スポンサーリンク

【B.LEAGUE】来季からのアジア枠導入でカットされる日本人がいると思うと複雑

Bリーグチームまとめ


684 : 2020/01/06(月) 08:13:57.08

来季のレギュレーションで基本日本人2人はカットされると思うんやけど贔屓でカットされそうな選手予想教えて
690 : 2020/01/06(月) 09:51:48.03

>>684
京都ハンナリーズ
鶴田、玉木。インサイドでPTが少ない。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

711 : 2020/01/06(月) 11:41:23.34

>>690
二人とも日本人ではホントにまれな恵まれた体格とフィジカルの持ち主なのに。
そんな選手が排除されるのはなあ。
俺は日本人のビッグマンもそれなりに見たいんだよ。
日本人のちびガードばっかり見せられてもなあ。
いくら小さい選手が頑張るのが好きでもなあ。
687 : 2020/01/06(月) 09:19:09.55

どうかな、3人目の外国人、アジア枠(帰化枠)にどのポジションの選手を入れるかによるんじゃね?
688 : 2020/01/06(月) 09:20:31.34

とりあえず現時点でもPTが少ない選手は切られる対象になるのは間違い無いだろうけど
691 : 2020/01/06(月) 10:00:36.28

外国人の数に限りがあるから外国人と被る偏ったポジションだけが押し出されていく
こんなリーグでいいのかなー
背の低い日本人がどう戦うか?が問題のはずが
リーグでは背の高いポジションは外国人に任せます、日本人は要りません、では本末転倒にもほどがある
お先真っ暗だな
696 : 2020/01/06(月) 10:33:16.75

>>691
いまは変革期だから仕方ないかなぁと。
この状況を見て今の若い高身長の子達が、1から3番を目指してくれたら、第2のユウタが生まれて強くなって行くんじゃないかと思う。代表の5番は帰化1択。お先は真っ暗じゃないと思う。
708 : 2020/01/06(月) 11:24:12.29

>>696
アンソニー・デイビスやドワイトも高校までガードだったからな
2人共マジックに憧れてたとか言うが85年生まれと93年生まれだからリアルタイムではないだろうが
693 : 2020/01/06(月) 10:20:02.62

背が低い日本人がどう戦うかじゃなくて背が高い日本人をどう成長させるかなんだよ
どれだけ技術があっても背が低かったら代表では足手まとい
アメリカでも背が低いメンバーで挑んだこの前のW杯は体格差を攻められて大苦戦の末に惨敗して終わったんだから
695 : 2020/01/06(月) 10:22:57.45

>>693
その背が高い日本人が背が低いってことなんだが…
694 : 2020/01/06(月) 10:21:48.49

進路先に日本希望してるフィリピンのラバナってどんな選手なん?
かなり有望株っぽいけど
フィリピンの即戦力クラスで攻めっ気あるG来てくれたら面白そうだよな
763 : 2020/01/06(月) 19:28:43.73

>>694
Thirdy Ravena (188cm G) Ateneo de Manila University
フィリピンのUAAP(大学リーグのひとつ)所属のアテネオ大学のプレーヤー
小柄ながらジャンプ力があってブロックショットが得意
外のシュートはあまり上手くない
無理な体勢でもシュートを決めたりする
咄嗟のプレーにセンス有り

W杯予選のカタール、カザフスタン戦に数分出場
カタール戦のアップでのダンク(空中でためて叩き込んでる)
https://www.youtube.com/watch?v=4_g_5OZkw2s

2018年のジョーンズカップで日本代表Bと対戦
●日本 74-80 フィリピン(アテネオ大)
#00 Ferdinand III Ravena 26:26 14P 9R 2A 3S 1B

2013年の3×3 U18フィリピン代表 #7
●日本 18-21 フィリピン
https://www.youtube.com/watch?v=raGs7h07n4A

正直Bリーグで戦力になるかどうかは未知数だと思う

769 : 2020/01/06(月) 20:05:28.54

>>763
こういう高レベルなアジア人が増えると帰化枠がババになるよな。
697 : 2020/01/06(月) 10:44:23.76

帰化の人数制限なんていう矛盾を抱えてまで許可するぐらいなら帰化なんて禁止にしろ、それで国際試合が成り立たないならもう辞めちまえというのがFIBAに対する俺の主張なので、帰化前提の人とは話が合わないかな
プロで来日してからの帰化なんて外国人と同じ。誰もそれを日本のバスケだとは思わない
724 : 2020/01/06(月) 13:17:15.97

>>697
帰化の人数制限はFIBAのルールだから
お前はFIBAに殴り込みに行けよ
698 : 2020/01/06(月) 10:47:08.47

別にBリーグが興行として面白く盛況なら全員外国人でも構わんよ、俺は
709 : 2020/01/06(月) 11:38:06.82

背が低い集団で競争させても全体的に背の低い選手が出来上がるだけ
ユースでサイズと運動量のある選手を囲い込んで競争させないとサイズとスキルを兼ね備えた選手は出てこない
日本の育成環境の問題だから明日どうこうなる問題じゃないが
719 : 2020/01/06(月) 12:55:57.87

734 : 2020/01/06(月) 14:57:00.55

>>719
ツイッター見てきたけどまだ大学生なのに富樫よりフォロワー多くて笑った
758 : 2020/01/06(月) 18:48:34.08

>>734
つまりかなり人気のある選手だから
日本に来れば放送権で多少リーグが潤うな
それが本来の目的だし
絶対死守だな
721 : 2020/01/06(月) 12:59:38.08

日本希望してもらえててワロタ
こんな立場初めてちゃう?w
722 : 2020/01/06(月) 13:05:29.18

ぶっちゃけ協会としては代表で活躍できる帰化選手数人いれば十分なんだよな
興行目的で新設するアジア枠と同じ扱いにしたのも頷ける
723 : 2020/01/06(月) 13:09:48.30

>>722
まあ、それでもかなり有利なポジだからな(オン3可)
アジア枠でどのレベルが来るかにもよるけど
726 : 2020/01/06(月) 13:22:53.98

でもこれを受けて帰化しようとするアメリカ人がいなくなったら
5年後には深刻な事態になる
728 : 2020/01/06(月) 13:31:14.24

ロシターみたいなレベルの高い帰化選手はその実力に価値があるから帰化の需要が落ちることはない
サンバとかモリスとかニカとか、帰化でいることが価値になってるような選手は減っていくだろうね
729 : 2020/01/06(月) 13:41:48.76

>>728
サンバ、モリス、ニカなんかもB1にいるクラスだから上手いんだけどな
彼等いるチームは外国人のGやFを使いやすくなると期待
737 : 2020/01/06(月) 15:43:07.76

>>729
モリスニカはどのチームも欲しいレベルだと思う
764 : 2020/01/06(月) 19:29:43.28

本気で代表強化したいならリーグ戦の試合数減らして代表の対外試合をもっと増やせばいいと思うんですよ
オンザコートルールは相当極端にしない限り強化の役にはたたんと思う
765 : 2020/01/06(月) 19:34:41.20

代表強化もあるけどプロリーグはビジネスでもあるからね
試合数減らせばそれだけ収益が減るからそう簡単な話でもない
リーグとしては集客安定してきたらもっと増やしたいくらいじゃないの?
766 : 2020/01/06(月) 19:44:47.40

リーグの期間を長くして80試合くらいやるべき
771 : 2020/01/06(月) 20:37:34.02

フィリピンや台湾って給与もBより低いし
伝統的に日本にいないタイプの良いGいるから狙い目な気がする
まあ台湾はCBAが第一選択肢だとは思うけど
777 : 2020/01/06(月) 21:56:11.33

フィリピンガードはbで結構やれそうだよね
スポンサーリンク
スポンサーリンク


B.LEAGUE
バスケまとめ・COM

コメント

  1. 三遠とか見てるとB1ですらプロとして一定の水準を満たす選手が足りてないと思うし、
    アジア枠で優秀な選手が他のチームに溢れるならいい事だと思うわ
    プレータイム欲しいならプレータイムもらえるチームに行け

  2. jリーグの在日枠とかよく受け入れられてるなって毎回思う

  3. 日本に来るメリット
    給与待遇が良い
    リーグ自体のレベルが低いから即活躍可
    アジア圏内の代表戦ではオーストラリア中国に次ぐ地位を確率したためバスケ界隈の知名度◎
    こんなものか

  4. 俺は賛成
    現状チーム数に対して競技力のある日本人選手の数が明らかに足りてない

  5. ※2
    元々は宮沢ミッシェルの為の枠だしな
    呼び方はどうあれホームグロウン重視して、そこに外国籍若しくは二重国籍がいたら認めないわけにはいかないだろうしね

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク