スポンサーリンク

【NBA】ヤニス×ウェンバンヤマ、脅威のツインタワー誕生の可能性が浮上?!


ニュース要約


 
■記事によると

・ブライアン・ウィンドホースト(ESPN)は、サンアントニオ・スパーズとヒューストン・ロケッツがヤニス・アデトクンボ(ミルウォーキー・バックス)のトレード候補チームであると伝えている

・スパーズは「2つのロッタリーピック」を保持しており、上位4位に入る可能性が30%であると指摘

・もしスパーズの2つのピックがジャンプすれば、ウェンバンヤマ(ルーキー・オブ・ザ・イヤー)とヤニスが組むことにより、西地区全体に衝撃が走るとウィンドホースト氏は予測

・ミルウォーキー・バックスはプレイオフ初戦で敗退し、デイミアン・リラード(ミルウォーキー・バックス)がアキレス腱を負傷して欠場、タイトルへの望みが絶たれた

・ヤニスは自身の将来について発言を避け、トレードの噂が浮上している

・ヤニスは「自分がやりたいことは決めなければならない」と発言、トレードの可能性が一段と高まる中で、彼の意向次第でサンアントニオ・スパーズが意外な候補となるかもしれない
 


 
サンアントニオ・スパーズがヤニス・アデトクンボの獲得に動く可能性について、ファンからは期待と懐疑の入り混じった声が多数寄せられている。ビクター・ウェンバンヤマとヤニスという守備力に特化した「新ツインタワー」の誕生に夢を膨らませる声がある一方で、それが本当に機能するのかを疑問視する意見もある。

「ヤニスとウェンビーの並びは正直、反則級のディフェンスになる。でもそれだけじゃリングには届かない。周囲のシューターやウイングがいなければ今のNBAでは勝てない」と、構成面での不安を指摘する声がある。「フォックスを加えれば攻守のバランスは整う。ただ、それでも本当にスーパーなチームになるのかは疑問」と懐疑的なファンも少なくない。

一方で、「ウェンビー、ヤニス、フォックスが揃ったら、マジで誰も止められない。しかもデビン・バッセルまで残せたら、完全に黄金期が始まる」と興奮気味な意見も目立つ。「それに加えてコナー・キャッスルも残せるなら、スパーズは一気に優勝候補だろ」と、若手コアを残しながらスターを加える理想シナリオを夢見る声もあった。

ただし、「そのトレードで誰を出すかによる。キャッスルやフォックスを出すなら元も子もない」「ヤニスはすごいけど、彼も30歳。再建中のチームに合うか?」と、タイムラインのズレを懸念するファンも多い。「ウェンビーとキャッスル中心にあと2〜3年で勝負かけるのが理想」「いまヤニスを取ると、資産を使いすぎて中途半端な結果になりかねない」と、慎重な姿勢を見せる意見も目立つ。

また、別の視点では「ヤニスは東に残るべき。もしシャーロット・ホーネッツに行ってラメロ・ボールと組んだら、正念場を迎える」「それならカンファレンスのバランスも取れるし、ホーネッツもやっと競争力のあるチームになる」と東西バランスを意識するファンの声もある。「インディアナを無視するな。あそこはミルウォーキーをボコボコにしたんだぞ」と、他のチームの可能性を推す意見もあった。

中には、「スパーズがフラッグ(来季のドラフトで1位が有力視される新星)も取って、さらにヤニスを加えたら、それこそリーグ崩壊」「もはやリーグを二つに分けて新リーグ作れって話になる」と、戦力の集中を懸念する声もあった。

一方、「スパーズはヤニスが来なくても数年以内に強くなるのは確実。あえて急がなくてもいい」「それよりも、今のまま若手育てていけば、再建ではなく“新王朝”になる」と、チームの成長性を信じる声もある。

この話題の中で印象的だったのは、「KDがウォリアーズに行った時も文句出たけど、結局それがバスケの進化だった。ヤニスとウェンビーもそれと同じ」と、スーパーチームに前向きなスタンスを取る意見と、「スーパーチームより、層が厚いチームが勝つ時代」とする現実的な視点の対立だった。

スパーズにヤニスが加われば一気に覇権争いに食い込むことは間違いないが、その代償として何を失うか、ファンの間では熱い議論が続いている。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ネットの反応

バスケ好きの反応 : 25/05/04
ディフェンスやばすぎるだろこれ
バスケ好きの反応 : 25/05/04
どうやって守るんだよこれ。止めようがない
バスケ好きの反応 : 25/05/04
単純にエンタメとして見たいわ。ロマンの塊すぎる
バスケ好きの反応 : 25/05/04
これバックス側から見ても悪くない取引だろ。もし再建入るならだけどな
バスケ好きの反応 : 25/05/04
OKCとボストンが相手でも、こっちが優勝候補になれるラインナップだな。ただベンチが鍵だな
バスケ好きの反応 : 25/05/04
怪我のリスクあるのも忘れるなよ
バスケ好きの反応 : 25/05/04
でも結局キャッスルは出さないと成立しないと思うぞ
バスケ好きの反応 : 25/05/04
フォックスとキャッスルとピックでヤニス取れるなら即決
バスケ好きの反応 : 25/05/04
スパーズの持ってるピック、実はそこまで価値ないぞ。将来も強いから下位指名権だろうし
バスケ好きの反応 : 25/05/04
バックスがヤニスを安売りする理由がどこにあるんだよ。20セントで売るわけない
バスケ好きの反応 : 25/05/04
オクラホマの方がもっと魅力的なパッケージ出せるわ。チェットと並んでほしいけど見たくもない
バスケ好きの反応 : 25/05/04
今のスパーズの若手、キャッスル除けば誰も目玉級じゃないのがきついな
バスケ好きの反応 : 25/05/04
スパーズはそういう派手な動きしないチームなんだよ。本来は地道に積み上げていく
バスケ好きの反応 : 25/05/04
正直言って実現したら歴史変わると思う
バスケ好きの反応 : 25/05/04
今の西にこれ以上スター増やすな。もう充分地獄だろ

コメント

  1. ウェンビーの血栓続報あったんかな

  2. この二人が組むならロールプレイヤーにシューターとpgが欲しいって感じかな。上手くチームが組めたら面白そう

  3. 10歳差はやめとけ

  4. ヤニス&ウェンビーを操るクリポ見たいわ。
    平均15アシストくらいしそう

  5. ヤニスなんて地雷だろ。悪いこと言わないからmilに神様として置いとくのが吉だわ。

  6. まさかのダンカン.ロビンソンを超えるツインタワーが出来たらヤバいね

    考えてみろ
    今年誰がトレードされた?

  7. ヤニスはウェストに来なくていいと思う反面、正直これは見たいよね・・

    オフェンスの相性というよりディフェンスがヤバそう
    毎試合相手を70点台以下に抑えそう

  8. 見てみたいという思いはありつつ、アセットでHOU.OKC.BKNに勝てないからそこら辺が名乗り出てきたらつらいな

  9. 見たいからGo
    ヤニスがドライブで強引に仕掛けて2,3人引きつけた所でテキトーに空中にボール放ればウェンビーがゴチン!
    NBA選手が子供扱いやぞ
    その時こそ人はゴベアの価値に気づくんや

  10. そもそもヤニスが出て行きたいなんて一言も言ってないのになに言ってんだ?
    数年前にも同じような話してて契約延長したら勝手に失望してた連中多かったよな

  11. ウェンビーとゴベアが居ても金とれなかったわけだし、
    ウェンビー、ヤニス共存がリーグ破壊と言われるほどもでもなくないか?

  12. じっくり育成でいいきもするけど夢のあるコンビではある
    しかしキャッスル要求するなら無理だな

  13. ヤニスのこと止めれるのウェンバーしかおらんもんな 同じチームになったらヤニス暴れ放題やん

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク