【NBA】レブロンとルカを擁するチームが1回戦で敗退することはないと思うが…

スポンサーリンク

スポンサーリンク


バスケ好きの反応 :2025/04/26(土)
レブロン・ジェームズとルカ・ドンチッチを擁するチームが1回戦敗退する可能性に対し、ファンからはさまざまな反応が寄せられている。

「まだ2勝1敗で、ルカが体調を崩していたから仕方ない。明日ルカが回復すれば、勝って勢いを取り戻せる」と期待する声がある一方、「たとえレブロンが40歳とはいえ、彼とルカがいながら1回戦で負けるなんてありえない」という意見もあった。

ただ、現実的な見方も多い。「昨日はレブロンが核となったけど、あれを毎試合期待するのは無理がある」「チーム全体で見ると、ペイント内を守れず、インサイドを簡単に攻められている」と、主力以外の弱点を指摘する声も根強い。

ルカの体調に関しても、「ルカは腹痛で満身創痍だったのに40分も出場した。普通なら途中で交代させるべきだった」とコンディション管理を問題視する声があった。また、「ルカは2戦目までは31点、37点取っていたが、3戦目は17点。これだけ落ちたのは尋常じゃない」と、体調不良がチームに大きく影響したことを指摘する意見も見られた。

サポート選手ついても批判が集まっている。「オースティン・リーブスが毎年プレーオフで自信を失ってる。もうトレードすべきだ」「八村やDFS(ドリアン・フィニー=スミス)も、もっと攻めるべきだった」「役割選手がスターにボールを戻すだけじゃ勝てない」と、スター以外の得点力不足が問題視されている。

さらに、「このチームはビッグマンがいないのが致命的。ゴール下で簡単にやられすぎる」と指摘する声も多い。「マーク・ウィリアムズをトレードしなければよかった」「小型ラインナップで成功したと勘違いしてるけど、プレーオフでは通用しない」と、フロントの補強ミスを悔やむ意見も続出した。

しかし楽観的な見方も一部にあり、「ルカとレブロンが復調すればまだ勝機はある」「ルカが回復してホームでゲーム5を取れば流れは戻る」という声もあった。

一方で、試合を間近で見たファンからは、「ミネソタはとにかくフィジカルが強かった。ルカやオースティンがペイントに入るだけで苦戦していた」と実感を込めた感想もあり、マッチアップの厳しさを実感させた。

このチーム状況について、「スター選手だけでは勝てない時代になった」「5人全員が機能するチームじゃないとプレーオフでは勝ち上がれない」という冷静な意見も増えている。実際、「近年は2人以上のスターがいても優勝できない例が増えている」「2004年のピストンズ以降、スターがいないチームで優勝した例はない」という議論も巻き起こった。

最終的には、「スターの存在は必要条件ではあるが、十分条件ではない」「今のNBAは層の厚さと総合力がものを言う」という現実を多くのファンが認め始めている。

ルカとレブロンの爆発に希望を託す声も根強い一方で、チームの脆さや、フィジカル面での劣勢を指摘する意見も多く、現実と希望が交錯する状況となっている。

800: バスケ好きの反応 : 2025/04/26(土) 12:28:16.28
ルカヘイズがDFの大穴になってて厳しいな…
801: バスケ好きの反応 : 2025/04/26(土) 12:37:46.51
ヘイズ流石にこれほどまで使えなくなるとはな
ルカ胃腸炎もさあ
せめて2-0スタートできてたらよかったが
ゲーム1から今のDできなかったのがやはりそのまま致命傷になりそう
802: バスケ好きの反応 : 2025/04/26(土) 13:12:38.32
慣れたのか対策してるのかMINのパスがだいぶ非効率になってるね
スポンサーリンク
スポンサーリンク

803: バスケ好きの反応 : 2025/04/26(土) 13:17:00.90
FT落としすぎー
804: バスケ好きの反応 : 2025/04/26(土) 13:18:12.90
八村決めてたんだからもっと使えば良かったのに
806: バスケ好きの反応 : 2025/04/26(土) 13:28:50.91
怪我明けのレブロンが未だに攻守トップレベルでプレイ出来ると判明した事が収獲かな
ルカ次は頼むぞ
809: バスケ好きの反応 : 2025/04/26(土) 13:41:44.88
次負けたらもう終わり
逆に次勝てたらって状況だけどルカは回復するのかどうか
810: バスケ好きの反応 : 2025/04/26(土) 13:42:56.20
本当なら30点差で負けてるかもしれない試合
TOVし過ぎ・・・ペイントでヤラれ過ぎ・・・3Pの確変だけは良かった
812: バスケ好きの反応 : 2025/04/26(土) 13:45:25.57
やはりG2は狼のスリーが下振れただけだったな
813: バスケ好きの反応 : 2025/04/26(土) 13:46:24.14
DF考えないならそうやね
814: バスケ好きの反応 : 2025/04/26(土) 13:47:09.70
シーズンではルカ不調でもリーブス30点取って勝つみたいな事もあったけどPOだとそんな気配は全く無いな
815: バスケ好きの反応 : 2025/04/26(土) 13:47:19.82
スタメン代えるかな
ヘイズはもう出す意味無いし
816: バスケ好きの反応 : 2025/04/26(土) 13:51:04.62
ヘイズださなくてもフォワードが疲弊してもたないし
限界って感じするなー
817: バスケ好きの反応 : 2025/04/26(土) 13:51:47.82
ルカドン、レブロン、ゲイブ、スミス、八村
もしやこれがベストってことないか?
818: バスケ好きの反応 : 2025/04/26(土) 14:04:58.45
やっぱりリムプロ居ないの致命的すぎるな
ペイントでやられ放題
819: バスケ好きの反応 : 2025/04/26(土) 14:15:45.57
いろいろ勿体無い試合だったなあ
FT外したのとTO多いのなんとかすれば勝てる試合だった
ルカが不調でもいてくれた方がコート上だと安心するから外せなかったのは理解できる
820: バスケ好きの反応 : 2025/04/26(土) 14:44:06.73
当たり前やが得点 リバウンド リムブロ フィジカル IQのどれも一切ないやつがスタメンCで実質控えも0なのは無理すぎるて
マジでこれからCを見つけてからが本当のスタートって感じ
821: バスケ好きの反応 : 2025/04/26(土) 14:46:21.28
本気のレブロンはまだまだ凄いって分かったのだけは収穫だったな
2回戦まで進めれば良いのは当然そうだけど本番はセンター補強しての来シーズンだってのはルカ獲得してから変わってない
838: バスケ好きの反応 : 2025/04/26(土) 15:47:59.08
地味にバンダビのバターハンドとファールも痛かった
ボールキャッチする能力無さすぎるやろ
845: バスケ好きの反応 : 2025/04/26(土) 17:14:35.53
レイカーズのディフェンス考えたら115点は失点する
要するに・・・それ以上LALが得点すればいいんだよ・・・3Pの確変で
846: バスケ好きの反応 : 2025/04/26(土) 17:17:12.08
まぁ今日もルカの体調が最悪の状態であそこまで競ったからな
体調戻ればまだいけそうだがこのままなら終了だな
847: バスケ好きの反応 : 2025/04/26(土) 17:38:02.90
ルカが体調不良やからレブロンが打ってただけやろ
レブロンは体調管理の鬼やから怪我ではなく腹痛のルカにどういう感情を抱いてるのかさ気になる
848: バスケ好きの反応 : 2025/04/26(土) 17:40:46.49
後半食らいついてたのは流石のレブロンだったが最後の最後にガス欠したな
3Qで終わるかと思ったけどかなり持ってたわ
ルカはともかく他の選手はもっと頑張らないといかん
特にリーブス
849: バスケ好きの反応 : 2025/04/26(土) 17:42:35.23
リーブスとハチが突っ込んでシュート入らないのはまだしも
シュートも打てずにTOするのキツいわ
850: バスケ好きの反応 : 2025/04/26(土) 18:02:06.79
レイカーズの対策に大した対抗策がなかったので
ルカの体調復活したら普通に勝ちそう

次戦でフィジカルに戦えて勝てたら1回戦突破濃厚だと思う

851: バスケ好きの反応 : 2025/04/26(土) 18:53:43.04
そういうポジティブな意見助かるわ
次の試合までにルカの体調戻るといいな
852: バスケ好きの反応 : 2025/04/26(土) 18:56:31.24
最高の練習するしかないか
854: バスケ好きの反応 : 2025/04/26(土) 19:30:55.20
しかし今日の状態のルカでもあんなに出さないといけないほど
ハンドラープレイメイカーの控え状況も深刻なんよな
それこそリーブスと時間分けるとかしたらいいのにって思うが
858: バスケ好きの反応 : 2025/04/26(土) 20:36:34.12
まあルカが元気なら勝てたわ
早く治ってくれ
861: バスケ好きの反応 : 2025/04/26(土) 20:55:01.85
ヘイズだけ8分って少なすぎるな
レディックは来シーズンヘイズ使わなくなりそう
862: バスケ好きの反応 : 2025/04/26(土) 20:58:41.73
Cいないからスタメンで使われてるだけで本来それぐらいの選手じゃない
863: バスケ好きの反応 : 2025/04/26(土) 21:01:32.91
結局ルカが全然だめで次点でリーブスでしょこいつらがもっと効率よく点取ってくれないと話にならん
869: バスケ好きの反応 : 2025/04/27(日) 00:40:21.15
キングが引退して、POでリーブスが穴になるからトレードされるとしたらどんなスターターになるのかな
ルカ、DFS、八村までは間違いないからいいんだけど、ここに2人連れてくるとしたら誰になるのかな
870: バスケ好きの反応 : 2025/04/27(日) 02:22:19.98
まぁ八村でなくリーブスをトレードすべきだな
ルカの相方ガードは無理。LALならシックスマンが適正だけどそれならトレードがいいわな
873: バスケ好きの反応 : 2025/04/27(日) 08:23:55.86
レブロンがアントと仲良くお喋りしてるシーンがなんか叩かれてるな
875: バスケ好きの反応 : 2025/04/27(日) 08:33:43.98
>>873
あれはチームメイトからしたら白けると思うよ
881: バスケ好きの反応 : 2025/04/27(日) 11:50:34.74
あのヨキッチの気迫見たらヘラヘラ笑ってるキングはなんなんだってなるよな
882: バスケ好きの反応 : 2025/04/27(日) 13:04:12.15
RSだとルカがダメでもリーブスがなんとかしてた時間帯あったけどMINの DF良くて崩せないね
チェンゾまだしも衰え気味のコンリーも攻めれなかったのは痛かったな
負けん気が空回って意固地になってたな
明日は切り替えてペイント切り裂いて欲しい
883: バスケ好きの反応 : 2025/04/27(日) 13:29:45.85
八村にもある程度対応してたしコンリーがすごいんだよ

850: バスケ好きの反応 : 2025/04/26(土) 15:03:24.03
極控えめな予想としてロサレイの優勝は無くなったかな🤨
初戦でgame6まで行くのはもう失格だろう
856: バスケ好きの反応 : 2025/04/26(土) 15:06:03.46
ゴリラをフルボッコにしたせいか謎に神格化されてる2014SASは1回戦Game7までやってるぞ
890: バスケ好きの反応 : 2025/04/26(土) 15:18:07.98
だから言ってんだろLALはまともに使えるのが5人しかいなくてPOチームで最も深みがないと
勝つにはスタメン48分しかないんだよ
917: バスケ好きの反応 : 2025/04/26(土) 15:24:09.06
これLAL敗退ならJJはどうなるんだ?ハム切ったのにJJは残したりしないよな?
928: バスケ好きの反応 : 2025/04/26(土) 15:27:11.10
八村、レブ、ドンチ、グッドウイン、バンダビの時が1番フロアバランス良かったな
バンダビは個人としては全然だったが
やっぱリーブス要らんわ。サブなら良いけど

コメント

  1. MIN相手ってのもあるがセンター補強ゼロが効いてきたなー
    ハッチはマスク外れてから調子が上がると期待するしかない
    ちなLAL敗退予想

  2. ヨキッチやズバみたいな1試合通して出せるセンターいないのは仕方ないけどやっぱり1Qと3Qの最初にチームを落ち着かせるセンターは欲しいね。スモールもピンポイントでやるのは良いけど試合通してだとDFが厳しい。かと言ってスピードがあって3Pがあるチームでも無いし結局ルカのスターパワーで勝つしか無いって感じで攻略がバレて丸裸にされた

  3. 統計見ろよ

    PO一回戦において2勝1敗したチームが次へ進む確率は約81%

    レイカーズがここから逆転する確率はわずか19%しかない

    ルカが不用意に他チームの熱狂的ファンが運営するレストランへ行って食事するとかいう不用意な事をしたのが運の尽き
    その辺サッカーに比べまだまだ甘いねん

  4. OKCは抜けたけど、西の他のカードがオールアップセットってなったら史上初?

  5. ニコハリはとんだ詐欺師だわ
    ルカがここまで自己管理の甘い奴であるなら、それを前もって言えやボケ

  6. ニコハリ勝利路線来たな

  7. そもそも謎に勝てて3位フィニッシュ出来たけど2月にルカ加入したばっかり、1年目の新人HCでいきなり優勝は厳しいだろ
    今年はケミストリー高めるだけでオフにまともなラジコンセンター補強してからの来シーズンが本番でしょ

  8. ホーネッツメディカルが不正してなければ、マークが今頃インサイド支えてたんだけどなぁ

  9. CHAメディカル「マークは健康です」
    LALメディカル「今は問題なくても来年以降怪しいからやめときます」
    こんな流れだったからCHAメディカルが不正してなくてもマークがLALにいた世界線はなくないか

  10. でかくて強くて動けるチームにヘイズやリーブスが安定しないのは分かりきってたことだし仕方ないわ
    プレーオフとは思えないgame1は呆れたわ残念だけど諦めもつくわ

  11. ヘイズは活躍0どころかマイナスの存在だしリーブスが期待外れだし八村はオフェンスでもマクダニエルズ以下になっちゃってるしそりゃあ厳しいよね
    ルカに至っては胃腸炎とかいう論外だし
    もしレブロンの衰えが緩やかで且つ減額してくれるんだったら来年が本番かね

  12. ドンチッチいるんだから、後5年は優勝狙えるやん
    今年は他にチームに譲ってもろてオフに補強頑張ってや

  13. つかルカなんで出場できんの?
    ノロ蔓延しないように隔離だろ普通

  14. いくらレブルカが頑張っても周りがね

  15. リーブスと八村が中途半端で1番いらんな ちゃんとしたビッグマンと3&Dを獲得してルカレブロン体制をサポートしないと。特にリムプロとラジコン強化は必須

  16. スタッツだけ見てルカをオールラウンダーだと思ってたLALファン結構いたよな
    ルーキーシーズンならまだしも、もうかなり尖った選手だよな

  17. 16
    加入時から言われてたけど、レブロンルカはプレイスタイル〜役割や主な稼働エリアが被ってるからな。
    レブロンADだとそれが無かった。
    大袈裟にいえば、MJコービーが組むようなもので、チームバランスは悪くなる。

  18. ハムだったらPIすら無理だったはず

  19. 9
    何言ってんだ?ホーネッツはマークに問題はないのにLALが一方的にトレードを中止したって訴えてる側だぞ?

  20. 21
    それな
    ハムだったら10位にも入れない

  21. 22
    LALのメディカルとCHAのメディカルだったら信頼度が違いすぎるからね

  22. まあ2位と8位が4勝分しか離れてないんだからそらアップセット起こりまくるわなってはなしよな
    westsemiはokc denとmin gsw
    westfinalでokc gswで
    okcとbosのfinalと予想します

  23. ヘイズって素行問題もあるけど基本的にペリカンでPT貰えてなかった控えCでまだまだ若いのに見切られて放出されてるからな
    バンダービルドもやけにLALファンの期待値が大きいけど20分以上は使えないワンポイントプレイヤーでしかない
    今のレイカーズは外様選手だらけだけど育成から逃げちゃダメなんだよ結局

  24. まさかここから15連勝するなんて、あのときは誰も考えなかった

  25. 八村ファンからすればいっぱい使ってくれる分レディックの方がいいコーチだわw
    八村が活躍してくれれば勝敗はどうでもええ

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク