スポンサーリンク

とてつもない練習量でも有名だったコービー・ブライアント


スポンサーリンク
スポンサーリンク

690 : 2020/02/01(土) 20:05:51.02

コービーは指導者としても期待してたんやけどな。才能やなく努力の人やし。
691 : 2020/02/01(土) 20:09:36.78

>>690
コービーは余生も活躍したと思うから残念
てか、余生のが幸せだったはず
695 : 2020/02/01(土) 20:13:42.60

>>691
現役時代と打って変わって表情がおだやかになったからなあ
692 : 2020/02/01(土) 20:09:41.29

>>690
それは言い過ぎ
高卒でNBA入りできる時点で才能の塊
コービーも自分でバスケの天才だって言ってたし
723 : 2020/02/01(土) 20:35:33.80

>>692
それは正しい
でも、コービーより才能のある選手は何人かいるけど
コービーより努力した選手は1人もいない
729 : 2020/02/01(土) 20:48:22.03

>>723
それも言い過ぎ
ナッシュやクリポ、カリー、カイリーなんかはスキルだけなら最高峰だし
コービーより身体能力が大きく劣る分より血の滲む努力していたとも言える
740 : 2020/02/01(土) 21:01:00.22

>>729
クリポもいた2008 USAのキャンプで選手たちが朝食食べ始めたら
コービーが1人だけ3時間の朝練終えて帰ってきたってエピソードあるから
少なくともクリポよりもコービーの方が日常的に練習してたんだろう
他の選手でその手の話聞かないんで、コービーが練習の虫なのは間違いない
696 : 2020/02/01(土) 20:14:40.20

コービーがHCなったらシーズン中でも8時間ぐらい練習させそう
733 : 2020/02/01(土) 20:53:57.00

コービーの練習の鬼っぷりは基地外レベル
741 : 2020/02/01(土) 21:02:42.01

逆になんで他の選手はもっと練習しないんだろう。コービーくらいやって当たり前な気がするんだが。
745 : 2020/02/01(土) 21:07:29.69

>>741
言うだけなら簡単だけど実際やれる人はめったに居ない
まず自分なら出来るかどうか考えてみればいいんじゃないか?
それじゃなくてもNBA選手なんて高給取りの成功者なんだから
747 : 2020/02/01(土) 21:08:47.35

>>741
「NBAに入って高額のサラリーを手にすると殆どの選手はそれまでしていた努力をしなくなる」
「だから自分は成功すると分かっていた」
「NBAに入ってからのほうが簡単だった」
コービーさんのお言葉です
だからコービーやバトラーは「お前とバスケやるの息苦しいよ」で嫌われる
コービーの場合はボール独占してたのもあるけどね
749 : 2020/02/01(土) 21:10:50.71

>>741
いろんな話を総合すると

朝3時起き
OCの高校で生徒が来る7時まで練習、朝食
ヘリコプターでレイカーズの練習場に移動、早めの練習
11時からレイカーズ練習開始
12時にシャック到着、昼飯
13時から練習再開
15時にシャックが帰る
17時にレイカーズ練習終了、居残り練習
18時夕食、UCLAに移動、練習
21時帰宅、就寝

話半分だとしてもこんなの続けるの頭おかしくね

756 : 2020/02/01(土) 21:16:50.59

>>749
シャック草 真面目にやってりゃジョーダン超えてただろうな
759 : 2020/02/01(土) 21:24:29.85

>>756
テックス・ウインターはシャックに対して何度も
史上最高の選手と呼ばれるチャンスを自分からフイにしてるんだぞ
って小言言ってたみたいだな
772 : 2020/02/01(土) 21:32:22.95

>>756
このくらいで流しているからあの体でも壊れずにそこそこ長くやれたのかも
774 : 2020/02/01(土) 21:33:58.15

>>772
あーたしかにそれはあるかも。深いね。
あの体じゃ練習でかかる負担が違うわな
760 : 2020/02/01(土) 21:24:44.96

>>749
>12時にシャック到着、昼飯
昼飯食いに来てるの草
778 : 2020/02/01(土) 21:35:54.04

>>749
クリロナはんと似た一日だからおかしくはない

家で6時くらいからフィジカルトレーニングして
誰より早く練習施設入って、
やっぱり21時くらいに寝るって書いてあったw

まあ普通はできないけども、一種のポジティブな病気だよな、練習中毒というか強迫観念?というか

754 : 2020/02/01(土) 21:14:55.47

FT8.5割3P35%もいかない人が練習の虫と言われてもなあ、という気にはなるよね
770 : 2020/02/01(土) 21:31:37.85

>>754
勘違いしてる奴が多いけど練習すればするほどスキルが身に付くというのは幻想だからな
833 : 2020/02/01(土) 21:56:31.95

みんなコービーの練習の虫を称賛してるけどあれって間違いなんだよな
ゴルフも数打っても上手くならないし逆に変な癖を覚えてしまう可能性だってある
カワイじゃないけどいかに効率よく動いて理論的に練習をこなすかが今は大事になってきてる
体は消耗品だし試合の出場時間を制限するように練習時間も制限する必要はある
ようは何を何のために練習するかだ
836 : 2020/02/01(土) 21:59:16.53

>>833
そこはその通りだと思うんだけど、そういう賢明さとは縁遠いところがコービーをカリスマたらしめていたんじゃない
レブロンは賢いけどカッコよくないじゃん
847 : 2020/02/01(土) 22:03:29.96

>>836
まあね
そういうのみんな好きだからね
ただ自分の理論押し付けえてシャック追い出したり30代前半の半分以上を怪我で試合に出ていない
若気の至りを年取ってコービーは40歳になって若い頃の自分をどう思うかな
ああ、人間って壊れるんだ
シャックの体なら練習そんなにできねぇなって理解できたのかな?
できないならアイザイア並みに監督に向いてないだろうがそんな未来も想像できないのが
やっぱり寂しいってことはそんなバカなコービーも好きなのかもな俺は
839 : 2020/02/01(土) 22:00:50.51

>>833
お前は誰よりも練習した自信がないのにメンタリティ獲得出来るほどロボットなのか?
それでチームに認められるんか?
849 : 2020/02/01(土) 22:04:25.99

>>839
そんなロボットがLACにいますねえ
850 : 2020/02/01(土) 22:05:31.61

>>849
レナードが練習しないと思ってんならアホだろお前
入った時からどんだけ成長してるかを見たらどんだけ努力してきたかがわかるわ
856 : 2020/02/01(土) 22:08:48.54

>>850
入ったときからはともかくチームに入ってからならまあしてないだろ
未だにポジョと練習したことないらしいし
859 : 2020/02/01(土) 22:09:28.81

レナードは入ったころからの進歩みたらかなりの練習をつんでると思う ルーキーのころあそこまでミドルが上手くなるなんて思わなかったぞ
908 : 2020/02/01(土) 22:42:56.85

>>859
カワイと八村のルーキー時を比べてオフェンスは八村の方が上だって誰か言ってたね
ビラップスだったかカワイの同僚の誰かだったかは忘れたが
861 : 2020/02/01(土) 22:12:09.79

レナード見て、努力してないって思う奴はバスケした事ない奴だろ

あんだけ努力してロボットかよってのはみんな思ってそうだけど

872 : 2020/02/01(土) 22:19:04.11

>>864
効率はいいだろうがあの感じからしてずっと同じ事練習してそう

してそうじゃなくて”してる”みたい
本人じゃないけどNBAの動画で言うてた

868 : 2020/02/01(土) 22:17:03.46

カワイの場合は最初からシュートは上手かった
ハンドリングが悲惨だったので今みたいな選手になるなんてちょっと考えられなかったけど
914 : 2020/02/01(土) 22:46:50.30

カワイのクリッパーズでの練習動画ちらっとみたことあるけど
のそのそ歩いてシュートのそのそ歩いてシュートっての繰り返してたわ
918 : 2020/02/01(土) 22:52:03.76

>>914
あれも俺はああいうふうにしろってメディカルトレーナーに言われてるんかなって思ったわ
いかに体疲労させないでシュートをたくさん打つか
ある意味他を省いてそこをたくさんやるためのローマネだよね
アイツすげぇそういう意味では合理的で徹底してる新人類だわ
まあ、みんなに嫌われるだろうけど
928 : 2020/02/01(土) 23:00:15.66

練習でミッドレンジが入るようになったとか
やっぱレナードはかっけえなあ

840 : 2020/02/01(土) 22:01:45.87

コービーほどの選手なんだから、効率と目的を考えて練習してただろうよ
より上手くなりたいっていう情熱・ハングリー精神が消えなかったのがすごい
842 : 2020/02/01(土) 22:02:08.05

コービーの練習が目的である大量のリングに繋がったなら、それは間違ってないということでいいんじゃないか?
851 : 2020/02/01(土) 22:05:59.65

アイバやメロはガチで練習不足だと思うけど
852 : 2020/02/01(土) 22:06:53.03

ちなみに程度の差はあれど、
ジョーダンの自伝読む限りやっぱり負けず嫌いで練習の虫だし、レブロンもそう

むしろ超一流で練習そんなにしないみたいな天才肌の選手の方が全体としては少ない気がする

854 : 2020/02/01(土) 22:07:31.70

コービーの練習理論にはもちろんツッコミどころはあるよ でもなにか成功しようと思ったら絶対に大切なことなんじゃないかな 悲しいことに実践できてないのでよくわからないが
870 : 2020/02/01(土) 22:17:53.53

プロはだいたい努力してるだろう
勝ったから努力した。負けたから努力してないというわけではない
シャックが1万年フリースロー練習してもカリーよりうまくならないよ
練習してもうまくならないってのも不思議だけど下手なのはずっと下手だ
888 : 2020/02/01(土) 22:29:06.51

カイリーって親父とドリブルからシュートの流れを毎日練習してたんだっけ?
それで絶対決められるモーションを身に着けた

今更だがカワイカイリーが組んでたらポジョと組むよりずっと脅威だったな
FAのチャンス少なすぎるからその時の偶然でしか生まれないのな

893 : 2020/02/01(土) 22:31:02.87

練習めっちゃしたけど上手くなる奴って一握りなんだな
あとはそんなに変わらない
899 : 2020/02/01(土) 22:36:39.70

>>893
それ
上手くなる奴はたったの半年で全員ゴボウ抜きする
センスや空間認識能力が違いすぎる
少ない練習量でもうプロと同じモーションになってるんだよね
たったの数年でプロになった奴いたけど物が明かに違った
まあ、ゴルフの話だが
厳しい練習は監督がパッションを測るためのモチベーションの審査なんだろうなって今思えば思うわ
904 : 2020/02/01(土) 22:40:17.05

>>893
イチローがそれの解答しとったで
僕より野球の才能がある選手は高校でもプロでも沢山いた、でも僕より野球のために我慢ができる選手は見たことがないって

ようするに時間や労力はトレードオフ
すべてを捨てて打ち込めない選手はやっぱり
超一流にはなれない

906 : 2020/02/01(土) 22:42:13.34

実際コービーってどんな練習メニューだったんだろ
練習とはいえやりすぎは怪我のリスクも上がるだろうし
そんなこと考えてたら上手くなれないのかもしれないが
913 : 2020/02/01(土) 22:45:44.38

レブロンやコービー並みの才能持ちながらストイックな自己管理と練習されたら誰も敵わんよ
スポンサーリンク
スポンサーリンク


NBA・米国バスケ

コメント

  1. コービーが群を抜いての努力家だなんてことは常識レベルで誰でも知ってると思ってたけど、そうでもなくてびっくり。

    てかほんとキャリア終盤の影響が大きすぎるのか、カービーの実力を軽視やつ多いよな。2013年あたりからnba見始めたなら気持ちわからんでもないが

  2. 意地でも努力を否定したいやつがいるなw

  3. 練習嫌いにもいろいろあって

    シュート練習や戦術系はすきだけど、ランニングやウェイト、フィットネス系のファンダメンタルトレーニングは嫌いってヤツが一番多い

    好きなことをずっとやってられるのは才能で、好きじゃないことも夢や目標のためにやれるのが努力だと思う

    コービーはどっちもあったんだと思うよ

  4. 偉そうに語ってる奴多すぎて草

  5. 練習の量 よりも自己管理の意識の方が大切な気がする
    練習めっちゃするけど食事適当なら意味ないし

  6. ハンドリングとかのスキル練習は長時間やればやるほど上達する要素でしょ
    だからオレがオレがーになっちゃったのかもしれないけど

  7. こんな努力してきたのに、一瞬の事故で
    終わっちゃうなんて、自分のことじゃないけど悲しいな

  8. 正直マンバメンタリティって言われてもピンと来ない

  9. 7
    まあそうなんだけど、コービーはNBAの歴史に名を残したから

  10. コービーが桁外れの負けず嫌いで努力家だったのは誰もが認めるけど
    ゴービーファンはコービーよりも努力家が存在する可能性を絶対に認めないんよね

  11. 様々な統計データが示している通りコービーブライアントは
    オラジュワンと同じで過大評価気味の選手。
    歴代15位前後が妥当。レブロンやMJと同等レベルの選手ではない。

  12. Win Shares
    Regular Season 172.74(歴代16位)
    Playoffs    28.26(歴代8位)

    JAWS Hall of Fame metric(tot and career and peak value in RAPTOR WAR)
    JAWS 166.1(歴代8位)

    Value Over Replacement Player
    Regular Season VORP 72.07(歴代16位)
    Playoffs    VORP 13.99(歴代8位)

  13. 練習しなくても活躍できる人はいるけど常に練習をハードにやらないと調子落とす人もいるって事で、コービーは後者だったんだろうな

  14. 結構厳しい意見多いのね。
    俺は筋トレとか三日坊主で終わっちゃうこと多々あるからこういう継続力のある人スゴいなぁって感心しちゃうわ。

  15. で、そのジャマクロって人はコービーより偉大な選手になれたの?

  16. コービーは自分にも他人にも厳しすぎたな

    数字で語れば50-40-90の選手たちがGOATレベルになると思うけどみんなそうは言わない

    でもコービーの話になると効率の話や今まで外したシュートの本数の話を持ち出してくる

  17. ↑数字で語っても50-40-90の選手たちがGOATレベルにはなりませんよ。
    バスケの統計的な指標についてしっかり勉強してください。

  18. カワイレナードはドックリバースも認める努力家なの知らないのか?

  19. 数字とかでいろいろ言ってくる奴いるけど
    そういうのじゃねぇんだよ

  20. レナードの名前出てるから言うけどレナードもなんかの記事で言ってたけど結局結果が全てだからな
    結果が出なければ批判されるし結果を出せばそれは称賛される、試合でも負ければ戦犯を探されるし勝てばスーパースターになるって

  21. 20
    数字と効率とあなたの言う統計的な指標がよくわからなくなってきました、50-40-90も数字の1つだと思います
    統計的な指標のみが数字ですか?
    あなたはどんな統計的な指標を用いて判断していますか?

  22. ESPNの歴代ランキングでもTOP10以内で50-40-90達成したことあるのバードだけだな
    そこまで重視されて無いと思う

    コービーやアイバーソンは効率的の対極にいるプレースタイルだけど、究極的に効率のいいプレーをするKDやレナードより明らかに魅力も人気もある
    効率なんて考えずにコートで持てる力を全て発揮するのがカリスマ性だったと思う

  23. バスケのためにどれだけ犠牲を払えるかって話じゃないの

  24. コービーの長時間の練習の意味は効率がどうとかじゃなくて、そんだけ自分はやってきたってのが試合での折れない自信につながることだと思うの

  25. 効率や統計なんてただの指標の1つ。
    データや効率がコービーよりいいからコービーより優れた選手なんてそっちの方が過大評価や。

  26. ところで引き合いにかなり出されてるけどカワイってそんなに効率いいっけ?

  27. 努力もできない底辺が語ってる(笑)

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク