ニュース要約
■記事によると
・パリ五輪で日本バスケットボールチームは3連敗し、八村選手が途中離脱
・八村選手はアメリカでの生活が長く、食事に関して特別な要求があった
・専属シェフが八村選手のために特別メニュー“八村弁当”を用意
・ホーバス監督は八村選手に他の選手と同じ食事を取るように苦言を呈した
・フォーメーション練習中、ホーバス監督がわざと強く八村選手に当たる場面があった
・ホーバス監督は八村選手に「チームのために犠牲になって貢献しろ」と厳しい言葉をかけた
・八村選手は「そのつもりでやっている」と反論し、対立が激化
・ホーバス監督は他の選手たちにも厳しく、「女子代表でもできた」と挑発的な発言をした
・渡邊雄太選手を含む他の選手たちにも、ホーバス監督の指導が厳しく、チームの練習が一時中断
・五輪前のチームの雰囲気は悪化し、重苦しい状況が続いていた
・日本バスケットボール協会は、八村選手とホーバス監督の確執について詳細な回答を控えた
ネットの反応
12: バスケ好きの反応 : 2024/11/26(火) 18:37:50.85
やっぱトルシエみたいな監督なんだw
18: バスケ好きの反応 : 2024/11/26(火) 18:39:02.45
トルシエ、中田の構図だな
103: バスケ好きの反応 : 2024/11/26(火) 18:51:41.53
>>18
トルシエと対立したのは協会だよ
クビ寸前までいったから。
中田とは割と上手く行ってた
トルシエと対立したのは協会だよ
クビ寸前までいったから。
中田とは割と上手く行ってた
11: バスケ好きの反応 : 2024/11/26(火) 18:37:44.77
ボスの指示に従わない部下はいらない
八村であろうと例外はつくらない
アメリカの主従関係はもっと厳しいだろうに日本はなめられてるんだよ
八村であろうと例外はつくらない
アメリカの主従関係はもっと厳しいだろうに日本はなめられてるんだよ
80: バスケ好きの反応 : 2024/11/26(火) 18:48:14.46
>>11
そのボスが男子バスケ知らない素人だから従わないんじゃ?
誰だって現場知らない上司の下で仕事したくないだろ
そのボスが男子バスケ知らない素人だから従わないんじゃ?
誰だって現場知らない上司の下で仕事したくないだろ
98: バスケ好きの反応 : 2024/11/26(火) 18:51:07.40
>>80
監督本人元選手だよね?
日本に来ても選手やってて、そっからまたアメリカ帰ったりってウイキでみた
監督本人元選手だよね?
日本に来ても選手やってて、そっからまたアメリカ帰ったりってウイキでみた
874: バスケ好きの反応 : 2024/11/26(火) 21:28:41.59
>>98
監督としての実績が女子相手にしか無いのが不満。
男子率いて、1大会終わって大した結果も出なかったのに、契約続いたのが納得いかないんだろ。
監督としての実績が女子相手にしか無いのが不満。
男子率いて、1大会終わって大した結果も出なかったのに、契約続いたのが納得いかないんだろ。
20: バスケ好きの反応 : 2024/11/26(火) 18:39:19.27
これは歴代の名監督、名将もよく使ってきた
スポーツのチーム統率術の1つだな
スポーツのチーム統率術の1つだな
チームで1番偉いと思ってる奴、思われてる奴に
あえて強く当たる事で、その他全員の意識を変える狙いがある
ただし、代償としてスター選手は凄くフラストレーションが溜まる
>>「フォーメーション練習でうまくいかないと、わざと八村選手に強く当たるんです。ホーバス監督は、八村選手に対しても引かない、という姿勢を見せたかったんだと思います。興奮してくると、『君はスターだろうけど、俺のチームにスターは必要ない。チームのために自分を捨て、犠牲になって貢献しろ!』とまで言っていました。
45: バスケ好きの反応 : 2024/11/26(火) 18:42:50.74
>>20
完全にトルシエメソッド
まあよく使われる手法ってことやな
それも知らんとトルシエめっちゃ叩いてたメディアは無知すぎた
完全にトルシエメソッド
まあよく使われる手法ってことやな
それも知らんとトルシエめっちゃ叩いてたメディアは無知すぎた
26: バスケ好きの反応 : 2024/11/26(火) 18:40:03.29
協会はまだアマチュアだからな
プロ選手が引退後に協会入りしてはじめてプロを知る協会になる
ハッチが日本バスケを変えていく
プロ選手が引退後に協会入りしてはじめてプロを知る協会になる
ハッチが日本バスケを変えていく
31: バスケ好きの反応 : 2024/11/26(火) 18:40:38.92
選手のレベルが上がらないとトルシエのままだからな
森保まで来るのに20年掛かった
バスケも20年掛かるよ
森保まで来るのに20年掛かった
バスケも20年掛かるよ
33: バスケ好きの反応 : 2024/11/26(火) 18:41:00.79
規律のために上から行く監督は結果よね
まあマネジメントって難しいんだろうね
まあマネジメントって難しいんだろうね
64: バスケ好きの反応 : 2024/11/26(火) 18:45:39.66
>>33
規律主義は結果出ないと叩かれるけど放任主義は次に繋がるものがないしバランスが難しいな
規律主義は結果出ないと叩かれるけど放任主義は次に繋がるものがないしバランスが難しいな
46: バスケ好きの反応 : 2024/11/26(火) 18:42:56.33
女子代表チームはホーバス監督とめっちゃ仲良さげなのにね
58: バスケ好きの反応 : 2024/11/26(火) 18:44:45.01
八村はレイカーズで頑張ってほしいから代表には呼ばなくていいよ
130: バスケ好きの反応 : 2024/11/26(火) 18:55:40.31
え、怒鳴りあいがきっかけだとしたら
日本のためがどうとか関係ないじゃん
日本のためがどうとか関係ないじゃん
132: バスケ好きの反応 : 2024/11/26(火) 18:55:48.68
これ八村やホーバスよりここまで関係悪化してなんの対策も打ってない協会が無能すぎね
なんのためのバスケ協会だよ
なんのためのバスケ協会だよ
164: バスケ好きの反応 : 2024/11/26(火) 19:00:11.00
パリ直前になってようやく東京五輪以来の復帰をして直前の試合にも出ませんって選手が
フォーメーション練習の出来が悪かったら誰でも怒るだろ
フォーメーション練習の出来が悪かったら誰でも怒るだろ
191: バスケ好きの反応 : 2024/11/26(火) 19:02:56.31
けっこう大ごとになってきたな
199: バスケ好きの反応 : 2024/11/26(火) 19:05:14.92
今が日本バスケ最強なのにこんな形で空中分解するとはな
200: バスケ好きの反応 : 2024/11/26(火) 19:05:45.13
他の選手とスタッフ気の毒
W杯は楽しそうだったのに
W杯は楽しそうだったのに
238: バスケ好きの反応 : 2024/11/26(火) 19:11:49.86
やっぱホーバスの言動トルシエ思い出すよなw
あの時は選手同士で話し合って戦術とか変えたらしいけど
あの時は選手同士で話し合って戦術とか変えたらしいけど
258: バスケ好きの反応 : 2024/11/26(火) 19:14:45.35
トルシエというかラモスにそっくり
263: バスケ好きの反応 : 2024/11/26(火) 19:15:24.95
私怨じゃん
269: バスケ好きの反応 : 2024/11/26(火) 19:16:45.61
三屋出て来て説明しろや
275: バスケ好きの反応 : 2024/11/26(火) 19:17:25.38
別にオリンピック見てて
八村で劇的に強くなるとも思えなかったし
むしろいない方がいいんじゃね?
八村で劇的に強くなるとも思えなかったし
むしろいない方がいいんじゃね?
293: バスケ好きの反応 : 2024/11/26(火) 19:21:04.18
>>275
ほとんどの人はそう思ってると思うけど、あれホーバスが八村を活かす戦術が分からなかっただけだから
飛車があるのに道開けないで指してる小学生の将棋みたいなことやってたのよ
ほとんどの人はそう思ってると思うけど、あれホーバスが八村を活かす戦術が分からなかっただけだから
飛車があるのに道開けないで指してる小学生の将棋みたいなことやってたのよ
326: バスケ好きの反応 : 2024/11/26(火) 19:26:34.88
ホーパスじゃなかったら五輪三連敗はなかった
335: バスケ好きの反応 : 2024/11/26(火) 19:28:21.66
>>326
それ以前に五輪行けなかったんじゃね?
それ以前に五輪行けなかったんじゃね?
342: バスケ好きの反応 : 2024/11/26(火) 19:29:25.68
>>326
難しいよな
本戦はあれだったけど予選は突破したわけで
難しいよな
本戦はあれだったけど予選は突破したわけで
コメント
レブロンはどう思う?
本選の強度の方が上だから三連敗しても当然と言えば当然
にしてもチーム貢献度が低い八村イラネ
ホーバスに物申すなら予選から出でチームとの連携深めろって思うわ
言行一致しない奴はどこの世界でも嫌われる
ニュースの書き込みで、悪くて協会の二枚舌、良くて八村との合意事項を監督に伝えていなかった
とか理解したいてけど
専属シェフっていうても学校食堂の人みたいな感じなんやな
そぼろ丼美味しそう
ホーバスはチームの統一感出したいというか選手がわがまま言うのを嫌ったんかな?
何人も食事に注文つけたら食堂が回らんくなるかもしれんが普段と違う場所でストレスあるだろうからある程度融通して欲しいもんだけども(勿論八村以外の選手にも)
八村ってレディックの事はどう思ってんだろな
八村いらないになるやつすげーよ
Bファンなのかな
ホーキンソンいたらラマスでも勝ってたと思うんだけどなあ
ホーバスの貢献ってどこなんだ
河村がプルアップ積極的に打つようになったくらいか
NBAでは全然入ってないけど
今の日本代表はアジアンカップ3位行けるかどうかも怪しいから、もうNBAに集中してええよ。
八村が飛車て、良くて香車だろ
他のスタッツはまあ置いておいてせめてNBAで平均20点とってから文句言えよって感じ
八村主軸にしたところで天井そんなかわらんだろ現状、フィリピンでさえあの程度だし
その八村にすら遠く及ばないんだよ、ほかの日本人は。
河村ですら通用しないんだし。
相対的に飛車だろ
NBA水準なら香車程度かもしれんけど
日本代表なら飛車だろ
河村はNBAでは歩としても定着できてないんだから
八村が香車だとしたら他は全部歩って感じかな
他に香車以上がいるならともかく言える位には実力差がある
Twitter上だとシェフの中には栄養士とかではなく腸活とかにこだわった変な人も混じっていたというのもあるね
バスケ協会のレベルが低すぎるんじゃないのか…
ひえ島、渡邉、ホーキンソンもうすぐいなくなる、そうなると日本代表はまた以前の暗黒時代に戻る(涙)
卵6個要求にキレるホーバス
頭イカれてるのはホーバスだったね
ボリュームが足りないというアスリートにとっては栄養的にも致命的な部分の解消を要求して その内容が卵やフルーツなんだから何一つ問題ないのにな
まあ仮にこのニュースの通りならホーバスおかし過ぎるな
八村を香車とするなら他の連中は歩ですらないだろ…
ナビでギリギリ歩扱い出来るかなレベル
こんな三流監督のせいで今後2度と現れるか分からない現役NBAプレーヤーが息苦しい想いするのマジで日本バスケの損失すぎる
いやこの際三流監督でも良かった
ただ選手をリスペクトできるマネジメントさえすればね
ハッチ抜きだったW杯メンバーはアジアでもオセアニア勢抜いたらぶっちぎりでトップだろ
この前のグアム戦メンバーならアジアでも弱いでも納得だが
ガチガチに自分のプランを押し付け、厳しく練習させて勝つならいいけど、NBAプレーヤーいないブラジルにすら負けるんだろ
ほんとよく続投させたよな
サッカーの場合は中田って身長だけなら日本人男性の平均ぐらいだから環境がよくなればまたそのレベルの選手が出てくるってのも現実的で実際今そんな感じだけど
2mで動けてシュート力ある日本人とか二度と現れなくても不思議じゃない
八村渡邊にホーキンソンまでいる時にこんなことしてる協会は終わってる
八村は日本代表を私物化しようとしてるのか
ホーバスが嫌だから変えてくれ〜って中学生じゃないんだから
LALでもシステムがよくわかってないのかふらふらしてること多いしそんな感じで怒鳴られてイラッときたんだろうな
レブロンとプレイしてるうちに自分がレブロンだと勘違いしたんだろうな
レブロンなら卵でキレる資格あるし
結局HCが気に食わないが本音で「日本のバスケ」の為とか主語大きくしただけか
まぁ初めに使ったメディアがSNSなんだからそんな事だろうとは思ってたわ
なら後はどっち選ぶかだけだし簡単な話になったな
食事はシェフ3人いてある程度ちゃんとしたもの食えてたはずだし、割と融通効いてそうなのに、1人特別弁当食ってたら周りは面白くないだろうよ
フォーメーションの練習でもワールドカップメンバーより八村のほうが下手だったんだろうし、
八村でも特別扱いしないぞ!って姿勢を見せないと他のメンバーがついてこないやろ。
まあそんなの学生まで、プロの集団なんだから嫉妬してる場合かって言われたらそうなのかもしれんが…
八村は日本の王なんだから何やっても許される、それだけ傑出してるだろもうNBAの試合に普通に出てるなんて二度と現れんかもしれないレベルなのに
八村ファンがホーバス擁護してくれてるわ
歩と香車じゃHCが誰でも変わらんやんw
むしろ歩だけで五輪出場したホーバスすご
まあ厳しくやるなら八村特別扱いしちゃ駄目だわな
問題はそれによって代表は強くなったんか
予選にしろ八村欠場したブラジル戦もひたすらホーキンソンがケツ拭いてたようにしか見えんかったが
マイクロマネジメントをしたがる癖にフランス戦の最後のシーンでノーファールを徹底出来ないんだから、ただやってる感出したいだけでバスケのことは何も分かってないのが現実
あの、どうでもいい将棋の例えでもめるのやめてもらっていいすか?
八村以外は帰化選手に頼るしかないのが日本の現状で、
八村にそっぽ向かれたらもう終わりやね
これからは全員帰化選手で行こう
日本人の中では唯一世界に通じるってだけで世界のレベルの中でもトップクラスで王様やれてるってわけじゃないんでしょ。
監督に公然と物申すならそれくらい絶対的な存在か、せめて色々言ってるけど呼ばれればちゃんと来るしプレイするって姿勢を示す必要があると思うよ。
八村ファンはレディックでも叩いとけよ
お前らの嫌いなガミガミじじいだぞあいつ
35
そもそも八村がガミガミタイプだからな
他人にやられるのが嫌なだけで
どの記事も特定の時間になると似たような八村増えて草
正直若手主体で固めてきた韓国代表とやった試合も完全にお願いホーキンソンゲーだったからな
ホーキンソンいなけりゃ完全に韓国にボコられてたし、アジア最強だなんてまだまだ考えない方がいい。世界レベルになると誰1人スリーも決められないし、結局困った時の八村ホーキンソン頼みになるんだから実際のFIBAランキングより普通に下だよ
まぁもうその八村に頼れることも無くなりそうやが
NBA見てると麻痺するけど、日本代表における八村って相対比でヨキッチとかルカみたいなもんだろ
いらないなんて言える奴信じられねえわ
ただでさえフロントコートスカスカで渡邉ホーキンソン酷使してなんとかしするしかなかったのに
34 ここに書き込みに来てるのにnbaのことも知らないの?
というかバスケのことすらほとんど知らなそう、自分が気に食わない成功者叩きたいだけならヤフコメにしときなよ
21
NBAプレイヤーいないブラジルにすら負けるってブラジルは昔から強豪だしNBAプレイヤーいる国退けてランキング12位
八村いても勝てるようなチームじゃないわ
歩だけで角成りいるフィンランドに勝ってるのやばすぎて笑う
協会だけ悪い、ホーバスと仲直りして!ってやつがよくいるけど個人的には協会10とするとホーバス7八村2くらい悪いと思うわ
※ホーバスと協会がどのくらいズブズブかによってホーバスは6〜10まで変動
ブラジルって現役のNBAがいないだけで、ネトとかカボクロとかいるんだから八村いない日本なんて蹂躙できるよな、。
八村弁当、発売予定!
八村を特別扱いしない
→よくわかる
八村の性格やコンディション考えずに怒鳴り散らす
→ファッ!?
43
八 んじゃないけどさすがに八村贔屓すぎないかw
自分的には 協会10 ホーバス2 八村6(リポストなければ1) くらいなんだが
ホーバスの指導が前時代的過ぎる
ただの私怨と八つ当たりにしか見えん
悪意を感じるのは協会と八村
怒鳴っててもリスペクトと愛がある、これがパワハラに見える奴はおかしいとか言ってた奴めっちゃいたけど何だったのあれ
これ八村合流してから雰囲気悪くなったってことでしょ?
オリン出場決めた時にとてもそんな悪い雰囲気だとは思えなかったし
だとしたら八村にも原因があったと考えられるけど推測にしかならんか
49
協会は金と立場の保守
八村は思い通りにならなかったワガママ
ホーバスはチームを勝たせる為になりふり構わず
って感じかな
今日の試合見たら八村厳しくされる理由も分かるけどな
レディックも采配の意味がないって怒るよそりゃって感じ
選手連名で造反ならまだしも単独で造反は印象がかなり悪い
陵南の福田みたいなんだろうな八村
「オレを褒めてくれープルプル」
結局発端は協会側のやったことが悪いんだからわけわからないこと言って八村叩いても意味ないよ
某youtuberが言ってたけどこれってモラルと現実の問題だよな
モラル的には八村に非がある部分もある、それは事実
しかし現実的に八村いない日本代表はクソザコなんよ
それはこの前の試合とか河村の現状みれば明らか
日本バスケを盛り上げるためには代表チームは強くある必要があるわけで、八村をヨイショするしかない
もしモラルのためにクソザコチームつくったらひたすらボコられてそれこそ日本バスケの人気低迷につながる
54
よく指摘してくれたな。
だとしたら悪いのはホーバスやね、田岡は仙道を褒めて福田を叱る方針は間違っていたって自覚していたから。
八村のわがままで日本のバスケの為じゃないって結論付けてる人いるけどダメな監督を外向けイメージだけ繕って居座らせる協会を批判するのは普通に日本バスケの為じゃね?
少なくとも八村はそう思ってるから必要も無いのにわざわざ公然と批判したんだろ
取り敢えず、ホーバスも八村も『今の選手達で世界相手に戦える』って所の主張は同じだから、今度のアジアカップで3位にすら入れないか、或いは出れてもW杯で惨敗なら監督責任で交代なんだろうな
その時、もしもそこで協会がなあなあでホーバスを続投させたり、微妙な監督を連れてくると、今回八村が言った「ホーバスは世界レベルではない」「協会は金儲け優先で稼いだ金を何に使っているか分からない」の主張が効いてくると……
それで最悪はTVのニュースで協会が総バッシングされるわけだ
ハッチは中々厳しい所に布石を置いていったな
パリ五輪に関していえば八村がホーバスの意図汲んでチーム引っ張るべきだっただろ、これ
飯も他と同じの食えばいいし、率先して練習で泥仕事こなせよ
エースがスター扱い要求したら、格下チームが勝てるわけがない
59
儲けた金を何に使ってるか分からないとか八村の個人的感覚だろ絶対w
公益財団法人として収支決算報告書提出と監査が義務付けられてるのに読んでないだけや
もちろん協会叩いてるやつらの殆ども読んでないw
だいたい腐敗も何も役員の給料と手当の平均額は一人当たり250万円前後と殆ど手弁当で運営してるんやぞ協会
殆どバスケに対する思い入れだけでやっとるんやろ
専任がほとんどいないのも報酬の少なさや叩く前に給料上げてやれよせめてw
ほんま数字見て分析できない情弱が多すぎや
日本衰退の一因やね
53
今日の試合のBBIQの低さで見限ったわ
なんなんあのスクリーンに自分から吸い付くようなDFとクロック頭にないボーンヘッド3
ハッチはそもそも監督批判戦術批判とかできるレベルにない
マジでひどかった今日の試合
60
それぞれが体格や運動量に合わせて必要とする分の栄養取るのがスター扱いになるとか何十年遅れだよ
指摘の通りってことじゃん
3Q終わりの謎のアーリー3なwその後しっかり残った時間で決められてQ終わってるし
レディックキレてたけど次はレディック叩きをリポストすんのかな
俺はこの前のグアム戦でホーバスは戦術面ではカスだと確信したよ。それなら個の力が必要だから八村とはちゃんとコミュニケーションとった方が良いと思う
1人で色んなサイトに何度も3Qのスリーがどうたら書いてるのがいるってこれか
ハッチがいなかったらナビが怒鳴られ役かこれ
・渡邊雄太選手を含む他の選手たちにも、ホーバス監督の指導が厳しく、チームの練習が一時中断
この状況で続投決めてる協会さんが一番やべえ
現場全く見えてないじゃん
ホーバスってほんとアメリカ人か?
平成初期の体育教師みたいな思考してる
日本で女子のコーチングを始めたときに周りにいたコーチのスタイルをまねただけだと思うよ。
61
俺は1~2年後のアジアカップや次のW杯あたりの話をしてるのだけど?
もしかして去年度の収支決算表に今年やったパリ五輪の収益がもう記載されてると思ってるの?
「女子でもできた」とか「日本人だから食うな」とか、わりとやべーこと言ってるな
明らかに女子代表や日本人を自分より下の存在として見てる差別者やん
典型的な古い精神支配型マインドコントロール型コーチだからちゃんと信頼関係築いてないのに上から抑え付けようとするとこうなる見本だよ
「あの八村ですら俺の言う事聞いてるんだぞ」を他の選手に見せ付けるためにやってるだけだからこの手のコーチは
まあ八村がNBA入ってから今までのあらゆるHCと上手く行ってないこと考えるとどっちが良くないかは自ずから分かるよ
ホーバスのやり方は割と普通、プロではどんなスポーツでもどこにでもいる監督の一人に過ぎない
選手からすると気分悪いだろうけどそれで団結することもあるしな
だからホーバスと揉めてる事自体は問題ではないと思う
八村がチヤホヤされてきた子供だから反発して事を大きくしてるだけ
バスケIQに問題ある選手なのは元からだし
協会批判はまた別の問題だな
ホーバスとの確執とはまったく別次元で取り上げる必要がある
スコブルやラマスとなんかあったっけ?
今回はまずいことした具体例出てるしアンセルドやハムは他からも苦言呈されてたよな
八村ってなんか気難しそうだもんな、一緒にやってる監督をこうもコケにする選手と一緒にやるのって他の選手的にも難しそうに感じるわ。しかも八村はNBAの選手だから他の選手は八村に注意もしづらい訳だし
先にコケにしたのは協会(と記事が事実ならホーバス)だねえ
流石にコケのレベル違うっしょ、監督2流扱いしたり女子バスケ下に見る攻撃的な自分のファンの呟き連発でリポストするの、あれのせいで支持激減しちゃった訳だし。本来なら八村クラスが騒げばもっとファンが擁護してくれたはずだからね
これ八村を支持する声が現役選手から出てないのが答えじゃ無いの?
自力でオリン出場を果たした監督とオリン0勝のエースで監督叩くのって的外れだろ
厳しく当たって上下関係を植え付けるのはよくあるやり方ではあるけど、
就任直後や予選などにやるもので本番の真っ最中にやる事じゃないだろ
元々東京の時から叩かれがちだったしあんま変わらないと思う。
それに食事制限のこととか、言いたくはなるだろう。
RP自体は悪手だろうが。
嘘つく方がやばいのを認められないって八村叩きありきのコメントやん
78
なんで現役選手が何か言えると思ってるのか…
引退した選手ならわかるけど
82
富樫が「次のオリンピックに向けて一緒に成長していけるのは楽しみ」とホーバス続投を支持してるんですが?八シンって彼を守るために平気で嘘つくよね
八村ファンは協会がクソだから八村の言動は間違ってない って主張してるけどそれ自体は俺も間違ってないと思うんだ。
けど協会がクソなのと八村の行動が良くないのは両立することだからね?
クソ会社に勤めてる人が
「俺の会社はブラックだ!変わるべきだ」って主張はわかるけど八村の行動って
「会社がクソだから今日も明日もこれからも出勤しません」だからな。
おまけにその主張のしかたもなかなかに問題がありそしてそれに対しての言い訳ばかりでそこに引っかかりがある。
結局リポストの連打を八村のファンすら擁護できない時点で一般の人からの支持があまり得られなかったのは仕方ない話なんじゃないの、八村は子供や代表の為にやってるらしいけどあれを見て子供の為になるって思う親は多分少ないだろ。これは協会や監督の問題とは別の話だからね
八村がやったのは造反
しかも予選出てない奴が
ホーバスが2流なのも罪かもしれんが別次元の話
監督がいらないと言った八村をスポンサー気にして呼んだ協会も悪いが、お金は大事なので理解はできる
まず会社じゃないから全く的外れな例えだし個人的な益なんてないからそれこそ日本バスケを想ってなかったら言う必要がない
仮にそれを見て子供のためになると思わなくてもまともな思考してたらバスケをやることと関係ないのでやめさせたりしないしそもそも普通思いもしない
詐欺まがいの広告でチケット売った上にそのせいで叩かれてる選手を守らないというのは今自分が協会の上にいる時だけ稼げればいいというやり方なのでむしろ長期的には実入りを減らす可能性すらあり理解できない
Bリーグしか観てない人は八村否定派でしょうね。ホーバスさんは情熱型のコーチですから戦術や知識、スカウティング等は難しい気がします。
ホーバスさんのままで行くなら現状維持もしくは今以上の成績は期待できないでしょうね。それは世界のレベルも上がっているし戦術が単調だから。
NCAAのコーチや優秀な名の知れたコーチを連れてくる事が出来たら八村君もプレーするでしょうしスカウティングから世界から日本人ではない日本国籍がある優秀なプレイヤーを連れてくるでしょうね。
八村に続く声がプレイヤーサイドから出ないのは八村がチームで孤立してた証拠ではあるよな
まぁ協会の解体はよ頼むわ
87
個人の利益なんて腐るほどあるだろ…
そもそも代表選に出ることが不利益なんだよ?
ハチムラ擁護の
ハチムラになんのメリットもない ってこれにたいして は? って言葉しか出てこないのだが。
それに気に入らないものを叩いたり追い込むのも個人の益なんだわ。
とりあえずリポストは喧嘩したからなんだな
そういうとこ大坂なおみっぽさ感じる
もう、八村は日本代表から離れれば良いんちゃうか?
これ以上、八村が何を言ったところで「生意気だ」「ワガママだ」と叩かれるだけだし、協会側もホーバス続投という事は八村よりホーバスを取ったという事なんだろうし
八村はこんな事に気をとられずに、NBAでのプレーに集中すべきだと思う
92
最初から出る気がないなら離れりゃいいんだよ
八が代表に最初は意欲的だったのなら八の主張もわかるんだけどNBAのエンビード並に後付けの言い訳にしか聞こえないような発言プラス陰湿なリポストばかりしかしないから叩かれてる
もっと上をとか言うけど五輪出れたら十分だろ
結局バスケとか金儲けでしかないし五輪に出れればおk
そもそも日本人に向いてないから上目指したいなら別のことすればいい
八村が代表出たくないならその選択を応援したい。個人的にはNBAでの活躍のが見たいし代表は気が向いたら出てくれるとかでもいいと思う。
そもそも代表なんてのは出る出ないは個人の自由だし。
けど今回の八村って自分の嫌いなものを潰すために子供と言う主語を用いたりリポストの件含めて素直に応援しづらいものがある。
ホーバスは情熱型というより思い切り洗脳型だな
NBA選手からしたらオフェンスもディフェンスも構築できないような監督にあれこれ言われるのストレスやろな
予選でないやつが上から目線でHC使えないとか言ってるの頭やばいと思う
予選なんか出れるわけないやんw
代表ウィークあるサッカーじゃないんやで
結局フリーライドして文句言ってるから叩かれてるんだよな
反抗の仕方もかっこ悪いし
差別はあるんだろうが目も厳しいし尚更国内の黒人の子どものためにも公共ではもう少しまともに振る舞う必要があるね
この一連の流れで悪いのは
・未だに事の詳細を明らかにしない協会
・Xで監督批判のやり方が正しく無かった八村
ってことかね
ホーバスはホーバスのやり方でチームを勝たせようとしてるだけだから悪くは無いだろう
83
なーに言ってんだお前
もうちょっとBリーガーと協会の関係性考えて物言いな
アーリー3に関しては試合見てたらみんな普通に触れるだろあのミスは
102
それはお前だろ
82と83のやり取りはBリーグの現役選手が物申せるって事実を明確化しただけだろがw
監督が無能って言うならどこが無能なのか解説付きで出して欲しいんだよな
八村さんならどう代表を改善して結果を出すかNBAレベルの戦術と指導を教えてほしいね
説明できないなら癇癪起こして批判するだけの素人と同じで責任感皆無じゃん
104
八村を支持する声明がない→そらそうやろそんなん言えん→富樫がポジティブ声明出してるよ→何いってんのお前Bリーガーの立場から八村支持は出せないんだからポジティブ声明が出てるからなんやねん→Bリーガーは物申せる!
君バカなん?
佐藤久雄HCはご存命だったら今の八村を見てどう思うのだろうか…
106
まーた情弱がw
富樫のこの声明は八村が騒ぐまえ10月時点の話だぞ
現役選手は当初からホーバス支持してたって事
お前みたいな国内バスケ情報を追ってすらいないにわかはすぐにひっかかる
大した知識も無い癖に便乗してんじゃねーよバーカw
※93
代表に最初は意欲的だったのなら、って八村がどんだけ過去代表の試合で貢献してると思ってんねん
沖縄w杯からしか見てない奴はええ加減にせえよ
五輪本番にせよ八村いなきゃもっと大差負けなのが分かってないのか
105
何もいきなりNBAレベルの戦術や指導をしろって事じゃないんじゃね?
今の日本代表にNBAでやってる様な戦術を教えたところで、理解出来たとしても実戦でその通りにプレーするのは難しいんちゃう?
直ぐに実践出来るなら、八村以外に何人もNBAプレーヤーが誕生してるはずだしね
まず協会が韓国戦で事前に分かっていた八村欠場を試合当日90分前に言ったことを一バスケファンとして許してないし、その事実を公表せずに欠場した八村にヘイトが向かうようにして八村から発信せざるを得ない事態にしたことなんて言語道断
こんなことしといてトップの三屋会長は未だに表に出てこないってどういうことなの?
これだけの事やっておいて八村の造反だとか発信の仕方が悪いって流石に無理があるでしょ
もしチケットの売り上げや入場者数気にして利害関係コントロール出来ずに選手やファンをリスペクト出来なかったのであれば、そんな協会が関わっているスポーツ子供にさせられないんですけど
プロであり興行であるBリーグでの出来事なら分かるけど、公益財団法人であるJBAが代表で起こしている出来事な時点で非常に深刻な問題
明らかに協会が問題なんだから無理矢理ホーバス対八村の構図にして矛先逸らさないでほしい
ホーバス選手使うのは上手くね
八村が一番ボール持つ意味もないしどうせ点取れるから河村、ホーキンソンがやりやすいようにしたのは有能やろ
とりあえず渡辺は監督擁護したコメント出したね。八村にかなり気を使った言い方してるけど
ナビのコメント全部読んだ
とりあえずナビがハッチに連絡取って説明してるみたいでちょっと安心した
時間は掛かると思うけど何とか良い方向に着地してくれー
ナビはほんといい男やな
こんな板挟みで精神的に負担になることさせてしまってるけどbリーグで休んでる時期で不幸中の幸い
109
まてまて
そもそも八村が一番の戦力なんて誰でも分かってるんだわ
それを前提に話してるんだよ
なんか八村好きな人って色々と勘違いしてないか?笑
116
その一番の戦力をいらないっていう人間が多いよ?
一番の戦力なのにいらないって仲良しママごとバスケで良いってことだよね?
しかも頭5つぐらい抜けてる圧倒的な戦力って分かってんの?
もういいでしょう八村は
代表引退して日本と疎遠な生活送ればいい
普通にこの記事だけななら、ホーバスのパワハラに思うけどな。この記事だけ見てホーバスを擁護する人はどうかと思うけどね。この記事だけ見た感想。
結局ナビのコメントでも、ホーバスが電話してない嘘と協会の嘘に関しては事実なままで、八村はやられ損だよなあ。
ナビがいたらなんとか解決しそうな感じもあるが
この期に及んで協会がダンマリなのはガチで腐ってるね。
なんだったら協会は責任逃れのために八村とホーバスの対立を放置してるやろ。
渡邊の発言を受けて八村とホーバスの件についてはおさまって欲しいね
協会は八村との関係修復に動いてね
ホーバス擁護してる連中ってだいたいが凄い感情的なのなんでなんだろ?
122
ワタナベは立場上のこともあるんだろうけど「悪者はいない」って言いながらかなりホーバスに贔屓目だったからどうなるだろうね
「トムから八村にコンタクトを取る手段がなかったから(電話出来なかった)」っての八村からしたら「は?」としか思わんだろうし
123
ホーバス擁護も八村擁護も感情的にしか見えないんだけどちがう?
ナビも含めて日本代表の選手たちは全員ホーバスの下で戦いたいと思っているとのこと
ホーバスのやり方について色々言われてたけど対立してるのは八村だけなんだろうな
126
これで八村がまた叩かれる流れになったから悪手だよ。ナビの気持ちもわかるがホーバスは世界レベルなのか、協会の韓国戦、八村にホーバスから電話はきていない、協会からは続投しないと言われていた
これじゃあ八村の発言の意味全てなくなるから。ナビは騒動を終わらせたいんだろうが八村がワガママ言ってる代表からいなくなれな流れになっただけ
みんなを気遣っての発言なんだろうけど、仲が良いホーバス擁護しただけに近い
どうせ代表弱いんだから八村はそのまま気にせずNBAで頑張ればいいよ
予選に出てないとか言ってるのがもうリスペクトないやん U-16から代表で2019にはアジア予選4連敗(ナビは不在で)敗退危機のとこに急遽合流して連勝して突破に貢献してるしw杯も出たよ?
予選の結果次第で開催国の枠も不明だった一番の危機だったんだけど。
卵とフルーツ要求でキレ散らかすような奴だったら他の選手からもNG出てるだろ
週刊誌の言う事真に受けるなよ
本当にホーバスがおかしかったら八村発言の前に週刊誌ネタになってるはずって事くらい考えれば分かる
バスケ界/バスケ村は元々日本でも有数のダメ協会だったわけで・・・選手が五輪出場を権力争いで無くなりそうだったくらいの
それをサッカー人脈で外科手術して一時的にまともになった
Bリーグ以降バスケファンになった人は本当のヤバさを知らないのかもw
週刊誌に売れそうな時にしかやらないですから 誰もホーバスに不満がなく最高のHCだ と協会も選手もベタ褒めで逆らえない時にホーバスの下げ作っても誰も興味ないやろ
※116
八村が代表に意欲無いとかアホなこと言ってるから反論されてるだけだろ
133
いや、93書いたの俺じゃないから知らんけど笑