スポンサーリンク

【NBA】ジミー・バトラーは今オフに2年1億1300万ドル相当の契約延長を要求か?


バスケ好きの反応 : 24/05/03(金)
プレーオフ1回戦で敗退し、マイアミ・ヒートのシーズンが終わった今、注目はこのオフシーズンに答えなければならない重要なドラフト、トレード、フリーエージェンシーの問題に移っている。しかし、この夏ヒートが直面する最大の疑問の1つは、そのロースターで最高の選手の1人が関与している。

リーグ関係者によると、9月14日に35歳になるジミー・バトラーは、今オフ、ヒートから最大で2年、約1億1300万ドル相当の契約延長を求める見込みだという。

https://www.miamiherald.com/

バスケ好きの反応 : 24/05/03(金)
ウェイドに金を払わなかったし、間違いなくジミー・バトラーにも金を払わないだろう。
バスケ好きの反応 : 24/05/03(金)
今年35歳になる…がんばれマイアミ!
バスケ好きの反応 : 24/05/03(金)
トバイアス・ハリスが数人いるようなものだ。
バスケ好きの反応 : 24/05/03(金)
彼らが当分の間、優勝候補になれるとは思わない。
バスケ好きの反応 : 24/05/03(金)
5年間でファイナル2回、ECF4回というのは悪くないが、JJJ、バム、ジョビッチ以外は放出してもいいと思っている。
バスケ好きの反応 : 24/05/03(金)
彼は5年間で65試合以上出場したことがない。
バスケ好きの反応 : 24/05/03(金)
プレーオフ限定の契約をしよう
バスケ好きの反応 : 24/05/03(金)
ジミーは好きだが、年俸6,000万ドル近い価値はない。
バスケ好きの反応 : 24/05/03(金)
37/38歳までマックスで支払うのは悪くないと思う。
バスケ好きの反応 : 24/05/03(金)
彼はすでに60試合20/5/5の選手にまで落ち込んでいるし、守備もかつてのようにはいかない。

たとえ緩やかに衰えたとしても、3年後にどうなるのか? 50試合で15/4/3? 彼は3ポイントシューターでもない。

スポンサーリンク
バスケ好きの反応 : 24/05/03(金)
実質的には1年延長だ。バトラーは最大2年の契約延長に制限されている。オーバー38ルールにより、現在の契約で残っている1シーズンの保証金を含め、今後3年を超える新契約を結ぶことができないからだ。

延長するのは当然のことのように思える。

バスケ好きの反応 : 24/05/03(金)
実質2年契約なら100%成立するはずだ
バスケ好きの反応 : 24/05/03(金)
レギュラーシーズンを真面目に過ごさない人にこれだけの給料を払うのは難しい
バスケ好きの反応 : 24/05/03(金)
やめてくれ。レギュラーシーズンも真剣に戦ってくれるスター選手が必要なんだ
バスケ好きの反応 : 24/05/03(金)
なぜジミーに多くのファンがいるのか理解できないんだ(笑)
彼はあからさまにレギュラーシーズンには無関心だ
バスケ好きの反応 : 24/05/03(金)
正気の沙汰じゃない、
シーズンを通して見た彼のプレースタイルは、そのような金額に見合うものではない。
バスケ好きの反応 : 24/05/03(金)
40歳のレブロンは、現在のジミーより価値がある。
バスケ好きの反応 : 24/05/03(金)
サラリーキャップ次第だが、アンソニー・デイビスが27/28年に7000万ドルを稼ぐことになっていることを覚えておいてほしい。
バスケ好きの反応 : 24/05/03(金)
2年の延長で、そのうちの1年は既存のプレーヤーのオプションを上書きする?なら契約すべきだ。5年間でファイナル2回、ECF3回のこの男に金を払え。既存の選手オプションのおかげで、すでに支払っている金額から1つ上乗せされるだけだ。
バスケ好きの反応 : 24/05/03(金)
もう一人スターが必要だ。35歳以上のジミーがファーストオプションでは、ファイナルへは行けないだろう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク


NBA・米国バスケ海外の反応

コメント

  1. 試合出ないのに要求しすぎだろ
    ローマネしまくりでこれが熱い男扱いされてるのがわからんわ

  2. その価値梨

  3. もう旬は過ぎたわね
    ハスレム枠でよろしく

  4. 今シーズン明らかに衰えたよな

  5. これは流石にねえわ

  6. ウィギンスの方がタフ…

  7. 再契約して欲しいけど流石に高すぎだわな
    インフレでドル高になってるとは言えもうちょっと減らして欲しい
    でも契約不成立になったらそのまま引退してしまいそうな気もする

  8. これはマジの情報?

    まだ36,37歳までの契約が残ってるから、実質的に39歳になる年までの超高額な延長契約を望んでいることになる

    いくらバトラーのチームとはいえ、足元見すぎてヒートファンがキレちゃうじゃない

    あのレブロンですら、契約満了前に最高額での契約延長は求めなかった

  9. バトラー嫌いではないけど流石に高すぎる昨季、今季の活躍考えたら高くても1年3000~4000万ドルぐらいでしょ。

  10. さすがにこんな契約…と思ったがヒーローに$30m渡したライリーならやりかねん

  11. 10
    ヒーローって言われるほど割高かな
    ディフェンスレスって言われるけどそんなに悪いとも感じないし。
    ゲームメイクもできるし3ももちろんいいし、
    ハッスルもできるって考えたら妥当と思うけどヒートファンからしたらどうなんだろう⁇

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク