スポンサーリンク

マヌ・ジノビリ、まさかの47歳でダンク!


バスケ好きの反応 : 24/11/04(月)
マヌ・ジノビリは47歳でもまだダンクができる!昨夜のアルゼンチンのバスケットボールレジェンドゲームで

バスケ好きの反応 : 24/11/04(月)
47歳で膝がボロボロなのにダンクするのはマジで驚異的だ。彼の身長が2メートル近いのもあるけど、それでも衝撃だろ。
バスケ好きの反応 : 24/11/04(月)
彼は結構怪我がちだったんだよ。だからベンチから出るようになって、キャリアを長く保てたんだよな。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

バスケ好きの反応 : 24/11/04(月)
ジノビリは昔から素晴らしいアスリートだったからな。ダンクもたくさん決めてたよ。
バスケ好きの反応 : 24/11/04(月)
2014年の決勝でボッシュを抜いて決めたダンクは伝説級だな。あれは鳥肌ものだったよ。ジノビリは本当に伝説だ。
バスケ好きの反応 : 24/11/04(月)
47歳でダンクできるのは、プロ選手として体を鍛え続けたから当然だと思う。引退後も筋トレと柔軟をしっかりやっていれば、プロでなくても年齢に負けない身体でいられるはず。骨が脆くなってきたら話は別だけどね。
バスケ好きの反応 : 24/11/04(月)

それは納得だな。でも、ダークとジノビリを比べるとジノビリの方が動きが軽快に見えるよな。同じ年齢でも選手によって全然違うな。ちょっと悲しいけど。
バスケ好きの反応 : 24/11/04(月)

7フィートの身長って骨に相当な負担かかるからね。ダークはとくに怪我を我慢して出場してたし、その影響が大きいんだと思うよ。長身は同じ動きでも体の負担が大きいんだ。
バスケ好きの反応 : 24/11/04(月)

ダークの膝は本当にボロボロらしい。インタビューで「子供と遊ぶのも痛くて大変」って言ってたよ。
バスケ好きの反応 : 24/11/04(月)
YouTubeでマーカス・ジョンソンが67歳でまだダンクできるの見たよ。
バスケ好きの反応 : 24/11/04(月)
47歳ってまだ若造じゃんか。
バスケ好きの反応 : 24/11/04(月)
ジノビリって47歳なの!?ってことは40歳までプレイしてたのかよ。38で引退かと思ってた。
バスケ好きの反応 : 24/11/04(月)
40歳のジノビリのハイライトはマジでやばいよな。速さもあったし、パスも神がかってた。
バスケ好きの反応 : 24/11/04(月)
アルゼンチンの黄金世代ってマジで奇跡だったよな。
バスケ好きの反応 : 24/11/04(月)
どこのリーグなんだ?チーム名が青と白だけってどういうことだ?
バスケ好きの反応 : 24/11/04(月)
アルゼンチンのゴールデンジェネレーションが金メダルを取った20周年を祝うASG形式の試合だな
バスケ好きの反応 : 24/11/04(月)
俺も47歳だけど、床から足を離すことすら難しいのに、ましてやダンクなんて絶対無理だよ
バスケ好きの反応 : 24/11/04(月)
俺は39歳だけど、スパム缶くらいの高さしか飛べないぜ
バスケ好きの反応 : 24/11/04(月)
彼がまだバスケやってるのを見るのは嬉しいな!スパーズのマヌ、トニー、ティムのトリオが懐かしい
Manu Ginobili’s Top Career Dunks!

コメント

  1. やっぱ引退してもシルエット体型が
    あんまり変わってない元スターはカッコイイな

    時々全く面影なく誰?っていうOBスターみると悲しくなる

  2. さすがに頭皮までは現役とは行かないな

  3. カズ昔は好きだったけどな
    さすがに老害の域だな

    引き際ってのは大事だと思う

  4. カズは30歳くらいですでにかなり衰えてたからなぁ
    40歳で世界最高リーグで現役やってたジノビリとは比較にもならん

  5. でもカズは契約するチームがあるわけで戦力以外のメリットがあるから契約するわけで

  6. ジノビリの“スルスルっとドライブで抜けていって、技ありレイアップだろな~”って所でダンク叩き込むのめっちゃ好きだった。
    ジョーダンとかも50後半くらいでダンクしてたし、引退後も体のケアしている選手はダンクくらいはできるんだろうな。

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク