スポンサーリンク

【NBA】SGAがFT18本で52得点も実らず!カリー復帰のウォリアーズがサンダーに逆転勝ち


ボックススコア&ハイライト


 


 
・ゴールデンステート・ウォリアーズがオクラホマシティ・サンダーを116-109で下し、カンファレンス首位チームに勝利した

・サンダーは前半終了時点で58-48とリードしていたが、第3クォーター以降にウォリアーズの反撃を受けて逆転を許した

・ステフィン・カリーは21得点を挙げ、試合終盤に長距離3ポイントを決めて勝利を引き寄せた

・アンドリュー・ウィギンスがチーム最多の27得点を記録し、ウォリアーズのバランスの取れたオフェンスを牽引した

・SGAが52得点(16/29 FG、2/6 3P、18/21 FT)4アシスト、3リバウンド、1スティールと大爆発も、勝利には届かず。

・試合前にカリー、スティーブ・カーHCらが昨夏のパリ五輪金メダルの表彰を受け、グラント・ヒルからチャンピオンリングを授与された

・カリーはこの試合で通算得点を24,505点に伸ばし、レイ・アレンを抜いてNBA歴代27位に浮上した

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ネットの反応

767: バスケ好きの反応 : 2025/01/30(木) 13:36:33.16
SGAしょうもねぇわ

770: バスケ好きの反応 : 2025/01/30(木) 13:37:19.01
>>767
うーんMVP
775: バスケ好きの反応 : 2025/01/30(木) 13:38:49.93
>>767
チェイスセンターなのにGSWに有利な笛を吹かない審判が悪い😭
790: バスケ好きの反応 : 2025/01/30(木) 13:44:27.63
>>767
これはSGAの多彩なプレーの一つでしかない
普通にドライブからレイアップしても点取れるし
773: バスケ好きの反応 : 2025/01/30(木) 13:38:34.97
SGAはなんせ日本にすらファンが一人もいないからな・・・

95: バスケ好きの反応 : 2025/01/30(木) 14:47:08.35
52ptsで負けかシェイ
97: バスケ好きの反応 : 2025/01/30(木) 14:47:16.40
GSW
OKCにシーズン勝ち越してしまう
99: バスケ好きの反応 : 2025/01/30(木) 14:47:34.08
GSWはこの勝ちでまた持ち直すかもな
100: バスケ好きの反応 : 2025/01/30(木) 14:47:36.82
GS良い勝ち方したな
101: バスケ好きの反応 : 2025/01/30(木) 14:47:42.48
ステフの孤軍奮闘?
これは2024USA最優秀バスケットボーラー
103: バスケ好きの反応 : 2025/01/30(木) 14:47:44.92
GSWの5割死守力すげえな
104: バスケ好きの反応 : 2025/01/30(木) 14:47:54.24
OKCのPOが見えたな
こんな感じで4-2で今シーズンも確実に敗退だわ
112: バスケ好きの反応 : 2025/01/30(木) 14:49:36.09
>>104
接戦だと単発でバラバラな感じになってくのは去年から変わらんわな
111: バスケ好きの反応 : 2025/01/30(木) 14:49:02.80
SGAってもうスコアラーとしてロケッツ髭超えてるだろ
143: バスケ好きの反応 : 2025/01/30(木) 14:58:59.55
>>111
ないない
115: バスケ好きの反応 : 2025/01/30(木) 14:49:59.08
OKCはあと一人得点力ある選手がいれば優勝見えてくるんだけどな…
虚しい50点で気の毒だわSGA
122: バスケ好きの反応 : 2025/01/30(木) 14:52:03.59
>>115
チェットがいるじゃないか
121: バスケ好きの反応 : 2025/01/30(木) 14:51:53.32
OKCには苦しい時間にポストプレイ出来る4番の選手が欲しいんだよな
ハリバン取ればいいのに
18M、19Mで来季までの契約で負担にならん
指名権とロール複数付ければ取れるだろうに
127: バスケ好きの反応 : 2025/01/30(木) 14:56:04.30
>>121
OKC大好きなPJワシントンドンピシャだったな
ヘイワードとかどうでも良すぎるチャレンジだった
130: バスケ好きの反応 : 2025/01/30(木) 14:56:39.15
>>127
割とマジでこれ
今のOKCに最も必要なのがPJワシントンだわ
123: バスケ好きの反応 : 2025/01/30(木) 14:52:44.46
FT18-21はすげえな
パス下手な代わりにスピード上げた髭だなシェーは
124: バスケ好きの反応 : 2025/01/30(木) 14:53:08.23
思い出補正もあるかもしれんが
OFに関してはハーデンに並ぶのはむずい気がする、あいつガチでプレイメイク含めOFに関しては超絶ヤバかった
ただSGAのがDF含め総合的な能力は高く評価される気もする 現時点では比べるの失礼なレベル
131: バスケ好きの反応 : 2025/01/30(木) 14:56:49.21
SGAとルカがTOPでモラントはそのひとつ下って感じか?
見ていて楽しいのはモラントだけども
141: バスケ好きの反応 : 2025/01/30(木) 14:58:48.66
>>131
2つ3つ下だろ
147: バスケ好きの反応 : 2025/01/30(木) 14:59:22.19
>>141
そんなに下か?
その間に入りそうなやつって誰よ?
132: バスケ好きの反応 : 2025/01/30(木) 14:57:22.27
モラントはアントと同じ水準って感じする
151: バスケ好きの反応 : 2025/01/30(木) 15:01:14.63
OKCにヤブセレも有りだな
とにかくフィジカル系4番一人取っといた方がいいと思うわ
153: バスケ好きの反応 : 2025/01/30(木) 15:02:00.73
フィジカル系の4番欲しいならRui行けよw
157: バスケ好きの反応 : 2025/01/30(木) 15:03:03.30
>>153
オフェンス力は良いがLAL仕込みのガバガバDF意識がな……
164: バスケ好きの反応 : 2025/01/30(木) 15:08:05.07
ハーテンシュタインが一番ひどくない?
こいつPOだと相手によっちゃ全然役に立たなくなりそう
175: バスケ好きの反応 : 2025/01/30(木) 15:15:23.01
OKCが動きにくいのはチェットとハーテンシュタインのコンビが未知数なんだよな
強そうに見えるから補強し辛くなってる
184: バスケ好きの反応 : 2025/01/30(木) 15:20:03.69
SGAは人気出ないのも納得ってかんじ
必殺技がFTコじキって笑っちゃうよ
185: バスケ好きの反応 : 2025/01/30(木) 15:20:43.33
まぁ一人でFT21本も貰って負けるカスは初めて見たわ
189: バスケ好きの反応 : 2025/01/30(木) 15:21:52.11
シェーは優等生ですよみたいな顔しながら汚いプレーするのが良くない
髭エンビくらい全面的に汚さを押し出さないと
198: バスケ好きの反応 : 2025/01/30(木) 15:29:04.20
凄いなOKCに勝つとは
前は確かチェット離脱したんよな

コメント

  1. 指名権で誰かしら補強しといた方がいい

  2. 明らかに笛の重さが選手によって変わるのが問題なんよね
    まぁ、シェイのFT多投はハーデン、エンビとかほどの不快感は感じないからマシではある

  3. 楽天でも言われてたけどまぐれ勝ちやね

  4. 3
    わざわざ言う性格の悪いのは君だけだよ

  5. OKCに2-0して5割を死守する西プレーインの番人GSW

  6. 今のGSWごときに負けるのは隙があるってこと。またCSFかCFで負けてそう

  7. OF極めたらFTに行き着くのかね
    でも最近の優勝チームのエースのほとんどがドローファウルのイメージがないのは面白い

  8. チェットいたら優勝やボケ!

  9. アメリカ人なら間違いなくトップスター選手としてNBAも推してたろうなぁ
    ほんま惜しい
    何故にカナダなんや 

  10. 地味に強豪食いのGSW

  11. MVP?
    フリースロー芸人

  12. 他の選手も同じ基準で吹いてくれるなら別に良いけど、SGAや一部の選手は明らかに基準が緩いから文句がでるんや

  13. ちなみにsgaのドライブに対しての被ファール率は17%ぐらいで平均的なんだよな。ただ試行回数がリーグでダントツであるから被ファール数はリーグでも3番目

  14. MVP取ったシーズンに優勝するの意外と少ないよな

  15. sgaは
    ドライブが多い選手←◯
    FTが多い選手←◯
    笛が軽い選手←☓

  16. 5割力はちょっと前のATLみたいだな
    あの時のATLは対戦相手がどこかは関係なく5割でいる状態だった気がする

  17. sgaは他ガードファンにやたらと目の敵にされてる印象ある
    短期間で全員ごぼう抜きにしたからな…

  18. 17
    ぶっちゃけカリーでも2年後には実績抜かれるからね
    今年ALLNBA1STは固く累計3つ目(カリーは4つ)
    MVPはヨキッチと争うが、得点王はほぼ確定
    この短期間でルカとSGAに抜かれたカリーファンは苛立って仕方ないんだろう

  19. 17
    なわけ
    ヒゲの実力はみんな認めてるけど不人気なのとおんなじ理由や

  20. GSWはルーニーGP2の優勝メンバー残すんかね
    カリーとの相性は凄くいいけど、全体的に小粒だからなぁ

  21. 18
    ルカとSGAが1回でも優勝できるの願ってます
    今年は言い訳せずにシーズン終了できるといいですね

  22. 脳内で仮想カリーファン作って戦ってるのウケる

  23. 21
    2人ともあと10年は全盛期ですから余裕でしょ
    優勝したらFMVPは確定だから個人スタッツで完敗してるカリーは1度の優勝だけで抜かれるよ

  24. 23
    その2人SMVPはあえて取らないようにしてるの??

  25. 24そこにヨキッチ棒があるじゃろ

    というかあいかわらずここのカリー軽視やばいな

  26. フリースロー長すぎるわ。リアタイじゃなくてよかったわほんと。

  27. 叩かれるのは国籍が故にきまってる
    アメリカンファースト主義の犠牲になったのよSGA

  28. 27
    テイタム「俺は?」

  29. ステカリ前半ひっでぇスタッツで折り返してたのによく持ち直したな
    これがスーパースターだなぁって感じだわ

  30. 18
    いつもの社会不適合者じゃん
    ルカが駄目になったから次はSGAか
    必死だねぇ、、、w

  31. カリーと比較したいんだったら、とりあえず4回優勝してもらわないと話にならん

  32. 31
    まぁでもカリーとヨキッチが今引退したらヨキッチが上って声もあるだろうしとりあえず一回優勝すれば同じ土俵にはあがれるんじゃないか
    現時点でのSGAとカリーのキャリアが比較にもならんということは前提として

  33. 31
    FMVPなし優勝に価値無いですよ
    優勝0回と同じ

  34. ヨキッチ>レブロン

  35. ×ここの人はカリーを軽視している
    ○常に待機している固定のカリーアソチがいる

  36. 33
    少なくとも2022はFMVP取ってるんだが…
    んなこと言ったら殆どのリング持ちプレイヤーの価値ないやん

  37. 海外でSGAじゃなくてFTAって呼ばれてて草

  38. 35
    これな笑
    タイトル見てどうせいつものカリー安智のコメントあるだろうなと思って開いたら無かった事がないくらい粘着してる

  39. 生で観戦したけど4Qの地響きが起きるくらいGSWファンの盛り上がりすごかった。最新テクノロジーでの環境作りも凄すぎやしあの雰囲気は一度は体験すべき。日本でのプレゲームとは全く違う。プレイオフはさらに盛り上がるだろうからそらチケット代も高くなるわ

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク