502: バスケ好きの反応 : 2025/03/11(火) 13:33:56.25
505: バスケ好きの反応 : 2025/03/11(火) 13:35:23.82
>>502
CLEOKCBOSが第一グループ
DENMILLALが第二グループだったけどLAL脱落してGSWが入った感じかな
CLEOKCBOSが第一グループ
DENMILLALが第二グループだったけどLAL脱落してGSWが入った感じかな
503: バスケ好きの反応 : 2025/03/11(火) 13:34:50.83
GSWはまだポッズクミンガ復帰という上がり目を残しているからな
508: バスケ好きの反応 : 2025/03/11(火) 13:38:28.83
LALは怪我人戻ってきたらまたパワーランク戻るだろ
515: バスケ好きの反応 : 2025/03/11(火) 13:44:04.67
>>508
けが人戻ってきたころには7位の可能性あるよ
けが人戻ってきたころには7位の可能性あるよ
510: バスケ好きの反応 : 2025/03/11(火) 13:39:48.79
LALは怪我人戻って来たとしてもルカとリーブスの介護体制を続ける限りは同じ事の繰り返しになるよ
根本的にシステムが間違ってる
根本的にシステムが間違ってる
517: バスケ好きの反応 : 2025/03/11(火) 13:44:37.84
>>510
これはその通りだと思う
ガードのDF負担を他に押し付けてるだけだからな
どっちか守れるガードにしないと
これはその通りだと思う
ガードのDF負担を他に押し付けてるだけだからな
どっちか守れるガードにしないと
513: バスケ好きの反応 : 2025/03/11(火) 13:42:01.11
レブロンとルカは共存できそうだけどルカとリーブスはDF面見ても厳しそうもんな
というかルカもリーブスもPOまでにコンディション戻るのか?て疑問が付きまとう
というかルカもリーブスもPOまでにコンディション戻るのか?て疑問が付きまとう
516: バスケ好きの反応 : 2025/03/11(火) 13:44:33.77
NYK,BOS,LAL,GSWと歴史ある人気フランチャイズが全て上位で強豪って何年ぶりだ?もしかして歴史上初か?
518: バスケ好きの反応 : 2025/03/11(火) 13:45:11.84
LALは八村次第やな
ハッチがいれば勝てるしいなければ負ける
それだけの話
ハッチがいれば勝てるしいなければ負ける
それだけの話
519: バスケ好きの反応 : 2025/03/11(火) 13:46:20.14
JJのことだから次あたりで無理して八村戻す気するんよな
524: バスケ好きの反応 : 2025/03/11(火) 13:48:44.92
こっからの地獄日程
一体LALはどうなってしまうのか
一体LALはどうなってしまうのか
525: バスケ好きの反応 : 2025/03/11(火) 13:49:46.73
LALは1番日程がきついところでレブロンが抜けるのが吉と出るか凶と出るか ここで消耗しないで休息出来るのは悪くないとは思うけど
527: バスケ好きの反応 : 2025/03/11(火) 13:51:11.69
リーブス復帰してからずっと酷いよな
無理して出てきてるだろ
無理して出てきてるだろ
531: バスケ好きの反応 : 2025/03/11(火) 13:53:02.56
ルカもそろそろ離脱でしょ
めっちゃ動き悪いし
めっちゃ動き悪いし
536: バスケ好きの反応 : 2025/03/11(火) 13:55:20.25
LAL的に少し擁護みたいなこと言うと3連続B2B終わったらめちゃくちゃキツイってわけではないと思う
537: バスケ好きの反応 : 2025/03/11(火) 13:55:34.31
西のストレートイン争い激化してるww
545: バスケ好きの反応 : 2025/03/11(火) 13:57:35.62
LAはPOモードで戦ってたようなもんだから上がり目なさそうなのがな、今以上に強度あげたらさらに壊れるし
549: バスケ好きの反応 : 2025/03/11(火) 14:01:38.93
西の上位6チームの中で、アウェイで負け越してるのはLALだけなんだな
なんだか意外だわ
564: バスケ好きの反応 : 2025/03/11(火) 14:27:37.25
西はやっぱりDENが強いなぁ
600: バスケ好きの反応 : 2025/03/11(火) 15:22:15.97
50勝まで
DEN 8勝9敗
LAL 10勝9敗
MEM 9勝8敗
HOU 10勝7敗
GSW 13勝4敗
MIN 13勝3敗
LAC 15勝3敗
DEN 8勝9敗
LAL 10勝9敗
MEM 9勝8敗
HOU 10勝7敗
GSW 13勝4敗
MIN 13勝3敗
LAC 15勝3敗
ストレート大体50勝としてみんな結構きわどいな
LACはたぶん無理だけどMINとGSWは残り13勝できると思うんだよな
逆にLALやHOUはあと10勝できるか怪しい
608: バスケ好きの反応 : 2025/03/11(火) 15:43:38.07
>>600
GSW13勝は流石に無理じゃね
GSW13勝は流石に無理じゃね
612: バスケ好きの反応 : 2025/03/11(火) 15:47:30.82
>>608
あときついのがDEN2戦、MIL、NYK、LAL、MEM、HOUぐらいだからいける
MILとNYK以外はけが人多いし全然13勝行ける可能性あるよ
ジミーがケガしないが前提だけどな
あときついのがDEN2戦、MIL、NYK、LAL、MEM、HOUぐらいだからいける
MILとNYK以外はけが人多いし全然13勝行ける可能性あるよ
ジミーがケガしないが前提だけどな
632: バスケ好きの反応 : 2025/03/11(火) 16:12:03.34
09 SAC 33-31
10 DAL 33-33
11 PHX 30-35
12 POR 28-38
10 DAL 33-33
11 PHX 30-35
12 POR 28-38
俺たちのポウッはもう無理か😶
635: バスケ好きの反応 : 2025/03/11(火) 16:19:15.29
MEMは土俵際で勝ってるのは偉いね
JJJ帰ってくるまで持ちこたえればいい
JJJ帰ってくるまで持ちこたえればいい
675: バスケ好きの反応 : 2025/03/11(火) 17:47:54.48
ウォリはジミィ加入で別チームになったよなぁ
序盤はドレイも怪我でいなかったりでカリーの負担半端無かったけど
序盤はドレイも怪我でいなかったりでカリーの負担半端無かったけど
680: バスケ好きの反応 : 2025/03/11(火) 17:51:16.77
>>675
他のおっさんスターのところにはAD→ルカとかブッカーとかノームとかちゃんとした相方がいるのにカリーの相方はウィギだったからな
アラフォーのおっさんに2番手ウィギで勝ては酷だった
他のおっさんスターのところにはAD→ルカとかブッカーとかノームとかちゃんとした相方がいるのにカリーの相方はウィギだったからな
アラフォーのおっさんに2番手ウィギで勝ては酷だった
572: バスケ好きの反応 : 2025/03/11(火) 14:43:17.41 >
コメント
西はマジでLACくらいまでは結構ちゃんと強いもんな
okc den mem gsw hou lal
になると予言しとくわ
OKC,DEN,MEM,MIN,LAL,HOU
と予想
手堅くOKC,DEN
モラントのクラッチ力でなんとか勝ちを拾って耐えるMEMと断トツで楽な日程かつギアを上げてくるアントのMIN
なんだかんだ貯金がきいて残るLAL,HOU
GSWは負けちゃダメな相手に負けたり終盤の強豪ラッシュがきいてわずかに及ばずな気がする
GSWファンだからヘタに楽観視出来ないだけかもしれないけどマジでこんな感じになりそう
LALは素直に外してやれ
今まで調子良すぎたけどメッキは剥がれる
2 最近粘り強く勝ち拾えてるから俺はストレートイン派だな。問題があるとすればステカリかジミーのどちらかが離脱した時のみだ
4>おっさん2人がどちらとも重要すぎてどちらかが抜けるだけでぐちゃぐちゃになるのきつい
あとは復帰するクミンガ筆頭の若手がどれだけこの2人の負担を減らせるか…
クミンガが今のチームでどうなるのかが読めないけど、ジミーいたら勝山も変わったからなにか変わるならスペース潰さずに共存できるのかなあ
とりあえず今期はNBA面白いわどのチームも。東は2強感つよいが
GSW調子いいがこの期間の12勝ってそこまで強豪とやってないでしょ。
3月後半の強豪ラッシュでどうなるかじゃない
LALは6位通過でいいからスタメンローテ全員健康体ならPO勝ち進むのは全然ある。
無理してボロボロ2.3位通過が1番やばいけどベテランチームだからうまいことやってくれるだろ
TDL後、GSWが勝った中で
まぁまぁ強いチームってDETぐらいじゃん
(NYKはタウンズいなかったし)
少なくとも上位6チームに入れるかどうかSAC.NYK.DEN.MIL4戦の結果みるまで分からんよ
俺はMINが6位で2~5が順位変動あれどそのままストレートインすると予想してる
LALはトレード破断してなかったら可能性はあったかもしれないけどもう無理
オフに八村をセンターとトレードしてグレードアップしないと
オフェンスはレブロンルカリーブスのビッグ3がいるから問題ない
gswって歴史ある人気フランチャイズなんかな
10年前まで30年くらい低迷していたんだけど
BOSNYKLALに並べると違和感ある
まー別にどうでもいい論点か
人気あるのは間違いないし歴史もあるけど…
気になってしまった
3
完全体ならDENにもNYKにも勝てるのになんで外す必要あるの?
もうケガ人戻ってこない予測?
西2-8位は51勝と47勝辺りに並ぶ終盤接戦の可能性が出てきた
以降格下を狩れば上半分がDENMEMHOUで下半分がMINLACの見込みでGSWとLALはトレードからの戦術改変と復帰次第で残り6-13勝くらい振れ幅がある
但し西は楽な日程作りが最重要なのでベテラン揃いのDENLACは最終盤温存でシードを下げるかも知れん