スポンサーリンク

ジョン・ウォール「ジョーダンが現代NBAでプレーしたら平均45得点できるだろう」


1 : 2020/05/21(木) 20:30:37.01

4 : 2020/05/21(木) 20:32:11.41

給料泥棒のウォールさんじゃないですか
スポンサーリンク
スポンサーリンク

21 : 2020/05/21(木) 20:56:12.78

>>4
まあ超MAXですぐ怪我したんでしょうがない面もあるけど
ずっと大黒柱でWASを支えてきたんだから
給料泥棒と呼ぶのは来期ダメだったらでも遅くはないでしょ

まあアキレスやったのでダメな可能性は高いんだけど・・・

10 : 2020/05/21(木) 20:39:19.64

全てのスポーツは時代とともに進化している
過去の選手が現代の選手をしのぐことなど絶対にあり得ない
29 : 2020/05/21(木) 21:09:41.85

>>10
盲目的にそう思ってる奴がよくいるけど
陸上は世界記録が20年以上なんて種目がゴロゴロあるぞ
39 : 2020/05/21(木) 21:21:49.21

>>29
ドーピングの記録だろ
あと槍投げなんか飛ばない槍に仕様変更されたし
43 : 2020/05/21(木) 21:26:04.54

>>29
ドーピングがあっただろうからね
砲丸とかハンマーは無理でしょ
11 : 2020/05/21(木) 20:40:37.35

ないわ
イチローだって今が全盛期なら首位打者なんて無理無理
109 : 2020/05/22(金) 01:08:34.62

>>11
いや、イケるやろ
.370打っとったし
14 : 2020/05/21(木) 20:48:31.15

45点ってどれくらい凄いの?
24 : 2020/05/21(木) 21:01:10.97

>>14
NBAだと一試合で平均20点取れればスタープレイヤー
15 : 2020/05/21(木) 20:48:34.35

現在のルールがジョーダンの現役時代のものよりも
ジョーダンのプレースタイルに
有利になるように改訂されたから
ってきちんと書いてある
16 : 2020/05/21(木) 20:48:45.73

クラッチシューターとしては最強
派手なダンクやダブルクラッチが有名だけど、ここぞの一本とディフェンスこそMJの魅力
18 : 2020/05/21(木) 20:51:47.45

ジョーダンは一番人気あるころのトップだからな。しかも20年ぐらい前だろ?全然通用するよ。当たり前。
22 : 2020/05/21(木) 20:58:22.02

>>18
逆逆、ジョーダンがいたからNBAが世界的なコンテンツに成長した
NBAの元コミッショナーもNetflixのラストダンスでそう回想している
27 : 2020/05/21(木) 21:07:11.24

まああり得る
ハンドチェックがファールになる今ならジョーダンのドライブもポストプレイも止める手段がない
33 : 2020/05/21(木) 21:15:57.81

>>27
それに3pが有利と理解して猛練習してとんでもないことになりそう
31 : 2020/05/21(木) 21:13:26.05

確かにリーグ自体ハイスコアゲームが90年代よりは多いから可能かもしれないけどゾーンディフェンスに苦しむ気もする
49 : 2020/05/21(木) 21:32:42.36

>>31
復帰した最後の2年はゾーンディフェンス可能になってたけど
39や40歳で平均20点以上取ってる
34 : 2020/05/21(木) 21:16:58.33

スリーが意外と下手だったっけ
36 : 2020/05/21(木) 21:18:52.37

>>34
下手じゃないよ
ただ今のカリーや髭みたいにそこで勝負してた訳じゃないし
68 : 2020/05/21(木) 22:26:06.70

>>36
ここぞでは決めるけど苦手な部類と言っても良いんじゃないかな
試投数も少なかった
37 : 2020/05/21(木) 21:21:12.23

ジョーダンなら普通に通用しそう
どの時代のジョーダンを召喚するによって違うだろうけど
40 : 2020/05/21(木) 21:25:37.26

NBAって昔の映像見ても今でも充分凄く見える。
サッカーとかは違うけど。
41 : 2020/05/21(木) 21:25:39.32

ナイナイw
逆にレブロンがジョーダンの時代にいたら、ジョーダンは一度も優勝できないまま終わってたよw
47 : 2020/05/21(木) 21:28:29.46

リアルに平均34点くらいだと思う
48 : 2020/05/21(木) 21:32:05.89

40点ぐらいなら行ってもおかしくないな
ただそれくらい取るとチームが勝て無くなるだろうから
ジョーダンがそういう選択するとも思えないけど
10回得点王でチームを勝たせ続けたというのは
あまりに突出してるから、現代でも別格なはず
53 : 2020/05/21(木) 21:38:49.27

ジョーダンがゼロステップ極めたら誰にも止められないだろうな。ただでさえ中にも外にも自由自在だったし。
58 : 2020/05/21(木) 21:44:41.66

ジョーダンレベルなら速攻対応してくるよ
今でもカールルイスより殆どの奴は遅いだろ?
59 : 2020/05/21(木) 21:45:09.11

マジックも余裕で通用するわ
パスが異常

ノールックとかそういうレベルじゃない
なんでそこが見えてるのかわからない

60 : 2020/05/21(木) 21:47:25.35

ドリームチームのメンバーなら全員通用する
つーかあのメンバー奇跡だよな

ジョーダンにマジックにラリーバードまで全員いるしw

クリス・マリンとかもう渋過ぎる

82 : 2020/05/21(木) 23:02:52.26

もう、=の存在だからなw
バスケ=ジョーダン
ゴルフ=ウッズ
サッカー=ペレ、マラドーナ
ボクシング=アリ
唯一、サッカーはメッシになる可能性が有るけど他はレベルと言うか次元が違い過ぎる。
87 : 2020/05/21(木) 23:10:58.83

>>82
個人的にボクシングはマイクタイソンだわ
86 : 2020/05/21(木) 23:09:43.93

体格あんまり変わってないからな
今の栄養学やトレーニングや理論を使えるなら、当時よりも長命になりそうだし、ルール順能力だけが差になるんじゃないかしら?
91 : 2020/05/21(木) 23:21:34.20

時代とともに色々変わるからな
今日のビデオ判定があったらマラドーナは神になれなかったのと同じ
92 : 2020/05/21(木) 23:31:54.12

ジョン・ウォールが復帰し、ブラッドリー・ビールとエース級が2人になれば、だらしないワシントン・ウィザーズもましに。八村の出番はどうなるかは知らん。
95 : 2020/05/22(金) 00:01:14.53

今のルールだとミラーが無双するのでは?
97 : 2020/05/22(金) 00:30:55.59

>>95
ミラーよりもレイアレンかなー
100 : 2020/05/22(金) 00:41:33.10

ジョーダンだけじゃないからな90年代のNBAは
どいつもこいつも超絶スキルを持ったバケモノだらけ

ジョーダンのムーブを露骨なまでに丸パクリしたコービーが無双できた訳だ
勿論本家の方が上手い
まぁジョーダンをパクれるコービーも頭抜けてるが

アイバーソンも強力だった

アイザイアやストックトン、ピッペンにユーイングにシャック

それに比べ今のバスケはアマチュア

101 : 2020/05/22(金) 00:46:17.61

そもそもカリー以前と以後だと3Pの意識が全然違うからね
今ならジョーダンもそれなりのシューターになってるよ
3P成功率40%のジョーダンと考えるとやっぱり恐ろしい
115 : 2020/05/22(金) 01:30:22.73

今の選手が厳しいハンドチェックや体当たりとかくらいながらドライブかませるんか?
抜けないだろ
今の選手スピードもやたら遅いし
126 : 2020/05/22(金) 06:55:36.56

ハンドチェック禁止になってたんか
それじゃジョーダンのドライブやフェイダウェイは前以上に止められんやん

知らん奴に言うとくけどジョーダンのフェイダウェイはマジで上手いからな
40間近で急遽ウィザーズに復帰した時もこのフェイダウェイでたまに50点叩き出したりしたんだぞ
3839の選手がだぞ
ジョーダンはマジですごいんだって

スポンサーリンク
スポンサーリンク


NBA・米国バスケ
バスケまとめ・COM

コメント

  1. ぶっちゃけ平均得点なんてどれだけ打つかだしな
    髭みたいな乱発でも数打てば得点王になれるわけで
    KDが髭と同じだけ打ったら平均40点余裕でいけるだろ

  2. アテンプト増やせばその分守りやすくなるから今の効率で出来るわけない

  3. アテンプト増やして守られやすくなるのってボールこねくり回すタイプだけじゃね?

  4. そいつが打つって分かるんだからこねくり回すタイプだろうと関係ないな

  5. mjヲタの異常さがよく見えるスレだったな。

    mjはすごいけど何でmjは現代に来た途端3練習して上手くなると言い切れるのか。

    昔よりも今のが選手のレベルが全体的に上がってるのは確実で昔ほど活躍するのは難しくなってる上にディフェンスの組織的な守りは確実に今のがレベル高い。
    mjが活躍しないとは全く思えないが全てを凌ぐとはまるで思えない。

  6. ハーデンって乱発扱いなのか
    まあFTが多いってこともあるけどかなり効率良いプレイヤーだと思うけど

  7. 90年代を神格化しすぎるおじさんとそれをリアルタイムで見てない若者との対立というよく見る光景だな

  8. なんだかんだ言ったところで、みんなドラフト1位指名権持っててドラフト候補に19歳のMJ居たら絶対指名するだろ?

  9. ジョーダンほど突出した選手なら活躍すると思うのはわかるけど、スリー習得は意味わからん。
    ましてや4割なんか夢見すぎだろ。

  10. まあどのスポーツでもあるやつだな。世代間対立。歴史は繰り返し続けるから仲良くワイワイ話せばええやん。

  11. TS%から見てもジョーダンと髭が同じアテンプト数なら髭の方がより多く得点を取るだろうな
    どちらが優れてる選手かは別として

  12. >>7ハーデンは乱発だと思う

  13. 時代によって全然ルール違うし、攻め方も違う
    マイケルジョーダンが今現役の選手だったらあのプレースタイルな訳ないし、カリーもレブロンも昔に生まれてたら今のプレースタイルな訳なくね

  14. 髭は乱発だよ
    髭がTS %高い理由はフリースローたくさん貰って高確率で決めるからに他ならない
    でもPOではフリースロー貰えないからTS %がガクンと下がる
    俺はそれを効率がいいとは呼べないな
    フリースロー上手いやつが古事記すれば誰でも高められる数字

  15. 現実に4割超えてるシーズンもあるんだから不可能じゃないぞ。
    ただシューターになるくらいの練習するなら、他のエレメントが落ちるだろうけど。

  16. マイケルジョーダンは、実は歴代SGの中でもかなりデカい方
    FGも47%ほぼこえて安定したシュートタッチだし、タフでケガしにくい選手

    アジャストすれば20得点5アシスト5リバウンド1.3スティールぐらいだと思う
    さすがに3Pは35%、TOPデフェンスとブロックショットは無理だと思う
    やたらスター性あるウィギンス、CJマッカラムみたいな選手になる予想

  17. ジョーダンが平均45点ならミッチリッチモンドも平均40点ぐらいは取れるな。

  18. 9
    MJだったら、カペラ出さないほうがいいかな

  19. 俺もチェンバレンが現代にいたら平均300得点できると思う

  20. 20
    TS %はスリーポイント有利の指標なので当たり前です
    むしろ現代の選手が過去の選手とTS %変わらないことを恥じた方がいいよ
    単純に3Pの確率がFG %の2/3以上の選手ならTS %の方が有利(さらにFT %をなぜか有利にして計算)
    髭はFG低くて3P %普通、FTたくさん打つ選手だから一番TS %が実力より高く出るタイプの選手

  21. 当時のMJが現代にいたら、デローザンとカワイを混ぜた感じやろうな

  22. 戦術レベルは現代の方が高いが選手のレベルは昔の方が高い
    正直MJを筆頭に、あの身体能力・エアネス・闘争心といった全要素を鑑みて現代の選手の方が優れてると言うならソイツの眼がヤバすぎるとしか言いようがない

  23. 26
    具体例で技術に全く触れてないのはどうなんだ。
    それだと強い身体で頑張ってました!って脳筋なだけに聞こえるぞ。

  24. ジョーダンが3pが上手くなる可能性の肯定的な考えは
    ・ジョーダンはミドルシュートが上手い
    ・世界一の負けず嫌いで練習の虫な性格
    ・3pのアテンプトが多い年〔戦術的に3pを取り入れてる年〕は3pの確率が高い
    否定的な考え方は
    ・フリースローがそこまで上手くない

    ぐらいか
    俺は今のジョーダンが入れば40点近く平均取ってオールディフェンスチームに入ると思うが

  25. こう言う話題では仮定で考えず持ち合わせた能力でどうなるか考えて欲しいよな。

  26. ジョーダンが3打てるか打てないかはもう個人の予想でしかないからどっちの意見も否定するのはおかしい。
    優勝時に平均32点取ってるのを考えると35点くらいは平均で取れると思う。ただ40点となるとアテンプトさらに8程度増やさないと行けないし現実的ではない気もする。

  27. ジョーダンが子供の頃は3ptがなかったんだがバスケ初めてスキル磨いてるときに存在しないものをどうしろと?
    将来ハーフコートショットは10点というルールが導入されて
    2020年代の選手は10pt打てないからダメ、練習してもうまくならないとか言ってるやついたら意味わかんなくない?

  28. >>27
    すまんソコまで説明する気にはなれんわ…
    単に見れば分かるってことしか言えん

  29. 因みにジョーダンの3Pのアテンプトが多い年の平均は38.6%
    本格的に練習してれば4割は決めるんじゃね?

  30. シーズン中断以降は久々に70・80年代の試合観戦に注力してるが、さっき書いた通り戦術(一言足りなかったから個人レベルでは技術としとく)レベルは現代の方が高い
    でも個の総合力はサイズ・身体能力・エアネス・闘争心・オフェンス・ディフェンスなどの全要素を鑑みても現代の選手で上回ってるのが技術ぐらいしか見当たらない
    逆に何が個のレベル上回ってるか分かったら教えてくれ

  31. ミドル主体で効率悪いって言われてるカーメロでもそこそこ決めれてるじゃん。
    カーメロ程度には打てるようになるんじゃない?
    それに伴いもし3上達したら当然現役時代のプレーの質は落ちるだろうけどさ。

  32. 35

    サイズや身体能力は現代の方が上じゃないかなあ。
    例えばレブロン、バークレーなんかも「昔はあんなガタイであんだけ動けてうまいやつなんかいなかった」って言ってなかった?
    体のゴツさも昔の試合見たら意外と細いって思ったなあ。
    逆に個々の技術はどうなんだろうなあ?
    時代によって求められてるものも違うから一概に言えないとは思ってる。

  33. 例えに現役No.1プレーヤー挙げるって身体能力高いの少ないと言ってるようなものじゃん…
    他に極めてアスレチックな選手で思い付くのはウェストブルック、フォックス、Jマレー、ミッチェル、ラヴィーン、ビール、ブッカー、モンク、Jブラウン、ヤニス、レナード、Dジョーンズ、Aゴードン、モラント、ザイオンくらい(もちろんあくまで「極めて」というくくりだけど)
    80・90年代の人達あまり知らないんだがフィジカルコンタクトにも関わらずアクロバティックなフィニッシュと豪快ダンクが次々と繰り出されてるところが何よりもの違いだと感じてるよ
    後は現代特有の軽いダンクがない

  34. アスレチックな選手の選出が本当にNBA見てるのか怪しい感じやな

  35. アスレチックでレナード挙げるやつの言説の何を信用しろと?

  36. >>39
    他に思い当たる選手がいるなら列挙してくれよ偉そうにしてないでさ…

  37. レナードの豪快ダンクの数々を知らんなら仕方ない

  38. ちらほらアンチ拗らした馬◯も見受けられるが、マジレスすると平均35点FG50%は堅いだろうな
    当時は常にセンターが中に陣取ってたし現代ならフレグラント取られるであろうファウルが通常であのスタッツだからな
    コート広く使えれば止められる奴は殆どいないだろう

  39. マイケルジョーダンはサイズ的にかなりデカいからな
    レイアレン、ジョージョンソン、ビンスカーター、イグダラ、クレイと体感同じぐらいで
    レナードと同じ手の大きさって、身体能力的アドバンテージに恵まれてる
    体重はちょっと重めでポストアップに負けにくいが、ガードしてはやや遅い

    プレイスタイル模倣した、コービーの2010年代の活躍度とアジャスト考えれば
    アービングのフィニッシュスキルもった、レナードの手の、情熱的バトラーぐらいが妥当
    スタッツもリアルだし

  40. スリー習得はさらにぶっ壊れの選手になるかどうかの話で、MJが活躍して現代にいてもレジェンドクラスなのは確実だな。
    何回も得点王とれるしMVPも可能。
    現代で言ったらDFはどれくらいの評価されるんだろう?

  41. >>43
    間違いない
    MJのアンチって見たことない人か相当な捻くれ者だよ

  42. ジョーダンはサイズとプレイスタイル的にゾーンディフェンス解禁より
    ハンドチェック禁止の恩恵のほうが大きいだろうな
    平均45点は盛り過ぎだけど40点弱くらいは叩き出しそうだわ

  43. ハンドチェックもだけど、80~90年代の半ばくらいはタックルみたいな守備でも笛ふかれなかったからな

    40のジョーダンが現代に来ても適応できるか厳しいだろうけど、20のジョーダンが現代に来たらそりゃ適応するだろうな

  44. 他のどのチームのエースよりもダブルチームを仕掛けられ、他のエースよりも1on1で勝負し、他のエースよりも効率よく得点を量産する。それがハーデン。
    少なくともRSにおいてハーデンとジョーダンでそれほど遜色があるとは思えない。
    「アテンプト増やせば40点行ける」とかいう発言は、「セスがアテンプト増やせば3P年間400本いける」っていう意見と同レベルの意見。

  45. ギャンブルやりすぎてSNSで叩かれて引退やろ

  46. マンバメンタリティ全開の全盛期ヴィンスよりも空飛べるクワイだと思えば、まあやってもおかしくない

    実際は、周りの選手のレベルアップと戦術進歩でアシストの方が爆増しそうだけど

  47. 今いたら
    SNS番町のKD、ドレイモンドグリーン、エンビートタイプになるか
    ロペス兄弟みたいにただの趣味人になるか
    鬱発言しかしないデローザン、ゴベアになるか
    一切SNSやらないか気になるところ

    マイケルジョーダン煽り耐性低そうだし、過激なレスバトルしちゃうだろうな
    それはそれで見てみたいけど

  48. SNSは盲点だったw
    いい時代だったね。

  49. 結論: Jウォールの言ったこともあながち間違いではない

  50. できないと言い切る人とできると言い切る人は同じレベルだということに気づけよいい加減。アンチもヲタも同じなんだよ?あと見ればわかる、はやばい。MJのプレイを見たことない人なんてそもそもいないだろうしリアルタイムかハイライトかは違うがMJがすごいことなんて知ってるだろ。

  51. リアルタイムで観てないけど、ネトフリのラストダンス観て意外とスリー打ってたんだな

  52. 本当にそれくらい得点は取れると思うよ
    ただしそんなチームの勝率は今のWASどころかCHIとどっこいだろう

  53. その時代ではありえないレベルの異端な存在って
    野球で王さんが言ってたみたいにその時代に順応できるだろうから
    突出した選手になるのは間違いないだろうな

  54. ジョーダンがウィギンス、マッカラム?言ってることが恐ロシア。若いって良いな

  55. まあとにかくジョーダン持ち上げないといけない世界だしな
    ただ中途半端に45点くらいだとボンクラが本気にしちゃうから、70点とか言ったほうがいい

  56. MJはスリーポイントライン短縮期にそれなりに決めただけで通常の広さだとキャリア通算29%ぐらい
    まぁKD、カリー、髭にはスコアリングの効率≒オフェンスで勝たせる面じゃかなわんかもね
    横に動けるウィングやインサイドプレイヤーも増えたしスペース無い中でスリー無しにどんだけ効率面を維持出来るか考えるとあのスタイルのままで昔よりもっと活躍とはならんだろねとマジレス

  57. ハンドチェックのルールを勘違いしてる奴多い。
    ここまでゾーンディフェンスについてのコメント無し。
    スリーポイントのアテンプト多くて確率のいいシーズンはラインが近い。

  58. スペーシングが広くなった現代バスケだと、インサイドぎゅうぎゅうの中で空中で避けながら点決めてたから、今ならもっと取りそう。
    スリーが上手くならなくてもミドルが上手い強化版ウエストブラックみたいな

  59. 何気に引退の3年後に復帰して40歳のシーズンで平均20得点残してるのがやばいんだよなジョーダンって

  60. ジョーダンってハンドリングもめちゃくちゃ上手いぞ。
    クロスジャブとかインアウトとか直線的に抜ける技を多用するからわかりづらいが

  61. 17
    たしかにハーデンはレギュラーシーズンに比べるとPOではだいぶ得点効率落ちてるけど、
    それでも相対TS%+2.6あるし(RSでは+6.9)、十分効率は良い。
    以下、ウェイドとコービーのハンドチェック解禁後から全盛期終了までの成績並びに
    ジョーダンの前期スリーピート時の成績とハーデンはロケッツ時代の成績の比較。

    POでの得点効率
    ハーデン(23-29歳)  TS%.569(.612) FTr.454 3PAr.446 28.4PTS(73試合) 
    ウェイド(24-29歳) TS%.580(.571) FTr.481 3PAr.156 27.2PTS(60試合)
    コービー(27-31歳) TS%.570(.565) FTr.370 3PAr.228 29.8PTS(79試合)
    ジョーダン(27-29歳) TS%.572(.583) FTr.341 3PAr.096 33.7PTS(58試合)

    ()内はRSでの平均TS%.

  62. 横に動ける基準ってあんのか。昔の人は今の人に比べて横に動けないってこと?昔に比べてレベル上がったって言ってるけどエリートディフェンダー除いてザルのやつはザルだろ

  63. グラント・ヒルやAIが出てくるまで横方向に速いドライブをする選手がいなかったてのは事実じゃないか

  64. 結局現代のがハイペースでスタッツ残しやすいという話もあるが、エースプレイヤーのアテンプトは大して変わってないんだよね。
    MJほどのUSG%残した選手現代だと髭くらい。
    何でハイスコアなのかって、スターのレベルがそんな変わってなかったとしてもバスケの裾野が広がった分、平均のレベルが上がって、ポジション依らずシュートもパスもできる奴ばっかだから、、マークが少しでも薄い選手いるならそいつにパスしてすぐシュート打った方がいいって効率化の結果なんだよね。

  65. 2010年代中盤、30代後半のコービーがアキレス腱切る前後であれだけのプレーが出来たんだからジョーダンの全盛期持ってきてもイケるだろう。
    おそらくコービーの全盛期持ってきてもイケる。
    2人ともザックラビーンの上位互換みたいなもんさ。

  66. 結局はプレーオフ、更にはファイナルの勝負所で活躍出来る選手が最強かと。
    オフェンス、ディフェンスともに。
    って考えると、やはりジョーダンやレナードは別格だと思う。

  67. グラント・ヒルやAIが出てくるまで横方向に速いドライブをする選手がいなかったてのは事実じゃないか

    >昔の時代は知らんがティムハーダウェイはすぐに思いついた

  68. アリーナスが言ってること鵜呑みにしてんの?昔の選手は横方向に早くドライブできないって根拠がわからん。 

  69. 楽天のクラシックで昔の試合見ろ

  70. アテンプト増やせばKDでもいけるとか言う奴も体力面とか考えてないんだろうよ

  71. ハーデンが90年代で今のプレーしてたら平均45点とるよ。
    批判されまくっても折れないメンタルがあれば。

  72. 69
    それだとエースプレイヤーについても「マークが少しでも薄い選手いるならそいつにパスしてすぐシュート打った方がいいって効率化」の恩恵をめっちゃうけてないか?
    同じ数打ってても効率的なシュートを打たせてもらってるってこと?
    自分的にはこのままの状態でタイムスリップして試合したら現代のチームが勝つと思うけど、でもそれって選手の能力の成長というよりは、システムや戦術の成長なんじゃないかと思うのだが。

  73. ジョーダンはこれでディフェンスも手を抜かないから神なんだわ

  74. 現代ならデローザンよりちょい上くらいやろ
    オールスター余裕のオールNBA3rdチームに選ばれるくらいだろうな
    正直言ってレブロンKDレナードとは同じレベルではないわ

  75. 現代においてカワイが評価されてんだからMJもそれぐらいは評価されるでしょ

  76. NBAプレーヤーと単なる素人ファンの机上の空論
    説得力あるのは前者

  77. 82
    同感。
    年老いたビンスでも今の活躍ができて、全盛期のビンスの時代に年老いたMJは平均20点軽くとる。
    ゲームペースも違うしスタッツだけで比較はできないが、現役選手からも未だに絶大な支持をもつには理由がある。

    50歳過ぎてからもハーフコートではホーネッツの若手をボコボコにしてたからな。

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク