【NBA】このままMINが優勝するんじゃないか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク


80: バスケ好きの反応 : 2025/05/13(火) 13:48:54.05
MIN優勝決まったしもうPO面白くないな

55: バスケ好きの反応 : 2025/05/13(火) 13:44:21.45
西はMIN最強過ぎたな
CFもスイープやろ
57: バスケ好きの反応 : 2025/05/13(火) 13:45:24.61
MINvsINDのFINALかぁ…
スポンサーリンク
スポンサーリンク

66: バスケ好きの反応 : 2025/05/13(火) 13:46:31.41
MINvsINDのファイナルで4-1MINやな
85: バスケ好きの反応 : 2025/05/13(火) 13:49:50.23
もうMINで決まりか
BOSも終わりだし
もうおっさんはラスしか残ってない
93: バスケ好きの反応 : 2025/05/13(火) 13:50:50.69
MINが優勝すると思ってる人は他のシリーズ全く見てないLALとGSファンか
マジでどの4チームも優勝する可能性あるよ
97: バスケ好きの反応 : 2025/05/13(火) 13:51:13.53
>>93
ないよ
どう見てもレベルが違いすぎる
111: バスケ好きの反応 : 2025/05/13(火) 13:53:18.15
>>97
相手弱いじゃん
100%健康で若くて動けるチーム相手に何も証明してないじゃん
アントはプレイオフ通してずっとめちゃくちゃ不安定じゃん
98: バスケ好きの反応 : 2025/05/13(火) 13:51:40.09
カリー抜きのヌルゲー慣れしたMINはDENと激戦繰り広げたOKCには勝てん
MIAボコってイキってたCLEが敗退寸前なのが示してる
そもそもカリーいたG1は完敗してたし
115: バスケ好きの反応 : 2025/05/13(火) 13:53:46.53
DENが勝てばMINが勝てるとおもうけどね
OKCは無理
131: バスケ好きの反応 : 2025/05/13(火) 13:55:23.24
MINは弱いとこ2つ相手に楽に勝ち上がるから有利ってのはあるな
特別強いとは全く思わないけど
255: バスケ好きの反応 : 2025/05/13(火) 14:22:42.38
ゴベアを取ったのもKATを出したのも結構批判されてたけど
結果的には成功になりそうだな
267: バスケ好きの反応 : 2025/05/13(火) 14:26:23.09
>>255
KATに関してはMINが毎年サラリー火の車やってるから短期では判断できん
268: バスケ好きの反応 : 2025/05/13(火) 14:26:32.32
DENが勝ち上がってもスイープ負けだな
万全でもMINに相性悪いのにヘロヘロだからな
OKCならMINを倒し得るが、やはり体力が厳しい
443: バスケ好きの反応 : 2025/05/13(火) 15:54:34.95
4Q一番強いのはNYK
1-3QはIND
MINはサイズあるセンター相手のチームとプレイしないとよくわからない
全体ならOKCかなって感じ
500: バスケ好きの反応 : 2025/05/13(火) 16:27:30.15
下馬評LAL in 5とか言われてたMINが今や優勝候補か
509: バスケ好きの反応 : 2025/05/13(火) 16:33:12.22
>>500
本当にそう思ってた中立な人は多分居ないと思う
LAL上げとかないとメンドクサイことになるからみんなそう言ってただけでね
バスケ好きの反応 : 25/05/13
ウルブズの問題は攻撃。リズムが悪すぎて安定しない
バスケ好きの反応 : 25/05/13
でもエドワーズが調子いい時は誰にも止められん
バスケ好きの反応 : 25/05/13
正直ウォリアーズ戦そこまで圧倒してないのは気になる
バスケ好きの反応 : 25/05/13
↑でもGSは守備だけ見たらトップレベルだし、攻めづらくて当然
バスケ好きの反応 : 25/05/13
1戦目のエドワーズは酷かったな。あれじゃ優勝は無理
バスケ好きの反応 : 25/05/13
ウォリアーズが相手とはいえ、もうちょい楽に勝ってほしかった
バスケ好きの反応 : 25/05/13
正直、今のままだとOKCにもボストンにも勝てる気がしない
バスケ好きの反応 : 25/05/13
でも相性次第では全然いけると思う。フィジカルで勝てれば
バスケ好きの反応 : 25/05/13
ベストの日ならどこにでも勝てるポテンシャルはある
バスケ好きの反応 : 25/05/13
今年こそ初の優勝を見たい。今まで報われなさすぎたチームだよウルブズは
バスケ好きの反応 : 25/05/13
マイク・コンリーとジョー・イングルスのために勝ってほしい
バスケ好きの反応 : 25/05/13
ルディ・ゴベアがファイナルMVPを獲ってドレイモンド・グリーンがブチギレる展開を期待してる
バスケ好きの反応 : 25/05/13
ウォリアーズの守備にこれだけ苦戦してるならOKCに勝てる気がしない
バスケ好きの反応 : 25/05/13
相手がペイサーズなら勝てると思う、ボストンが相手だと無理そうだけど
バスケ好きの反応 : 25/05/13
カリー不在のウォリアーズとレイカーズに勝っただけでは評価はできない
バスケ好きの反応 : 25/05/13
↑それな、デンバーに勝ったとはいえ去年より明らかに戦力ダウンしてる
バスケ好きの反応 : 25/05/13
去年のウルブズの方が断然強かったと思う
バスケ好きの反応 : 25/05/13
ゴベアのピック&ロールは狙われるから、ボストンとOKCには通用しない
バスケ好きの反応 : 25/05/13
エドワーズが23歳で優勝したら、レブロンからの世代交代になるな
バスケ好きの反応 : 25/05/13
ティンバーウルブズとペイサーズのファイナルとか、どっちが勝っても初優勝だから歴史的だよな
バスケ好きの反応 : 25/05/13
↑NBA的には視聴率の問題で微妙かもしれないけど、純粋にバスケとしては最高の組み合わせだと思う
バスケ好きの反応 : 25/05/13
今のウルブズは誰が出ても手を抜かないから強い。サブメンバーでも巻き返せるのはデカい
バスケ好きの反応 : 25/05/13
OKCとのレギュラーシーズンは2勝2敗だけど、1回は25点差から逆転してるし、五分の戦いになると思う
バスケ好きの反応 : 25/05/13
OKCが主力欠けてた試合もあるから、プレーオフとは比べられない
バスケ好きの反応 : 25/05/13
↑ウルブズ側もそのときはベンチメンバー中心だったし、お互い様じゃないか
バスケ好きの反応 : 25/05/13
ウルブズとペイサーズがファイナルでぶつかったら、新世代のNBAの始まりって感じする

コメント

  1. OKCってPOになってから守備いいか?GSWの方が全然カチカチじゃない?
    てかそもそもカリー抜きのGSWなんてリーグトップのDFチームだろ

  2. あの長年ダメダメ弱かったウルブズが優勝するかも!?って、新時代を感じる
    ホーネッツだってウィザーズだってそのうち可能性あるんや

  3. MINが次で決めてDEN-OKCがゲーム7までもつれたら全然分からんよな。
    ただでさえRS成績でDENに勝ち越し、OKCに引き分けだからファイナルワンチャンある。
    今のところ落ち着いたプレイオフランドルが凄いし。

  4. 仮に東西カンファレンスファイナル4チームがOKC.MIN.NYK.INDだとしたら優勝してほしいのは
    SGAがシーズンMVP受賞してればOKC、理由はFMVPも受賞してほしいから。
    そうでなければMIN、エドワーズがFMVPを受賞してほしいから。
    要は、本格的にスター世代交代してほしいと
    いう願望。

  5. HOUにも完全体のGSWにも当たらなかったのはラッキーすぎる

  6. RSの話を持ち出すなら、RSはこんなに好調なランドルは居なかったんだよな。

  7. 狼もなんだかんだコンリーが限界なのとランドル、ナズ、アレク延長契約控えてるし、案外今年が今の体制でのラストチャンスの可能性もあるしね。

  8. 多分ここまでほとんど疲労してないだろうし、CFで疲労困憊のDENが来たらマジで笑い止まらんだろうな

  9. MINとNYKのファイナルが見たい

  10. 9 めちゃくちゃわかる。
    過去エース級をトレードした年にお互いがファイナル当たるってあったのかね

  11. ぶっちゃけラフプレー次第やね
    ファールとられても主戦をつぶした方の勝ち

  12. カリー抜きで怪我を抱えたジミーのみのGSW相手にそこまで圧倒してる感じもないし分からんとしか言えない

  13. 毎年時期毎に優勝決まったチームが10チームくらいあるな

  14. オオカミはディフェンスが良い、ウォリのオフェンスがショボいってのもあるんだろうけど、それを差し引いてもディフェンスは一番良いかも。オフェンスはアントが好調ならなんとかなるし、ボール回しも決して悪くないからもしかしたらもしかする。でもオオカミはどうしても信用しきれないのも事実

  15. IND相手なら勝てるという謎の自信に草

  16. MINは体力的には1番有利よな
    1回戦も2回戦も相手がプレーインレベルやもん

  17. RSのレーティング的には優勝に相応しいっちゃ相応しいんよな地味に

    今のAll NBA級のスペシャル聖ランドルが続くなら2ndオプションは問題なし、チームディフェンスもガッチガチ、全然優勝あり得るよ

  18. 東が弱すぎるから
    ファイナルまで行けば西はボーナスステージ

  19. ウルブスが優勝なんてありえないだろ。

    正直ロケッツが強すぎてウルブス?ってかんじだったがカリーが抜けてジミーが明らかにコンデション悪いGSWだから勝ててるだけの気がする。

  20. まぁGSWは絶対怪我しちゃいけない二人が怪我してるってのは不運ではあるね

  21. 1
    そうだよロケッツ戦はカリーオフだとDRtg93(オンだと115)だからぶっちぎりでディフェンス良かった
    だからウォリアーズファンは戦前ジミーとドレイ相手にリーブス狩ってただけのランドルごときが活躍できるわけないってめちゃくちゃウルブズを舐め腐ってた
    それでランドルにボコられ続けてるんだから世話ない

  22. そらロケッツ戦と出てる選手が違うからな
    カリーの不在を補うためにDFを捨ててTJDクミンガとか色んな選手を出してる

  23. HOUのオフェンスがショボかっただけだろ

  24. 対戦相手の主力が今後も毎回怪我してたらあるな
    そんなしょうもない優勝見たくないが

  25. 正直ゴベアは全然サラリーに見合ってないし取る必要なかったといまでも思ってる

  26. 向こうの山と違ってMINはCFで強度の高い戦いにアジャストできるんだろうかは不安
    1,2戦はアウェイだしなあ

  27. ランドルがグリーンボコしてるから誰にディフェンスされても勝てるやろ。カリーのいないGSWにアントは本気出してる様には見えないしな。

  28. 今のランドルが通常の実力ならいいが、明らかに実力以上に活躍してるからな
    これが続くなら勝てんじゃね?!

  29. ランドルは隔年の当たり年だからこれが実力だぞ
    RSはアテンプト少なかっただけ

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク