バスケ好きの反応 : 24/11/25
セルティックス?
バスケ好きの反応 : 24/11/25
テイタムで話題を集めてるけど、今シーズン彼がセルティックスを引っ張ってるんだぜ。得点、アシスト、リバウンド全部。
バスケ好きの反応 : 24/11/25
テイタムがチームを引っ張ってるなんて冗談だろ?絶対セルティックスの試合見てない奴の意見だな。
バスケ好きの反応 : 24/11/25
↑テイタムがオンコートにいるときとベンチにいるときの数字がやばかったんだよ。どんなメンバーと組んでても強かった。
バスケ好きの反応 : 24/11/25
テイタムはほとんど試合休まないからな。すごいよ。
バスケ好きの反応 : 24/11/25
ウィザーズのベストプレーヤーって誰なんだろう?
バスケ好きの反応 : 24/11/25
プールじゃね?
バスケ好きの反応 : 24/11/25
ウィザーズなんて15勝しかしてないんだから、これ以上落ちることもないよな。
バスケ好きの反応 : 24/11/25
オーランド・マジックかホークスだな。
バスケ好きの反応 : 24/11/25
76ersはエンビードがいてもいなくても弱いからな。
バスケ好きの反応 : 24/11/25
ポートランドって誰がベストプレーヤーなんだ?
バスケ好きの反応 : 24/11/25
↑シャープだな。
バスケ好きの反応 : 24/11/25
ウィザーズ。スタートラインが低すぎて、それ以下に行くのは難しい。
バスケ好きの反応 : 24/11/25
グリズリーズ、キャブズ、マジック、ロケッツ。
バスケ好きの反応 : 24/11/25
多分ジャズだな。今は弱いけど、マルケネンもそんな良くないし、大して変わらん気がする。もしくはマジックだな。パオロがいないし、フランツがいきなりリーグでトップ7くらいの影響力ある選手になってる。
バスケ好きの反応 : 24/11/25
トレイルブレイザーズか?エイトンとサイモンズ抜きで3連勝してるし、シャープがベストってことにすれば落ちるかもしれんが、逆に上がるかもな。
バスケ好きの反応 : 24/11/25
今シーズン、ウォリアーズはカリーなしで3勝0敗、歴代最高のベンチスコアだぜ。
バスケ好きの反応 : 24/11/25
ロケッツ…グリーンかシェングンがベストプレーヤーかによるな。センガンならチームの見え方は変わるけど、層が厚い。
バスケ好きの反応 : 24/11/25
ここ2年を考えると、グリズリーズだな。ジャがいなくても結構やれてた。
バスケ好きの反応 : 24/11/25
サクラメント?デローザンがいなくても変わらなそう
バスケ好きの反応 : 24/11/25
スパーズはウェンビーがいなくても結構いい感じだな。サンダーをボコボコにしてたしな。
バスケ好きの反応 : 24/11/25
グリズリーズ、キャブズ、マジック、ロケッツ。
バスケ好きの反応 : 24/11/25
クリッパーズの一番の選手がもう試合に出てないんだから笑うしかないわ
バスケ好きの反応 : 24/11/25
何言ってんの?ズバッツめちゃくちゃ頑張ってるじゃん今季
バスケ好きの反応 : 24/11/25
現時点のキャリアを考えるとカワイよりハーデンの方が上だよな間違いなく
バスケ好きの反応 : 24/11/25
いやいや上ってことはないけどハーデンの方が信頼できるのは確か
バスケ好きの反応 : 24/11/25
76ersはエンビードがいてもいなくても弱いからな。
バスケ好きの反応 : 24/11/25
ワシントン・ウィザーズだろ。ポールかクズマ抜いてもまだ10-15勝くらいはできるんじゃね?
コメント
ウィザーズの最高選手はほんとにプールか?
今はブログドンさんじゃね?
サラリー面で考えればレブロン、ビール、ベンシモ、エイトンが抜けても勝率への影響は少ないと思う
レイカーズ
レブロンが最高と仮定しての話だけどな
96chi
実際MJ抜けても勝率6割超えてたよな
1
今季のプール見てないのに無理しなくて良いよ
選手としての能力が高くてもシステムの中心として機能してないと大幅には崩れないかな
SACとかサボニス抜けたらだいぶ弱くなりそう
4
MJへの事実陳列は良くないぞ
5 bos戦でみたけど正直う〜んってかんじだった 個人スタッツやホリデーにしたあれといいハイライトでは映えるんだろうけども
ヨキッチがいないのも見てみたい
良い選手が多いのにヨキッチにあわせるために縮こまったプレーが多くなってる
2年くらいヨキッチなしでチーム作りしてほしい
ヨキッチ、サボニス、ADみたいに担ってるロール多いと、不在時はがた落ちすると思う
ドノバンミッチェル、バトラー、ポールジョージ、ブッカー、アントとか?
案外SG,SFは替えがきく
10
この人は何を言ってるんです?
ブッカーもドノミチもアントもスコアリングこそバスケで1番難しくて代えが効かないから高いサラリー貰ってるんやろ
リバウンドやディフェンスみたいな汚れ仕事は大学やGや国代表でエースだったけどNBAでは通用せず転向して最後に行き着くところ
11
何がわからないんです?
13
自覚ないかぁ〜w
14きっしょ笑
レブロンと同じような理由でルカも。
10の意見が正しいかどうかは置いておいて11が何を言いたいのか俺も本気でわからないんだけど
15
理論的に返せなくて悪口ですか。敗北宣言お疲れ〜
LAC
レナードここ数年ずっと幽霊部員なんですが
18
側から見て11が先に論理的に返さず14時点で煽ってるようにみえるんだけど11は何か論を述べているのでしょうか、、?
15の悪口は終わってるが11と14はどこにも理論が見当たらず急に煽り出してるように見えるけど自分が見落としているのか?
アントのいないウルブズとかドアマットタンクチームやろ
アントに存しすぎて(ベンチ下げられず)PT平均38分も酷使してるくらいなのに
依存
LALはADが最高の選手だからいないとガクッと落ちるだろうな
まあこの前のDEN戦みたいなパフォーマンスだといない方が良いまであるけど
19
LACはカワイが帰ってきたら逆に勝てなくなるぞ
9
いやDENはこの議題の真逆で「最高の選手がいなければ確実に悪いほうに勝敗が変わる」チームの代名詞みたいなもんだろ。
なぜなら、最高の選手が歴代最高レベルのスタッツを残しても負けるチームなんだから。
それに、ヨキッチがチームメイトを縮こませるどころか、味方を活かすプレイスタイルだろ。
百歩譲って、レブロンがそう言われるならわかるけど。
逆張りにしてもセンス無さすぎ。
最高の選手が抜けても勝敗が変わらないか〜これは男子の日本代表だね
10に同意だな。
今の時代は1軍で試合に出れる選手は誰でもシュートがうまいし、エース級じゃなくても大量得点できたりするから、10で挙げてるクラスのSG.SFは替えが効くと思うんだよ。
そりゃ、健康体でディフェンスに長けてた頃のカワイとか全盛期のハーデンくらい化け物スタッツ残すレベルなら違うけど。
逆に今の時代、主力のPF.Cがいなくなったほうが攻守に明らかな穴が出来ると思う。
そういう意味で、MINならば、アントよりゴベアがいなくなったほうが勝率落ちそう。
文章の書き方で10,28は同じ人とわかる
自己擁護多すぎて惨めになるよ
28だけど、自分は10じゃないよ。
ちなみに、26だけど。
なぜ同意しただけでそこまで疑われるんだw
そうならそんなに必死に否定せんでもスルーすればええよ
逆に怪しくなってて草
10と28は同一自演コメやね
32に同意やわ
10と28は同一自演コメやろ
自演バレバレで草
顔真っ赤にして逃亡したんやね
4時間近く待ったけど返信なし
10の言い方を真似させていただきますと
敗北おつかれ〜
俺と戦うにはNBA知識が足りなすぎやね
CLEはジェロームの出来が良いから欠場してもダメージは最小限になりそうだな
ミッチェルがお休みの試合で24得点8アシストガーランドがお休みの試合で29得点といい活躍してるし