スポンサーリンク

【NBA】GSWのGMダンリービーjrの有能ぶりが話題に


302: バスケ好きの反応 : 2025/05/05(月) 14:57:10.88
クミンガ 30M拒否
クレイ 延長拒否
ポジョ サイトレ拒否
マルカネン トレード破談
KD トレード拒否
ジミー トレード成功
ラッキーマンだろコレ
306: バスケ好きの反応 : 2025/05/05(月) 14:59:15.23
>>302
ダンリビ有能みたいな声があるけど運が良いだけ説あるよなw
ポジェとポストをドラフトしたのは認めるが
313: バスケ好きの反応 : 2025/05/05(月) 15:02:42.45
>>306
まあなぜか棚からルカが落ちてきただけのペリンカが昇進するくらいだし
結果が全てだからダンリービーjrは有能
スポンサーリンク
スポンサーリンク

310: バスケ好きの反応 : 2025/05/05(月) 15:01:26.41
>>302
オファーはしてるのがラッキーマンすぎるんよな

クミンガがサインしたら終わってた
クレイがサインしたら終わってた
ロサクリがポジョサイトレを了承したら終わってた
エインジが1巡目複数要求しなければ終わってた
ケビンが断ってくれなきゃ終わってた

311: バスケ好きの反応 : 2025/05/05(月) 15:01:26.48
>>302
KDはKDの方が強かったやろ
317: バスケ好きの反応 : 2025/05/05(月) 15:05:05.06
>>302
もっと遡ればカリー放出をバックスに拒否されてるしな
なにか憑いてるチームや
323: バスケ好きの反応 : 2025/05/05(月) 15:08:38.08
>>317
カリー放出は結局マーク・ジャクソンが止めたってカリー本人が言ってた
315: バスケ好きの反応 : 2025/05/05(月) 15:03:42.37
プールの契約をパンチして無かったことにしたのは?
321: バスケ好きの反応 : 2025/05/05(月) 15:06:28.07
>>315
プールをクリポに変換して、翌年クレイと一緒にクビにして、キャップ空けてジミー用の生贄をFAで獲得、ついでにGame7バディも獲得

あの不良債権をよく処理したよな
素晴らしすぎる動き

278: バスケ好きの反応 : 2025/05/05(月) 14:50:11.98
JGに30M/yを渡してしまったHOU
クミンガに30M/yを渡さずに済んだGSW

この辺の運の良さというか巡り合わせがすごいよなGSWは

294: バスケ好きの反応 : 2025/05/05(月) 14:54:42.27
>>278
でも、クミンガのトレード価値も激減してしまったから売り時は逃した
319: バスケ好きの反応 : 2025/05/05(月) 15:06:01.44
ジェリーウエストの加護や
ロサレイに感謝しろ😠
325: バスケ好きの反応 : 2025/05/05(月) 15:08:46.36
ケビンサイトレでDlo獲得

Dloでウィギンスとクミンガ獲得、ついでに優勝

ウィギンスでジミー獲得

このわらしべも凄いよな
クミンガを何かに変えてたらもっと凄かったが

ケビンからすると自分が残した資産でもう一度優勝されたの悔しいだろうな

363: バスケ好きの反応 : 2025/05/05(月) 15:27:29.66
>>325
言うほどわらしべか?KDは別に親切でサイトレにしたわけじゃないしそもそもその中ではKDが一番いい選手じゃん
326: バスケ好きの反応 : 2025/05/05(月) 15:08:55.29
クミンガ 30M拒否 →神に感謝
クレイ 延長拒否 →トレードの駒にできた
ポジョ サイトレ拒否 →神に感謝
マルカネン トレード破談 →エインジに感謝
KD トレード拒否 →ジミーより強い
ジミー トレード成功 →成功

クミンガとポジョだけは約束された死だったから悪運強い

344: バスケ好きの反応 : 2025/05/05(月) 15:16:24.45
>>326
KDが来ても今みたいな鉄壁守備にはならなかったしなあ。カリーがダブルチームされまくってる間に点取るのは楽になってだろうけど
あと語られにくい部分だけどジミーはロッカールームの空気良くしてると思うわ、KDでは絶対できないこと
346: バスケ好きの反応 : 2025/05/05(月) 15:17:41.55
>>344
そりゃあそうだけどカリーにダブルチームするだけで点取れないより強いと思うわ
351: バスケ好きの反応 : 2025/05/05(月) 15:20:05.67
>>346
このHOU戦はKDの方が楽に勝てたかもな
でもジミーがこれからしっかりスコアリングしてくれる可能性もあるから天井はジミーの方が高いわ
328: バスケ好きの反応 : 2025/05/05(月) 15:09:18.04
もっと遡ればカリーがGSWを拒否したが強硬指名
329: バスケ好きの反応 : 2025/05/05(月) 15:10:44.02
カリーが相思相愛のNYKにドラフトされてたらどうなってたんだろうな

NYKの生え抜きでカリー級の実力とスター性持ったやつ出てきたら人気GOATは間違いなかっただろうけど

337: バスケ好きの反応 : 2025/05/05(月) 15:13:22.31
>>329
ダントーニだから面白かったとは思うね
既にダントーニはデルカリーとカリーの起用法について話し合いを重ねてたらしい
356: バスケ好きの反応 : 2025/05/05(月) 15:22:53.26
>>337
ダントーニだとステフをガッツリPnRハンドラーに仕立てあげそうで今みたいなオフボールGOATにはなれなさそう
362: バスケ好きの反応 : 2025/05/05(月) 15:26:13.37
>>356
ナッシュみたいな方向に育成されそうではあるな

ナッシュ自身も「ポイントガードがこんなにシュートを打っていい時代なら僕はスコアラーとしても歴史に残っていたよ」って言ってるし

その姿をカリーが見せてたかも

367: バスケ好きの反応 : 2025/05/05(月) 15:28:06.29
>>362
ちょっとスコアリングに寄ったハリバートンって感じになりそう
341: バスケ好きの反応 : 2025/05/05(月) 15:14:44.38
>>329
オーナーアレのままだとしたら、CLEレブロンコースじゃねえかな
なんなら開花すらしてない可能性の方が高い気が
347: バスケ好きの反応 : 2025/05/05(月) 15:18:05.25
ジミーはドレイを楽にもするからな
けびんには出来ないことだ
350: バスケ好きの反応 : 2025/05/05(月) 15:19:43.16
GSWが求めてたのはカリー不在時にボールを任せられるサイズあるハンドラー
ジミーはそこにぴったりだったな

コメント

  1. ゲーム7最終盤にダンリービーが無表情で腕組んで佇んでいるのが、有能感を醸し出していてかっこよかった

  2. ジミーがKDだった場合はKDの得点が伸びるが他メンバーが伸びるとは言えないから結果ジミーで良かったんだよ
    DFでもシナジーあるのは圧倒的ジミーだしね

  3. あれだけのアセットを出したんだからバトラートレードも負け判定だよ

  4. こっからはわからないがロケッツ戦に関してはKDのが楽だったよ。

    相手サイズフィジカルなかったら、ジミーのがよくなりそうだが、スペース的に相手ビッグマン二人いるのにジミー外ないから他の選手入らないと死ぬ形だった。バディの上振れでなんとか、、、

    上振れってかジミーカリードレイ以外が情けなさすぎる

  5. ジミーカリーヒールドが連続で決めて20点差ついた1番の盛り上がり所でダンリービーが映されてたの笑った

  6. ムーディーの延長も成功だと良いな
    HOUとのシリーズは全然だったが、あの鉄壁相手に活躍しろは求めすぎか

  7. 正しかったのはクミンガとトンプソンだけで後は相手が拒否ってくれたから破談になっただけでダンリービーも動いた事は動いたよ。結果的に運が良かった。ジミーは最初散々叩かれたけどカリー、ドレイと後2年やり切る核ができて方向性は明確になった

  8. 単純に選手としてみたらKDの方がはるかに優れてるけどポッズやムーディ等若手にかけたバフがチーム力底上げしたからな
    それはKDではできなかった

  9. あれだけのアセットってたいして出してねーよ、脳死でウォリアンすんなや

  10. 流石にKDよりバトラーinの方が強いってのは逆張りすぎ。カリーKDとか歴代でもトップレベルのオフェンシブデュオだろ。

  11. 怪我しちゃったけど、メルトンとか良かったよな。GSWに優先契約権あるらしいから万全の回復が出来てるなら来年もみたい

  12. 11
    優先契約権なんてCBAに無いやろ

  13. 10
    それはロールプレイヤーも揃ってる場合によるよ
    今がジミーじゃなくKDだった場合下手したらPI争いに加わってたよ、KDはハンドラー出来ないからチームオフェンスが機能しなくて単発で終わる

  14. 言うてブッカーKDであれなんだしかつてのウォリinKDはもちろん最強クラスだったけど今のウォリの状況とKDの力を考えたらジミーの方がよかった可能性は普通にあるだろ

  15. いやKDいたら終わってる試合だったよ

    カリーに二人基本ついて4対3の数的優位。KDがいたらもう決めて終わり。まあKDいたらこのディフェンスはしていない可能性もあるが。

    とりあえずジミーの真骨頂はここからでしょ。ビッグマン二人でてて、かつカリーに二人つくなんて異常な場面は今後起きないとは思う。

  16. HOU戦についてはKDがいたほうが楽
    でも他の相手だとジミーの方がいいことも多々ある
    とりあえずトレード後のDFレーティングについてはKDじゃあの数値は出せなかった

  17. バトラーがいるメリットはファウルドローでフリースローアテンプト稼いでくれることでしょ今までのGSWに足りなかったもの全て補ってくれるついでにカリーの休憩時間も確保できるし

  18. ロケッツはブルックスシェングンアダムスのフィジカル軍団だからジミーちょっと相性悪かった感じ。こっからフィジカルと気持ちでぶつかり稽古

  19. 6
    ムーディーって年10mlくらいだろたしか。それであそこまでやれたら全然OKだろ

  20. ファウルドローは流れ食い止める上でも有効だし、相手のチームファウル溜まってカリーへのファウルがFTになる点もナイス

  21. GSWはポジョはぶっちゃけめっちゃ見たかった

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク