スポンサーリンク

【NBA】バックスが23年ぶりの開幕不振…ドック・リバースが解任された場合の次期HCは?


バスケ好きの反応 : 24/11/03(日)
次のミルウォーキー・バックスのヘッドコーチ候補のオッズ(ドック・リバースが解任された場合)は以下の通りだ。

テリー・ストッツ +275
モンティ・ウィリアムズ +300
マイク・ダントーニ +500
マーク・ジャクソン +500
フランク・ボーゲル +900
ケニー・アトキンソン +950
スティーブ・ナッシュ +1500

バスケ好きの反応 : 24/11/03(日)
ミルウォーキー・バックスは現在1勝5敗で、これはチーム史上最悪の6試合スタートに並ぶ結果だ。2000-01シーズン以来の1勝5敗スタートは、23年ぶりの不名誉な数字となる。

“ギリシャの怪物”ヤニス・アデトクンボがどれだけ驚異的でも、さすがに1人で全ては背負えない。

バスケ好きの反応 : 24/11/03(日)
あのシーズン、カンファレンス決勝まで行ったけどさ、このチームの監督はジョージ・カールじゃないぞ。
バスケ好きの反応 : 24/11/03(日)
ドックがクビになったら、4人目のコーチに給料払うことになるのか?

バスケ好きの反応 : 24/11/03(日)
モンティ・ウィリアムズの出番か、ベイビー!
バスケ好きの反応 : 24/11/03(日)
2008年の優勝って、そんなに大きな影響力があるんだろうか。
バスケ好きの反応 : 24/11/03(日)
ドックはフィル・ジャクソン並みの扱い受けてるよな。
バスケ好きの反応 : 24/11/03(日)
ブルックリンやシカゴには勝たなきゃおかしいよな。NBA歴代トップ75の選手が2人いるんだぜ?
バスケ好きの反応 : 24/11/03(日)
ドックとハムが一緒にベンチに座ってるとか、かなりキツイ組み合わせだな。
バスケ好きの反応 : 24/11/03(日)
今年バックスにドラフト指名権あるのか?もしかしてフラッグ(次の注目選手)狙ってる?
バスケ好きの反応 : 24/11/03(日)
ケニー・アトキンソン?
キャブスが手放すわけないだろ、笑わせんな。
バスケ好きの反応 : 24/11/03(日)
ドック、もう終わりだな、ここでの仕事は。
バスケ好きの反応 : 24/11/03(日)
スティーブ・ナッシュなら意外と良いかもね。
バスケ好きの反応 : 24/11/03(日)
マーク・ジャクソンが良いと思うわ。彼ならチームに合うシステムでプレーさせてくれるだろう。
個人的にはダントーニがいいが、バックスにはそこまでのシューターがいないし、ヤニスもいるからな。
バスケ好きの反応 : 24/11/03(日)
イメ・ウドカをマーケットに出てた時に取るべきだったよな。
バスケ好きの反応 : 24/11/03(日)
賭け率まで出てるって(笑)
バスケ好きの反応 : 24/11/03(日)
↑もう追い出そうとしてるのかよ…(泣)
バスケ好きの反応 : 24/11/03(日)
モンティ・ウィリアムズを雇ったら、ヤニスが出て行くかもな。
バスケ好きの反応 : 24/11/03(日)
誰をコーチにしてもダメだって。選手の年齢が高すぎるんだよ。
バスケ好きの反応 : 24/11/03(日)
テリー・ストッツ、アトキンソン、もしくはヴォーゲルがベストな選択かな。
バスケ好きの反応 : 24/11/03(日)
モンティ・ウィリアムズ対マイク・ブーデンホルザーのファイナル再現マッチ、ありだね。

コメント

  1. 「リラードは練習してきてない」
    「ヤニスはオフシーズンのスキルアップが足りない」
    「ヤニスのリーダーシップが足りない」
    さあなんて言うか

  2. グリフィンを解雇していなければな…

  3. ぜめてLALのレディックとの師弟対決まで待ってくれ

  4. なんやかんやヤニス,ミドルトン体制になってから
    8年連続勝ち越しでプレーオフ進出で
    優勝も達成してるからね

    主軸みんな30代だし全解体してもいい気もするが

  5. 去年も変わってから負けまくって結局何も変わってないしクビだろ
    ヴォーゲル残ってんだし切るなら早い方良いぞ

  6. 選手も契約年数あるが、コーチスタッフ陣もたぶん契約年数あるんだよ
    一定期間以上雇わないと、違約金とか退職金ボーナスが発生するんだと思う

  7. サムネが泣きそうな感じの画像で草

  8. ドックなんか契約解除の違約金だけでハリウッド級の豪邸が建ちそうなレジェンドだからな
    一流の詐欺師だよ

  9. ACに初代インシーズントーナメント優勝HCがいるじゃん

  10. 人種の話をするとややこしいのだろうがドックは黒人監督でNBAを制覇したことが過大評価に繋がってる気がしてならん

  11. いや、違約金というか解雇しても契約内容のお金はチームは基本払い続けなきゃいけないからな。

  12. いや隣に名将ハムがおるやん
    今こそ出番やでハム擁護の皆さん

  13. ハムは確かヤニスと仲良いし良いんじゃないの
    LALの時みたいにシカトされたりはしなそう

  14. ハム擁護してた人はLALだからやたら噛みついてきただけでMILのヘッドコーチやってどんな指揮とろうが誰も興味示さないよ

  15. LALでのハムも初めからレブロンやADから無視されてた訳じゃないよ
    いつまでも結果がついてこないスターター、TO余らせて使わずに試合終える等色々あって不満が爆発した形ですし

  16. よし、ハムを内部昇格だ!!

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク