ニュース要約
ノヴィツキーは「西カンファレンスの戦いは良い流れだったけど、マイアミは別のレベルだった。いつも思うんだ、俺たちは運が良かったって。彼らと対戦したのは、レブロン、ウェイド、ボッシュが一緒にプレーし始めた1年目で、まだ誰が主導権を握るかが決まっていなかったと思う。だからこそ、彼らの隙を突くことができたんだろう。その後、彼らは連続で優勝し、4年連続でファイナルに進出するほど強くなった」とコメントした。
ダーク・ノヴィツキーが2011年の優勝について「少し幸運だった」と語ったことに対する反応として、多くのファンがさまざまな意見を述べている。その中でも特に多かったのは、運の要素がどのチャンピオンシップにも存在するという意見だ。あるファンは、「ほとんどのNBAチャンピオンは、何らかの形で運が味方している」と述べており、過去10年のすべてのチャンピオンが対戦相手のケガに助けられた場面があったことを指摘している。また、別のファンは「レブロンがファイナルで歴史的なチョークパフォーマンスを見せなければ、ヒートが勝っていただろう」と振り返り、マーベリックスがその幸運をうまく利用したことを認めている。
一方で、2011年のマーベリックスが単なる「幸運」ではなく、実力で勝ち取った優勝であると主張する声も根強い。特に西カンファレンスを勝ち抜いた過程や、当時のレイカーズをスウィープしたことが評価されている。「あのシーズンのマーベリックスは57勝を挙げ、プレーオフではレイカーズやサンダーを圧倒した」といった意見が多く、特にレイカーズ戦での圧勝が強調されている。また、ダークが2011年のプレーオフで見せたパフォーマンスを「史上最高のプレーオフランの一つ」と評価する声もあり、特にケビン・ガーネットや他のフォワードと比較して、ダークのオフェンス能力が際立っていたことが称賛されている。
さらに、JJ・バレアがレブロンを抑えたというミームについても議論が起こっており、実際にはショーン・マリオンとデショーン・スティーブンソンがレブロンの主なディフェンダーだったことを強調する意見が見られる。「バレアがレブロンを抑えたというのはただのミームで、実際にはマリオンとスティーブンソンが彼をディフェンスしていた」との指摘があり、バレアの貢献は過大評価されがちだが、実際にはディフェンス全体がレブロンを苦しめたとする見解も多い。
また、NBAファンの間で、優勝チームが「運が良かった」と言われることは少なくないが、同時にその運を引き寄せるだけの実力が必要であるとも指摘されている。「運も実力のうち」という言葉が象徴するように、2011年のマーベリックスは、運と実力が見事に融合したチームだったという見方が広がっている。結局のところ、どんなに運が絡もうとも、その運を活かして勝ち切るためには、チーム全体の高いレベルのパフォーマンスが不可欠であり、それが2011年のマーベリックスの真の強さだったという意見が多く見受けられる。
ネットの反応
マブスが本当に運が良かったのは、レブロンがシリーズ後半でパスを繰り返して逃げたからだ。
コメント
JKがクソかっこよかったんだよなあ
実際はシューティング安定していたテリーと、対人でレブロン守ったショーンマリオン
サプライズ枠JJバレア、高速ヘルプのタイソンチャンドラー、ハードワークの控え達で勝った
ダーク謙虚やなぁ。
「結成1年目でチームが完成してなかった、レブロンやスポルストラが若かった」
そこもチームスポーツであるバスケットボールの一部だよね。
逆にDALのまとまり感やベテランの多さはチームの強みだった。
まあ書かれてるけどLALスイープした時にもしかするのか?とは思った
1回戦でロイにやられたてたから今年も無理だなーって雰囲気だったけどまじであれよあれよでファイナルだったわ
ショーンマリオンは体格的にはロンアーティスト、ポールジョージ、イグダラぐらいだから
実際にマッチアップすると圧力半端ない
晩年MJ、全盛期コービー、Tマック、レブロンと有名どころ弱体化しまくってるのに
なぜかキャリアでオールディフェンシブ選出されない謎受賞歴キャリア
大人やなぁ
煽って負けたGOATwレブロンとは大違いや
残念なのはFAハワードに欲かいて
ロスターキープせず、タイソンチャンドラーを諦めちゃうこと
そのままならSAS,OKC,MIAと2連覇狙って大接戦もありえたのに
ノビツキーが攻守にやると疲れるし、相性補完的にも最高のインサイドフィットだったのに
ケツで押し込んで、振り返って、後ろに飛んでシュート
当時はなんじゃそりゃつまんねえって思ってたけど、今となっては恋しい
ノビツキーの後継者はいないのか
ボッシュとかいうやられ役がいたのが良かった
もっとディフェンシブな奴だったらDALもSASも難しかっただろう
フリースロー貰いすぎてる所は幸運だったよね
当時周りの人もみんなノビツキーのフリースローについて言及してた
確かにヒールだったから審判が厳しいのは仕方ない部分はあったかもしれないけど未だに勝ってた試合だと思ってる
10
確かにいっぱいフリースローもらってたしありえん確率で決めまくってたけど有利なジャッジされてたわけではなくね?
シンプルにあの理不尽フェイダウェイ止めようとしてノビツキーに覆い被さる感じで飛ぶ、それに体当ててファウルもらうっていう最強ムーブをやりまくってただけで。
9
ボッシュのDFがいいとは言わないけど現代でもダンカンノビツキー止めれる選手そうそうおらんだろw
ノビさんほんまにすこ これが漢よ
9.12.
ボッシュって元々機動力タイプの4番だから重量級とかポストのマンDはそれほどだけど、バスケIQめちゃくちゃ高くて強いMIAになった1番の理由の高機動力の高い位置からのトラップ/高速ローテーションのリーグ最強鬼エグDのアンカー役で完璧にチームDの要だったしバティエと並んで当時屈指のディフェンダーとして記憶してる人も多いと思うんだけど
色々なDの指標で素晴らしい水準だったのがよく取り上げられていたし
あの活躍で重量級置物センターがDの機動力が原因でだんだん時代おくれになるキッカケだったと思う