【NBA】八村塁が15得点、チームトップの+19!ドンチッチの古巣との初対戦の勝利に大きく貢献

スポンサーリンク

スポンサーリンク


443: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:30:44.66
クリスティDF良いって話だったけど、途中LALに狙われてなかったか
455: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:31:30.36
>>443
ルカがスイッチさせてクリスティ無慈悲に狩ってたな
461: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:32:13.54
>>443
ローテとチェイスがLALの選手の中じゃ良い方 別にミスマッチやら狙われても守れるわけじゃないし
479: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:34:47.01
>>443
ガードにはつけるけどビッグウィング相手は無理
LALじゃチェイス要員としては重宝してた
後身体能力はあるけどOFIQはイマイチだからよくブロックされるのは今日の通り
446: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:30:56.01
明らかにギア上げたタイミングあったよな
DFのローテが前半と段違いだった
460: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:32:13.35
クリスティはすばしっこい相手ならいいけどルカみたいな重量級は厳しいだろうな
467: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:32:58.16
>>460
今日めっちゃ抑えてたように見えたが
472: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:33:52.58
>>467
19-15-12-3-2のto2やでルカ
469: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:33:29.39
やっぱりクリスティ狙われてたよな
レディックが舐めプしなかったらADとギャフォがいても問題なさそうだな
471: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:33:33.35
DALははやく完全体で見たいわ
473: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:33:57.08
結局なんでドンチッチトレードされたんだよ
マジで私怨にしか見えん
476: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:34:17.15
ライブリーってPOまで戻ってこれるんだっけ?
478: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:34:39.26
>>476
微妙
489: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:35:43.46
>>478
やっぱ怪しいのか…まあADギャフォードいれば変わるしなんとかなるかね
477: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:34:35.42
今日のクリスティは適正契約だった
480: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:34:56.97
LALの弱点の一つが見えた試合でもあったな
攻撃のオプションが4人に偏りすぎてる
DFSとゲイブはDFで貢献してると思うけどもう少し決めてくれないときつい
スポンサーリンク
498: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:37:17.74
>>480
スコアリングで4枚選択肢あるって普通に層厚くないか
485: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:35:16.18
ルカの恐ろしさをわかってるから前半とか5人全員寄ってオープンスリー作られまくってたの笑ったわ
488: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:35:28.65
ルカはサイズあって良すぎるわ
リバウンドも取れるし、文句つけようがない
もうちょい痩せたらもっといい感じになりそうで楽しみだわ
キングとの相性も良くなってきてる
490: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:35:52.41
PJは5番やらされて可哀想ではある
494: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:37:04.49
ルカはDloになかったもん全部持ってるね
493: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:36:18.10
Dloと色んなとこでレベルが違うんだよな
特にリバウンドとゴール下やね
あれをやる度にマジでこの神童くれたの神ってなるわ
496: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:37:10.46
ルカに4にんぐらいマークついたなか抜けてシュートまで持っていってるの何ってなったわ
505: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:38:31.53
>>496
そんな芸当できる選手が1チームに2人いるのは様子がおかしいわ
503: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:38:21.05
見えてきたな🫵😎
LALの2位が

504: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:38:30.01
ロサレイはスリーが上振れたらガチで無敵だろな
511: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:39:11.48
OFはあれだけどクラッチタイムのDFSのDFまじでエグかったな
DFSいなかったら今のLALのディフェンスの硬さは絶対ないな
528: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:41:08.39
>>511
今のLALの強みは間違いなくバンダビDFSルイの3ウイングだよ
548: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:44:32.05
>>528
まじで補完出来てるんだよな
軽量級バンダビ中量級オールラウンドDFS重量級八村
518: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:39:56.91
やっぱロサレイの強さってあのウィング陣もあるんだろな
うまいこと相互補完できてるわ
524: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:40:49.26
>>518
DloとDFSのトレードがルカお迎え時の最高の布石になっとるな
520: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:40:25.35
八村はもう凄すぎてよくわからんわ
なんだアレは
526: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:40:55.57
スリー来なくても勝てたのはよいな
527: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:41:04.43
JJが名将街道を進んでいくなら八村は思い入れのある一番の教え子となるだろう
535: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:42:19.85
>>527
明確にワシが育てたできる初のプレイヤーになるかもな
537: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:42:52.98
ヘイズが普通に使えるのがホント助かる
余計なファール減ったしスイッチでもそこそこ付いていける機動力あるしアリウープは決めてくれるしLALに必要だったセンター
ウーマンビーターじゃなければ最高なんだが
543: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:44:11.42
八村は伸びしろありそうでまだ完全体じゃないのだろな

恐ろしい男よw

スポンサーリンク
546: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:44:24.68
コネクトPJにめっちゃ狙われてたな
555: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:45:26.52
>>546
クレイにも途中露骨に狙われてたぞ
551: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:44:59.96
コネクトなんであそこまでDF下手なんかな
毎試合見直して、DFの練習してると思うけど全然良くならんな
リーブスでもDF少しずつ良くなったのに
559: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:46:24.48
>>551
ディフェンス考えてやってきた経験が無いんじゃない?
スタンスの基礎もできていないしコート上で常に迷子になっている
554: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:45:24.99
コネクトはディフェンス面で何かできることを見せないと出すだけで価値が落ちていくのは避けられない
ただ出さなかったらそれはそれで価値が落ちていく
560: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:46:38.15
コネクトディフェンス下手なのはカレッジまでスコアラーやっててディフェンスはタスクの優先度低かったからじゃね
エース張っててNBAきてロールプレイヤーに転身せよってそりゃハードル高いよね
それにしても下手だが
567: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:47:47.45
ハッチとカイリーいつも仲良さげだけどナベ繋がり?
580: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:49:58.30
>>567
フィルハンディじゃね

176: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:51:37.31
八村・DFSの両ウィングは欠かせませんわ
ヘイズのPTがもう少し伸びれば
178: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:54:25.35
最後少し真面目にしたら余裕すぎたな
レディックふざけすぎだろ
179: バスケ好きの反応 : 2025/02/26(水) 14:57:15.20
いつのまにか15点もとってるからな
停滞したり3も外してたのしっかり働いてる

コメント

  1. ニコハリソンがスタジアム観戦来ててたまに画面抜かれてたけど恐ろしいほどずっと無表情だったな
    なに考えてたんだろう

  2. まさに試合をキーパーソンとなるいぶし銀の活躍

    ただ心配なのが酷使村すぎるって事

    流石にそろそろ休ませてあげてくれ

    ケガや故障するぞ間違いなく

  3. 試合を決めたのはニコ

  4. サンキューニコは笑う

  5. PJワシントン空気だったな

  6. コネクトのせいでクレイ調子付かせて危うく逆転されるとこだった
    POではさすがに使わないよな?

  7. 八村さん当たり前のように酷使されてて草

  8. 勝ち試合でLAL全員+なのに今日もレブロン一人だけ-5

    なんなんじゃそりゃ~

  9. 4Qクレイにコネクトなんて紙っぺらを当てたら爆発するわ
    少し衰えたとはいえある程度の選手を付けないとね
    八村はあの体の大きさ、研究済、にもかかわらずなぜ簡単にゴール下に潜み込めるのだろう
    日本人特有の足音を控える目立ちにくい静かな動きが欧米人には気付きにくいのだろうか

  10. 40歳が37分使われてるんや
    38分くらいでガタガタ言うな

  11. ニコハリ「ドンチを放出した理由は時間が教えてくれる(見てれば分かる)」

    →今のところ全く分からない

  12. レブロンはともかくルカと八村の怪我が怖いな
    完全体でプレーオフ出て欲しい

  13. 9 さすがに日本人ホルホルキツイからやめて
    八村よりオフボールダイブやカッティング上手い黒人白人選手なんてこれまでももっといるから・・

  14. 9
    バスケで「足音が静かだから気づかれにくい」はあまりにも草
    小中高全て不登校で体育バスケすらやったことないのか?

  15. DALにAD帰ってきたらかなり強そうだ

  16. マブス完全体になってもADの身体が勝ち進んだときに
    プレーオフの強度に耐えられるとは思えないんだよな

  17. AD離脱後負け越すやろうなと思ってたけど9勝2負か
    普通にニックスナゲッツにも勝ってるし素直に凄いわ

  18. 昨年と比べてLALはいいチームになってきたな

  19. 10
    だとしてもちょっと突出してんよ八村のプレータイム
    他選手より平均5分前後のプラスは如何にも大きい
    回復しないまま次の試合、次の試合とどんどん積み重なる
    ましてやこれからのレイカーズの試合スケジュールのタイトをみなよ
    どこかで休養入れないと

  20. なんかルカ明らかに痩せてきたよな
    ルカがデブってたのってもしかしてストレスもあったのでは?

  21. 断トツのプラスレーティングやん八村
    すごご

  22. 6 games in 8 daysとかいうアホ日程にDEN2つ入ってるけどこの間のようにやったら消耗でかすぎるから余裕あったら捨て試合にするのもありか

  23. レブロン 51試合 34.6分
    リーブス 50試合 34.7分
    八村 48試合 32.3分

    別に突出はしてないやろ
    最近5試合だけでもリーブスのが長いし

  24. マークマンがボール持ってたら取り敢えず見ようとするけどコネクトはまず守備やる気が全然ない
    リーブスは1、2年目はがむしゃらに守備やってたから全然違う

  25. 24
    八村を姫扱いしてる痛い奴らは何言っても分からんからほっとけ

  26. >>日本人特有の足音を控える目立ちにくい静かな動きが欧米人には気付きにくいのだろうか

    これおもろすぎるw

  27. コネクトの時間が本当にきつい
    まじでどうにもならないわ

  28. ニコハリ「うーん、キッド解雇で」

  29. スリーが明らかに下振れだったのに勝ちきったのは凄いねLAL
    ディフェンスがめっちゃ安定してるよ

  30. 28
    レイカーズはもう白人のチームです( ̄ー ̄)ニヤリ

  31. 最初からわかりきってた事だけど、やっぱルカは凄いわ。
    ディフェンス引き付けてパスする能力が抜群にあるし、スルスルっとゴール下まで抜いていけるし、そのくせ最後までパスもある。
    4人くらい引き付けて八村やリーブスに捌くとか、レブロンのオフボールの動きにも完璧に合わせてるし。
    レブロンのオフボールはやっぱり凄くて、ルカのグラビティを最大限に利用してカッティング、ミスマッチ、3Pと自在。
    そこにしっかりパスが届くんだから手に負えない。

  32. コネクトのスイッチ判断なんなんだアレ
    なぜクレイがフリーになる

  33. ニコ・ハリソンはダラスホームだとファンからのブーイング凄すぎて観戦できないからアウェイゲームばかり観に行ってるのかもね
    レイカーズファンからしたら大恩人でむしろ拍手喝采貰えるし

  34. 35
    「二コありがとう」と大合唱されてたもんなぁ

  35. コネクトはオフに報酬する時TDLより評価落ちてそうよね

  36. PJがここまで酷かった試合は今まであるか?ってレベルで絶不調かつ
    主力センター全員欠場で接戦なのが凄い

  37. コネクトのせいで無駄に接戦になっちまった
    いずれ見切ってスターターに加えてドードー、バンダビ、ゲイブ、グッドウィンの9人ローテやろな

  38. 「敗因は選手、ニコハリは最高のトレードをした」

  39. 決して批判じゃないけど、やっぱりルカは少しシェイプアップした方が良いかも
    今のLALだとルカがもっとスピーディーに動ければ、一段上のチームになれる気がする

  40. DFS取ったのがDlo放出とウイング陣のプレイタイム分散目的だったのに結局レブロン、八村のプレイタイム減ってないの草

  41. まあぶっちゃけバンダビ戻ってきて守備の圧力ガクッと上がったのと
    ジャクソンヘイズ絶好調のおかげ

    ひどいなりに大崩れしない

  42. やっぱクレイうまいな
    カリーのクイック3Pは歴代1といっていいが
    普通にクレイも年代別なら5本、歴代なら15本には入る名シューター

  43. クリスティはちょっと気持ち入りすぎて
    空回りしてたかな
    不動のスタメンレギュラーはまだ少し遠い

  44. ドンチッチ評価してないっていうより
    オーナーやGMがスーパーMAX契約をためらっただけでしょ

    まあ理解はできるよ
    最高にうまくいってテイタムやブラウン、やらかしてビールやザイオンになるかと思うとね

  45. 足音

    さすがに忍者云々を含めたネタだろ
    嘲笑してる奴らもそんぐらい分かれよ

  46. クセになってんだ

  47. 真正っぽいコメントが多すぎて

  48. 5chバスケ板の八村スレやNBAスレのレスとかredditやダイジェスト動画のコメントをさも自分の考えの様にコピペしてる奴が何人か居るけど痛いから止めてくれな
    流石に気づくからw

  49. アルミホイル必要そう?

  50. 「ニコハリソンはレイカーズ史上最高のGMの1人」って至る所で言われてて草
    その通りだよ

  51. やっぱりADいるとオフェンス停滞してたんだなって言うのがルカ入って顕著に出てる

  52. そう?
    ルカ来てからのOffRtg微妙だよ

  53. 54
    スモールサンプルでごちゃごちゃ言ってて草
    安置ってすぐ短期的な指標で騒ぎがち

  54. ルカがパス散らせるから印象としてオフェンスが良く見えるのかもね
    むしろADにディフェンス頼りすぎてたんだなって方が印象に残る
    レブロンもハンドルの負担減った途端ディフェンスちゃんとしだしたし

  55. 停滞って言い方が悪かったな
    ボールがよく回って得点が分散されてるというか

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク