スポンサーリンク

今回のバスケ男子アメリカ代表は相当弱い?一体何が原因なのか…


163 : 2021/07/25(日) 23:32:17.73 ID:LB8yvbA50
結局今のNBA選手って審判に守られてるだけなんだろうな
レジェンド達がソフトソフト言うのも否定できない
176 : 2021/07/25(日) 23:37:46.42 ID:9lip4YXH0
取り敢えず他は即席ではどうにもならないからディフェンスがいい選手を長く使って誰がファーストオプションになるのかはっきり決めるところからだね

165 : 2021/07/25(日) 23:33:40.89 ID:aBilVOq5d
アメリカ代表には威厳が足りないわ
コービーの様なリーダーが必要だよ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

175 : 2021/07/25(日) 23:37:25.86 ID:Rw5Ff4aY0
バムとドレイは自チームの時ほどディフェンスで存在感発揮出来ないのはなんでだ
ルールのせいか、チーム戦術のせいか…
178 : 2021/07/25(日) 23:38:05.05 ID:0j0BviLJd
>>175
ディフェンスは約束事の世界だからね
184 : 2021/07/25(日) 23:40:07.11 ID:hfaFEcVJ0
>>175
バムはいまいちだったがドレイは発揮してたよ
まぁ指示で迷子になってるのもいたから結局ルールつくりが甘いんだろね
183 : 2021/07/25(日) 23:39:59.25 ID:p1rBpPpl0
185 : 2021/07/25(日) 23:40:41.95 ID:k8Tv8mWhM
とりあえずこういう短期決戦はその日当たってない奴はもうすぐに下げた方がいいな
192 : 2021/07/25(日) 23:41:17.64 ID:Ou6Buzh+0
これまではチャンドラーとかデアンドレとか地味目なセンターも呼んで勝ちにきてたのに
今回はなぜターナーとか呼ばなかったのか
196 : 2021/07/25(日) 23:42:54.54 ID:9lip4YXH0
>>192
怪我したらトレードが成立しなくなると断られたんじゃないかな
194 : 2021/07/25(日) 23:42:29.69 ID:q2a7LnCL0
ホリデーとケルドンジョンソン固定でスターターな
ブッカーいらないから陽性ってことでクラシカルなセンター一人呼んでこい
218 : 2021/07/25(日) 23:48:00.77 ID:H5341kUxM
スターパワーごり押しを期待してたがそういうのはもう通じないんだな
224 : 2021/07/25(日) 23:49:23.21 ID:7BlJ5LOy0
>>218
戦術が個を凌駕してしまった
マジックやジョーダンみたいに永遠に1on1してればいいイージーな時代は終わった
222 : 2021/07/25(日) 23:48:53.38 ID:Ou6Buzh+0
国際試合では八村>>>テイタムだな
231 : 2021/07/25(日) 23:51:07.25 ID:Ou6Buzh+0
ポポビッチを名将扱いするやつはさすがにもういないだろうな
233 : 2021/07/25(日) 23:51:30.39 ID:ImbAycl1d
スーパースターはやっぱりDFも出来ないとな
戦術が拙くて上手くボールが回らないんだからDFやリバウンドをきっちりやれないとキツい
236 : 2021/07/25(日) 23:52:13.31 ID:7BlJ5LOy0
>>233
ラビーンとかマジでなんでいるの?レベルだよな
グラント使えばいいのに
247 : 2021/07/25(日) 23:55:10.76 ID:N5Ak0Fk70
アメリカの敗因はNBAが独自ルールに寄り過ぎて
結果NBAと国際ゲームが以前にもまして別ゲー化してしまい
余計にアジャストが困難になったこと
国際ルールならNBA選手いなくてもヤニスを完封できるわけで
NBAはちょっと真剣に考えた方が良いかもな
255 : 2021/07/25(日) 23:56:34.86 ID:RhuYetCQ0
多分NBAならアデバヨ2倍FT打ってる
256 : 2021/07/25(日) 23:56:40.06 ID:QDkvSVjY0
ドラフトとかはユーロリーグからの選手の需要がどんどん高まりそうだな
262 : 2021/07/25(日) 23:59:27.11 ID:UATCnJcM0
>>256
ヤニス、ヨキッチ、ドンチッチ
NBAも欧州時代やからな
アメリカ人はもうしばらく引き立て役だな
268 : 2021/07/26(月) 00:01:48.30 ID:HViWaF5Bd
まあ今のNBAの平均得点が高いのは、笛が軽くなったお陰だしな。
真面目にFIBAに寄せること考えた方がええで
285 : 2021/07/26(月) 00:10:07.22 ID:E+WvDbRG0
今までNBAプレイヤーを神格化に見過ぎたのか..
年俸とゆうプラシーボ効果を含めて
国際試合じゃまあ一般的なバスケプレイヤーに見えるよな…
318 : 2021/07/26(月) 00:20:16.26 ID:XnDlOPRC0
ハンドチェック関連でNBAソフトになった説
ポポビッチが悪かった説
ドリームチームアメリカの慢心消えてなかった説
普段のボールよりちょっと大きかったから説
あとは?
325 : 2021/07/26(月) 00:21:46.40 ID:mitNADifM
>>318
フォーニエが活躍してるんだからNBAのルールは関係ない
単にポポビッチが低レベルすぎるだけ

こんな負けまくってるのに解任されないのは謎

329 : 2021/07/26(月) 00:23:11.00 ID:6EZsxra50
このままじゃアメリカはベスト8あたりで敗退するな
これからはバスケ大国を名乗れなくなる
330 : 2021/07/26(月) 00:24:18.35 ID:HViWaF5Bd
あと何回負けたら世界ランク2位に落ちるんだろう?
355 : 2021/07/26(月) 00:57:57.27 ID:VPqWJlMW0
NBAとのルールの違いとか一緒に練習する時間が無い故の連携不足とか言われるが
今回のフランス戦もそうだったけど他国のNBA所属選手が普通に活躍してる以上問題はきっとそこでは無いよね
個人的には選手選出のバランスが悪いだけだと思うけど
366 : 2021/07/26(月) 01:09:23.06 ID:FAv5S/q80
だからルールの違いだろ
やってるスポーツが違うんだよ
368 : 2021/07/26(月) 01:12:41.02 ID:VPqWJlMW0
>>366
フランスのNBA所属組は普通に活躍してたけど
ルールの違いなら普段NBAルールでやってるそいつらも影響受けるんじゃないの?
370 : 2021/07/26(月) 01:14:00.50 ID:d30L+fMX0
単純にコート狭すぎて個人技通用しないだけでは?
スペース生まれないからな
で、フィジカル的にはもう外国と大差なくなってる
むしろソフト過ぎてフィジカルでは負けてる迄ある
これも近年ビッグマン育てなかった弊害だな
まあ、今大会負けたら流石に本気出さないとな
371 : 2021/07/26(月) 01:14:26.93 ID:ODugfy4G0
国際試合みてるとフィジカルというわけではないな
あたりまえだがルール通り吹いてるし、必要なときはちゃんと接触したら吹いてる
とくにハンドチェックは吹いてるね
偽物の技術で成り上がったやつは通用しないってことだな
ちゃんとバスケやってるやつは国際試合でも通じてる
384 : 2021/07/26(月) 01:28:37.87 ID:FAv5S/q80
収縮させてキックアウトする選手がいなくね
クリポか髭かレブロンは必要だった
388 : 2021/07/26(月) 01:39:46.95 ID:vu831JHlp
これはゾーン解禁と同じ流れで
ディフェンス3秒廃止あるな
392 : 2021/07/26(月) 01:51:46.92 ID:vu831JHlp
国際試合でスーパースタータ含むアメリカが惨敗すると
NBAのブランド価値が下がりかねんから
3秒廃止はガチでありうると思う
そうなるとドライブ主体スターの高額契約が産廃化するかもしれんな
393 : 2021/07/26(月) 01:52:47.14 ID:v5KliNwqa
今のアメリカ代表見るとコービーの偉大さがすげえ分かった
スポンサーリンク
スポンサーリンク


NBA・米国バスケ
バスケまとめ・COM

コメント

  1. スーパースター相手でもリーダーシップ発揮できる選手がいない

  2. 大会前に寄せ集めるスタイルの限界に尽きると思う。他国は単発でなくてコーチ含めて中長期的にチーム作りしてる。

  3. 他国のレベルが滅茶苦茶上がったてのもあるだろ NBAオールスター級や主力級抱えてるチームが何ヵ国もあんだから

  4. 3
    戦力で語るならアメリカの戦力はそれどころじゃないんだから尚更負けちゃダメだろ

  5. 連携面での時間不足、ぬるすぎるNBAのファール基準、ビックマン不在の3つ、世代交代の時期

    ドンチッチなど近年NBAに来たユーロ組が、NBAの笛の軽さに驚いて警鐘をしてるからな
    スタープレイヤーや主軸を過保護にしすぎたあまり、クレバーで真に戦える選手がへった
    対人競技はもっと泥臭くズルすればいいのよ

  6. ドンチッチ「NBAで得点を取るのは簡単。欧州の方がハードだった」

    当時はルーキーが調子乗ってるとか叩かれてたけどこれが真実だよな

  7. 素人が戦術どうこう語っててワロ。頭の中では誰でも名将になれるから良いよな。

  8. ハーデン、クリポ、ヤングなどを筆頭に笛古事記を「技術」とか言ってのさばらせた結果だよな
    あんなもんは技術でもなんでもなく世界では白い目で見られてるだけということ
    NBAの適当にドライブしてフロップやれば最悪ファウルもらえるみたいな甘い考えは通用しない

  9. 7
    権威主義の権化みたいな奴だな
    専門家が言ってるから正しい!素人が言ってるから間違い!って無知のまま踊らされる典型
    今のアメリカ代表の無戦術を「あの名将ポポが率いてるんだから間違いない」って正当化してる連中がアメリカを弱くしたんだろうね

  10. 少しだけ言い訳するなら
    長年中心になっていたレブロン世代が抜けて、国際大会の経験値不足

    ベストメンバーには程遠いメンバー
    やはりカリー、レナード、ADという、全盛期バリバリの影響力ある顔が辞退した影響はデカい
    リラードはいつも貧乏くじ

  11. NBAブランドは別に変わらんと思うけどな
    最強の経済大国で個人がスポンサーに顔売れるんだから全世界の才能は集まり続けるだろう

  12. エンタメとしてはNBAルールの方がおもしろいからそのままでいいよ。

  13. センターのディフェンス3秒という、NBAと国際大会を変えた決定的なルール変更
    更に1Qの長さ、ボールのサイズ、リングの大きさ、ショットクロックなども違い
    NBAは意図的に展開早くして、スーパープレー生み出しやすいように微調整されてる

    全てでなくていいから、NBAもそろそろ足並みそろえてスタンダードな国際基準に戻そう
    もはや別競技

  14. まあ仕方ないよ。ブッカーもミドルトンもホリデーもほぼほぼぶっつけ本番だろ。どこがファイナル行くかもわからんからそれも考慮して選考なんて無理だし。まぁ足りないのは圧倒的チームとしての練習量だね。毎回毎回コロコロ変えすぎ

  15. 8
    なお欧州のドンチッチもフロップしてる模様
    それについては?

  16. マジでカーメロ必要

  17. 辞退と欠場あって代表にAllNBAリラード一人だけだもんなあ
    NBAもバスケ自体ももうアメリカの独壇場じゃないね

  18. 16
    今のメンバーにディフェンスうんちメンバー入れても変わらないから
    マジでちゃんと試合見て

  19. ゴベアだってフォーニエだってNBAでやってんのに
    なんでアメリカの選手だけがFIBAルールに適用してない
    ってなってんのか分からん。

    あと別にさ、4年に一度の数試合の大会よりも
    シーズン中は毎日繰り広げられる
    ある意味ショー寄りのNBAのルールのままの方が
    重要だし楽しめると思ってる。

  20. 日本との強化試合と昨日のでフランスを初めて見たけど
    10番の選手のスリー確率がすごいなと思いました

    アメリカはフリーでも全然入ってなかったので余計に

  21. いますぐGOATであるレブロンを召集すべき

  22. 他国との戦力差が以前に比べて大きく縮まったからな
    昔より難しくなるのは当然

    ポポヴィッチの賞味期限切れもあるかもな
    サッカーでもモウリーニョとかかつての名将が昔のように勝てなくなってる
    指導者にも賞味期限はある

    ただ、賞味期限切れのポポヴィッチじゃなくても、今のアメリカの戦力で寄せ集め急造チームだと勝てないかもね

  23. 単純にオープン外しすぎ

  24. 15
    フロッパー天国のNBAにアジャストしただけだろ

  25. FIBAがNBAにルール合わせんかい

  26. 負けた理由なんて高さが足りないで終わりだぞ
    古典的ツインセンターハイロー戦術でDF壊滅、OFドライブできない
    マジでターナー、ブルロペ、ハワードのうち2人は呼んでこい

  27. 日本に八村入って変わったようにアメリカもカリーカイリーハーデンレナードレブロンAD落ちってのが大きいと思うわ

  28. 3Qにフランスの2ビックにやられまくったのが痛かったな。ワールドカップでポップがターナー重用してたから、ターナー怪我してなかったら絶対招集してただろうな。

  29. わざとDFの多い方に突撃してタフミドル打つのが大好きなラビーンとかなんで呼んだの?

  30. 絶望感が足りん

  31. 今回のメンバー内で一番のスター選手であるKDがリーダーシップ発揮するタイプじゃないからなあ
    一人くらい年寄りでもいいからクリポなりレブロンなり連れてくるべきだったな
    リーダーがいないなら居ないなりにポップが激飛ばすなりすればいいけどその様子もないし

  32. ドリームチームから約30年経っているからね。
    バスケが世界に広まってレベルアップしているから、アメリカ代表でも簡単に勝てなくなっている。
    これはむしろいい傾向だと思っている。

    今回は特に、コロナでのNBAシーズン過密日程やマギーやケンドル・ジョンソンを含めたら直前合流が5人もいるから仕方ない要素が多い。

  33. 既にNBAも地に落ちていたと言えそうだ
    ここから先も国際色より豊かになっていき、いつのまにかアメリカの選手どこ?ということにもなりかねない極端な話
    次の大会以降は本気出してくれ
    ただNBA選手の神格化やめる人が増えてくれればソレは良いことだし負けてくれるのも悪くない
    しかしブレイザーファンからするとデイム優勝渇望なんだよなぁ…

  34. 24
    それなら同じ年にドラフトされたヤングもアジャストしただけでは?

  35. 今NBAでプレイしてるユーロの選手も育成段階では国際ルールでやってるからな
    アメリカ人の選手とはそこが違う
    あとユーロはNBAの選手もいるけど、ヨーロッパのリーグでプレイしてる選手が大半で
    そういう選手たちは代表で長年一緒にやってるからケミストリーも良いし
    チームのスタッフも長期的に一緒にやってる
    アメリカ代表は選手全員即席チームだからな、その違いは大きいよ

  36. 逆にレブロン、クリポ、カリー、トンプソン、ハーデン、レナード、ADがいなくてもこの実力だとメンバー揃えたらアメリカはまだ強いな。揃えたらの話だけど。

  37. NBAの神格化は変わらないでしょ、他の国ではスーパースターでもNBAに来たら並のロールプレイヤーって選手沢山いるし、バスケリーグとしてのレベルは未だに桁違い
    ただアメリカバスケの神格化が無くなるかもってだけ

  38. アメスポ連中の国際大会に対する意識の低さは他の国を見れば一目瞭然だしな。

  39. 33
    マスコミみたいな煽り方やな。
    まだ選手の能力としてはアメリカの方が圧倒的に高いからそんなことな事無いと思うで。実際アメリカに勝ったフランス、オーストラリア、ナイジェリアだとアメリカ代表に選ばれるレベルはゴベールしかいないし。

  40. アメリカ代表がひょっとしたら勝てるかもって思われてるだけでも残念
    今までのアメリカ代表は10点差で負けたら、負けたチームが賞賛されるレベルだったのに

  41. ボールの大きさは基本一緒だぞ
    許可されている規格に若干の幅があるだけ

  42. アメリカ代表カーメロはディフェンスとリバウンドにリーダーシップも優秀だぞ

  43. というか今、国際大会で活躍してる選手たちが誰か知ってるの?
    殆どがNBA選手なんだから「NBA」を疑うのは全くのお門違いだろ

  44. 単純にスターばっかでロールプレイヤーおらんチームは弱いんやと思うわ

  45. ルールは別にいいけどボールの大きさはNBAもFIBAも統一しろやと思う

  46. アメリカもゾーンやればいいのに、バムはMIAでゾーンの真ん中やってるしやろうと思えば出来ると思うけど

  47. アデバヨの時間
    1. PnRでスイッチさせます
    2. ミスマッチ作ってゴベアダイブ、リバウンド待ちます
    3. 安心してシュート

    マギーの時間
    1. PnRでスイッチさせます
    2. ミスマッチ作ってハンドラー自由に
    3. 安心してシュート or マギーのマークマンにパス

    マジでドロップで良いと思うんだけど

  48. 5
    警鐘をするなんて日本語ないから

    毎度長文でば、かコメしなくていいよ

  49. 調整不足でしょ?3人はNBAファイナルが終わってから合流だったから1日くらいしかチーム練習してないし、他の選手もいつもより合流遅いんでしょ?

  50. チームになってない
    以上

  51. ドンチッチが一人で48得点できるんだからKDあたりが絶対的なエースとして打ち続ければもっっと強いんじゃね
    スターだらけなのにみんな自分が勝たせるって気がなさそう

  52. KDも性格的に強い選手じゃないからねえ。
    メロはありなんじゃないかな。
    ロンドンなんかじゃレブロンは司令塔でKDがエースだったけど、カーメロはロールプレイヤーみたいなもんだったから今のアメリカに必要な選手だと思う。
    アイソさせるんならアービングとかの方がいいけど。

  53. NBA所属の外国人選手は普通に国際ルールでも活躍してるしなあ
    さっきのドンチッチやドラギッチ見たら言い訳出来んわ
    単にアメリカ人NBA選手がショボくなっただけなんじゃねーの?
    スター選手の先入観除いて五輪だけを見たら全然凄くは見えないしね
    サッカーのイングランド代表と同じだよ
    プレミアリーグのレベルは高いけどイングランド代表はそれ程でもない
    知名度や年俸と真の実力は違う

  54. ことあるごとに「もう初代ドリームチームみたいにスーパースターを並べただけじゃ勝てない」って言われるから気になって初代の決勝の試合観てみたら、クラッシュの仕方もトラップディフェンスの連携も今の代表チームよりスムーズで普通にレベル高かった

    あとジョーダンが空中でシュートコースブロックされても、着地までの短い滞空時間の間にもう1回シュートフォーム作り直して当たり前みたいに次々ジャンパー決めてくるの、現代の目でみても人に許された動きじゃなくて笑える

  55. 特にルールのアジャスト能力の差だと思うな
    高校大学ではドラフトにかかるため、強引なスコアラーになりがちだし
    NBAに入ると、思った以上に笛軽くて接触少ない

    移民国家として成り上がりのアメリカスポーツシステムの弱点
    育成しない、いぶし銀選手を評価しない、ビジネス最優先
    組織より個性を優先しすぎて、ロールプレイヤーを生み出しにくい組織
    ひずみが少しずつ顕著になってる

  56. 54
    そりゃ他の国との実力差が大きいからな

    みんなアメリカの相対的な突出度が下がったって話してるんじゃないの?

  57. 55
    ここまで全てが的外れな長文を書けることがすごい

  58. ディフェンスできないチビガードでも活躍できるようにしたNBAが悪い

  59. 選手の相性とか考慮して最強メンバー作るとしたら
    アメリカはどんなメンツになんだろ

  60. カリー、クレイ、レブロン、KD、AD
    とかどない?

  61. メンバーの問題じゃなくて、代表への拘束力やスケジュール調整の問題
    オリンピックって、ほぼNBAの日程終わった後のほぼ無償の自主参加だし
    定期的に固定メンバー集まって濃い練習とかしないと

    オフ取りたいのはまあ気持ち分かるが
    今まではハードなコービー、レブロン出てたから、みんな出ないといけない雰囲気あったが
    まあカリー、レナードが代表に消極的で、大事とって出ないので集まりが悪い

    オフなしで何年も超一流のレブロン、KDと
    プレーオフだけ本気出すレナードを同等みたいにして欲しくないわ
    レブロン、KDって出た試合ほぼ勝ってるし、ここ10年のバスケ界でTOP中のTOPだから

  62. 相性って単純なパラメーターの比較じゃわからないからな
    ただ代表みたいな急造チームじゃどこもそこまで見れないから監督が調整する必要がある

  63. 59
    クリスポール、カワイ、レブロン、KD、AD

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク