スポンサーリンク

渡邊雄太がSAC戦で4分の出場もFTを二本落とすなど無得点で交代


スポンサーリンク
スポンサーリンク

951 : 2020/02/29(土) 10:33:25.41

出そうだな2Q
さてどうなるか
952 : 2020/02/29(土) 10:36:58.79

出た
953 : 2020/02/29(土) 10:37:11.54

渡邊出てるじゃんwww
954 : 2020/02/29(土) 10:41:56.84

うそだろ…
FTは決めてくれ
957 : 2020/02/29(土) 10:43:01.84

は?なんで?
958 : 2020/02/29(土) 10:45:35.12

コンチャー決めた
渡邊もなんかしてくれ
959 : 2020/02/29(土) 10:45:45.64

なんでコーナーステイしないんだよw
モラントのパスコース消すな
960 : 2020/02/29(土) 10:46:00.43

なにもできず下がった
962 : 2020/02/29(土) 10:46:28.59

渡邊相変わらず勝負弱いな…
966 : 2020/02/29(土) 10:48:48.52

FTは腕が震えてたから入らんと思ったわ
968 : 2020/02/29(土) 10:49:15.42

チームメートからの信頼はゼロだろうな
969 : 2020/02/29(土) 10:51:07.38

あのFT見たら誰もパスしようと思わんな
970 : 2020/02/29(土) 10:51:42.22

ドツボにハマってそうだな、、他チームで欲しがる所はないのかなぁ。
971 : 2020/02/29(土) 10:52:42.61

渡邊座る所が地べた…
976 : 2020/02/29(土) 10:56:25.34

カメラマンエリアにいるやんw
977 : 2020/02/29(土) 10:56:42.60

2way契約途中で切られてもしゃーないぐらいの出来じゃないですか
978 : 2020/02/29(土) 10:57:38.05

前回のHOU戦で逆になんかもう吹っ切れたわ
NBAでやれる実力があると思ってたけどシュート決めてくれたらラッキーくらいに思えてきた
979 : 2020/02/29(土) 10:58:40.39

なんかもう終わった…みたいな顔してるじゃん
981 : 2020/02/29(土) 10:59:06.26

NBAどころか海外で通用するリーグあるのかなあ?
オーストラリアでも無理だろ
983 : 2020/02/29(土) 11:02:41.01

ロールプレイヤーに向いてないな
Bリーグでエースしよう
991 : 2020/02/29(土) 11:12:58.94

予想通り厳しい意見の書き込みが多い…
992 : 2020/02/29(土) 11:16:09.85

渡邊のことは好きだし応援してるけど流石に擁護できないわ
今シーズン2way確約されてるだけでも熊に感謝
993 : 2020/02/29(土) 11:23:49.08

精神力も実力足りてないな。いまのメンタルドン底だろ。バスケから一旦離れた方がいいレベル

コメント

  1. いやGではエースクラスがオーストラリアで通用しないってのは流石にいいすぎ
    オーストラリアでもユーロでも通用するわ(活躍できるとは言っていない)

  2. オーストラリアでも無理は酷いコメだな。
    gリーグはオーストラリアよりかなり下のレベルのリーグになるんだな

  3. 毎年NBAで活躍する選手をみて感覚おかしくなるけど、やっぱりNBAに定着するのは普通に大変だよな

  4. 確かにコンリーとガソル抜けてチームの雰囲気ガラッと変わった影響はあるかもな
    ただそれで駄目になるならどのチームでも本契約は難しい

  5. オーストラリアはフィットすればけっこう活躍できると思うけどユーロリーグはなかなか厳しいと思うわ
    ヨーロッパのどこかのリーグ、じゃなくてユーロリーグはね

  6. 7がLAL戦観た後でも同じこと言えるのか聞いてみたい
    今度はNBAだから通用するってプレーしかできないとか言い出すのかな?

  7. 逆に普通にフィットしてる八村がどんだけ凄いかが良く分かるな
    渡邊はもう怪我を恐れずに守備でハッスルしまくるとか、何かインパクト残さないとやばい

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク