バスケ好きの反応 : 25/04/28
八村塁がレイカーズ史上初の快挙!
プレイオフの試合で
・20得点以上
・3ポイント5本以上成功
・フリースロー試投ゼロ
・ターンオーバーゼロ
を達成した初めての選手に
Rui Hachimura is the first player in Lakers history to have a playoff game with:
20+ PTS
5+ 3PM
0 FTA
0 TOV pic.twitter.com/T59qbdRkEt— Real Sports (@realapp_) April 27, 2025
バスケ好きの反応 : 25/04/28
ルイありがとう!
バスケ好きの反応 : 25/04/28
今日のルイは本当によかった。
バスケ好きの反応 : 25/04/28
ルイはよく頑張ったのに負けた。これは彼のせいじゃない。23得点5リバウンド、フィールドゴール9/16、スリー5/10。彼はやるべきことをやった。ビッグ3がクラッチタイムでやらかした。ミスショット、レイアップミス、ターンオーバー、完全に自滅した。でもレイカーズが第7戦で勝つ。
バスケ好きの反応 : 25/04/28
ルイをトレードするのは危険すぎる。センターを獲得するのは最優先だけど、6フィート9インチ(約206cm)以上でシュートもできる選手なんてほとんど手に入らない。
バスケ好きの反応 : 25/04/28
リーブスがこのシリーズずっと低調だから、ルイがいなかったらもっと悲惨だった。
バスケ好きの反応 : 25/04/28
ルイには申し訳ないけど、AR(オースティン・リーブス)よりはルイのほうがトレードで良い価値を引き出せると思う。彼はすごくいい選手。
バスケ好きの反応 : 25/04/28
↑いや、ARの方がトレード価値は高い。でもルカとはルイの方が相性いい。ARはルカと役割が被る。レブロン引退後はプレイメイキングできる人材が必要だけど、今はセンターの方が優先だと思う。
バスケ好きの反応 : 25/04/28
このシリーズでルイの価値は確実に上がってる。相手を考えれば、彼は本当によくやってる。
バスケ好きの反応 : 25/04/28
ルイは素晴らしいプレーをした。でもレイカーズには使えるビッグマンがいなさすぎる。層の薄さが問題。
バスケ好きの反応 : 25/04/28
ルイ、レブロン、ルカ、リーブスの4人でチーム得点113点中105点を稼いでるってヤバい。
バスケ好きの反応 : 25/04/28
オフェンスは良かったけど、ルイはディフェンスとリバウンドで小さく見える。ファンだけど、守備面は見ててつらい。
バスケ好きの反応 : 25/04/28
ルイは本当に報われてほしい選手。今シリーズの働きは誇れるよ。
バスケ好きの反応 : 25/04/28
JJも悪くないけど、もうちょっと柔軟にローテを回してほしかった。
バスケ好きの反応 : 25/04/28
ルイがトレードに出されたら普通に泣くかもしれん。
バスケ好きの反応 : 25/04/28
このシリーズのルイ見て、やっぱり生かし方次第で全然違う選手になるって思った。
バスケ好きの反応 : 25/04/28
↑やっぱりボール持たせる回数増やすべきだったな。リーブスばっかり優遇されてた。
バスケ好きの反応 : 25/04/28
俺たち、ルイにレイ・アレンみたいな役割を求めながら、ゴベアも守れって言ってるからな。努力は本当に称賛されるべきだ。
バスケ好きの反応 : 25/04/28
彼、実際はアンソニー・エドワーズのマークもかなりやってたぞ。
バスケ好きの反応 : 25/04/28
今日みたいにルイが攻守両方で頑張ってるときに、ベンチが助けないと無理だわ。
バスケ好きの反応 : 25/04/28
↑スターターに頼りきりじゃシリーズ勝ち抜けないな。
バスケ好きの反応 : 25/04/28
ルイはディフェンスでもオフェンスでもチームにエナジー与えてたよな。
397: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:35:31.07
勝てばガチでヒーローだった…
398: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:36:21.74
手札の数の差かな八村はようやっとる
399: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:39:03.89
もっとバンダビ出して他休ませればよかったと思う
401: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:41:27.79
ヘイズが全く通用しないからMIN相手にサイズが足りなすぎる
センターとって八村の膝治してそれからだな
センターとって八村の膝治してそれからだな
402: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:41:51.93
勝てばハッチ英雄だったよ
ほんと悔しい
ほんと悔しい
403: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:46:40.17
無理やり点とってた3Qはマジで良かった
チームとしてはここが今の限界かも
チームとしてはここが今の限界かも
404: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:46:41.16
塁はかっこよかったよ
悔しい負けだけど仕方ない
戦力不足でチームの体力持たなかったのが響いてしまった
悔しい負けだけど仕方ない
戦力不足でチームの体力持たなかったのが響いてしまった
406: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:48:16.88
これだけ酷使しまくってたらどっちにしろ先には進めないなこのチーム。八村もルカも膝悪いしレブロン爺さんだし
407: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:49:26.44
マークウィリアムズ取っとけばよかったわ本当に
ヘイズもコネクトもここまで使わねえんだから
ヘイズもコネクトもここまで使わねえんだから
408: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:51:06.77
この酷使で負けたの痛すぎるな
410: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:56:11.82
シボドー超えたなJJ
今日の八村は妥当リーブスは20Mクラスと証明された
今日はレブロンとドンチッチがクローズしきれなかったのが敗因
今日の八村は妥当リーブスは20Mクラスと証明された
今日はレブロンとドンチッチがクローズしきれなかったのが敗因
411: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 07:56:18.60
ルカも八村も膝に手ついてたくらい体力的に厳しい試合だっただからこそ勝ちたかったな
416: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 08:15:01.04
八村のDは良かったのか?
418: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 08:15:45.62
良かったけど、3Q終盤から足動かなくなってた
419: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 08:16:13.01
良かったよ
後半OFのタスクが多くてしんどそうだったけど
後半OFのタスクが多くてしんどそうだったけど
420: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 08:18:09.52
ルカよりADのほうがよかったのかもね。今シーズンに限って言うと。ケミストリーが完成してたし。
422: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 08:20:58.77
まともなセンターいないのが八村の負担にもなってるし結果論だけどマークとってたらよかったな
426: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 08:51:22.25
>>422
マークのリムプロもヘイズと大差ないというか下手したらヘイズの方がマシレベルだぞ
ロブターゲットとリバウンダーとしては優秀だけど
マークのリムプロもヘイズと大差ないというか下手したらヘイズの方がマシレベルだぞ
ロブターゲットとリバウンダーとしては優秀だけど
423: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 08:28:00.58
3Qから露骨にディフェンスで足動いてなかったけどそれでもオフェンスこなしてたのは良かったな
普段は綺麗なプレー多いけどやっぱり攻めないと成長せんわ
普段は綺麗なプレー多いけどやっぱり攻めないと成長せんわ
425: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 08:49:05.27
このあと連敗しても今日は勝ちたかったわ、それぐらい悔しい試合
428: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 08:57:54.67
見終わった。悔しい負けだなー
八村はやれる事はやったし素晴らしかったよ
八村はやれる事はやったし素晴らしかったよ
430: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 09:04:05.43
明確な敗因は見つけづらいね。レブルカも悪くなかったけど、ちょっとしたミスは痛かったかな
アントランドルのアタックにやられ過ぎてはいるけど、あれ以上止めるのは難しい気もするな
431: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 09:04:27.09
悔しいの一言だわ
八村光ってただけにほんと悔しい
八村光ってただけにほんと悔しい
432: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 09:09:24.60
アントランドルにはプレッシャーかけても2点取られるなら仕方ないわ
スリーで爆撃されりよりも全然いい
敗因はやっぱりしょうもないTOかなー
でも、接戦してるからLALが激弱ってわけでもないんだよね
スリーで爆撃されりよりも全然いい
敗因はやっぱりしょうもないTOかなー
でも、接戦してるからLALが激弱ってわけでもないんだよね
433: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 09:13:49.01
八村のシュート力とフィジカルは、プレーオフでも生きる技術だね、ディフェンスも穴にはならんし
需要のある選手になってる
需要のある選手になってる
課題があるとすれば、プレーセレクションだな。判断が悪くて、シュート止められる、TOになる、ローテミス、とかが見られるから
436: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 09:52:07.36
1勝3敗からの逆転は極めて難しいな
本格的なルカ体制にするためにオフに大きな動きがありそう
八村は残ってほしいけど分からないな
本格的なルカ体制にするためにオフに大きな動きがありそう
八村は残ってほしいけど分からないな
437: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 09:58:11.08
今日の負け悔しすぎる
ミルトンクレバーのサラリーが有効に使えていたら…
ミルトンクレバーのサラリーが有効に使えていたら…
438: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 10:03:32.83
自分がLALのオーナーだったら八村は残すけどな
とりあえず次のTDLまでは様子見をする
センターはフィジカルあってラジコンになってくれるだけでいい
ルカが使ってたDALのセンターがベストだと思うわ
とりあえず次のTDLまでは様子見をする
センターはフィジカルあってラジコンになってくれるだけでいい
ルカが使ってたDALのセンターがベストだと思うわ
440: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 10:13:21.85
八村すばらしかったな来シーズンどうなるかわからんけど八村のいるチームで応援するのみ😤
443: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 10:31:38.90
八村絶対レイアップ練習してたな
アタックの時の迷い明らかに少なかった
アタックの時の迷い明らかに少なかった
464: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 13:15:16.47
ベンチポイントが壊滅的というか
得点期待できるのがルカレブロンリーブス八村しかおらん
平均10点くらいやってくれる控えかリーブスか八村を控えに回せるような選手がおらんのキツい
得点期待できるのがルカレブロンリーブス八村しかおらん
平均10点くらいやってくれる控えかリーブスか八村を控えに回せるような選手がおらんのキツい
465: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 13:30:58.08
アントみたいに縦にぶち抜いてくる奴はどうやってもスピードの差で止め切れないな
こればかりは相性の問題だから仕方ないけどやっぱりアント強いわ
こればかりは相性の問題だから仕方ないけどやっぱりアント強いわ
462: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 12:52:22.52
今の状態の八村にできることはほぼ完璧にやった DFだってよくやった
それでもアンソニーエドワーズは43点取るわけだ
勝つならルカかレブロンが45点取るべきだった
それでもアンソニーエドワーズは43点取るわけだ
勝つならルカかレブロンが45点取るべきだった
っていうものすごく難しい問題
446: バスケ好きの反応 : 2025/04/28(月) 10:45:07.85
まだ終わったわけじゃないけどね
とにかく1試合でも多くこのメンバーで試合見たい
とにかく1試合でも多くこのメンバーで試合見たい
コメント
リーブスはサラリーの割に本当にようやってくれてるけど、今後ルカ中心でチーム組むことを考えたらリーブスを駒にしてセンター補強が良いだろうな
実際はルカADのコンビの方が強そうよな
オールラウンダーのレブルカWアタック構成も夢があって良かったけど、やっぱルカにはラジコンタイプのインサイド居た方が絶対に良いわ
それにMIN相手なら絶対にAD居た方が強い
リムプロ不在だからアントにペイント内切り裂かれすぎ
ルカADのが強そうよね
やっぱルカにはラジコンが必要だわ
それにリムプロいないから簡単にアントにぶち抜かれてたしな
レブルカのWオールラウンダー構成も夢があって面白いとは思うけども
↑あ、すみません…
コメント反映されなかったから内容同じような投稿しちゃいました…
ルカADの方が強そうなのは当たり前や ルカ自身がロブターゲット欲してるからな
そのヘイズは使い物にならないから終わったけど
リーブスと同じタイプの選手は実力に上下の差があれ大体のチームでもいるけど八村のサイズとシューティングは足りないチームある
選手の価値はリーブスが上だけどトレード需要は八村のが高いと思うんだよね
レイアレン求めつつゴベア守れってのは言われてみるとそうなんだけど無茶苦茶な要求だよな
やれるかどうかは知らんが頑張れとしか言いようがないw
レブファンの良くないとこは欲張りすぎるとこ
たまにばえるブロックするけど全ポジション守れて守備の要とかではないし
逆に んちが言うみたいに足引っ張ってるとかでは絶対ない
戦犯みたいになってる場面もあるけど今んとこLALで一番活躍してるのはレブロン
バンダビ出せ出せいうけど常に圧倒されて狙われるからなぁいうて
プレイタイム短いのにも理由あるんやで
POレベルじゃないのよやっぱり
市場にリムプロ,ラジコンCっているっけ?
マギー、ネネイ、ノアとかのロールマンCは今の時代こそ引く手数多だったろうに
スターターを休ませろ!と簡単にいうけど交代してたら4Qまでに大差ついてた可能性が高い
メインの5人でようやっと対等に戦えるのにどうしろって言うねん
交代交代いうやつは代案出してみろって思う
クーズ男!お前のことや
かつおくんさんくらい深く分析しろよ偶には!!
40歳なんだから気を遣えよ
可能性なんか言ってても仕方なくね? ゲーム1以外は休ませながらやって接戦なんだから今回も休ませてたら大差ついてたとは言えないし結局最後雑なパス、シュート打つ体力なくて負けてるんだから
誰も八村のスタッツについて話してなくて草
まあそりゃそうか
ヘイズが使えなかったのが大誤算やろ
センター不在はルカにとって痛手だった
出てる選手よりセンター不在のほうがよっぽど戦犯
ただGMも動いてはいたしセンター取れなかったのは不運だからあんまり責められない
22
ここにもJJの戦略理解できず的はずれな批判してる愚か者いて草
LALあんって試合見てないんやなぁ
31
叩きどころがあれば嬉々として話し出す
レン解雇からのジェミソン本契約にして欲しかったわ
NBAのマーケットと米国のバスケ人気と日本人のバスケ功績を考慮すると、八村の活躍って、大谷翔平クラスとは言わないけど、かなり凄いよな。
LALでサードオプションの時点で、今後こんな選手現れるんかよレベルだし。
しかも、ファーストオプションがGOATクラス、セカンドオプションも年代ベスト10クラ
スで。
「〇〇なら勝てた」って普通にあの手この手を試した上で3敗してるんじゃ
ウルブズ舐められすぎ
ウルブズきついと分かってたけど、もう少しこのメンツのLAL見たかったから残念だわ
八村どうなるかなー
どんな活躍しても決まり文句のようにXでは文句言われててウンザリだから他で見たい気もするし、どこ行くなら面白いかな
明らかにエンワンのシーンで笛吹いてくれなかったし、このシリーズ八村は笛のせいで結構損してる
俺のredditでのコメントが訳されて転載されてて草
レイアレンの役割しつつゴベア守ってるは確かにめちゃくちゃなことやってるな笑
我々が想像するはるか上のレベルで八村は活躍してる
レブロンがヨキッチに次ぐベストプレイヤーなのは事実だからな
これは指標見てても試合見ててもそう感じる
まーたレブロン安置が敗北したのか
70
でもメジャー指標だとレブロンが2~4位ですよ
オンオフはPERとかよりまだマシだと思うけどね
なぜなら、レブロンがコートにいるだけでマイナスなのはRSからずっと続く傾向だから
その意味ではスモールサンプルとは言えない
「レブロンはPOモードを失い、RS同様にチームの足を引っ張ってる」と説明が付く
めっちゃ消えてて草
まぁ病的やったしこれで懲りてくれたらいいな