ニュース要約
■記事によると
・ルカ・ドンチッチ(ロサンゼルス・レイカーズ)が試合当日に嘔吐していたとJ・J・レディック(ヘッドコーチ)が明かした
・ロサンゼルス・レイカーズはプレーオフ1回戦第3戦でミネソタ・ティンバーウルブズに116-104で敗れた
・ルカ・ドンチッチは体調不良にもかかわらず40分間出場し、フィールドゴール16本中6本成功で17得点にとどまった
・ジェイジェイ・レディックは試合後「彼はここ24時間体調が悪く、昨夜もあまり眠れず、胃の不調に苦しんでいた」と語った
・続けて「午後にはずっと嘔吐していた。本当にひどい体調だった」とも説明した
・試合中、ルカ・ドンチッチは動きに精彩を欠き、明らかに万全な状態ではなかった
・ミネソタ・ティンバーウルブズはルカ・ドンチッチに対して厳しいディフェンスを仕掛け、得点機会を制限した
・ロサンゼルス・レイカーズは試合終盤にレブロン・ジェームズが奮闘したが反撃には至らなかった
・アンソニー・エドワーズ(ミネソタ・ティンバーウルブズ)が第4クォーターで圧巻の活躍を見せ、勝利を決定づけた
・ロサンゼルス・レイカーズは主力依存の構成が影響し、ルカ・ドンチッチの不調を補いきれなかった
・ミネソタ・ティンバーウルブズはシリーズをリードする貴重な勝利を手にした
・ロサンゼルス・レイカーズは次戦、ルカ・ドンチッチの体調回復とチーム全体の立て直しが課題となる
JJ on Luka:
"He was vomiting all afternoon. He's really under the weather" pic.twitter.com/GCFspKgQw7
— Oh No He Didn't (@ohnohedidnt24) April 26, 2025
ルカ・ドンチッチが体調不良に苦しんだことについて、さまざまな意見が飛び交っている。ティンバーウルブズファンからは、「悪魔的な儀式が10か月かけてようやく成功した」と冗談交じりに語る声があり、病気の原因を魔術や呪いと結びつける投稿も少なくなかった。
一方で、「血圧の薬の副作用だろう」と現実的な見方をする声や、「新型コロナの亜種が広がっているかもしれない」と懸念を示す意見も見られた。さらに、「アダム・シルバーがシリーズを操作するためにウイルスを作った」など、陰謀論めいたコメントも寄せられている。
ルカ・ドンチッチのパフォーマンスに対しては、「今日はディフェンスが酷すぎた」「オフェンスでもまともなシュートクリエイトができなかった」という厳しい評価が目立つ。ラッセル・ウェストブルックの名前を挙げて「彼のようにシリーズを通して影響力を発揮できない」と揶揄する声もあった。
「体調不良ならプレーすべきではなかった」という意見も根強く、ティンバーウルブズファンからは「ノロウイルスのような感染症を撒き散らしている」と批判されている。感染リスクを心配する投稿も多く、「NBAは労働安全衛生局(OSHA)に通報されるべきだ」と冗談めかして訴える声もあった。
ドンチッチ本人に対しては、「太りすぎが原因だ」「サラダを食べるべき」「体型管理が必要」といった体重や健康面に関する指摘が続出した。さらには、「彼は常に怪我や病気の言い訳を持っている」「普通にコンディションが悪いだけ」と冷ややかな意見も目立った。
プレー時間についても議論があり、「20%のコンディションでもハイエスやバンダービルトよりマシだった」という声もある一方で、「そもそもなぜ出場させたんだ」と首をかしげるコメントも多かった。ロスターの層の薄さを嘆く声もあり、「ジャクソン・ヘイズに25分もプレーさせたくない」との意見も挙がっていた。
試合中のドンチッチのプレーには、「サーカスショットは決めていたが全体的には酷かった」という評価もあり、「ウィングから打った3ポイントは異常に難易度が高かった」とシュート精度を評価する声もあったが、それをもってしても擁護しきれないという空気が強かった。
また、「もしティンバーウルブズの選手が次戦で嘔吐したら原因は明らかだ」「敵を感染させるために送り込まれた」などと、ドンチッチの体調不良をジョーク交じりに受け止める反応も多数寄せられた。
総じて、今回の体調不良がルカ・ドンチッチのパフォーマンス低下に直結したとの見方が支配的であり、ティンバーウルブズファンもレイカーズファンも、その影響に対する意見は割れていた。しかし、多くの声が「これ以上悪化しないことを願う」と締めくくっていた。
ネットの反応
体が全体的に重だるいのと腹が痛いのだと後者の方がだいぶキツくね
いやレディックはなんでこのコンディションのルカを39分も出したマジで
レディックも一概には悪いとは言えないけどな
結局センターいない分得点取られるしこっちは火力出さないといけない。
胃腸炎は最低1週間しないと完治はしないから
1試合は勝たないときつい
5試合目でどうなってるか
熱とか風邪でもランニングしてたけど胃腸炎のときだけはなんも出来なかった
スポーツを生業にして数十億円稼ぐ奴が、一番大事な時期に食中毒になるって理解できんわ
キングとか摂生の鬼だから普通にキレてると思うわ
不可抗力な怪我とかならわかるが
モンゴル水軍はそれで疫病が流行ったらしい
レディックが今回🐖ウイルスを出し続けたのはそれの再現
その作戦をレディックに提案したのが日本史を知っている八村
ちょっと面白い
シリーズ後に八村が英雄になる可能性が出てきたな😎
これはブラック侍RUI
発病が金曜日だから日曜日には多少回復するゾ
それでも運動は控えたほうがいいけどね
一日中嘔吐してたんだろ?
レディックそれで酷使するとかやばいな
昨日はずっと眠れず今日の午後もずっと嘔吐してたんだって
それ知ってて40分出すのは…
えぇ…
レディックは八村が怪我した時も思ったけどやばい人な気がしてきた
勝ちたい気持ちはわかるけど選手壊す気か
DFSは早々にファウルトラブルになった上にディフェンスも酷かったぞ
コメント
もし胃腸炎だとしたら飛沫感染バイオテロやないか
「彼は午前中ずっと吐いてて本当に具合が悪いんだ‥」って言いながら40分試合に出し続けるレディック草
ずっと腹押さえてたり対して動いてないのにすぐ膝に手をついて下向いてたのはそれかよ
ゲーム1は明らかに全員スイッチ入ってない
ゲーム3は体調不良
実力以前の問題が多すぎるチーム
コンディションも実力だからなんともね
新しい言い訳が用意できてよかったじゃん
ゲーム1の負けを散々相手のスリーの上振れのせいにしたのに上振れたゲーム3負けちゃったし
ニコの体調管理ができてないってのも間違いではないのか
「〜なら本来は勝てた、〜だから負けてしまった」は例年の黄色ファンのお家芸だから
黄色ファンの脳内ではシーズン80勝してプレーオフ16連勝で毎年優勝してるはず!だからなぁ
ほんと負けた時だけ毎度毎度ゴキ○リみたいにあん○が集まって、、
どんだけしょうもない人生送ってるんだ
ゴ◯ブリに失礼だろ
これで自軍に蔓延したら笑い話で済むけど相手に感染してたらどうすんだよ
問答無用で敗退にしていいレベルのテロじゃん