スポンサーリンク

【NBA】八村塁、今季3P成功率41.2%でレイカーズNo.1シューターに!


8: バスケ好きの反応 : 2025/04/13(日) 06:35:16.68
八村はLAL最高のシューターだっ

32: バスケ好きの反応 : 2025/04/13(日) 13:18:06.97
>>8
愛人もなかなかのエリートシューター
プルアップ多投のラビーンの確率すご
安定のハリバン
9: バスケ好きの反応 : 2025/04/13(日) 07:27:23.46
スーパーエリートシュータープリンスを八村より使ってたハムの正しさが証明されてしまった
スポンサーリンク
スポンサーリンク

11: バスケ好きの反応 : 2025/04/13(日) 07:54:49.04
八村がDF上手くて3P入る選手になるとはなぁ
最初その辺苦手じゃなかったっけ
14: バスケ好きの反応 : 2025/04/13(日) 08:57:45.45
今シーズン3ptを100本以上決めて40%超えすごいな
15: バスケ好きの反応 : 2025/04/13(日) 09:03:57.04
毎年目に見えるスタッツで成長してるのがすごいわ
24: バスケ好きの反応 : 2025/04/13(日) 09:57:06.63
NBA入団当初八村
そこそこ点は取れます
ミドルが得意です
3ポイントは打ちません
DFに難があります

今八村
3ポイント高確率で打てます
DFでチームに貢献できます

別人やんけ

26: バスケ好きの反応 : 2025/04/13(日) 10:06:40.06
スコブルWAS時代は1番から5番まで守れますって言ってたしな
27: バスケ好きの反応 : 2025/04/13(日) 10:09:54.08
今も言ってるぞ
28: バスケ好きの反応 : 2025/04/13(日) 11:03:26.12
ミドルが得意って時点でシュートは上手いんだから
練習すれば3Pも入るようになるのは必然だったのではないだろうか
30: バスケ好きの反応 : 2025/04/13(日) 12:09:47.66
3pは僕のゲーム
33: バスケ好きの反応 : 2025/04/13(日) 13:23:59.77
八村ってもう200本も打ってるんだ
35: バスケ好きの反応 : 2025/04/13(日) 15:43:37.42
去年3.4の3PAが今年4.2
あと平均ミニッツも31.7でキャリア最高やね

406: バスケ好きの反応 : 2025/04/13(日) 07:20:17.53
408: バスケ好きの反応 : 2025/04/13(日) 07:37:06.02
>>406
HOU案外高い
410: バスケ好きの反応 : 2025/04/13(日) 07:41:42.50
>>406
ラスとダンが並んでるのおもろいな
43: バスケ好きの反応 : 2025/04/13(日) 19:19:15.39
2Kレーティング更新されても前回と同じく81のままか
現地民は86のARを88~90だと過大評価してる奴多くて片腹痛し
DFSは流石にコネクトより低くて過小評価されすぎ


44: バスケ好きの反応 : 2025/04/13(日) 19:28:04.22
2kはDF能力あんま評価されないからなぁ
ALLDに入ってる選手でも80程度しかないのがザラだし
45: バスケ好きの反応 : 2025/04/13(日) 19:28:05.38
2kはそろそろ八村のディフェンス周りを大幅にあげるべき

946: バスケ好きの反応 : 2025/04/12(土) 15:06:03.90
ADトレード後の八村スタッツ
17.9 PPG
5.5 RPG
42% 3PT

😎

973: バスケ好きの反応 : 2025/04/12(土) 18:29:36.09
>>946
優秀すぎる😍
948: バスケ好きの反応 : 2025/04/12(土) 15:08:25.61
なにがあってもシーズン平均13村に収束するな
951: バスケ好きの反応 : 2025/04/12(土) 15:37:53.64
過去の平均13得点と今シーズンのそれとでは
価値が違い過ぎる
953: バスケ好きの反応 : 2025/04/12(土) 15:41:43.45
DF貢献しながら13村ってヤ結構バないかい?
いるといないじゃチーム的に全然違うし
954: バスケ好きの反応 : 2025/04/12(土) 15:43:54.54
まあ西上位のチームで30分出ていて13点なら今までのそれとは全く別物だな
50/40の効率も立派だわ
955: バスケ好きの反応 : 2025/04/12(土) 15:48:51.18
正直20村は欲しい能力はあるんだから
関連動画

コメント

  1. アメリカで生まれ育ってたら今頃オールスターだったかもな

  2. 20村は厳しくないか
    アテンプト的にめちゃくちゃ効率良くても無理そう

  3. レブロンルカという独自で点取れる一流のプレイメーカーに20点取れるAR
    さらにオープンなら高確率でスリー決めてくれるDFSと八村がコーナー待機してるオフェンスは実際止めようがない

  4. 13〜15でいいよⅠ来年20なんてとったらそれこそMIPになってしまう

  5. ラビーンめちゃくちゃ凄いやんけ!

  6. LALで一番3の成功率でビンセントの35.3%なのか。そりゃルカ・マジックあれば3爆撃頻発するな

  7. 変にエゴ出して20村目指すよりはこのまま有能3&D路線で優勝のラストピース目指した方が選手としての価値は高そう

  8. カリーの異質さが際立つな。プールもなんやかんやすげえわ
    後ブルックスってめちゃくちゃいい選手だな

  9. いまだに八村がNBAでエースムーブできると思ってるのは日本の八村ファンくらいだろ
    本人も完全にロールプレイヤーとしてリングしか見据えてないよ

  10. 今の感じで倍村が理想

  11. 平均は13点でも内容が相手Dを広げるオープンスリーやディフェンスからのトランジションや隙をついたカッティングダンクと高効率でチームに噛み合ってるし
    調子良かったりオープンが多かったり上位オプションが休みだったり状況が合えば普通に20点取ってて
    何よりキングやルカとチームの主力やって勝ってるのがとてもいい

    6
    シーズン序盤はヴィンセントクリスティDloなどスリー低調な選手が多くて
    レブロンが全くスリー入らず毎試合最低5TOVみたいな状態になって休養入れたぐらいから他の面子も確率上げてきてDFSルカ入りで更に良くなった感じ
    唯一八村はたまに入らない試合があるぐらいでシーズン通して安定してたからその点も偉い

  12. デンバーはヨキッチなのはシューターもいないのか?

  13. スリー40%越えでエース級と対峙できるエリートDFとか最高級3&Dだな

  14. 八村をDENへ

  15. 3ptはキャッチアンドシュートしか打ってないからエースムーブし始めたら効率かなり落ちると思うわ
    オフェンスの役割は限定したままでディフェンス伸ばした方が価値は高いだろうな

  16. それにしても中1からバスケ始めて、高校卒業くらいまで3Pはほぼ打ってなかったのにNBAでもかなり上位のシューターになれるとか、才能だなあ

  17. 上位シューターと言うにはアテンプトが少なすぎる
    PFで括ればエリートだけど

  18. こっから徹底的にスカウティングされ、相手のマークマン変わっても失速しなければホンモノ

    ぶっちゃけNBAでローテに入れるレベルなら
    半年~1年ぐらいなら絶好調や無理しまくって
    ぽっとエリート級の活躍できるんだよ

    これをチームメイトやスタッフや自身の体調や警戒度が変化する中で
    何年も継続するのが難しいところで

  19. リーグNo1はカリーとKDで間違いないだろうな
    タフショットやダブルチームされまくってるのに
    ずっと驚異的な成功率だわ

    プロがわかっていても止められないって頭おかしいレベル

  20. ようやく八村の適正を理解できてきた奴が多くなったな
    ドアマット行けばエースできるだのオールスターなれるだの言うやつが減ってきた

  21. 無理をせずに、オフェンスもディフェンスも今の状態を少しずつ強度を高めていけばいい。

    チームに不可欠な存在になったので、あとは怪我に強い体を作って欲しい。

  22. 結果論だけど、八村に関してはAD居なくなってよかったよな
    チームがセンター無しのスモールボールをやる他なくなって完全に居場所を得た
    あとルカに感謝せなあかんでハチよ
    相手DFのトップがルカにつくから大分楽になってる

  23. その分八村の選手寿命はかなり短くなったと思うがな
    頑丈じゃないからセンターにつかせ続けたら壊れる

  24. 4thオプションで高確率13村はむしろ理想だろ

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク