スポンサーリンク

【NBA 2022-23】シーズンMVPにジョエル・エンビードが選出



スポンサーリンク
スポンサーリンク

引用元 : https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1683032401/

359 : 2023/05/03(水) 08:04:10.24 ID:+MLIB3xjp
エンビおめ
362 : 2023/05/03(水) 08:06:34.83 ID:KZw+9ZVs0
エンビMVPか
これは休んでる場合じゃないな
363 : 2023/05/03(水) 08:06:42.81 ID:aTQGL8CdM
まぁエンビだろ
おめでとう🎊
373 : 2023/05/03(水) 08:13:31.45 ID:5bJ/iOprp
エンビかぁ
・個人成績No.1(歴代クラス)
・チーム成績西でNo.1
シンプルにこの事実だけ並べたらヨキッチ以外おらんやろ
これでMVP受賞できんのやったらハナっから「3年連続で受賞はできません」って明言しとけや
377 : 2023/05/03(水) 08:16:11.75 ID:VV9GaKZOa
>>373
西で一位とは言え、PHIよりも勝数少い
PHIよりも圧倒的な戦力での成績

良いじゃんエンビードで

380 : 2023/05/03(水) 08:16:54.75 ID:XmHHGNDq0
エンビか大方の流れ通りだったな
409 : 2023/05/03(水) 08:31:28.65 ID:japnWZ9d0
ほっこり

413 : 2023/05/03(水) 08:34:23.09 ID:XmHHGNDq0
>>409
良い写真だ
420 : 2023/05/03(水) 08:37:14.37 ID:CK6vdIDkM
>>409
MVP気にしてないって言ってたけど相当欲しかったんだな
おめでとう
495 : 2023/05/03(水) 09:09:14.30 ID:1oQ65y0v0
>>409
どうでも良さそうな感じだったのに感動してしまうやん
499 : 2023/05/03(水) 09:11:16.07 ID:KTaWkiYn0
>>409
エンビ泣くほど嬉しかったんか
ウンウン
505 : 2023/05/03(水) 09:12:59.02 ID:1KAGup+T0
>>409
エンビード可愛らしいやんMVPおめ
507 : 2023/05/03(水) 09:13:23.31 ID:x+corT5E0
>>409
めっちゃ良い写真やん
583 : 2023/05/03(水) 09:37:18.75 ID:g5vi7ngP0
>>409
思ったよりずっと泣いてて周りもだんだん静かになりそうになっててワロタ
411 : 2023/05/03(水) 08:33:29.32 ID:v98KMzpD0
塩ビおめ
スポンサーリンク
スポンサーリンク


NBA・米国バスケ
バスケまとめ・COM

コメント

  1. 圧倒的な指標をほこるヨキッチがMVPとれないなんて、おかしい
    指標は嘘をつかない
    やり直しだ

  2. ハーデンが得点分けてくれてる感あるのがつぉっとね
    取ろうと思えば取れるって見せたばかりなので

  3. ハーデンのおかげかなぁ
    点取ろうと思えば取れるって見せたばかりですし

  4. ヨキッチ的にはこれで外野からとやかく言われなくなってスッキリって感じだろう

  5. 得点王のエンビがいたおかげでアシスト王になれたのを証明したような試合でもあったからwin-win

  6. まあエンビかヨキッチのどっちも凄かったし、チーム成績良い方のエンビで良かったと思うよ。エンビもヨキッチもあとは優勝だけやな。

  7. 思った以上に大差だったな
    寧ろ2位争いが接戦だった

  8. ほんで試合出れんの?

  9. 1stチームはヨキッチでよろ

  10. PHI頑張れ
    ファイナルで観たいぞ

  11. なぜか熱狂的ヨキッチファンいるよな

  12. 昨日も言ったけど絶対ヨキファンじゃないよ。
    レブロンのスレとかもそうだけど過剰な言葉を使って上げたりするやつって明らかにあらすのが目的だよ。

  13. ヨキッチが3年連続MVP獲っても何も面白くないからなぁ。エンビードが妥当

  14. 怪我がちでまともに稼働しないエンビードより、真のスターであるベン・シモンズを中心に据えるべきだろ!

    というバスケ見る目がまるでない俺を、みんなで一発ずつ殴ってくれ

  15. 3~4年前くらいまでだったら絶対エンビードよりシモンズだったよ

    今となってはシモンズでハーデン取ってきたのは最大の詐欺トレだったけど

  16. 試合数はあんまり気にしないって前例作っちゃった気がするー

  17. ヨキッチ本人は外野の指標厨が騒ぎ立てるの本気でうざがってそうだよね
    エンビの事凄い褒めてるし
    そろそろきっもい事してるの自覚した方いいと思うよ指標が全てではない

  18. 16
    来年からは65試合規定できてるからいいんじゃない?

    今年はエンビードで妥当だと思う。
    勝率も良いし、得点王だし、プレイすれば攻守で存在感あった。
    シーズン後半のヨキッチとの直接対決で圧倒した試合もあるのは印象良かったと思う。
    (最後はお休みして個人の印象下げなかったし)

  19. ヨキッチ3回目はつまらんからエンビでいいとかいうエンビもヨキッチも賞も貶めるしょーもないメンタリティは要らんが今年はエンビが相応しい

  20. SMVP取っちゃったからリングは取れなさそう

  21. まー今季はエンビやな。
    キャリアで1回はMVP取らなきゃいけないレベルの選手だ。
    おめでとう

  22. ヨキッチの優勝フラグ立ったな

  23. もう両方オールNBA1stにしてあげないと双方かわいそうすぎるわ
    PG,SG,SF登録から2人
    PF,C登録から2人
    その年のレベル高かったポジションで1人ぐらいの選定基準がいいと思う

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク