スポンサーリンク

日立がサンロッカーズ渋谷の売却を模索中と一部メディアが報道

Bリーグチームまとめ


883 : 2020/04/01(水) 11:44:44.78

選択って雑誌に日立がサンロッカーズ売却するって記事が出てる
884 : 2020/04/01(水) 11:49:57.32

えー!
886 : 2020/04/01(水) 11:56:47.96

全部は見られないが見出しならwebにもあるね

923 : 2020/04/01(水) 14:10:38.37

>>886
それが本当ならB1ライセンスにも影響出てくるな
926 : 2020/04/01(水) 14:45:37.48

>>886
あー、、SR渋谷の強豪時代も終わりか
927 : 2020/04/01(水) 14:55:53.06

>>926
それは実際に身売り後を見てみないとわからんよ。
川崎は身売り後も現状は強さを維持してるしね。
930 : 2020/04/01(水) 15:35:45.39

>>927
ちゃんと面倒見てくれるところに売れればいいけどな
887 : 2020/04/01(水) 12:01:01.61

マジで書いていそう

日立は野球部 100%子会社含めて全国に4つあったのを今年2つに統合する事にしたと去年公表したし
(本体で1つと子会社の日立パワーシステムで1つ)

柏以外のスポーツは縮小したがってたからな
そこにコロナで赤字、金ださないと債務超過になると来て売れるなら売る
と言う事だろう

890 : 2020/04/01(水) 12:27:38.18

日立も大変っぽいしな…渋谷は今季にかけた選手編成だったな。。。
899 : 2020/04/01(水) 12:55:32.15

>>890
今季の渋谷は噛み合ってたからな 中盤から終盤にちょっと崩れた感はあるけど
891 : 2020/04/01(水) 12:29:05.79

まさかエイプリルフールじゃないよなw
渋谷は今シーズンいい感じだったのにな
コロナがなければ違う未来があったのか、それとも既定路線だったのか
まだ身売り確定ではなさそうだが
892 : 2020/04/01(水) 12:29:42.74

レイソルと同じ本拠地にせず、渋谷にしたのは
チームが数年前から用意してた現れの気がするけどな
897 : 2020/04/01(水) 12:51:48.56

渋谷だし胡散臭いIT企業に買収されたり
900 : 2020/04/01(水) 12:55:58.41

売却しなくても明らかに予算減るだろうしケリーサイズベンドラメ石井はどうなるか
よっぽどの渋谷愛が強ければ残るかもしれないけど
902 : 2020/04/01(水) 13:06:44.75

渋谷って決算とか見ていると、あまり儲かっていない。
東京のど真ん中にいることで、経費がやたらに掛かっている。
あと、スクール事業がネックなんだね。
となると、買収チームは渋谷のままやるかってことになる。
無いんだよねぇ移転先が・・・。ニッチなところついて、東京下町ってことで
大田区総合体育館を本拠地にして、東京太田サンロッカーズとか。
905 : 2020/04/01(水) 13:16:13.69

バンナム後1年待てば良かったのに
972 : 2020/04/01(水) 13:09:51.28

川崎スタイルの胸スポンサーはやめない身売りが良いなあ。
そしたらファン離れを招く変化は少ない。

B1基準のアリーナ移転(遠方除く)で酒が飲めるようになり、
グルメやグッズや演出等、
良い変化も期待出来るから。

でもチームの弱体化が一番ダメ。
そしたら他が良くても全て台無しになる。

967 : 2020/04/01(水) 12:42:01.18

まあ、だいたいこういうのは既に根回ししてあったりするから
見出ししか見て無いが、記事が事実なら売却先のアテはあったんだろう(あえて過去形)
コロナ不況でどうなるかは未知数だからね
968 : 2020/04/01(水) 12:44:54.93

胃が痛くなってきた ケリーもサイズもお別れか?再来季くらいには石井もレオもモリザネも居なくなりそう
971 : 2020/04/01(水) 13:06:11.87

嘘であってくれ・・・日立さん厳しいのか。日立が売らないにしてもバスケに金を使うのが厳しくなるし今季のような選手集めるのも無理になるか。
なら!買収してもらう方が、、でも変な企業に買収されたら嫌だ

コメント

  1. いずれにせよ渋谷を本拠地にするならまんま柏レイソルのユニフォームは変えるべきだよ
    渋谷在住でFC東京も(あとヤクルトも)応援してる人間としてはモヤって仕方なかった

  2. 売却は規定路線でもコロナで相当シナリオが崩れただろうなあ

  3. そんなに儲からないのか バスケチームってのは

  4. 俺みたいにレイソルホームタウン在住の柏レイソルサポからの兼任ファンも居るんだよ。
    ユニフォーム変えるなら愛着薄れちゃうよ。
    もし変えるなら、そういうファンが消えても良いとの判断と捉えます。

  5. 柏サポだけど、県内贔屓な私は“船橋”の兼任
    隠れキリシタン状態で正直大変だけど…(汗)
    千葉県内がホームなら本格的に応援していたけどね。

    日立がサンロッカーズを持つのが厳しいなら
    やはり売却は仕方ないと思う。
    DeNAのようないいところに巡り会えばいいけどね。

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク