スポンサーリンク

【NBA】八村塁23得点!絶対に負けられない第4戦でLALは後半主力交代なしの荒業も…

104: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:28:15.26
おわった
107: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:28:17.29
嘘だろ
109: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:28:18.22
レブロンの玉だしで負けるのCHI戦でも見たな
112: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:28:20.77
おじいちゃんの体力残ってないんや
117: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:28:30.85
リーブスが流れ変えたな
4ね
128: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:28:48.96
レブロンやらかしからのアントやらかし
スポンサーリンク
129: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:28:50.12
みんなこけまくって草
130: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:28:53.88
ギディの件で反省できなかったか?
143: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:29:40.85
リーブスのファウルいらなすぎたな
149: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:30:05.27
>>143
やるならシュート打たしたあかんよな
148: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:30:02.15
なんでルカにボール出しさせないのかね
169: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:31:25.67
流石にLALボールだろ
174: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:31:45.50
あっチャレンジ成功やん
175: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:31:47.14
手叩いてる
182: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:32:00.63
手首より上叩いとるな
183: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:32:03.00
ん?ファウルかどうかのチャレンジなのか?
202: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:32:31.65
>>183
ルール変わったからアウトオブバウンズでもファウルにできるぞ
184: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:32:03.55
レブロンのファウルだった
191: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:32:15.95
レブロン「そこにカメラあったか」
192: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:32:19.01
最後レブロンでまけんのかよ…
194: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:32:19.63
触らなけりゃ勝手に倒れてたのに
195: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:32:21.23
厳しくなったなー
200: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:32:23.75
さっきのゴリーといいレブロンないわ
201: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:32:29.45
めちゃくちゃ面白かった
ARが6thマンにできるヴィンセントをアップグレードしたようなプレーヤーとセンターが欲しいね
206: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:32:35.54
ルカで上手く隠れてたんだから真上の映像出すな
221: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:33:08.36
はいおわり
222: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:33:09.85
オワタ
223: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:33:13.99
おわた
224: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:33:14.16
MIN勝った!!!!!!
230: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:33:19.22
スタスタ帰宅
231: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:33:19.73
終戦です 
237: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:33:26.81
リーブス大戦犯
238: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:33:26.93
アントすごすぎたわ
242: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:33:31.74
八村は最高だった…
245: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:33:38.63
これはアップセット決まりか
247: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:33:45.26
終わりやな
248: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:33:46.79
どうせなら八村見たかったけどそうなるか
257: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:33:57.76
八村も汚名返上、ドンキング酷使でこれは辛え

397: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:35:31.07
勝てばガチでヒーローだった…
398: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:36:21.74
手札の数の差かな八村はようやっとる
399: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:39:03.89
もっとバンダビ出して他休ませればよかったと思う
401: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:41:27.79
ヘイズが全く通用しないからMIN相手にサイズが足りなすぎる
センターとって八村の膝治してそれからだな
402: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:41:51.93
勝てばハッチ英雄だったよ
ほんと悔しい
403: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:46:40.17
無理やり点とってた3Qはマジで良かった
チームとしてはここが今の限界かも
404: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:46:41.16
塁はかっこよかったよ
悔しい負けだけど仕方ない
戦力不足でチームの体力持たなかったのが響いてしまった
406: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:48:16.88
これだけ酷使しまくってたらどっちにしろ先には進めないなこのチーム。八村もルカも膝悪いしレブロン爺さんだし
260: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:34:01.65
レディックがチャレンジ速攻使ったのがミスだろうな
261: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:34:02.71
選手層の問題もあるし素人HCの限界かもしれない
267: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:34:08.61
転んでタイムアウト使ったのももったいなかったな
270: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:34:11.48
クラッチタイムでやらかすアントとは何だったのか
やらかすのはルカとレブロンじゃん
274: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:34:21.28
後半交代なしで通したけど負けたか
レディックは賭けに出たなぁ
277: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:34:33.63
あー、負けたかぁ
酷使してこれは最悪だな
278: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:34:35.23
もう手のうちようがないな
280: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:34:35.85
MINクラッチ弱いってなんだったんだよ

285: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:34:59.06
層の厚さがそのまま出てんだよな
チェンジが雑に外そうが問題ないMIN
287: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:35:04.39
ルイすごかったけど最後はアントが上から上手くつなげたな
ルイも成長したけどアントがめちゃくちゃ成長してる
290: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:35:09.26
結局レブロンの体力の無さで負けたという試合だなぁ
352: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:37:27.81
>>290
40歳に46分は酷
いや40歳じゃなくても
295: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:35:28.48
プレーオフで6人ローテ 40分越え4人てなにこれ…
315: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:36:12.72
>>295
怪我もちと40と胃腸炎だからなそれら😢
304: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:35:45.18
1-3か
ファイナルモードキングがくるぞ
302: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:35:39.68
レブロン2015-2016ファイナルの逆転は経験してるがいろいろ条件が違う
305: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:35:49.88
強度上がるとリーブスダメなの変わらんかったな
367: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:38:09.48
>>305
RSで泳がされてる説は普通にあると思ってる
相手からすると真剣勝負でリーブスが出てくれると色々楽だもん
317: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:36:19.02
ヘイズが4分しか使えないのも酷いなw
318: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:36:19.54
来シーズンはヘイズリーブスはさよならか
319: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:36:19.63
こんなん5人ローテみたいなもんやろ
使えるベンチが一人でもいたらなぁ
322: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:36:30.55
どーみても、リーブスのファールが流れ変えたやろ
あれだけはいらなかった
324: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:36:39.41
アップセットはなしだ、波乱は起きない
326: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:36:43.11
アントにもインタビューで控えの差だって言われとるぞ
333: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:36:51.74
とりあえず審判がひどいな
ホント見る気なくなってくる
335: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:36:54.79
アントも44分出てるけど元気だもんな、若いって最強だわ
340: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:37:03.52
八村は凄かったな
POで使える八村は本物だな
342: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:37:04.58
指標大したことないけどクラッチに強いLALと指標上優秀だけどクラッチに弱いMIN
4Qのスタッツ神クラッチ勝率神のレブロンと試合数で水増ししただけのアント
シリーズ前はこんな感じでポジられてたのに蓋を開けてみたらクラッチ2連敗はキッツいな
346: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:37:11.08
割とリーブスガチャ次第の試合だったな
348: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:37:12.83
小僧のファールが痛すぎた
353: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:37:28.04
ヘイズはともかくバンダビゲイブをここまで信用出来ないもんかね 
371: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:38:19.53
>>353
バンダビはもっと使えるのにな
アントとかめっちゃ抑えれそうなのに
403: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:40:16.97
>>353
本当それ
追う展開ならまだしも一旦はリードしてたのにな
364: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:37:57.76
後半誤審多かったのなんだったんだ
368: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:38:12.99
ルカもハチもまぁあたり日だった
キングも終盤バテたが効率は良かった
この負けは重すぎる
370: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:38:16.49
最後パスすることでリーブスに責任をなすりつけたキング
自分のレガシーを守る技術は一流だ
428: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:41:57.92
>>370
日頃からブザビ打たない癖ついてるからもう打てないのでは

コメント

  1. しょうもないサボりやミスで勝てる試合落としてばかりで酷いわ

  2. 八村トレード確定だが、リーブスも今年のプレーオフ見てると絶対ないとは言えなさそうだな。

  3. 次回までに天井カメラ撤去しとけよ

  4. 変なミスも判定も多い上にスタメン-1を酷使しなきゃいけない、で負けは詰みすぎる

  5. リーグ4位のガチディフェンス相手に46分もプレーしてたらそらスタミナ切れして当然や
    ウルブズとレイカーズはディフェンス強度の持続でも、シュート精度でも最後の最後で体力の差がついた
    レディックは「レブロン・ルカのフル出場」という最後の奥の手が粉砕されてしまった
    ウルブズはタイムシェアして体力を温存、見事にチームでの勝利

  6. ‥アントクラッチ強くね‥?
    というかRSはスリーポンポン打ちまくって絶対テキトー手抜きにやってたやろ

  7. まさか酷使ボドーするとは思わなかった
    あんなチームならここで敗退してok
    部分解体してまえ

  8. 八村リーブスはアントとランドルにとっては格好のハンティング対象やったな
    オフェンスで撃ち合える時間はいいけど、シュート入らないならプレーオフ格上相手には本当にただの弱点になるから扱いが難しい

  9. センターとるために駒が八村しかおらんからなぁ
    レイカーズ最後のシーズンやったね

  10. レディック、ハム超えられそ?

  11. 言うてルカを叩くのも無理
    食中毒のからの回復が2日で治るわけもなく

  12. レイカーズin5!とは
    明らかにレーティングで格上、シーズン中は怪我人続きで6位に沈んでただけ(とは言えたった1勝差)なのにウルブズは舐められすぎだったよ

  13. チーム力の差でしっかり負けた感じだから誰が悪いとか無いけどなぁ自力の差、ちょっとやそっとの改善じゃ無理
    例え何かイジったとてウルブズに勝てるようになっても他のチームに勝てなくなる

  14. 12
    そのレーティングって終盤の楽な日程で稼いだやつでしょ
    チキチキのLALMIN予想の動画でもレーティング持ち出してるやつおったけど、『でも勝率下ですよね?』で論破されてたで。

  15. 勝負所の試合で主力を酷使するのは悪くない賭けだと思うけどね。
    プレイオフは負けちゃいけない試合があるから

    負けちゃっちゃったのは仕方ない

  16. 確定なの?

  17. MIN相手にOF全振りのチームはカモだな
    アントがイキイキしとる

  18. センター取れてたらもうちょい粘れたのかな?、

  19. AD今頃爆笑してるだろ

  20. 16
    統計データ見る限りほぼ確定
    1st roundに限定すると1勝3敗のチームが勝ち抜く確率は3.7%しかない

    ここから逆転したらそれこそ奇跡や

  21. まあ一年目だからこんなもんじゃね
    急性の病気なんて避けられないアクシデントもあったし

  22. 流石の現地メディアもリーブスがPOで通用しないと明言してるね
    レブ爺とルカ、DFS以外は総入れ替えの可能性あるなぁ

    ああっあとブロニーも残留と

  23. RS勝率もそんな変わらんしアップセット感もないな
    シンプルに強い方が勝ってるだけ

  24. 論破されてたで!(1勝3敗)

  25. LALはヘイズが使い物になってない時点で厳しいわな
    けどトータルいいシリーズだと思うわ
    おもしろい

  26. 20
    レイカーズの方がホームの試合2つ残してるからその確率は正しくないよ。

  27. 22
    グッドウィンを残留に追加。その他まじでいらん。
    ビンセントは個人的に好きだがこのプーレオフのパフォーマンスだと擁護できんわ

  28. DF面ではADのリムプロが恋しくなる試合だったな。
    やっぱ、ある程度リムプロ守れる選手が1人いないとあかんね。

  29. 26
    統計取り始めて以降のトータルデータ含めての割合だからホームとか関係ないでしょ
    何を言ってるのやら

  30. リーブスと八村その他諸々でKDとビッグマン獲ろう!

  31. 23
    2位から8位が52勝~48勝でひしめき合ってるからそらそう
    GSWがHOUに勝ったとしても番狂わせ感は薄い年だな

  32. レイカーズはファンの民度が終わってるから是非とも一回戦負けしてほしいね

  33. レイカーズはまだホームでジェネレーショナルホイッスルが待ってるから…

  34. ADとルカのトレードの際、レイカーズが最初リーブスをつける予定だったのにマブス側が断りマックス・クリスティを要望した、という話があったけどその理由がわかるプレーオフだったなぁ
    その辺、ニコには見る目あったって事かね? 

  35. 気持ちのいい朝ですね

  36. リーブスはRS番長だな
    PO前は30mとか言われてたけどこの感じじゃ20mでも厳しい
    今後ルカ体制にするならリーヴスは放出か現サラリー維持のどっちかだろうなあ

  37. 29
    一応1st roundで逆転したチームは今回と同じでホーム2戦残しではあるっぽいけどな
    2020のDENはバブルだから例外として
    てか今見たら2020DENは1勝3敗から2回も逆転してるわすげーな

  38. マストウィンのゲームで負けたってことは
    いくら御託を並べたところで終戦ですよね

  39. 終戦ですね 今日勝つために酷使したけど結局その酷使のせいで4Q最後レブロン、ルカがドライブすら出来ない状態で何もしなかったし

  40. コメ爆伸びで草

  41. マークウィリアムズを強行してたら単純にローテに一人ビッグマン追加だからなあ
    けど勝ち抜けるかは微妙だし怪我がガチなら未来を捨てることになるし

  42. これもうトレードでどうにかなる問題じゃなくね? 使える選手が少なすぎるよ。ローテー選手出してローテ選手取ってきても何も変わらん

  43. ニコハリが何言ってるか少しわかったよ。
    守備でもリーブスをコテンパンにするアント見てると、狩られまくるハンティング対象エースのルカで優勝は厳しい気がしてくる。すごく対照的。
    万が一にでもウルブズに勝ったとて今のルカのダメディフェンスじゃあ優勝までは絶対にいけない。
    (とは言えAD+1巡目たった1枚はアホだと思うけど)

  44. LALが一回戦で負けたらGSWの試合にまとわりついて負けるたびにめちゃくちゃたたくんだろうなあ
    GSWが正義の軍団に見えるくらいキモいファン層だわ

  45. 14
    シーズンレーティングの意味分かってないやんけ
    各チームどこかで楽な日程もあれば苦しい日程もある82ゲームの総合スコアだぞ

  46. 1st Round 1勝3敗からの逆転確率は統計的に3.7%
    とか言ってるの確率と統計わかってなさすぎて草

    新しいことが起きる確率0%の世界で生きてそう

  47. 主力酷使して終盤ミス連発で競り負けってレディック無能すぎんか笑
    レブロン46分ルカ45分って異常やろ

  48. ・スモール合戦でもゴベアをワンポイントリムプロとして細かく入れ替えて使い続け、トータル26分も起用したフィンチ
    →思考停止ルカレブロン頼りでヘイズ4分のレディック

    ・怪しい判定があっても流し、勝負どころまでチャレンジを温存、タイムアウト代わりとしつつ、しかも見事重要なチャレを成功させたフィンチ
    →1Q早々にチャレンジ使用して消費、しかも失敗のレディック

    ・ベンチ選手もディフェンス強度を落とさず、ルーキーのシャノンJrをリバウンド&フェイスガード要因に起用するフィンチ
    →アントに回答なく削ることもできず思考停止撃ち合いルカレブロン48分頼みのレディック

    ・それまで今日当たってなかったナズリードを4Qクラッチタイムに投入する采配をしたフィンチ
    →アント個人技でゾーンDを引き裂かれても次の対応策のないレディック

    俺はレイカーズファンがレディックをいまだに持ち上げてるのが意味分からない
    3点差なんてベンチワークの差で覆せる点差でしょ
    少なくともフィンチと比べたら2段階くらい格落ちHCだと感じたよ

  49. レブロン46分はシンプルレディック無能すぎる

  50. 47
    どの辺がわかってないのかすら説明できてなくて草
    学生時代に数学は勉強しなかったんだね

    まだ遅くはないぞ頑張って
    応援してる

  51. 49
    フィンチって結構頭かてえよなって思ってたらレディックはその比じゃなかったわ

  52. レディック云々より選手層を厚くできなかったフロントの問題なんだよなぁ

    ベンチ組の弱さはハム時代から続く課題だったわけで

  53. いや今日に限ってはHCの差が出たよ

  54. レディック批判する人って浅いわ
    ド素人ハムがレディックに勝ってる部分は皆無

  55. RSだとレブロンルカのドライブで八村かDFSのどちらかが簡単にコーナーでオープンになれたのにPOだとそう簡単にはいかないな

  56. 56
    2行目はともかく1行目はその通りだと思う
    相手とやりあえてレディックの戦術を遂行できるレベルの選手がベンチに居ればこんな心中みたいなやり方をしなくて済んだと思う

  57. LALはOFのみのリーブスとDFのみのバンダビ良勝だからローテメンバーだから選手起用が難しいだろうな
    そんな時のゲイブなんだがシュート入らんし

  58. レディ信つらそう

  59. ハム信大喜びしてそう

  60. ヴォゲ信はどうしたらいい?

  61. LALは弱いです
    彼らの実力はシャーロットホーネッツとちょうど同等です。

  62. 63
    笑えばいいと思うよ

  63. 毎試合負けることを極度を嫌がりお試しや育成を怠ってきたレイカーズだから仕方ない
    負けても試行錯誤して若手や新規戦力をじっくり育ててきたウルブズとはチーム力もHCとの信頼関係も違うわ

  64. レブ爺も引退かな、お疲れ様でした

  65. なんかRS想定より勝てちゃったから現地コミュニティもこっちのコミュニティも勘違いしちゃったけどそもそも今年優勝するためのトレードじゃないやろ?1年目のHCでこのアンバランスなロスターでMIN相手にこれは本来まだ頑張ってる方
    来年も同じようなことやってたらボロクソ叩かれてもしゃーないけど

  66. 最後のレブロンのインバウンドTOは残業したくなくてわざとミスしたっぽいな
    残業すれば余裕で勝てたけど、疲労を考慮したら、2日しっかり休んで残り3戦ブローアウトで全勝する方が体力的に楽だし

  67. レディックだから「戦力が揃ってないから」って擁護してもらえて許されてるけど、これがとしハムなら○害予告されるような負け方やろ今日は

  68. 流石にハムでもセンター抜きベンチ薄い今の状況ならそこまで非難はされないかと
    まぁ接戦でタイムアウト残したり、10-0のランくらってもポケットに手突っ込んで棒立ちしてそうだしそれで炎上しそうやけど

  69. 確かにLALはAD,ルカトレードでだいぶ狂ったけどシーズン中はレブロン、ルカ、リーブスがドライブして笛なってFTだったり外にパス出せてましたからね
    POなったら笛鳴らないリーブス、パス出さずタフショット乱発するルカで壊れてる

  70. レブロンがいるから勝てないってわけじゃないし、レブロンがいたから勝てた試合もたくさんあったけど、
    レブロンがいることによってWin nowなチーム作らなきゃいけないからベンチ育ててる時間ないんだよな。
    本来ならルカ中心に数年かけてチーム作るべきなんだろうけど、即戦力取りに行って苦しいロスター運営になるんだろうな。
    コービーがそうだったように、カリーはフランチャイズだし引退後焼け野原になってもまあ納得するファン多いだろうけど、
    レブロン引退後焼け野原ってなるとどうなんだろうな。

  71. シンプルに弱い
    上位シードの恥晒し

  72. ルカ残ってる時点で焼け野原だけはないから安心しろ

  73. 正直去年より戦力揃ってるよね

  74. 1回戦敗退か
    グッバイレイカーズ
    TAX制度の締め付けや最近のトレンドからしてもっと中長期的な視点がないと今のNBAじゃ優勝できないと思うよ

  75. ハムは怪我人だらけでもCFまで行ったりIST優勝したりしてシーズン中でさえもあんなにボロクソ言われてたのに‥LALファンは結局は感情だけだ一貫性のないこと

  76. 40のマイナス製造機に50M払ってるうちはどうにもならんよ
    ドンチッチも全盛期長いタイプじゃないだろうし無駄にしないよう迅速に動くべきだね

  77. 69
    無駄に1試合増えて日程も詰まることで体力温存できると思ってるの草

  78. 今知ったけどLALがシュル取ったときの指名権がマクダニに化けてるんやな

  79. 単独で平均30点近く取れて、同時にプレイメイクもリーグ屈指の選手レブロンとドンチッチ
    更に3rdオプションのリーブスも平均20点取れる

    PO前まではLALのオフェンスがぶっちぎりでリーグ最強だと勘違いしてたわ

  80. センター居なくなったから昨シーズンより弱いよ ルカ加入でリーブスPG好き勝手やる時間減ってるし

  81. まぁレブロンは0%を覆した事もあるし次に期待しようじゃないか
    意地で2連勝して盛り上げてくれ

  82. トランプの所に挨拶行かなくて済むな

  83. 82
    KDブッカービールで最強!西2位予想!って言ってた某youtuberとIQ変わらんな

  84. 総括すると、不用意なターンオーバーとシュートミスからの安易なトランジションからの失点多すぎってこと
    何度もそれでMINを生き返らせてる、今日は勝てたよもったいない

  85. 生粋のレーカーだけど
    普通にまだ余裕かな。全然突破できるわ。
    勝ち筋が見え過ぎてる

  86. 身体能力ないガードがPOでチョークするのは昔からそうだからな
    特にリーブスはフロッパーだから笛重くなるPOでは安定しないだろう

  87. 純粋なレーカー(日本在住)

    サカ豚のミラニスタに通じる寒さ

  88. キックボール含めミネソタに有利な誤審が多かったけど、そもそもレディックの意味不明なチャレンジ失敗がアホすぎる。ディフェンスレスなリーブス、ドンチ並べるラインナップも加減やめて片方を6thにしてくれ。バランスが悪い。

  89. レイカー「これって、、、」
    生粋のレイカー「ああ レブロンの勝ちだ」
     
    最強の戦跡ロサンゼルスに刻む!!

  90. 選手の交代、チャレンジ、タイムアウトのタイミング
    全てHCが試合に関与出来るところで上手く行かなかったのだから、この点差での負けはHCにも責任あるよ

  91. 去年のDENと違ってこっから逆転できる可能性は0じゃないと思うので最後まで声出してくわ

  92. リーブスのディフェンス強度はRS始まる前から課題だったのが結局改善されてないだけだし
    ルカとリーブス並べた時の役割被りとチームディフェンスの問題もルカ移籍後から何も解決されてないし

    こんなんでオフに八村切ってセンター補強しても強くならないよ
    そのセンターがスケープゴート化するだけ

  93. やはりリーブスのとこをディフェンダーに置き換える必要があるな、ルカとリーヴスは併用できん
    ディフェンスで穴すぎる

  94. レイカーズ在住20年目の生粋のLALファンだけど、八村リーブスがスタメンじゃ優勝は絶対無理
    これもう3年前からずっと言ってる

  95. ハムとレディックの外見入れ替えたら評価逆転しそうだと思いました

  96. ほらね、私言ったでしょう

  97. 「こんなんチーム勝てるわけない‥本番は来季から」
    っておいおい、
    「レイカーズのスィープ、いやレイカーズin5笑 ウルブズは格下笑」
    とか言うてたやんか

  98. 101
    まあそれは同じ人が言ってたかわからんやろ?
    全くの同一人物が意見を翻したならその批判は正しいが

  99. POリーブス全然やな

  100. 来年のレイカーズ10位11位あたりと予想するわ
    なんだか昨年のPHXと雰囲気、負け方がかなり似てる

    ロスターやバランスの悪さ、チームケミストリーの無さ、層の薄さをスターパワーで隠してRSは勝てる
    しかしPOで逆に対応力や柔軟さがなくウルブズにチーム力として負け

  101. 102
    ウルブズが強い、ワンチャン負けるかもすら言ってるレイカー(笑)は1人もいなかったけどなー
    むしろウルブズファンが何か少しでもウルブズが勝てる要素を言うと(レーティング、怪我があったこと、アントの凄さ、去年のサンズシリーズ等々)叩かれてた

  102. 105
    そのレイカーが黙っただけかもしれんからなあ
    意見が変わったというか楽観的なレイカーが静かになったという方が正しいかと
    レイカーズのスィープって言ってた奴はまだ息をひそめてると思うぞ

  103. 八は言うほど今日ヒーローになれそうだったか?
    DF大事なとこでやられまくってトントンくらいだと思ったんだが
    逆にいつもレブルカ八への批判の矛先をそらすために必要以上に叩かれてるリーブスが今日はガチでひどかった

  104. 102 こういう違う人が言ったことをくっつけて指摘する人たまにいるけど ヤバイよな。
    思考回路が謎すぎ。
    特定の同一人物なら、お前とか誰々とかいいたくなるはずだから
    自分でも分かってるだろうに笑 本当に謎。

  105. ESPNでMIN勝ち抜けを予想してた奴0人なんだ
    典型的なRS番長で別にMINが強かったわけではない皆騙されてたんだ

  106. レイカーとかシンプルにダサすぎて草
    人からレイカーとか言われたら恥ずかしくて腹立つレベル

  107. やーい、お前の母ちゃんレイカーw

  108. coast 2 coastで飲んでたら横にレイカー笑
    の人達いて一緒に喋ってたけど勝ち星一つしか変わらないし良いシリーズになりそうだねみたいな感じで喋ってたぞ

  109. レイカーズ在住 ってなんだ ロサンゼルスに住んでるって事なのか?

  110. GWでレーカーズに帰省してるけど、今日の試合で親戚荒ぶってるわ

  111. 今日の出来で八村が色々言われんのよく分からんな

  112. 八村トレードでヘイズがもう一人増えたら笑えるかもね

  113. 107
    アントが40得点オーバーできたのもハッチが狩られ続けたおかげだから俺も+ーやや+くらいだと思ったわ
    ドライブコース膨らませることすらできずにちぎられてんのはきつい
    かといってリムアンカーしても微妙やし、3pはアリバイチェックかファールするしでDFでの強みが限定的すぎるんよな〜

  114. ここ1,2年の効率考えるだけならキング切るしかないのよ、そんなんトレード直後から見えてたからトレード自体評価してなかったけど
    リーブスは安いし6thとかで使いようはあるけど、キングは高いし制約多いしルカと被る部分が無駄すぎる
    キングに誰かつけてオールスターとは言わなくてもいいラジコン取るしかない

  115. ロールプレイヤーに求めすぎで草 なんでアント〜ゴベアまで守らせようとしてんの ルカ、リーブスじゃアントも狩られ続けて無駄なファールしまくるから仕方なく八村をスイッチでつけて誤魔化してんのに 給料もらいまくってるルカかレブロンがアントストップすりゃいいだけの話だよ?w

  116. リーブスばかり言われるけど八村もアント、ランドルに狙われまくってるよなぁ
    前回の4Qなんでリーブス、ドンチコート上にいるのに優先して狙われて抜かれてるし
    DFのアンカーとしてはあんまりだし
    レディックってかなりオフェンス志向のHCだよね

  117. ルカがゴベア狙い続けたのと同じやろ 八村、レブロンがペイント側にいるよりルカ、リーブスがいた方がザルでシュート外してもリバウンド取りやすいから
    スクリーンなしでもルカ、リーブスと八村がスイッチしてたし

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク