バスケ好きの反応 : 2025/02/06(木)
レイカーズがホーネッツからセンターのマーク・ウィリアムズを獲得。かわりにドルトン・コネクト、キャム・レディッシュ、31年の1巡目ドラフト指名権(プロテクトなし)、2030年のドラフト交換権をホーネッツへ送りました https://t.co/uy5JZp8O7X
— Yoko Miyaji (@yokomiyaji) February 6, 2025
464: バスケ好きの反応 : 2025/02/06(木) 14:16:24.98
マークウィリアムズきたあああああああ
コネクト出すならクリスティ残しとけや!!!
コネクト出すならクリスティ残しとけや!!!
465: バスケ好きの反応 : 2025/02/06(木) 14:16:26.92
コネクトいったあああああああああ
マークウィリアムズは実は狙い目のいいセンターだと思うぞ
マークウィリアムズは実は狙い目のいいセンターだと思うぞ
466: バスケ好きの反応 : 2025/02/06(木) 14:16:39.34
LAL優勝確定きたあああああああああああ!!!!!!
467: バスケ好きの反応 : 2025/02/06(木) 14:16:48.34
ライバルチームにエース送ったのに解体しないってどういうことなんだろうか
強くなったわけでもなく
強くなったわけでもなく
468: バスケ好きの反応 : 2025/02/06(木) 14:16:54.20
こーれLAL優勝ですわ
469: バスケ好きの反応 : 2025/02/06(木) 14:16:54.32
待望のセンターか!?
LALの優勝が決まってしまうな🤤
LALの優勝が決まってしまうな🤤
470: バスケ好きの反応 : 2025/02/06(木) 14:16:59.40
コネクトさよならー
472: バスケ好きの反応 : 2025/02/06(木) 14:17:06.12
コネクトいったー😭
473: バスケ好きの反応 : 2025/02/06(木) 14:17:11.14
ルカでセーブできた2031年の指名権ちゃっかり使ってて草
475: バスケ好きの反応 : 2025/02/06(木) 14:17:14.96
出し過ぎじゃね感あるけどルカきた今だと指名権とかもうどうでもいいか
476: バスケ好きの反応 : 2025/02/06(木) 14:17:16.25
あーあ、こりゃNBA終わったな
西2位までは余裕でキングLAL上がるわ
どーすんのこれ
西2位までは余裕でキングLAL上がるわ
どーすんのこれ
477: バスケ好きの反応 : 2025/02/06(木) 14:17:18.30
CHAはマーク売るのか?もったいねー🙄
ニックも売っちゃったしセンター不在じゃねーか
ニックも売っちゃったしセンター不在じゃねーか
494: バスケ好きの反応 : 2025/02/06(木) 14:18:08.77
>>477
それよ
それよ
504: バスケ好きの反応 : 2025/02/06(木) 14:18:50.91
>>477
タージがいるんだ😳
タージがいるんだ😳
515: バスケ好きの反応 : 2025/02/06(木) 14:19:49.96
>>504
まだ働かせるの草
まだ働かせるの草
478: バスケ好きの反応 : 2025/02/06(木) 14:17:21.61
マークウィリアムズにそんな出すのか~
479: バスケ好きの反応 : 2025/02/06(木) 14:17:30.28
ハッチ残留確定演出
480: バスケ好きの反応 : 2025/02/06(木) 14:17:30.66
コネクト出した
思い切ったなLAL
思い切ったなLAL
483: バスケ好きの反応 : 2025/02/06(木) 14:17:32.55
八村ほぼ残留やな
485: バスケ好きの反応 : 2025/02/06(木) 14:17:40.23
コネクト見切りつけんの早すぎ
で、CHAマーク・ウィリアムズ出すってアホか…
で、CHAマーク・ウィリアムズ出すってアホか…
488: バスケ好きの反応 : 2025/02/06(木) 14:17:50.17
マークウィリアムスだと?w
489: バスケ好きの反応 : 2025/02/06(木) 14:17:57.91
指名権渡しすぎじゃね…?
マークなにかと離脱するやつだし
マークなにかと離脱するやつだし
503: バスケ好きの反応 : 2025/02/06(木) 14:18:45.61
>>489
そろそろ10年後のドラフト指名権もなくなりそうw
そろそろ10年後のドラフト指名権もなくなりそうw
490: バスケ好きの反応 : 2025/02/06(木) 14:17:58.36
マークウィリアムズといえば最近エイトンムーブして干された試合あったな🙄
492: バスケ好きの反応 : 2025/02/06(木) 14:18:04.80
ルカとのトレードでコネクト出しとけばなぁ
クリスティとルカとか相性最高だったのに
クリスティとルカとか相性最高だったのに
495: バスケ好きの反応 : 2025/02/06(木) 14:18:14.03
CHAはどうでもいいけどウイング集め大好きチームなのか?
502: バスケ好きの反応 : 2025/02/06(木) 14:18:44.96
>>495
第2のOKCでも目指してるんかね?🙄
第2のOKCでも目指してるんかね?🙄
497: バスケ好きの反応 : 2025/02/06(木) 14:18:23.58
高くないか…?
499: バスケ好きの反応 : 2025/02/06(木) 14:18:30.02
コネクトかー
500: バスケ好きの反応 : 2025/02/06(木) 14:18:30.52
CHAは何のためにリチャーズ出したんだ…?
501: バスケ好きの反応 : 2025/02/06(木) 14:18:38.93
pg ルカ
sg DFS
sf 八村
pf レブロン
c マーク
かな
sg DFS
sf 八村
pf レブロン
c マーク
かな
505: バスケ好きの反応 : 2025/02/06(木) 14:18:57.19
は?ホーネッツからセンターいなくなったんだけど?
506: バスケ好きの反応 : 2025/02/06(木) 14:19:04.27
ハッチ残留確定か?
512: バスケ好きの反応 : 2025/02/06(木) 14:19:29.70
コネクト出されたかー
513: バスケ好きの反応 : 2025/02/06(木) 14:19:33.66
マークDFあんま上手くないけど大丈夫か?
520: バスケ好きの反応 : 2025/02/06(木) 14:19:56.06
マークにこれは出しすぎ
522: バスケ好きの反応 : 2025/02/06(木) 14:20:00.67
マークウィリアムズとかいかにもドンチが好きそうなセンターだし良いんじゃない
八リーブス残して補強するとはやるな😎
八リーブス残して補強するとはやるな😎
コメント
選手の放出は最低限で若くてデカいセンター取ってきたか
レディックもHC1年目途中でチーム激変して大変だろうけどタレントは揃ってきたからやりがいもありそうだな
八村は50%ぐらいの確率でトレードされると思ってたけど
これでトレードされる確率だいぶ下がったな
ブロニー残留!!
ターナーのレイカーズ行き無くなったと思ったら、FAでホーネッツ行きの可能性出てきて鬱
八村やリーブス出すことなく怪我がちとはいえ若いセンター補強できたのはでかい
ルカとリーブスいたらコネクトのプレータイムほぼなくなっちゃうし、指名権はバストになる可能性高いし、いい動きなんじゃないの
八DFSバンドリーブスすら出さずに若いC取ってくるとは
コネクトはルーキーとはいえ23歳でアスレチックでもないし天井がある程度見えてるからね
ルカが来たから2031年のLAL1巡目指名権はロッタリー外だろうしよくこのパッケージでまとまったな
コネクトってCHA顔だし合ってるし良かったな
さいなら
そういやウッドどうなったんや?
ゆーてコネクトって成長してもダンロビくらいにしかならんでしょ。
DFは改善できなそうだし
これでレイカーズの補強は終了やね。今シーズンどこまでいけるか楽しみやな
コネクト惜しいけどディフェンスレスのルカ・リーブスとは絶対に共存できないから仕方ない
3PT皆無のリバウンドが稼げる昔ながらのCだけど今のLALには良くフィットしそう
数週間前とは別のチームみたい、これがGMの力か
ジジイジジイ言われてたジジイ頼りのチームだったのに
ここ数日で急に若返ってんの草や
ジジイのレブさんも自分の後の世代の安泰さに安心してニッコリしてますわ
どうすんのこれと思って眺めてたけど
レブロン動かさずにここまで整備出来るものなんだな
このトレードで一番の補強は、レディックがコネクトを使わなくなることだね。
リーブス八村を残せたのはお見事だね
ローテどう組むか楽しみだわ
リバウンド負けしない良いセンター獲れたな
しかも若い
流石にガチの優勝候補なったか?
シボドーバスケを一番体現してるのギブソン説
もうすぐ通算1000試合出場もいくしね
ふざけんな!
もうすぐ40歳がチームのインサイド陣支えてるんだぞ
とりあえずルカ・バンダビorDFS・ルイ・レブロン・マークのでかでかラインナップ見せてくれ
センター補強はマストとはいえ、しかしここで1巡目2本切るのか!?
20
平均205cmぐらいのラインナップか
LALの今季の補強神だなルカトレードで獲得してその影響でDFSのトレードも神補強になって更にはCには若いリムプロできてラジコンにもなれて動けるマークウィリアムス取るとか神すぎんだろルカ、DFS、八村、レブロン、マークウィリアムスのスタートにベンチからリーブス、ゲイブ、バンダビ、ヘイズ、とか普通に強いな
LALの試合1年以上観てなかったけど、これは観てみたい
くそっ、アダムシルバーの掌の上で踊らされている
ペリンカとエインジ、ここ2,3日はずっと徹夜してそう
動きまくりや
24
ハイライトで我慢せずに楽天モバイル加入しろよ
月たった1000円だぞ
指名権2つとは言うもののそのうちの1つは交換券でホーネッツが2030年にLALより順位高くなりそうなイメージ全く無いから実質指名権1つでマークウィリアムス取れたのはでかいコネクトはポテンシャルあるけどルカ取った以上DF無いコネクトは使わないだろうし使ってなかったレディッシュでマーク取れたのは本当に神トレードすぎる。
26
LALを観てないだけでNBA自体はたくさん観てるよ
ブル加入した直後の惨状を観て、それ以降はPOの試合しか観てない
CHAとのスワップなんてまず発生しないだろ
5年後にどこが弱いかなんて分からない
2020年に今のリーグがどうなってるか予想できたか?
オラわっくわくとまらねぇぞ!
悪い、優勝だわ
結局ペリカンもまだ一回もLALの方が指名順位低いからスワップしてないもんね。
強いなこれ
ただデンバーと当たれば負ける
ドンチッチレブロンはヨキッチに相性最悪だから
結局LALが強いとライト層、ハイライト勢が皆んなワクワクして見てくれるんだよね
CLEやMIL、DEN、OKCが強くて例え優勝したところで・・泣
まじで怪我多いからな
大丈夫かな
35
レイカーズファンってバスケかなり詳しいイメージ
周り見ててそう思う
コネクトはいいが
レディッシュは悲しいわ
運もあるとはいえ、LALの動きはかなりいいよね
ちょっとビビってる
キング親子にリングをプレゼントするという強い意志を感じる
まあそもそもウッド不祥事で、ジャクソンヘイズ離脱した時点で
臨時でビックマンとってればね
レブロン親子との確執とかは別になさそうだけど、フロント陣に要望通らなくてキレてそう
そりゃADも環境変えてーとモチベ下がっていくわ
レイカーズファンなんて7割ハイライト勢やろ
とりあえずレイカーズ!コービー!レブロン!みたいな
え、アメントンプソン・・?ハーブジョーンズ・・?誰それ・・?
みたいな
ぎりぎりの補強
レイカーズファンなんて一番バスケ詳しくないだろ・・・
別にレイカーズファンを煽るわけじゃないけど、
大都市の人気チームってどれもそんなもんよ
ヤンキースしかり巨人しかり
ハーブウィリアムス…?バックウィリアムス…?
あかん、優勝してまう
どこかがDEN退治してくれればマジであり得そうな気がしてきた
2月以降はジェームズ親子を生暖かい目で観るしかないと思ってたのにこんなに希望持てるなんてw
DEN
「昨年西1位狙いすぎて終盤疲れたから、今年は順位調整したろ。相性いいのはLAL!」
ぶっちゃけ指名権無くてもLAの場所とまだ25歳のルカいるってだけで来る選手いるし衰えとかも心配ないし関係ない。
マジでペリンカ単独での動きが優秀すぎるわ
LALファンはガチ勢もミーハーもおるやろ
ファンの分母が大きいんやから
40
そうあってほしいってやつね、りょうかい
怪我さえなければいい補強だな
まあその怪我が多すぎるから放出されるんだが
結局ルカが100kgに戻れないと無理やけどな
まあLALもGSWもいうほど勝てないよ
だって厳しいけどエースがもうTOP10選手じゃないもん
レブロンとカリーは甘めにいってTOP30選手だけど
今現在の実力やエネルギーなど含めて、若く台頭してきてる選手に素で負けてる
ADのCとってこいはガン無視だけどドンチのCとってこいはすぐ実行するんやな
52
ルカがTOP10じゃないと?
特にアメスポは、「地元のチームだから応援する」って導線が日本人にはないからな
どのチームにも縁もゆかりもないのが当たり前で、その意味でNPBやJリーグと比べてもミーハーの視線が人気チームに集中する
それが悪いことだって言うつもりはないけど。俺もミーハーだし
ドンチッチは何気ににキャリア10年目なんだよ
勤続疲労がじわじわきてもおかしくない
話題性と華やかさのわりに、いうほど上位陣に絡めず勝てないチームになると思う
レイカーズファンなんて8割ミーハーだろ
マジックの頃からレイカーズ一筋なんていう筋金入りの爺ファンも居るにはいるけど
大半は勝ち馬に乗りたいだけのミーハー
今はそれにレブロンファンと八村ファンまで相乗りしてるから凄いことになってる
でもそうやってマジックやらシャックコービーやらLAL人気に乗じてNBAは知名度拡げて発展してきたわけだからね
「レイカーズが強い、大注目」ってのが一番NBAライト勢ハイライト勢に興味持ってもらえて商売として訴求できるのは確かよ
ただ他チームファンやガチ勢としてはそれが面白くないのも理解できる
54
そいつ別のサイトにも同じこと書き込んでるで
57
マジックの頃こそ勝ち馬に乗るミーハー多かったやろ
レブロンきた後のLALが優勝候補に名前上がってたの2020、2021くらいだろ
ルカADトレードとかいう世紀の意味不明ムーブで一瞬で生き吹き返したなぁ
クソムーブかましてたフロントが本気出してきて笑える
これで上手くいけば儲けもんだし、上手く行かなかったらオフにリーブス出して動けるのが強い
レイカーズの医療スタッフや予算削減のあおりを受けてレベルが低下したって事やったけど
そろそろメディカルピースに金使わんとあかんとちゃうか?
ルカ、バンダビ、マーク、八村、レブロン(年齢由来)とスぺ体質メンバーばっかやんけ!
まともに試合出れんの?
過去シーズン見る限り半分くらい休んでないか?
怪我しがち?
怒涛のレイカーズファンなんてで草
ウィリアムズについてハイライトぐらいでしか観てないから詳しい人に教えて欲しいんだけど、
・セブンフッターとしてはかなり機動力ある
・リム周りのタッチは割といい
・リバウンドは取れる
・シュートレンジは狭めだけどFT入る
って感じでめちゃめちゃいいセンターに思えてるので弱み含めた全体的な評価聞きたいです。
57
そもそも日本人ってミーハーばっかな気がするけどな。
それにチーム一筋のやつなんかそうおらんだろ。
俺自身君のいう勝ち馬に乗りたいミーハーCHIファンだったけど、MJ引退してからCHI応援したわけでもないし。
中には留学とか旅行で生で見たとかで一筋になった人もいるだろうが、日本人でマジック時代から見ていた日本人なんて本当に稀よ。
WIN NOWやん
62
とか言って自分が早速名乗ってなくて草
フロントは一貫して八村はチームの長期的プランに入ってると言ってきたというのがただ事実だっただけですな
ミーハーなのは別に良いけど、明らかにミーハーなのに他チームコミュを荒らしたり見下してディスったりしてくるから嫌われるんやろうね(一部ではあるけど)
ぶっちゃけこのメンツならセカンドゲイブリーブスモリス八村ヘイズでもいいと思うわ
ファーストがルカDFSヴァンドレブロンウィリアムズで
絶対にやめてほしいのは
ルカ-レブロン-ARの3枚並べと
バンダビ-ヘイズのノンシューター並べかな
後者はARがpgやってる時間はよりグロい
指名権なんて最終的にはルカトレードすれば回収できるやろの精神
レブロンがまだこんだけできるならオールインした方が気持ちええ
>>74
モリスが出ることはないやろ
レブロンかルカのどっちかは常にコートに立つローテになると思う
昨日までの俺「LALが勝負をかけるのは来季から」
今日の俺「LALは今季から勝負をかけている」
レブロンがいる間に優勝できればラッキーで引退してからが本番やろ。BOSとかCLEに勝てる気がしねー
まさか序盤のあの状況からここまで相手に合わせてスペーシングに振るのかトランジションに振るのか守備に振るのか攻撃に振るのかという様々なスターターが組める選手層になるとは
スペだしコネクトと1巡目貰えるなら出すわな
未来を残しつつ、win-nowしてきた何これ…
ケガが懸念ではあるけど。
クリバーとウッドも復帰したら、どうなるんだろうこれ。
正直コネクト、レディッシュはある程度出される前提だから問題なし。微妙なのはここで1巡目指名権を使ったこと。出来ればオフまで待って、ミルトンやゲイブ、ゼラーあたりとセットにしてサラリーの削減も狙いたかった。悪い動きではないけど。
ハチルカレブロン見れると思うと胸熱
マークウィリアムズ君、プロテクト無しの指名権ぶん取れるほど評価されてたんや
にわかワイは「ニックリチャーズと見分けつかない」程度の認識やわ
ウッドって何してんの?
なんかスタメン予想で八村外してる海外勢多くね?
普通にルカリーブス八レブマークでしょ
希望はルカDFS八バンダビマークでレブとリーブスベンチ
でもまあそんなことあり得るわけもなく
さぁ次は3Pだ
3はルカはもちろんリーブス八DFSキングあと一応当たってる時のゲイブが打てるから無理していらないよ
そっちより相手のガードを守備出来るガードがほしいでしょ
そいつが3ある程度打てたらラッキーくらい