413: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:05:01.82
ジェームズの7TOだけは
あかん
あかん
414: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:06:20.65
>>413
レブロン途中から遊んでたからなあ
レブロン途中から遊んでたからなあ
415: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:06:32.29
今日は老眼でピント合わなかったのかパスミス多かったな
417: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:07:46.58
ルカのパスが上手すぎて余計にね
418: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:07:58.12
ドンチッチが率先して点取らなくても周りが稼いでくれるからドンチッチ本人のポイントは減りそうだな
好き勝手にオフェンスできるチームじゃないだろ
好き勝手にオフェンスできるチームじゃないだろ
416: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:07:12.96
謎笛でファール嵩もうがさらっと20点取ってくる選手になってしまったか塁
420: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:09:48.41
>>418
好き勝手しなくても勝手に20ptsするようなのが3人おるからな
結局4人で90~100ptsとか取る変態チームになりそう
好き勝手しなくても勝手に20ptsするようなのが3人おるからな
結局4人で90~100ptsとか取る変態チームになりそう
419: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:09:36.95
バスケって恐ろしいなもうAD時代のレイカーズ忘れそうだわ
421: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:10:20.75
さすがにレブロンも年取ったよな?
今日いつもなら5秒で治る怪我を治すのに10分かかったやん
今日いつもなら5秒で治る怪我を治すのに10分かかったやん
422: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:11:14.43
ジョーダングッドウィン17ptがヤバい
こいつ有能過ぎる
こいつ有能過ぎる
424: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:11:45.13
>>422
クリスティの穴埋め以上のこと期待してる
クリスティの穴埋め以上のこと期待してる
426: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:12:35.16
>>422
WASの時から優秀なイメージあったのになんでこんな扱いなんだろ
WASの時から優秀なイメージあったのになんでこんな扱いなんだろ
423: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:11:29.73
ドンチッチはリーブスタイプじゃなくてよかった
フリーならパスくれるタイプや
フリーならパスくれるタイプや
得点ランキング意識してるかと思ったぜ
425: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:11:50.08
ADがいなくなった途端こんなポジションレスなバスケになるとはなあ
427: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:12:39.69
全盛期のスターPGと組むのは初めてになるのかな?
ラスの時も相性良かったし今後も期待できる
ラスの時も相性良かったし今後も期待できる
429: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:14:17.33
まあ今日はジャズ相手だからな
430: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:14:37.23
次戦どこかと思ったらまたジャズか
431: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:14:39.86
ルカから八村にハイポストでパス出してたけど、今までなら絶対こなかったパスで八村も一瞬びっくりしてたな
上手いことコーナーにパス回せたけどあそこでパス貰う選択肢増えるなら武器増えるわ
上手いことコーナーにパス回せたけどあそこでパス貰う選択肢増えるなら武器増えるわ
438: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:19:31.67
明らかにチームが良くなった、バスケって不思議
440: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:22:44.94
弱い相手で練習できてよかったやん。次も練習
443: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:25:29.74
やっぱPGって重要なんやな
359: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:07:23.70
まぁまだUTA相手だからね
こっからよ
ただルカ今日ただ乱発してただけでこれはまぁまぁやれそうで安心した
こっからよ
ただルカ今日ただ乱発してただけでこれはまぁまぁやれそうで安心した
363: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:07:54.22
てか、このままだとヘイズ壊れそうだから早くC取ったほうがいいわ
370: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:09:08.31
LALは山火事中断後これで12-3か
再開初戦のSASとか心ここにあらずみたいな酷い試合やってたのにな
再開初戦のSASとか心ここにあらずみたいな酷い試合やってたのにな
382: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:10:39.91
まだ噛み合ってる感がないのがすごいわ
このタイミングでオールスターウィーク入れるのがでかい
このタイミングでオールスターウィーク入れるのがでかい
383: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:10:42.79
どのチームもレブルカ止める方法なくないか?
オフェンスの天井が未知数すぎる
オフェンスの天井が未知数すぎる
386: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:10:49.54
ルカレブロンリーブスがどこからでも得点できて八村もボールさえ回ってくれば高確率で沈めてくれる
とんでもない火力のチームが出来上がりそう
とんでもない火力のチームが出来上がりそう
388: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:10:58.40
早くLALとDALの試合みたいな
今の感じだとLALが圧勝しそうだが
今の感じだとLALが圧勝しそうだが
390: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:11:19.55
むしろドンチはDALに間違って入ってた感まである
LALの生え抜きだろ
LALの生え抜きだろ
391: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:11:25.25
DALはクリスティもそりゃいい選手だけど、さすがにリーブス提案されてたならリーブス取ってた方がよかったんじゃないの?
何かDALは全て失敗の方へ行きそうで可哀想
何かDALは全て失敗の方へ行きそうで可哀想
394: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:11:42.29
リーブスTO0だし負担減ってるんだろうな今日もめっちゃ良かったわ
415: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:15:39.26
>>394
慣れないハンドラーする必要性無くなったもんな
ADの代わりにルカが来て全員のオフェンス負担が減りそうだし、アテンプトのバランスも平準化されると思う
慣れないハンドラーする必要性無くなったもんな
ADの代わりにルカが来て全員のオフェンス負担が減りそうだし、アテンプトのバランスも平準化されると思う
401: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:12:59.54
ヘイズが急に頼もしくなったな
まあルカのドンピシャパスリングにぶち込めばいいだけなんやが
まあルカのドンピシャパスリングにぶち込めばいいだけなんやが
408: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:14:32.57
AD云々はともかくとして八村のリバウンド増えてるの見るとADのサポートしまくってたんだなってよく分かるわ
DALもADの汚れ役誰かしてやらないと復帰してきてもすぐ怪我するぞ
DALもADの汚れ役誰かしてやらないと復帰してきてもすぐ怪我するぞ
417: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:15:51.02
>>408
単純にスモールでペイント守る機会が増えたのもあると思う
逆にORはバンダビ復帰で以前ほど取りに行かなくなったし
単純にスモールでペイント守る機会が増えたのもあると思う
逆にORはバンダビ復帰で以前ほど取りに行かなくなったし
427: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:17:26.76
ADいなくなってからマジで全員生まれ変わったみたいだな
こうなってくると怪我が怖いわ
リーブスハチバンダビDFSヘイズゲイブあたり誰か消えたら一気に崩れるかも
こうなってくると怪我が怖いわ
リーブスハチバンダビDFSヘイズゲイブあたり誰か消えたら一気に崩れるかも
437: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:19:04.80
>>427
ハチDFSバンダビのウイング3人組でスモール成立してるとこあるからここらが消えると苦しくなる
ハチDFSバンダビのウイング3人組でスモール成立してるとこあるからここらが消えると苦しくなる
429: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:18:10.63
八村の2Kレーティングも82はほしい
434: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:18:47.44
>>429
今の活躍なら85はあるわ
今の活躍なら85はあるわ
435: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:18:47.67
逆に懸念点挙げると
DFSのスリーが入らない、リムプロ、ルカのDFがやばそう
このぐらいかな
強いとことやらんとわからないけどなぜかリバウンドはそこまで弱く感じなかった
DFSのスリーが入らない、リムプロ、ルカのDFがやばそう
このぐらいかな
強いとことやらんとわからないけどなぜかリバウンドはそこまで弱く感じなかった
438: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:19:20.88
キングが引退した後のLAL絶対強いな
若くていい選手多すぎ
若くていい選手多すぎ
448: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:21:00.53
2月23日のDEN戦楽しみすぎる
452: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:21:11.77
ADケガ前すごかったけどチームとして相乗効果がないのよ
465: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:22:43.82
ミルトン酷いから、今日はブロニーいて欲しかったな
てか、最近のブロニー見てるとそのうち普通に使えるようになる可能性がありそう
てか、最近のブロニー見てるとそのうち普通に使えるようになる可能性がありそう
474: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:23:20.47
>>465
ブロニーはDFはまだしもオフェンスがまだ時間かかりそう
クリスティと同じく2年後とかに期待って感じでは
ブロニーはDFはまだしもオフェンスがまだ時間かかりそう
クリスティと同じく2年後とかに期待って感じでは
480: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:24:41.92
>>465
まあクリスティも最初あんなもんだったしな
まあクリスティも最初あんなもんだったしな
484: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:25:13.76
ウッドはもう切れ ルカと仲が良いのかもしれないがDFSで我慢してもらえ…
485: バスケ好きの反応 : 2025/02/11(火) 15:25:20.11
八村ドラフトされてからNBA見るようになったけど、今のLALが1番派手で面白いな
昔はもっと面白いチームが沢山あったらしいが
昔はもっと面白いチームが沢山あったらしいが
コメント
数は少なくてもドンチッチで見たかったプレーはだいたい見れておもろかった
ライジングスターズ以来のルカルイ
流石にタンクチームには負けんわな
デビューにちょうどいい相手でよかったな
速攻の先頭走ってたレブロン見つけたときのルカの笑顔がまじでファンボーイのそれだったね。とりあえずいい雰囲気でよかった。
ジャズ相手だからルカの調整にちょうどいいやん
nba最近見始めたやつは知らんかもしれんけど、そう言う相手に合わせてデビューしたんやで
グッドウィン(誰?)
ハムもプリンスも悪くないDLOも悪くないADは完璧だ
レイカーズの問題は全部レブロンだ!って言ってた奴ら大敗北
次は何を言うんだ
ありがとう、ニコハリソン(^^)
レイカーズ優勝できないとか批判してたアン、息してる?
今どんな気持ち?
11
それ言うの優勝してからやろ‥
ニコニコ笑顔でドンピシャパス出すルカかわいい
八村のミドルが増えて嬉しい
11
お前がそのLALア⚪︎チなのがよくわかるコメントだな
ルカかレブロンがボール持つだけでDF崩壊してて草
リーヴスも八村もヘイズもそりゃ楽だわ
ADは戻ってこないよ…
さすがに今日は相手が弱かったな。
てかリバウンドとTOVは課題だと思ったが。
八村がケスラー相手に身体張れてたのが今日の勝因かなあ
ボールムーブ仕上がってる相手になると途端にディフェンス崩壊しそうだからそこも課題になりそうな
UTA相手ならまぁこのくらいするよな
DEN戦が早く見たいわ
ここ数試合見るとウイングが強くなったのに加えてパス出せるのが増えたからヘイズがいい感じに合わせに使えて悪くなく見える。
オフェンスじゃ割と中のスペース潰してたAD邪魔だったんじゃないかこれ。
なんかヘイズが覚醒しつつあるし、ゲイブのベンチスコアリングが安定してきてるし
面白いチームになりそう
20
なんでDEN限定?
他の上位チームじゃダメなの?
ルカは味方のバフになるというか、ヘイズをオールスター一歩手前のセンターくらいに格上げできるからな
23
たぶんこの先UTA、CHA、PORの再建チームとの連戦でそれが終わるとDENだからだと思う
25
20ですがそういうことです
ルカエフェクト起きちゃってますわ
ヘイズ、ゲイブがいい感じに覚醒してきてグッドウィンも使えそう
ルカもこっからコンディションあげていけば強いチームになりそう
ヘイズは相性良さそうだよなと思ってたらアリウープでぴょんぴょん飛ばされてて草
キング TO7
ルカ 3p 1-7
二人がこの出来でもこの強さだからな
単なる弱い者イジメだろ
これに勝ったからってね
31
弱いとこを確実にブローアウトすんのは強いって事の証明にはならんの??
まあまだ判断は早いかもしれないけど
25,26
なるほど、一番日程が近い強豪がDENなのか!
ご丁寧にありがとう!
レブロン体制でもう一回ファイナルみたいわ
最近は弱い者イジメから強い者イジメまでなんでもござれだよ
格下相手に接戦だとあーだーこーだ言うし、ボコしたらボコしたで雑魚狩りしてるだけだと言いにくるしホントあんさんはマメですね〜
2020lalみたいな感じまた見たいぜ
ヘイズ以外まともなセンターいないしヘイズは30分も使えないし
リーブスがメインハンドラーじゃなくなって好き勝手できなくなってるしで八村のシュート機会は増えるな
ラス、レブロン、AD、ルカという超一流と同じチームでプレイする日本人のスタメンが出るとはね
ADが怪我して試合に出なくなってからベンチスタート組が全員好調になってるのが不思議
八村のミドルが露骨に増えてることから見ても
もしかしたらADがコートにいるときオフェンスの制約が多かった可能性あるな
強豪相手もここ半月で東上位のBOSNYKINDとかに快勝してるしな
LALの問題点は走り切れない選手がスタメンに2人もいたこと
レブロンは瞬間は走れるがスタミナで、ADは下半身の問題で走れず2人のアイソからボールが停滞
そのためAD在籍中もどちらか1人が不出場だと途端にボールが回り出していた
別にADが悪いわけではなくレブロンとADが同時にコート上にいるという問題だっただけ
20得点超えてももはや「何気にしてたな」ってなる八村の得点力が怖いよ
ルカめっちゃ遅いけどメチャクチャ上手いな
43ルカはデータ上実は遅くない上に減速力はトップクラスらしいよ
ADありきの戦術組まれてたろうしね
ADは凄い選手だけど あのクソミドルだけは許せんかったから楽しい
ザコ狩り( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
これは優勝ですわ
俺のママチャリ賭けてもいい
やっぱルカおるとヘイズは躍動するな
あとレブロンルカリーブスでハンドラー回せんの便利だわ
グッドウィンはWASでもいい感じの選手だなと思ってたから
どこかで花開いて欲しいなあ
ちょいちょいNBA史に残りそうな名場面で
やられ役になりがちなUTAさん…
47
マジか
優勝しない方に結婚式でもらったハートのマドラーを賭けよう
DALとの仲とか体調は知らんが
BOSのパーフェクトスペーシングバスケ見せられるとね
実はドンチッチ最大の弱点は3P
キャリア通して40%どころか35%前後でウロウロしてるし、外入らないしゆうほど期待値よくない
52
ゆうほど×
いうほど〇
気を付けて
ルカの3は無理めに打ってるのもあるからだろ
LALだとそういうの減って、率上がると思うわ
ただ、このチームちゃんと守備するんか??
53
すいません
52
怪我前は40%レベルの上手さだったよ
単純にコンディション悪いだけで実力はエリートシューターレベル
52
確かに最初の頃は上手くは無かったが昨シーズン位から精度が上がった感じ
今ではリーグ上位クラスのシューターと言える
ルカはほぼプルアップしかもステップバック多用で昨シーズンの3P38%だからな
言うほど弱点じゃないけど疲れるとドライブせずに乱発して外しまくる
55
すいません×
すみません〇
気を付けて
59
ひつれいしました。
気おつけます。
59とかのガイはマルバツのフォント合わせる事出来ないの?