スポンサーリンク

タイリース・ハリバートン シュート上手い、パス上手い、TO少ない、聖人←こいつの弱点


引用元 : https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1699951558/

684 : 2023/11/15(水) 20:21:41.43 ID:yMdrp0rg0

Tyrese Haliburton over the last 6 games:

43 PTS, 12 AST, 2 REB, 66% FG
23 PTS, 8 AST, 2 REB, 47% FG
16 PTS, 13 AST, 6 REB, 50% FG
29 PTS, 10 AST, 6 REB, 58% FG
25 PTS, 17 AST, 1 REB, 64% FG
33 PTS, 15 AST, 7 REB, 61% FG

686 : 2023/11/15(水) 20:22:33.36 ID:d7EcDQ3ma
>>684
TOVも書けよ
ハリバートンの真価はそこ
780 : 2023/11/15(水) 21:17:37.77 ID:yMdrp0rg0
タイリース・ハリバートン 直近6試合(4勝2敗)
34.6分 28.2pts 4reb 12.5ast(1.5tov) 1.0stl 0.8blk
FG 58.4% 3P 51.9%(4.5-8.7本) FT 96.0%
スポンサーリンク
スポンサーリンク

799 : 2023/11/15(水) 21:25:41.33 ID:3ReK+h5d0
>>780
ガードの完成形だな
部活でガードやってた俺みたいな人間はカリーやルカ、SGAよりこういうほうが好きになるぜ
802 : 2023/11/15(水) 21:27:32.43 ID:LDxeJ1YX0
>>780
スリーとアシストはもちろんだけどtovとFTが素晴らしすぎる
809 : 2023/11/15(水) 21:29:39.77 ID:ZmKxetdP0
ハリバートンは性格がそのままスタッツに反映されててすごく納得できる

385 : 2023/11/15(水) 15:58:55.02 ID:nfaYahh50
ハリバートンが真面目にプレーして歴史的なスタッツ記録したのにお笑い集団に全部持ってかれて悲しいよ

Most assists in a two-game span with no turnovers:

32 – Tyrese Haliburton (2023)
31 – Jason Williams (2003)
31 – Kevin Porter (1978)
29 – John Lucas (1984)
27 – Jason Kidd (1998)
27 – Kevin Johnson (1996)

397 : 2023/11/15(水) 16:01:27.96 ID:b6mFKZAx0
>>385
クリポの名前が無いものなんだ意外
423 : 2023/11/15(水) 16:10:44.52 ID:qTvW+zwe0
>>385
今日に関しては相手が悪すぎた。すまんなハリバートン
440 : 2023/11/15(水) 16:17:47.67 ID:2c4hV033d
アント、ハリバートン、マキシー

20年ドラフト組の時代が来ましたね。

557 : 2023/11/15(水) 17:22:37.92 ID:irnQyoSM0
真面目にハリバートンってリーグtop10PGで間違いないよな
563 : 2023/11/15(水) 17:29:50.32 ID:Zf+Vf1Zp0
>>557
ハリバトは守備も割とちゃんとやってるからね

スコアリングガードの今季DIFF%ランキング

2023/11/15現在
https://www.nba.com/stats/players/defense-dash-overall

シェイ -6.4
デイム -1.0
カイリー -0.9
ルカドン -0.5
ハリバト +1.7
トレイ +2.0
カリー +3.6
マキシー +4.0
ドノミチ +4.9
プール +9.2
ラメロ +11.8

576 : 2023/11/15(水) 17:49:10.91 ID:OBvJLSXC0
>>563
今季のCLEあんま見てないからドノミチがこんなんなの意外
691 : 2023/11/15(水) 20:26:19.91 ID:D+PUtj49d
ハリバートンはクリポと違って性格良さそうな雰囲気してる

317 : 2023/11/15(水) 01:58:19.16 ID:ZmKxetdP0
ペイサーズのGMとプレジデントはシーズン終わりに全選手と面接してこう質問する
「フロントとしてチームを助けるために何かできることはあるか?」
選手によって、移動の方針ついて、あるいはチームの施設について屁理屈をこねたりする。
しかし、ハリバートンは違う。
「用具係が仕事しやすいように何かできることはないか?」
「トレーナーがオフの日にプレーヤーとワークアウトする際は追加の賃金が払われているか?」
「遠征時、シュートアラウンドの後にプレーヤーには食事が出されるのに、なぜスタッフには何も出されないのか?」
ハリバートンはみんなを平等に扱うのだ。
337 : 2023/11/15(水) 03:36:15.57 ID:fASuTjv/d
>>317
チームがやれ定期
318 : 2023/11/15(水) 02:06:57.43 ID:ZmKxetdP0
チームで食事に出かける時には、ハリバートンがみんなの車を手配する。
試合後に食事に行く時には選ばれた数人ではなく、チームの全員が招かれる。そしてホストであるハリバートンが料金を払う。

ハリバートンは父親に、周りの人々の生活の質を向上させることはリーダーとしての責任だと教えられてきた。
大局を見るということは、自分に依存している人々のコストを理解することでもある。
ハリバートンがこのようなリーダーの責任を負えるのは、自分ができる限りのことを知ろうとする気遣いがあるからだ。
「彼はみんなのことを知り尽くしている」とGMは言う。
「出身地、所属していたAAUチーム、所属していたNBAチーム、契約、代理人。彼はそのすべてを知っている。だからハリバートンは彼らの立場になって考えることができるんだ」

321 : 2023/11/15(水) 02:14:31.19 ID:OBvJLSXC0
>>318
これくらいやってるやつは俺のチームって言っても良いだろうな
プールもきっとそうなんだろう
366 : 2023/11/15(水) 08:05:06.06 ID:VHYL0vyB0
>>318
ハリバートン、SAC出された時はここでキャリアを終えたかったって凹んでたな
スポンサーリンク
659 : 2023/11/15(水) 11:45:19.82 ID:nKZYxnoM0
俺がハリバートンのスタッツ見たら大体シュート確率高い
661 : 2023/11/15(水) 11:46:02.06 ID:BLTmPw0p0
>>659
俺が見ても高い
893 : 2023/11/16(木) 23:02:23.31 ID:XD7HgXvi0
ハリバートンは個の仕掛けはそんなに凄くないけど
3pが上手くて長身腕長のクリポ
と考えると伝説級の選手になれてもおかしくない
というか既にその域に達しそう
INDのハリバートン以外のロスターは最弱級に見えるし、あれでよく戦えるわ
903 : 2023/11/16(木) 23:15:04.43 ID:XD7HgXvi0
ハリバーはボール運びが堅実でパスが凄く上手いからなあ
INDの最弱クラスのロスターで戦えるだけのことはある
プレーが地味で華のかけらもないから過小評価されがちだけど、内容は既にドンチッチや髭を超えてると思うが
917 : 2023/11/16(木) 23:22:55.88 ID:tlVnI1mo0
>>903
INDはハリバートンの長所を最大化しようとロスターを組んでると思う
上位互換はいくらでもあるけど必要なパーツはなんとか揃ってるって状態
あと、POも出たことないしルカ髭より上とか言うのは早過ぎるわ
909 : 2023/11/16(木) 23:18:32.20 ID:1wGzDkfx0
ハリバートンはクリポっぽいのよな
チームバフすごいかけれるけど、じゃあ優勝は?
ってなると足りなくなりそうっていう矛盾
選手としては確実に好きなタイプ
920 : 2023/11/16(木) 23:24:28.54 ID:qtymvGyx0
ハリバートンはエゴがないから地味に見えるけど
チーム力上げる選手だよな
929 : 2023/11/16(木) 23:33:05.96 ID:owkUyGmt0
INDってハリバートンのルーキー契約切れた瞬間サラリーの圧迫が始まるから
補強に動けるタイミングは大分限られてる
936 : 2023/11/16(木) 23:39:12.27 ID:fV3ItkpW0
ハリバートンのセンスあふれるプレー見てるとアントじゃ勝てんわって思うわ
ハリバートンはドンチッチとかの天才ゾーンに入る選手だわ
938 : 2023/11/16(木) 23:42:31.81 ID:XD7HgXvi0
ハリバートンのパス絶妙に受け取りやすいとこに送ってるから、ほんといいよな
あのパス貰えるなんてチームメイト幸せだよなあ
勝てなかったとしてもバスケ楽しいんじゃないかな
968 : 2023/11/17(金) 00:10:22.57 ID:BgRrV5wl0
???
・ハリバートンのドリブルは単調でバリエーションが無い
・パスの判断もまだ甘くて意味のないパスが多い
970 : 2023/11/17(金) 00:11:28.67 ID:p8POBcAi0
>>968
意味のないパス(AST12.5 To2.1)
892 : 2023/11/16(木) 23:02:08.17 ID:4DdgcIdhd
現役PGトップ5きかれたらルカ、デイム、SGA、マクシー、ハリバートンだろ?
954 : 2023/11/16(木) 23:59:06.31 ID:REHEwBdq0
>>892
PGの枠厚すぎるな
今年のオールNBAは殆どガードで埋まりそ
969 : 2023/11/17(金) 00:10:54.64 ID:QWZZ6cKs0
1st ヨキ、エンビ、ルカ、ヤニス、ハリバ
2nd カリー、タツム、マキシ、KD、SGA
3rd アント、ブック、キング、ドノミチ、デイム

予想するならこんな感じかな

Tyrese Haliburton Passes Jason Williams In NBA History! 🏆 | November 14, 2023

スポンサーリンク
スポンサーリンク


NBA・米国バスケ
バスケまとめ・COM

コメント

  1. 現時点でリーグTOP5のPGなのは確定
    逆張り以外ではスタッツも指標も文句のつけようがない

  2. 968
    これ誰?

  3. SGAの守備の指標やばすぎ

  4. キッドの現代版みたいな感じ。
    キッドほどディフェンス上手くはないけどその分特点能力が上みたいなイメージ

  5. あとはPOでの活躍やな
    SGAもだけど

  6. FA移籍でビッグ3を形成するがケミストリーが噛み合わずに優勝できず、
    それからトレード移籍を繰り返して常に優勝争いに絡むものの、
    ベテランになって怪我が徐々に増えて肝心なところで活躍できず、
    結局優勝リングを手にすることないまま引退しそうな印象の選手

  7. 綺麗なポイントゴッド

  8. ハリバ好きとしては、お願いだから試合見てよって感じな適当なコメントより、ディフェンスがースタッツだけがー田舎チームエース乙wーって方が、まあ見てろやって気持ちになれるから楽

    クリポっぽいとかハードル上げすぎだし
    現代版キッドはもはや意味不明
    雰囲気で褒め称えるウォリアーズブームの時っぽいノリは嫌だな

  9. いい選手なのは分かるけど、プレイオフでは活躍しなそうって思う
    ドライブ力やハンドリング力があるわけではないから、相手を抜く事は出来ないし、プレッシャー強くなって、対策合戦になるプレイオフだとどうなのかな
    個人的にはマキシーの方が評価高い
    今の時期にこの意見出すと逆張り言われるかもしれないが

  10. 選手の真価はPOだから活躍できる事を願ってる
    聖人マンは報われるべき

  11. ますます2019年ドラフト組のハズレ感が際立つ

  12. この手のPGは優勝出来ないからね

  13. GでPO勝ち上がるとなるとずば抜けたスピードや圧倒的なシュート力が無いと厳しいと思う。ハリバンは弱点の少ない優等生って感じだから04のDETみたいな組織力で勝ち上がるのが理想的かな。INDのフロントには期待したい。

  14. ハレ○ヤ
    ハリバートンは評価しない
    プールの方が上手い
    ハムは名将

  15. 14
    プールとの比較の話なのに一方的にハリバートンdisだけして、批判されたら「ハリバートンは歴代トップ10PGじゃないから」とクリポとかと比較して貶すの逆張り芸ひどかったなあ

  16. 前歯も持論もスカスカだな

  17. これぞ次世代のポイントゴッドよ。欠点は子供たちに真似して欲しくない癖強シュートフォームぐらい

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク