スポンサーリンク

【NBA】レイカーズは八村塁をどう起用するのが正解なのか?


引用元 : https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1698198878/

4 : 2023/11/11(土) 19:16:53.29 ID:n3AzmMmO
やれやれだ活躍はしたが次もまだ微妙な起用は続く(´・ω・`)
10 : 2023/11/11(土) 20:03:03.04 ID:2Fou5aM/
2019年ドラフト9位10位コンビはハマってた

取り敢えずDloとリーブス同時に出すのだけは辞めろ😠

13 : 2023/11/11(土) 20:11:54.74 ID:XIjm9F1L
>>10
八村とウッドの同時起用も良かった
ADいない時間もこれで持たせられたのが大きい
八村にフィジカルとウッドの長さで割といいかんじ
リバウンドも良かった ストレッチもできるとバランスかなりいい
DFのADいない時間も一つの答えが出た
ちなみにウッドは今日はF表記だった
スポンサーリンク
スポンサーリンク

14 : 2023/11/11(土) 20:13:17.57 ID:XIjm9F1L
普通に八村と交代させてる
ウッド プリンス レブロンと八村が実は相性いいのが証明されてる
同時に出せばそれだけでなんも考えなくて良かった
15 : 2023/11/11(土) 20:18:46.88 ID:Oa0m7HmY
ハチレディの組み合わせが
最良の答えですよ
22 : 2023/11/11(土) 20:53:20.09 ID:Y6qRgxCL
レディッシュってガード側の選手だぞ3番起用もあるけど、2番寄りの3番
八村は完全にインサイド選手、5番寄りの4番
あんまり関係ないんだよねレディッシュは

なんで試合に出られないかっていうと八村が1,2,3番側のDFをほぼ出来ないから
対人DFならまだ出来てるんだけど、どこかがカバーに動いてローテするって時に、反応は遅いわ、いる位置もおかしいわで、イマイチすぎる

レブロンが3番気味にDFやってくれりゃ問題ないから融通は効く訳なんだが(だからプレイオフは主力として出られていた)
現状ってレブロンに外のDFさせるより、AD、レブロンの他の選手を動き回ってついていける3人にしたい訳なんだよね

と、いう訳で八村が試合に出られていないのはレディッシュは関係無くて、プリンス並みに動けるかどうかって話であって
八村のDFの問題でしかない

23 : 2023/11/11(土) 20:56:11.47 ID:lonN/wCp
間違いなくSTLやルーズボールへのハッスルで流れ作ったのはハッチなのにな
あれなかったら負けてた試合

サイズ上げたラインナップでの互いの相性をフラットに見直して欲しいわ
これでまた固定メンバーにこだわる様な頭の固さなら今シーズンのLAL自体ダメだろうな

24 : 2023/11/11(土) 20:59:28.01 ID:Y6qRgxCL
今日は4Qで途中まで出ていただろ?
それはたまたまスティール出来たり、いい対人DFしていたりで、これなら問題ないと判断されていた

ただその後ローテおかしかったり、OFチャージとってやろうと変なことしたりだったので、LALがDFの安定をとって交代させたってだけ

八村のマークマンがグレイソンアレンだったり、グッドウィンだったり、どうみてもバランスおかしいだろ?
LALも使いたいけど悩ましいってことなんだよね、そいつらにマークついてくれって指示してんの

28 : 2023/11/11(土) 21:16:43.15 ID:oQofMbP1
八村が出番増やすためには
守備できるタイプを増やす必要あるし
ガード相手にもお試しで付けるのは良いことだよ
別にDloリーブス出して守れてるわけでもない今なら尚更
俺はガード相手でも守れるから使えってハムに直訴できる気概ある方が使うだろうしね
32 : 2023/11/11(土) 21:21:06.54 ID:XIjm9F1L
八村のDFは3番では厳しい
動きや判断が弱いから
ただフィジカルは強いから5番のDFは可能
むしろADよりも5番適性は高い
ウッドは4番 ADが4.5 八村が5番って感じ
ビッグマンローテはこの辺で回すべきで
むしろ八村の唯一性は普通に確保されてるレベル
ヘイズはファール癖とストレッチ出来ないことで八村の代役にはならない

もっと極端に言えばOFタイプで3&Dが
レディッシュがG プリンスがF 八村はCぐらいで全然違う
サイズが違う3&Dが揃ってるって感じ
八村をCにしたい時はレブロンウッドをサポメンにすれば穴は防げるし
実際役割は被ってない

35 : 2023/11/11(土) 21:28:36.42 ID:XIjm9F1L
俺がハムに不満があるとすれば
八村とウッド 八村とレブロン 八村とプリンスみたいに
組み合わせる時間が極端に少なかったこと
そこを試そうともせずうんうん唸ってたハムは本物のマヌケかと思った
試せよバカってな
46 : 2023/11/11(土) 21:44:44.19 ID:lonN/wCp
ハッチのローテミスを毎回言う人いるが他選手もミスしまくってるからどれを言ってんのってなるわ
綺麗にローテ出来てるDF見た事ほぼないぞ

LALバックコート陣が相手のバックコートに付けないって致命的問題のせいだからDloとAR諦めないと誰が出ようがLALのDFは根本的に改善せん
バンダビ戻って入れ替えてもローテ問題は多分無理やろ

47 : 2023/11/11(土) 21:48:37.06 ID:8/0be3Us
八村さん出番増やしてくれ
52 : 2023/11/11(土) 22:21:31.47 ID:nll0kbkG
ハムよ思い出せ。プレーオフ勝ち上がれたのは八村の爆発力だったことを
56 : 2023/11/11(土) 22:33:33.50 ID:Z1Z+TS7M
八村のOFのプラスを考えずDFのマイナスばかり言うやつこそ偏見あるって考えも持たんとな何事も短絡的考えちゃアカンバスケは点取る競技だしなこのチームで明確にDF良いのってADと汎用性って意味でバンダビくらいしかおらん
76 : 2023/11/12(日) 02:36:48.99 ID:f1ywiSNm
>>56
マイナス面ばかり論っても仕方ないからな
ハッキリ言ってAD バンダビ以外どっこいどっこいは事実だし
そこでそんなことばっか言っても仕方ないので長所でも言おうか

ADは万能 LALの要 いない時間どうするか怖いレベル
レブロンはやる時はやるやんない時は酷すぎ
DLOは単体では悪くない 頭もいい
リーブスはDFのこと考えさせてはいけない 他の良さが潰れる
レディッシュはペリメ対人よし他はイマイチ
プリンスはバランスいい対人他はイマイチ
八村はインサイドDF対人よし他はイマイチ
ウッドはローテ ヘルプ リバウンド上手い 他はイマイチ
ヘイズはリムプロとペリメを少々 ファール癖がイマイチ

割と長所欠点がハッキリ見え始めてきた

59 : 2023/11/12(日) 00:05:20.21 ID:UP9sb04Y
dlo、リーブスがダメなのか
まともなガードいないの?
62 : 2023/11/12(日) 00:37:20.01 ID:G9kjS6Xh
ヴィンセントはアテンプト制限しまくればまだ計算はできるな
とにかくDloとリーヴスセットはダメ
あとレブロン、AD、八村、ウッドのうち最低2人、できれば3人は出し続ける
これだけでLALはまあまあ勝てるようになる

基本は

ハンドラー→Dlo、レブロン
サブハンドラー→リーヴス(Dloと併用不可)、ヴィンセント(アテンプト制限)
3&D→レディッシュ、プリンス、バンダビ
ウイング&センター→AD、八村、ウッド、ヘイズ

これで回す
ハンドラー×2orハンドラー&サブハンドラーに3&D、ウイング&センター×2かウイング&センター×3を状況に応じて使う
基本調子のいいのを優先して使う感じで、サブハンドラーはあまり当てにしない

TDLではガードとリムプロが最優先補強課題だな

64 : 2023/11/12(日) 00:46:11.40 ID:nxgTct3b
1ディーロ2プリンスorビンセント3バンダビor八村
4レブロン5ADがメンバー揃った際の基本ラインナップだろうよ
2センターしたい時だけ3レブロン4ウッド5ADただしこれはペリメーターDとのトレードオフな

プリンスを3だとこれまでのシーズンの結果見りゃわかるがリバウンドが壊滅して敗因になるのはもうわかりきってる
だから3は基本的にはバンダビと八村を相手によって選択する形になるだろうし、昨年うまくいった使い分けをわざわざ変えたりはしないだろうよHCが無能でなければ

66 : 2023/11/12(日) 00:52:05.16 ID:/LB/BfSx
チームで4位の年俸、SNSでオフは八村特集やるくらいなのに
プレイタイム少ない、八のセットなしてあきらかに
運営側とハムは方針がちがうだろ

サンズでいえばビールを干すようなもん
ハム解雇できなければ移籍するべき
昨年のプレイオフはniconicoだったのに
今は笑顔もハイタッチとかもあまりない

67 : 2023/11/12(日) 00:54:21.94 ID:nxgTct3b
八村のペリメーターDやローテを良くないと挙げるのならプリンスのリバウンド力の欠如も同様に挙げないと比較としてフェアではない
八村はボックスアウト等でADやウッドを助けたりも精力的にこなすがプリンスは本当にリバウンド面については一切絡まないレベルで大きなマイナスになっているからね
少なくとも5AD4レブロン3プリンスなら永遠とリバウンド弱いままなのは間違いない
74 : 2023/11/12(日) 01:39:17.86 ID:eKLzzbvp
せめて起用しない理由くらいメディア通してファンに説明しろよ。納得いかないだろ、本人もファンも。
それなりに高い契約したんだからさぁ…。
84 : 2023/11/12(日) 02:52:50.00 ID:f1ywiSNm
八村がDF悪いって印象つくシーンは
特にスリーのDFがやられ放題の印象からだと思うけど
これはファール量産しないように
アリバイDFが多いからだと思ってる
相手からもそれはスカウティング済みでやられまくる

でもチームのプランでもあるから
突っ込むわけにもいかないし

八村のDFが悪いんじゃなくて他の長所の方が優先されてるのと
八村には八村の役割がしっかりあるからこういうPT管理になってるって思うよ

コメント

  1. 長文ニキ…

  2. 今のLALではバランス的に使いにくいのは仕方ない
    どの道ガードの補強でトレードの弾になるだろうから2月までの我慢だ

  3. いずれにしろADが離脱したらおしまい

  4. チェイスDFのクオリティが低いと判断されてるから使いにくいのよ
    ロスターの構成として、
    レブロンは試合通してはDF強度維持出来ない。
    ウッドは八村と同類(高さがあるのでDF力が同じならウッドが優先される)
    プリンス、レディッシュはチェイスDFが出来る(ハム判断)
    だから重宝される

  5. リーブスとDLOのDFが悪いのは確やが、ことバンドラーDFに対してはハチはそれ以下の評価や
    リバウンドが激強ならそれでも使うやろが、そこもパッとしないので守備面では使いづらい評価になる
    オフェンス面でも、平均成功率60%以上のペイントエリアでのシュートを相手に許すと50%の精度の八村のオフェンスでは追いつかない
    八村だけ攻めても対策されるのでコーチとしては使いづらいときてる
    理由があるんやでちゃんと

  6. もちろん↑に書いたような額面だけの理屈が全てではないけどな
    DFとリバウンド改善しないとオフェンス力はあるけど(ただしドライブからのレイアップは弱い)
    DF面で使いづらい選手という評価はこれからもどのチームにいっも付きまとう問題やねん

    ハムがー言ってる場合ちゃうねん

  7. 八村を36分使えば勝てるから使えばいいんだよ

  8. AD以外のDFなんてみんな大差ないんだからOF能力で選ぶしかない
    なら効率良く外のシュートもある八村置いとけば勝手にスペースできると思うんだけどな
    ベンチから短い時間で毎回2桁取れる選手なんて普通なら重宝されそうなのに…

  9. 上に誰かが書いてる様に八村のDFとOFを足すとマナナスになるって話でしょ
    八村が点を取る以上に八村が原因で失点してたら意味無いって事

  10. それでプラスになる選手何人もいましたっけ

  11. ここにはLALの試合すら見たことないやつが多いな

  12. 今のLALはどんな組合せでも八村のPTが増えても勝てる気がせんのよ

  13. 上に書いてあることをハムの口から説明して欲しいんだけどな。それをやらずに高額契約しておきながら干してるのが批判される理由。

  14. 他の選手とディフェンスに差がないって言ってるけどプリンスやレディッシュと比較すると明らかに劣るけどな

  15. 八村のオフェンスのオールレンジ性は
    poで特にミドルが役に立つけど
    RSなら安定感のあるディフェンスとスポットアップのが求められるから微妙なんだよな

  16. まあOF好調だった去年のPOも点取ってたけど4タテで負けたしな

  17. 八村の使い方どうすればいい?って初年度からずっと言ってるよな
    もう八村にカワイになれとかオールスターとか夢見てる人は居ないと思うけど
    等身大の八村を見ても実際問題として使い所が難しい選手だとは思うよ

    言い方悪いけど完成されたチームのプラスアルファとして隙間産業的に良い面を出せれば一番いいんだと思う
    チームのコアを形成させられる選手ではないんよな色んな意味で

  18. 直近でハッチが出た試合は3連勝して、連敗脱出しましたね笑
    かつ、中心的な活躍……

    納得してない人達は相手ガー、周りの選手ガーとかどうせのたまうんだろうけど、HCが無能でマネジメント出来てないって結果が出てるのでは?

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク