
今シーズンはここまで平均10.4得点4.2リバウンドを記録
ここ3試合は15得点以上でFG率も素晴らしい数字
http://jp.global.nba.com/players/
ユタ・ジャズ戦では20得点の活躍で勝利に貢献
https://www.youtube.com/watch?v=ybqPOQsRKuwMEM 102 – 96 UTA 試合ハイライト
https://www.youtube.com/watch?v=1G021X2CaN8
565 : 2016/11/15(火) 13:31:10.22
カーターすげえな。
アラフォーでこんな普通に活躍できるもんなの?
570 : 2016/11/15(火) 13:34:43.41
カーター今度の1月で40なんだね
とてもそうは思えない
574 : 2016/11/15(火) 13:36:40.86
なんだかんだでコービーより長生きしたってのは
カーターすげーな
ダンコン以外あらゆるタイトルと無縁だったのは悲しいけど
581 : 2016/11/15(火) 13:55:12.16
>>574
一応新人王
585 : 2016/11/15(火) 14:00:43.09
>>574
ある意味長くやっていける性格でもあるな
スーパースターからゆっくり下降しながら良質ベンチプレーヤーまで立ち回った
扱いにくいようなプライドも無いんだろうな
583 : 2016/11/15(火) 13:58:32.10
カーターは殿堂入りは無理だな。
584 : 2016/11/15(火) 13:59:31.19
通算24000点が殿堂入りしないわけないだろ
587 : 2016/11/15(火) 14:03:15.01
こいつが殿堂かよって選手誰かいる?
その選手の実績見ればわかりやすい
593 : 2016/11/15(火) 14:07:30.48
>>587
ミッチリッチモンドがボーダーラインかなとw
596 : 2016/11/15(火) 14:10:14.98
>>593
まじかよw
じゃあカーターは余裕だろw
588 : 2016/11/15(火) 14:03:18.07
アイバーソンはNBAに莫大な利益をもたらした
ヤオミンはチャイナマネーを呼び込んだ
カーターは?何かした?
591 : 2016/11/15(火) 14:06:20.24
595 : 2016/11/15(火) 14:08:55.99
カータークラスなら余裕で殿堂入りするわ
多分ドレミでも殿堂入りするぞ
599 : 2016/11/15(火) 14:24:33.72
でもね。リッチモンドは優勝したんだよw
610 : 2016/11/15(火) 15:00:27.62
>>599
デビウエあたりはリッチモンド枠狙ってるのかもな
600 : 2016/11/15(火) 14:27:38.91
ダンカン神戸世代のスターで殿堂入りしないやつなんてほぼいねえだろ
ウェバーですらギリ滑り込むってレベルだろ
604 : 2016/11/15(火) 14:34:57.85
まぁカーターは3P成功数歴代6位につけてるからね・・・現役選手ではテリー3位 ピアース4位 ジャマクロ7位 コーバー8位 ジョジョ9位につけてる
カーターは何歳まで現役続けてくれるかな!
あの歳で余裕でダンクしてスリーも決めてホントすごい!殿堂入りして欲しいな!