スポンサーリンク

【バスケW杯2023】日本は一番勝てそうなフィンランド相手に1勝を狙うのが得策なんじゃ?


引用元 : https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1692427078/

268 : 2023/08/19(土) 16:25:03.93 ID:Ofr2mbcha
にしてもフィンランドなら勝てんかな
フィンランドに目ぼしい選手いたっけ?
282 : 2023/08/19(土) 16:26:22.82 ID:IyHucek/0
>>268
フィンランドのやべーやつは日本が1番どーしようもないタイプの選手や
277 : 2023/08/19(土) 16:25:41.97 ID:FrmWk+VKd
フィンランドはマルカネン以外もうまいぞ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

901 : 2023/08/19(土) 17:21:04.15 ID:/MHEZxie0
フィンランドにワンチャン賭けるしか無いな
マルカネン以外を封じ込めて河村、富永が爆発で頑張れ
910 : 2023/08/19(土) 17:22:08.38 ID:Un5ztgJJ0
>>901
ホーキンソンとナビならマジで抑えれると思うわ
911 : 2023/08/19(土) 17:22:11.38 ID:GVw+40iua
マルカネン以外封じ込めれるなら、ドンチ抜きのスロベニアを60〜70失点に抑えるくらいのDF力いるだろ
924 : 2023/08/19(土) 17:25:35.46 ID:I1i0qsqxr
ドイツとオーストラリアはスロベニアより強いのか?フィンランドは勝てるでしょ
926 : 2023/08/19(土) 17:26:15.22 ID:B8jjA71r0
>>924
ガチで言ってるのか
963 : 2023/08/19(土) 17:31:39.12 ID:/MHEZxie0
この試合はドンチッチとか言う戦術破壊兵器にやられただけ、フィンランド戦に切り替えていけ
981 : 2023/08/19(土) 17:34:23.07 ID:iw8rBgln0
>>963
これ
短期的視点ではフィンランド戦に現時点のすべてを出しきる
971 : 2023/08/19(土) 17:32:59.94 ID:a7IriK3u0
フィンランドって上手い選手いるの?普通に日本勝つだろ
976 : 2023/08/19(土) 17:33:46.50 ID:B8jjA71r0
>>971
誰に対する釣り針だ
977 : 2023/08/19(土) 17:34:00.80 ID:urxF/eih0
フィンランドは全員日本よりうまいから無理
978 : 2023/08/19(土) 17:34:02.43 ID:/MHEZxie0
マルカネンとかいう213cmのデカくて上手い奴が居るだけだから余裕
984 : 2023/08/19(土) 17:35:01.49 ID:B8jjA71r0
マルカネンはジャズ来て覚醒しちゃったから無理
990 : 2023/08/19(土) 17:35:33.06 ID:U5s/agO60
フィンランドは八村より普通に上の実力のマルカネンいるし

27 : 2023/08/19(土) 17:44:32.00 ID:3JeQ0bSj0
フィンランドは行けると思ってる人に
https://youtu.be/A9fdQ7aFzKQ

NBAで49点取るやつを止められるかな?
56 : 2023/08/19(土) 17:53:44.63 ID:iw8rBgln0
>>27
ホーバスの複雑なゾーンディフェンスで倒してやるよ!
223 : 2023/08/19(土) 18:56:27.74 ID:BEX7KONG0
>>27
マルカネンが累積ファール退場とかやらかしてくれれば奇跡が起きるかもしれん
124 : 2023/08/19(土) 18:14:46.51 ID:I1i0qsqxr
フィンランドって上手い選手1人くらいだろ?渡邊雄太出場したら10点差くらいで勝てるんじゃないか?
221 : 2023/08/19(土) 18:55:35.16 ID:rgWnmUH90
>>124
その1人がワタナベよりデカくて上手い。他の4人の戦力が日本より下なら勝てるな
332 : 2023/08/19(土) 19:39:35.61 ID:zE1w5Y1zd
フィンランドに勝つのってやっぱり無理なん?
335 : 2023/08/19(土) 19:40:20.99 ID:iw8rBgln0
>>332
難しい
337 : 2023/08/19(土) 19:41:03.48 ID:dZ3zL4Cb0
フィンランドは前回大会のチェコ以上トルコ以下くらいのイメージ
437 : 2023/08/19(土) 20:38:29.59 ID:5nW29yj40
フィンランドはマルカネン以外どういうレベルの選手なん?
441 : 2023/08/19(土) 20:42:53.55 ID:sUsuY4fm0
>>437
マルカネンとサス・サリン以外はスロベニアのモブとどっこい
W杯予選でスロベニアとフィンランド当たってるけど、NBA選手抜きのマッチでフィンランドが2勝した
443 : 2023/08/19(土) 20:43:39.51 ID:0cRu9g9Zd
>>437
ユーロリーグやユーロカップ、チャンピオンリーグに出場できるチームに所属できるレベルの選手がいる
993 : 2023/08/19(土) 17:36:09.39 ID:drEzsMtH0
マルカネンなんて昨シーズン良かっただけのぽっと出だろ
999 : 2023/08/19(土) 17:36:42.48 ID:y7HeNEKE0
マルカネンが兵役でバスケの感覚失ってることを期待するしかないな
Finland vs Lithuania Full Game Highlights – 2023 FIBA World Cup | August 14, 2023

スポンサーリンク
スポンサーリンク


日本代表バスケ・ワールドカップ
バスケまとめ・COM

コメント

  1. ジェネリックヤニスみたいなもんだろマルカネン
    馬場ちゃんフェイスガード+吉井のダブルチーム起用を推す

  2. フィンランドだったら勝てると思ってる人いてビックリする
    日本はFIBAランクも実力もだいぶ格下だということを一回認識しよう
    マルカネンいなくてもだいぶ厳しいよ

  3. ワタナベを過大評価し過ぎやろ

  4. マルカネンの大学時代ですでに今の渡邊より上だから99%勝てないよ

  5. マルカネンは代表だとシュートセレクション強引になる時あるイメージだから、どれだけ得意な場所でボール持たせないかだと思われる、吉井馬場原ぶつけて少しでも押し出せると良いね
    ダブルチームは寄っても上通されてスリー爆撃される位なら、敢えて寄らない選択肢もあるような
    後はオーストラリアがどれだけ削ってくれてるかだな、オーストラリア捨てで日本戦に照準定められてると尚のこと厳しい

  6. 日本からしたらマルカネンもドンチッチと同じで戦術兵器だぞ
    1人圧倒的に上手い奴がいるだけでズタズタにされるのは昨日経験したでしょ
    周りの選手も日本代表より上手くて
    明確に上回ってると言えるのは渡邊とワンチャンで富永ぐらい

  7. ユーロのレベルを知らなすぎている
    別にNBA選手がいなくてもユーロの選手はデカイし動けるしシュートは上手い

  8. 湘北には勝てると思った武里みたいな

  9. こんなにも差があるんやな世界と……
    いやアジアですら安定した成績残して無いから判ってたんだけど
    いくらナビや八村で興奮しても現実につき戻されて辛い

  10. マルカネンがポッと出ならナビやハチはどうなるんだよ…

  11. マルカネンデカいし上手いけどそこまで悲観的にならんでいいでしょ
    1qでスリーのタッチ悪くて突っ込んできたところにチャージングでも取れればワンチャンあるはず
    まぁクッソ難易度は高いが

  12. なんでヨーロッパでプレーしてる選手でもBリーガーよりも格上だって認識がないんだろう?

  13. ここまで何にも知らんレスばかりだとイライラしてくるな

  14. ドイツkボコボコにされてからのフィンランドだとメンタルボロボロで大差で負けるかもしれん。

  15. 渡邊や八村は普通に凄いからそこは誇って良いポイントだぞ
    マルカネンとかドンチッチと比べたら劣るってだけで

  16. マルカネン>八村>渡邉と他のフィンランド人>日本人なのにな

  17. Bリーグオタはいい加減ちゃんと現実見ろ

  18. 無理無理といいつつ
    じゃオーストラリアかドイツに勝てるのかって言われるとな
    相対的に1番勝てそうなのはフィンランドじゃない?

  19. まあ日本代表にキャーキャー言ってるのってゴベアとその他の選手の見分けもつかない様な層だからな
    フィンランドになら勝てるやろなんて舐めた口きくのもしゃーない

  20. オリンピック前にアルゼンチンならワンチャンみたいな事を言ってるやつを思い出した

  21. 言うて1番勝てそうなのどこかって言われたらフィンランドってなるやん

  22. スレにもある通りフィンランドワンチャンに賭けるしかない
    ナビさんはフィンランド戦まで温存で

  23. まあ他に比べたらワンチャンあるのは事実やろ
    そのワンチャンつかめるとは到底思えんが

  24. どこにならワンチャンなんて話してない
    フィンランドになら勝てるなんて言ってるやつに文句言ってるだけだ

  25. 2戦捨てたらフィンランド戦でパフォーマンス上がるというのも妄想なのにな

  26. 世界を知らないBリーグしか見ないでコメントする人には辟易するよな。
    確かにグループ内で考えたらドイツとオーストラリアより可能性はあるが、それでも5%、10%あれば御の字だと思うわ。
    マルカネンとかユーロ選手権で大暴れしてたし。
    個人的にはミロ・リトル注目してる。NBA候補だし、富永や河村にとっては試金石になる。
    近年優勝しているベイラー大に進学するプロスペクト。

  27. 他国には「日本にはまず勝てるな」と思われてるレベルであることを自覚すべき。

  28. 28
    まじで1ミリも効いてなかったな。
    得意のオーバーヘッドパスやりたい放題だった。

  29. 勝率0%か0.1%かみたいなレベルの話ではある

  30. 28
    YouTuberの1on1とかが好きな層はDFは抜かれなきゃ勝ちだと思ってるから

  31. マルカネンと渡邊交換しても無理なぐらい他の選手の差がある

  32. 31
    ヒョロガリのドリブルオタクみたいな動画ばかり見てカッコつけたがる層っているもんな

  33. 32
    しかももれなくNBAだとチビのイキリガードが好き

  34. マルカネンがサータアンダギーで腹壊せば少し希望が見える

  35. 原が〜って言ってるのが1番モヤモヤするわ

  36. なぜ一勝出来るならフィンランドと??

  37. アウェイコンディションによる不調が1番期待出来そうなのは、エースが兵役空けで気温19℃以下の北欧から30℃超えの沖縄にくるフィンランドってのはあると思う

  38. ドイツとオーストラリアが強すぎるからじゃない?

  39. 一番可能性あるのは日本戦前に2勝してる場合のオーストラリアだな
    決勝Tに備えて手を抜いてくれるかもしれない

  40. 記念!

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク