バスケ好きの反応 : 24/11/30
レブロンの不調が続く
直近8試合 – 平均19.6得点、8.4リバウンド、8.8アシスト、シュート成功率は46/28/67、TS%(トゥルーシューティング)は53%、1試合平均5.3ターンオーバーで±が-72。レイカーズはこの期間4勝4敗。
バスケ好きの反応 :
彼はもうこのチームで一番の選手ではなくなった。それが、彼に頼ってゲームをコントロールしている現状を見て、さらに悲しく感じるんだ。みんな彼のミスにはこれまで目をつむってきたけど、ここ数試合で彼のミスが目立つようになってきたのは、きっと自分だけじゃないと思う。それがあまりに明らかになってきて、相手チームもそこを突くようになってきているのが問題なんだ。
バスケ好きの反応 : 24/11/30
彼をしばらく休ませてあげるべきだと思うんだけど、どうなんだろうね。疲れてるのが明らかだよ。
バスケ好きの反応 : 24/11/30
↑
それな。シーズン82試合全部出たいっていう彼の意志はわかるけど、30分以上毎晩やらせるのは無理があるよな。JJとかフロントも時々彼を休ませるべきだよ。
それな。シーズン82試合全部出たいっていう彼の意志はわかるけど、30分以上毎晩やらせるのは無理があるよな。JJとかフロントも時々彼を休ませるべきだよ。
バスケ好きの反応 : 24/11/30
レブロンはレイカーズの中で誰よりも権力を持ってるから、最終的には彼の決断になるよな。でも、どうなるかなんてもう分かってる。
バスケ好きの反応 : 24/11/30
彼には最低30分の制限を設けるべきだと思う。シーズンが本当に重要にならない限り、ディフェンスもできなければ意味ないよ。
バスケ好きの反応 : 24/11/30
最近、明らかに燃え尽きてる感あるよな。
バスケ好きの反応 : 24/11/30
もう、正直レブロンが今の段階で優勝できるチームをリードするのは無理だと思うんだよな。
バスケ好きの反応 : 24/11/30
レイカーズはレブロン引退するまで宙ぶらりんだな。強いロースター作れないし、タンクもできない。でもADとレブロンいる間はそんな状況が続くんだろ。
バスケ好きの反応 : 24/11/30
レブロンが守備に戻らず、床に寝転がってる間に相手に点取られるの本当なんとかしてくれ。しかも試合接戦の時とかだぜ?
バスケ好きの反応 : 24/11/30
彼、一対一でレーンを抜けなくなってるよな。だからジャンプショット頼みになってるんだよ。これ去年も同じだったし、3ポイントが入らない日はやばい。
バスケ好きの反応 : 24/11/30
レブロンが下り坂なのは事実だけど、それでも40歳でダブルチーム引きつけて守備崩してるんだぜ。それって普通じゃないよな?
バスケ好きの反応 : 24/11/30
少なくともADが一人でディフェンス全部カバーするのは無理だし、周りの選手の質をもっと上げる必要がある。
バスケ好きの反応 : 24/11/30
他にも問題が山積みだよな。ヴィンセントがオフェンスを回せないのが大きな問題だし、最近のARもチームを助けるどころか自分のシュートばっかり探してる。理想的には、少なくとももう1人オフェンスを回せる選手が欲しい。
バスケ好きの反応 : 24/11/30
レブロンのターンオーバーが問題になってるけど、その内容が問題だと思う。雑なパスや判断ミスが多すぎる。
バスケ好きの反応 : 24/11/30
↑
特に悪いのは、それが相手の得点に繋がること。ディフェンスに戻らないことも多いし、他の選手ならベンチにされるレベルだ。
特に悪いのは、それが相手の得点に繋がること。ディフェンスに戻らないことも多いし、他の選手ならベンチにされるレベルだ。
バスケ好きの反応 : 24/11/30
俺はファンとして彼がやってきたことを感謝してるよ。でも、未来を犠牲にするのは正直違うと思う。
バスケ好きの反応 : 24/11/30
↑
彼がトップ10の選手じゃなくなったのは確かだね。目の前で見てるけど、現実を受け入れるのは必要だ。
彼がトップ10の選手じゃなくなったのは確かだね。目の前で見てるけど、現実を受け入れるのは必要だ。
バスケ好きの反応 : 24/11/30
俺はオリンピックでプレーしたのが響いてると思うよ。このチームは彼が毎晩引っ張る前提で作られてるけど、それは無理がある。
バスケ好きの反応 : 24/11/30
レブロンはもう得点も難しくなってきてるよな。歳のせいだよ。2〜3年プレーできるって思ってるやつらの幻想がやばいわ。守備は弱いし、致命的なミスも多い。ボストンみたいにスターを資産に変えるべきだったんだよ。
バスケ好きの反応 : 24/11/30
サンズ戦のレブロンは今シーズン最悪だったよな。キングス戦では凄かったけど。
バスケ好きの反応 : 24/11/30
↑
いや、今日もひどかったよ。
いや、今日もひどかったよ。
バスケ好きの反応 : 24/11/30
体調不良だったみたいだけどな。
バスケ好きの反応 : 24/11/30
マジで一週間くらい休んだ方がいいよ。最近のプレーはまるで40歳そのもの。
バスケ好きの反応 : 24/11/30
でもどうせ1週間休んだって、5試合でまたバテるだけだろ。
バスケ好きの反応 : 24/11/30
最近のレブロンは本当にひどいけど、他の選手が簡単に笛もらってる中で、レブロンはガチで殴られないとフリースローすらもらえないんだよな。今日もリプレイ見たら何度もハックされてるのに2本しかもらえてない。
バスケ好きの反応 : 24/11/30
ADがもっと安定してくれればな。全盛期のはずなのに、消える時間が多すぎる。
バスケ好きの反応 : 24/11/30
リーブスは足引きずってたし、明らかにおかしかった。それでまだ出してる意味がわからん。
バスケ好きの反応 : 24/11/30
リーブス、今日は完全に体ボロボロなのに無理してるのが丸わかりだった。あれじゃ逆にチームの負担だよ。
バスケ好きの反応 : 24/11/30
リーブスがトレード不可扱いされてる理由が理解できないわ。
バスケ好きの反応 : 24/11/30
↑
正直、フォックスがトレードに興味あるならリーブスとクリスティー出してもいいくらいだわ。リーブスは所詮ベンチ要員、6thマン止まりだよ。
正直、フォックスがトレードに興味あるならリーブスとクリスティー出してもいいくらいだわ。リーブスは所詮ベンチ要員、6thマン止まりだよ。
バスケ好きの反応 : 24/11/30
↑
どの優勝候補のチームでもリーブスはスターターになれないよな。
どの優勝候補のチームでもリーブスはスターターになれないよな。
バスケ好きの反応 : 24/11/30
レブロンが引退したらどうなるか分からないけど、とにかく今はチームの全体的なバランスを見直すべきだな。特にディフェンス面。
コメント
ブロニーを出せ
アラフォーおじいちゃんに高額支払ってファーストオプションにしながら勝とうとするのがそもそも間違いなんだよな
LALも引退興行したいだけでしょ
もうAD解放して好きにやっててくれ
というかAD以外はそこそこの選手しかおらんねん
レブロン抜けても中位程度のチームやろレイカーズ
オリンピックもディフェンスしない、TOVしまくってたけど何故か評価されてたな
5
五輪MVPも「39歳にしてはすごい」って忖度で取らせてもらったようなもんだしな
各チームから選ばれた代表選手にザルDFをカバーしてもらったからオフェンスに振り切っても優勝できたわけだが、彼らが対戦相手になればLALは誰が弱点なのかバレるのは至極当然
レブロンいなきゃ予選敗退してたレベルで活躍してたよ
カリーもやられてたけど、
相手のスリーを作ってんのだいたいレブロンだったわな
準決勝も決勝も二人で交互にミスしてた
TOVとディフェンスしないで今急に叩かれてるからオリンピックも含め前からじゃんてかんじ
いまだに要所のゴライブは健在だが、それも見れないからか?
落ち目で叩かれるのもレブロンが本当のキングだった証拠
国際試合は戦えてもNBAはやはりレベルが高いか
キングだっていうかサラリー含めての意見ね。。オフに休めてないとはいえ、キャップがあるから高級取りがパフォーマンスの程度が低いと文句言われても仕方ない。
予選で本気を出していたのがレブロン
負けられない準決・決勝で本気を出したのがカリー
レブ信とカリ信はそろそろ和解しろよ
本人同士はあんなに仲睦まじいのに
11
五輪でもプレイタイム増えた準決と決勝の4qはいつものじじいレブロンに戻ってたから
プレイタイム制限するのが一番いいんやないかな、明らか走れてないし集中きれてる場面多すぎる
スレでも言われてるけど雑なパスミスやバイオレーションによるTOが増えてるのよね
LALで問題ないところがないだろ
レブロン引退で稼いでから再建するしかない
年齢の割にスゴい←競うところじゃない
これが20Mくらいなら歳の割に頑張ってる!非難するならもっと高額サラリーをもらってるADや他のスタープレイヤーに言え!ってなるんだけどな
これでチーム1のサラリー貰ってるのが終わってるわ
代表のようにPT制限すればって話もあるけど、レブロンがオフェンスに集中しても周りが完全にカバーできるようなロスターじゃないし支えきれないだろ
MJは引き際がよかった。レブロンはGOATクラスだったがLAL私物化してGOATではなくなってしまった。明らかにチームの足を引っ張ってて悲しい。流石に10mil程度で6thマンやるくらいが良いんじゃないかな?40でその役割を出来る方が評価高いし優勝も見えそうなのに。
優勝に拘るのならPO破棄してCLEとミニマム契約しろ
次はベテランとしてCLEの若手を支えてくれ
そして優勝してくれたら本当に誰も超えられない伝説だよ
契約の問題だよな。
ミニマムとは言わんでもレブロンの契約金がもっと低くて、かつベンチスタートを受け入れてくれるならほしいチームは他にもたくさんある。
ただ、向こうのファン含めてそうまでしてLALに勝ってほしいと思っている人数と勝敗には目を瞑ってでもレブロンのそんな姿は見たくないって思ってる人数なら後者の方が多いと思う。
私は優勝時のハワードもホーフォードもかっこよかったと思う。エゴを捨ててチームに尽くした結果の優勝はいいね。
レブ級だとOKCでベンチスタートから優勝しま〜すは見たくないけど21みたいな調子いい古巣を後ろからサポートしますってスタンスならかっこいいと思う。完全に好みですまん。
ホーフもハワードも優勝したから許されてる
契約金大幅に落としてもメロやラス、ハーデンは未だにネタキャラやろ
レイカーズ最大の問題はレブロンというより選手層の薄さ
リーブスですら白人じゃなきゃとっくに放出されてるレベルだぞ
選手層が薄いのもレブロンに高いサラリー払われてるからよね
減額6thを受け入れてくれるなら未だに最高峰の選手だと思うけどサラリー高すぎる上にスタミナ足りなくてサボりすぎ
いい加減自分の衰えを受け入れろ
五輪なんて練習も少ししかできないしレブロンとの対戦経験がある選手の方が少ないんだから大抵通用するんよな
NBAだとチームとしての守備の練度が段違いに高いしレブロンのプレーを相手も熟知してる。五輪で通用してNBAで通用しないなんてのは普通
別に勝負所の攻撃は余裕で通用してるよ
トータルでは大きすぎるマイナスだけどw
勝つためには「年齢の割に活躍してる」が評価軸ではなくて「サラリーの割に活躍してる」ことが大事なんよな。
そしてレブロンは前者で褒められることが多いけど、それは全く勝ちには関係ない。
NBAは競技じゃなくてエンタメっての忘れてるやつがいるな
2年+プレイヤーオプションで実質3年の年51Mマックス契約やろ?(+ブロニー3年)
ワイはちゃんとこれ誰も得しない契約だって思ってたし言ってたで
去年から2〜3試合に1回はヤバかった上に4Qは毎試合ボロボロだったもん
レブファンがラスへに向けてた批判やヘイトが今全てそっくりそのままレブロンに戻ってきてるからな
皮肉なもんだ
減額するつもりだったけどGMが誰とも契約することできなくてなら出せる額まではくれよって流れだからサラリー高いから選手層が薄いとかじゃないんだよな
なんなら今はマックス契約じゃないし
晩年ジャバーを見習えよな
ジャバーは体力の衰えに見合ったロールで、ディフェンスの穴にならず、オフェンスは控えめにしながらそこそこの点を取った
31
レブロン陣営は得してるから正しくないじゃん
リーグを引っ張ってきた男が、チームの足を引っ張るようになるとは諸行無常やね
36
エースを張り続けようとするといつかは皆そうなる運命
GOATMJでさえウィザーズでは低確率乱発で相手チームに嘲笑われてた
レブロンも少し長続きしただけで同じ運命を辿ってる
35
レブロン側もブロニーも「サラリーに見合ってない過大評価選手」という評価でキャリアを汚すよね
ベンシモ的なお笑い枠イジられ枠になりそう
真面目な話レブロンはブライスが入団するまで現役続けるだろうし、LALはレブロン・ブロニー・ブライスが同時出場するその瞬間まで食い物にされるよ
プレイタイムを制限するしかないんじゃないかな。要所要所はまだトップレベルだと感じる場面もあるしね。体力面によるマイナスが大きいだろうから20分ぐらいに制限できれば大きなマイナスにはならないんじゃないかな。
とりあえずのスタッツ稼ぎ
親子興行もチームが決断した事なんだろうからいつも通りの焼け野原になるまで我慢やろ
40
20分しか出ない(なお2桁得点ノルマあり)マックス契約とか呪いの装備過ぎる
真の吸血鬼が誰だったか
世界中の人が正しく理解しただろうね
今年もう誰の目にも誤魔化せなくなっただけで、実は4年前からスタッツ吸ってただけだしね
スタッツを吸うって論理としてはどういうことなんだ?
低確率乱発ならそれはわかるけどeFGでは去年まではかなりいい数字だったよね?
3年くらい前からTOP10ですらないなとは感じてはいたけどスタッツを吸うの理論が知りたい。
スタッツを吸うは効率関係なくアテンプトが多ければスタッツ吸うと言うだろ
DFのことを加味しても効率が良くてチームが勝てるなら褒められる
でも今はレブロンが足を引っ張っているから悪い意味でスタッツを吸うと言われている
まぁエースは基本的に他の選手からスタッツを奪ってるからなぁ。レブロンやプールは批判されるし、ルカやヤニスなら肯定される。コービーもMJも他選手からスタッツを吸っていたから文句言われてたぞ
ごめん、47は引退直前の話ね。レブロンも今はその時なんだと思う
弟入団まで面倒見てやれよ、レイカーズ
レブロンのやってることってマジックコービーが作ったブランドを踏み躙る行為じゃん
東のチームに移籍したほうがいいよ
43
なわけ。ハチムラ加入前西ブル時代のヤバさを知らないらしい。