スポンサーリンク

【B.LEAGUE2017-18】得失点差からもわかる東地区の強さ リーグの地区分けは今のままで良いのか?

Bリーグチームまとめ


689 : 2017/12/16(土) 23:17:04.93

現在までの得失点差の総和

東 +504
中 -175
西 -429

基本的に同地区の対戦多くて削りあってる中でこれだからな
東の他地区に対する得失点差がどうなってるのか計算する気にもならないw

691 : 2017/12/16(土) 23:31:31.62

東地区強えー!できるから地区制もまた良しなんじゃない?
地区ネタ無くなったらネタが無くなるぞ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク


696 : 2017/12/17(日) 06:14:05.03

>>691
地区によっては大阪みたく金あるのに弱い地区だから補強しない。
また、地区によっては三河みたく優勝決まるとナメプが始まる。
また、激戦区では三河みたくナメプが出来ないので疲労と怪我人が多い。
700 : 2017/12/17(日) 08:42:18.93

>>696
中地区も怪我に続出してるけど激戦区なの?
702 : 2017/12/17(日) 10:16:20.91

>>700
ある意味2~5位まで激戦区かもしれん
703 : 2017/12/17(日) 10:47:46.64

地区制以外だとどうする?
なくす?それだとプレイオフで文句でるだろ
2地区でも西高東低とか起きて文句でる
5年10年後西地区が今の東地区のようになっても文句でる
結局どうなってもゴチャゴチャいうやつはいうよね
704 : 2017/12/17(日) 10:56:49.96

戦力均衡させようと言う試みがないとどう地区を割っても無駄でしょ
まぁ完全ウェーバーのドラフトでも作ったところで戦力を決めるのは外国人選手の比重が大きいけどね
705 : 2017/12/17(日) 11:00:05.21

地区制無くしてプレイオフで文句出る理由が良くわからないんだけど
何ブロックかで分けるにしても地区じゃなくて前年度順位でバラけさせて分けるとかやりようはあるんじゃない?難しいだろうけど
707 : 2017/12/17(日) 11:07:58.75

地区なくすとプレーオフで文句と言うよりはプレーオフやる意味が無い(野球のCSと同じような感じ?)と言う意見が出ると言うことだろう。
744 : 2017/12/17(日) 13:43:36.60

>>707
それなら現状も野球と
同じで東中西の二位のチームも
ワイルドカード二チームも
批判出るやろが
708 : 2017/12/17(日) 11:08:24.33

昇降格なしにしてドラフトやってもドアマットが入れ替わるだけだし
タンクとかいう負けまくって良いドラフト順取るような戦術もあるんだろ
そうなるともう均衡とか意味ないよね
709 : 2017/12/17(日) 11:12:47.51

3地区制→2地区制(東西)→1リーグと徐々に段階踏んでいくんじゃないかな?

それに10年やったとしても今のB1~B3のすべてのプロチームが存続してるかわからないしねえ。
今のNBAみたいに入替のないトップリーグに下部リーグのデヴェロップメントリーグができたりとか。

710 : 2017/12/17(日) 11:14:27.84

1リーグ制にすると、リーグ戦で一番強いチームが明確になっちゃうからね
勿論、地区2位以下のチームでも出場出来る今の制度でも、同じような問題は有るんだけど、やはり、一番強いチームが決まってしまうと、今更プレーオフするの?って意見は必ず出てくるだろうね
712 : 2017/12/17(日) 11:16:21.76

でも欧州各国のリーグは基本1リーグで上位何チームでプレーオフをするというのが当たり前のような。
715 : 2017/12/17(日) 11:31:55.02

>>712
サッカーが1リーグだからそれに習ってるだけでは?
でもサッカーでやってないプレイオフはアメリカのバスケに習ってやるという
日本と同じような中途半端さになってる
716 : 2017/12/17(日) 11:38:10.92

>>712
Bリーグって欧州じゃなくて日本のプロバスケットだからな。
観客の感覚は違うよ。
718 : 2017/12/17(日) 11:44:40.61

まあでも今のBリーグの形式は最初にしてはよくできてると思う。
CSや残留POに関わるクラブが12と全体の2/3あるから、日程の最終局面まで緊張があるし、CSの存在意義も地区制で担保されるから。
個人的には残留PO対象はCS同様に各地区最下位とワイルドカードにして欲しいけどな。
721 : 2017/12/17(日) 12:13:40.28

戦力均衡策はいらんな
人気のある所、金のある所に人も物も集まるという構図が1番
それでも、金や人が集まる所が必ずしも強くその逆が必ずしも弱い、とは限らないのがスポーツの面白い所だし

個人的には1地区制か良いけど地区制も悪く無い
ただ、今の割り振りだと北海道は必ず東、琉球は必ず西で、シーズン変わりで地区移動する所に偏りがあるのには違和感はある
抽選より前シーズン順位での割り振りにするべきかな

722 : 2017/12/17(日) 12:25:17.93

移動費の削減が地区制のメリットなのにそれを無くす地区分けとか何のためなのか意味がわからん
地区コードじゃなく北中南で分けるとか地理的要因でならいいけども
733 : 2017/12/17(日) 13:09:49.56

>>722
移動費の削減とか、今のB1各クラブには全然問題にならないだろ。
いつまでbjからNBLに移籍した当時の千葉目線だけで語ってるんだよ。
むしろそこにしか地区分けのメリットないなら、即刻やめるべきだな。
740 : 2017/12/17(日) 13:31:32.34

>>733
別に千葉目線じゃなくリーグが地区制の大義名分として言ってたのを引用しただけだよ
俺はむしろ地区制撤廃&プレーオフ派だし
724 : 2017/12/17(日) 12:40:57.88

地区性+ワイルドカード+降格POの組合せは消化試合がほとんど無くなるし悪くはないと思うが、2地区くらいが丁度いいんじゃないか
3地区にまで細かく割り振ると強豪区と楽勝区に分かれやすくなりそう
725 : 2017/12/17(日) 12:44:24.97

2地区だと1地区9クラブ
これだと多い気がする
なんだかんだで今の1地区6クラブになる3地区制がいい
726 : 2017/12/17(日) 12:54:20.94

地区制がいいと思うなら、そのデメリットにも真摯に対応すりゃいいだけだろ
ワイルドカードや残留POはどの地区に所属するかで明らかな有利不利が発生し得る
たまたま不利な条件が揃って降格したクラブが出てもたまたま運が悪かったからしょうがないねで済ますリーグに誰が魅力を感じで参入しようと思うのか
732 : 2017/12/17(日) 13:08:21.14

デメリットに対応した結果生まれたのが残留POなんだから
そこで負けたら言い訳は出来んよ
メリットに目を向けず文句だけ言うななら参入しなければいい
737 : 2017/12/17(日) 13:21:34.14

移動費の削減ってのはチームじゃなくて
むしろ客に対しての影響が大きいからな
いつまでも昔の千葉の話にこだわるべきじゃない
741 : 2017/12/17(日) 13:34:33.10

去年の成績から3グループ振り分けてそこから8チームCS出場じゃだめですか
755 : 2017/12/17(日) 14:32:51.39

地区制無しで上位8チームでCSやってからにしてほしいよね

批判でる?今の批判よりは少ないはずよ

スポンサーリンク
スポンサーリンク


B.LEAGUE
バスケまとめ・COM

コメント

  1. Bリーグってファンのためとか言いながらファンが実際に文句言うと黙殺するよね
    上手くいってるうちはいいけれど、一度崩れ出すと止まらないパターン

  2. 様子見しかない説

  3. 大正義アメリカの国土ですら東と西で分けてるのになんで日本の国土面積で三つに分けてるんや?

  4. 日本人はお祭り好きだから。
    地区2位でCS進出の可能性とか付加価値を付けてイベントにしないとお客さん来ないべさ。
    三河にあれだけ露骨に手をぬかれて八百長みたいな形でB1に残った滋賀ファンが、それでも素直に喜べるお国ですし。

  5. 狭い日本で3地区に分ける必要はないと思う。そもそも代表合宿やらなんやらで東京に集まることも多いんだし。今のままじゃ地区格差がひどすぎる。1地区か2地区でいい。

  6. 718に同意だなあ
    最初にしちゃ十分すぎるくらい良くできていると思う。
    戦力云々は選手が動くのが数年続いてからでしょ。

  7. お祭りが好きだから3地区?

    いや、そもそもファンは誰も望んでないと思うけど…
    頭のおかしいリーグ運営ぐらいだろ肯定してんのは

  8. 「不公平」っつってんのに
    「各地区最下位は残留PO」とか何言ってんの
    そんなことしたら余計に不公平な残留降格が起こるんだが

  9. リーグは今までの通り3つで、シーズン前に抽選会やって決めるのも面白い。
    と、サッカーのワールドカップ抽選会見て思った。
    開幕前から盛り上がれるし。
    前年度成績でポッドわけで。

  10. 今季の交流戦は24→30に増えてるから多少は地区間不均衡の対策はしてるんだけどね
    個人的には始まって一年そこそこの制度を気に入らないから革命しろってのたまう奴の気がしれん

  11. 選手やスタッフの移動は何とでもなるけど、ファンの方がね。仮に琉球と北海道が同じブロックになったとしたら、ビジターに応援に行くファンが果たして何人いるか。

  12. 那覇-新千歳は直行便あるし時期によっては片道1万円台で行けるよ。
    空港か主要駅が近くにあれば遠くてもそんなに苦労しないから、同地区でも島根に行く方がずっと大変。
    現状ビジターに応援に行ってるファンなんて殆どいないし、それを理由に地区を分ける意味はないと思う。

  13. 8
    バスケ自体が不公平なスポーツだからしゃーないw
    by紫原

  14. チームの移動費じゃなくて地区制だとアウェイに観客行ける距離で集客が少しは+になるからだろ東地区は関東圏に5チームだし。

    CSはあった方がいいし、今のままでええわ。

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク