
298 : 2018/07/15(日) 08:55:06.37
ファン的にカイリーマックス要求は許されるのか?
299 : 2018/07/15(日) 09:03:39.17
もちろん、減額受け入れてくれるならチーム的には嬉しいけど、カイリーはマックスに値する選手でしょ
300 : 2018/07/15(日) 09:10:57.91
怪我とか込みだとMAX結びたくないけどカイリーがMAX要求すること自体は許せるわ
実際にカイリーより優れたPGなんてカリーとCP3くらいのもんだろ
カイリーはMAXもらうべき選手なのは間違いない
出来ればBOSではやめて欲しいけど
301 : 2018/07/15(日) 10:19:49.76
カイリーはクリポやカリー以上に怪我多いしPOもいないことが多いからテイタムとブラウン中心にシフトがいいな
カイリーMAXはサラリー圧迫につながってHOUみたいに身動き取れなくなる
302 : 2018/07/15(日) 11:00:03.43
身動きとれなくなるって、カイリーと契約しようがしまいが身動きなんて取れない
オーナーがタックス払うなら、今の主力選手とは契約延長するのが普通なわけだが
307 : 2018/07/15(日) 21:01:04.01
>>302
アービングと再契約しないなら20milほどキャップ空くだろ
303 : 2018/07/15(日) 14:15:49.17
減額は選択肢にないだろうな
ジミーが延長契約しなかったからBOSがMAX出さなきゃ
ジミーと一緒にNYに移籍の流れだろ
304 : 2018/07/15(日) 14:36:04.43
MAX出さないならNY行くってのは
選手の権利だし自由だけど
ジミーと一緒にってのはカッコ悪い
305 : 2018/07/15(日) 19:46:54.76
流石にNYはカイリー、ジミー両方は取らないだろ。ポルジンの再契約もあるし
308 : 2018/07/15(日) 21:07:42.99
NYKの来季の65milはいうほど簡単に調整できるもんじゃない
都会でスター集合の情報に踊らされるやつは少し冷静になった方がいい
毎年毎年よくもそこまで流されるもんだわw
だけどアービングは今のところMAXの価値は証明してないな
MAXオファーされるかどうかは別の話だけど
CLEではレブロン来るまで勝ててなかったし、来ても欠場したら途端に勝ててなかった
BOSもいなくなっても実はCFまで行けるチームだった
いれば勝てた、は実際に結果で証明しないことには通用しない
309 : 2018/07/15(日) 21:24:23.08
BOSにとってMAXの価値はなくても実際にMAXふっかけるチームが確実にあるのが問題だな
アービング好きだし、もっと安定して出場してファイナルいくしかない、じゃないと残せない、頑張れ
310 : 2018/07/15(日) 21:57:37.94
高順位の指名権出してまで取った選手をエインジがただで出すとは思えない
再契約できなそうなら、シーズン中トレードかサイトレになると思う
311 : 2018/07/15(日) 22:01:50.03
カイリーはキープだろ
ホーホーは30M以上ならバイバイ
312 : 2018/07/15(日) 22:42:42.68
カイリーよりホーホーの方がいないと困るけどな
313 : 2018/07/15(日) 22:53:29.85
ホーホーは年齢がネックでしょ
CP3のような複数年はリスキー
カイリーはプレイオフさえ万全の状態で出てくれればいいよ
MAXの価値はあるけど…BOSほど若手揃ってたら分からんね。贅沢な悩みだ