バスケ好きの反応 : 25/02/09
怪我から復帰した八村塁の成績
・18.5得点
・4.7リバウンド
・1.3アシスト
・TS 74%
・シュート成功率: 61/50/86
・この期間のレイカーズの成績: 5勝1敗
バスケ好きの反応 : 25/02/09
最近はいいシュートを打ててるよな。さすがにここ数試合は異常だけど、ルカが同じようなシチュエーションでパスを出してくれたら、さらに良くなるはず。
バスケ好きの反応 : 25/02/09
オープンショットが増える分、数字はさらに上がるかもな。
バスケ好きの反応 : 25/02/09
コーナースリーをめちゃくちゃ打つことになるから、笑えないレベルで効率上がりそう。
バスケ好きの反応 : 25/02/09
数字は多少落ちるかもしれんが、それでも超効率的なプレーは維持するだろう。彼のショットはほぼコーナースリーかベースラインカットだけだしな。
バスケ好きの反応 : 25/02/09
契約がトレードしやすいから覚悟はしてたけど、プレースタイルも性格も好きだから、次の優勝までチームにいてほしいわ。
今のところロサンゼルスで試合に出た日本人選手の中で、唯一タイトルを獲得してない男だけどな。
今のところロサンゼルスで試合に出た日本人選手の中で、唯一タイトルを獲得してない男だけどな。
バスケ好きの反応 : 25/02/09
NBAカップを獲得した初の日本人選手!
バスケ好きの反応 : 25/02/09
↑間違いない! でもリーグ優勝もしてほしいんだよな。
バスケ好きの反応 : 25/02/09
彼がネガティブな資産扱いされるのが理解できんわ。シュートもスコアリングも効率的だし、リバウンドも改善してるし、ディフェンスだってそこまで悪くない。
バスケ好きの反応 : 25/02/09
ルイはレイカーズファンの中で過小評価されすぎ。
ADがいないときのルイはオールスター級の活躍をしてるのに、スティーブンA.スミス脳の連中は未だにDFSの方がスタメンにふさわしいとか言ってる。ふざけんなって感じだわ。
ADがいないときのルイはオールスター級の活躍をしてるのに、スティーブンA.スミス脳の連中は未だにDFSの方がスタメンにふさわしいとか言ってる。ふざけんなって感じだわ。
バスケ好きの反応 : 25/02/09
持続可能ではないだろうけど、もともと3レベルで効率のいいスコアラーだしな。
ただ3Pのリリースは遅いから、数字ほど脅威には見えないかもしれん。
昨年もちょうどこの時期に1か月間リーグで最も効率の良いスコアラーだったし、プレーオフでも10点以上取った選手の中で最高のTS%だった時期があった。
ただ3Pのリリースは遅いから、数字ほど脅威には見えないかもしれん。
昨年もちょうどこの時期に1か月間リーグで最も効率の良いスコアラーだったし、プレーオフでも10点以上取った選手の中で最高のTS%だった時期があった。
813: バスケ好きの反応 : 2025/02/09(日) 09:30:53.83
AD居なくなってから八村20点越えが普通になってるな
814: バスケ好きの反応 : 2025/02/09(日) 09:33:54.33
アテンプトさえ貰えればな
816: バスケ好きの反応 : 2025/02/09(日) 09:37:33.63
今日の試合見てたらリーブスはドンキングの時間帯と被さない方が良いと思ったけどどうしていくのやら
820: バスケ好きの反応 : 2025/02/09(日) 10:06:24.53
ルカキングが怪我したら終わりだしディフェンス面はバンダビやDFSがやれるからバックコートやウイングはいらないけど
第三センターでパワー系が欲しい
第三センターでパワー系が欲しい
821: バスケ好きの反応 : 2025/02/09(日) 10:06:29.80
リングあるで
826: バスケ好きの反応 : 2025/02/09(日) 10:41:15.66
スタメンほんとどうするんか気になるな ルカブロンリーブス共存はあるのかどうか
827: バスケ好きの反応 : 2025/02/09(日) 10:41:40.44
リーブスとルイで勝ち切るの最高やったね
836: バスケ好きの反応 : 2025/02/09(日) 11:09:51.63
マーク消えた…TDL過ぎた…
838: バスケ好きの反応 : 2025/02/09(日) 11:14:14.77
八村酷使ルートやん
850: バスケ好きの反応 : 2025/02/09(日) 11:25:31.03
最近市場に出たのだとタイス辺りになるけど…
ウッドかレディッシュをウェイブしたら取れるの?
ウッドかレディッシュをウェイブしたら取れるの?
961: バスケ好きの反応 : 2025/02/09(日) 16:31:08.79
>>850
期限締まってる
期限締まってる
963: バスケ好きの反応 : 2025/02/09(日) 16:35:05.94
>>961
バイアウトFAの期限はPI直前だぞ
バイアウトFAの期限はPI直前だぞ
851: バスケ好きの反応 : 2025/02/09(日) 11:25:46.97
まあ詐偽られるよりはよかったと思うしかない…
852: バスケ好きの反応 : 2025/02/09(日) 11:31:11.88
八ファン的には八の役割がさらに増えて嬉しいといえるかな…?
858: バスケ好きの反応 : 2025/02/09(日) 11:39:08.99
信頼できるビッグマンが居ないってのはキツイね
でもこれまでAD不在で相手センターにゲームをぶっ壊された印象もそんなに無いのよね
でもこれまでAD不在で相手センターにゲームをぶっ壊された印象もそんなに無いのよね
859: バスケ好きの反応 : 2025/02/09(日) 11:40:05.78
>>858
単純に枚数足りないから怪我のリスクの方がキツイ
単純に枚数足りないから怪我のリスクの方がキツイ
860: バスケ好きの反応 : 2025/02/09(日) 11:40:12.46
マークがメディカル引っ掛かったみたいなんで成立しててもセンターやらされてそう
867: バスケ好きの反応 : 2025/02/09(日) 11:52:21.55
ルカ dfs 八村 レブロン マーク
リーブス 良勝 ゲイブ バンダビ ヘイズが
ルカ dfs 八村 レブロン ヘイズ
リーブス ゲイブ バンダビ コネクト
になったのか、うーん
リーブス 良勝 ゲイブ バンダビ ヘイズが
ルカ dfs 八村 レブロン ヘイズ
リーブス ゲイブ バンダビ コネクト
になったのか、うーん
865: バスケ好きの反応 : 2025/02/09(日) 11:47:53.87
突如として今期のLALは八村とヘイズの出来に全てかかってる
コメント
マジでホーバスが口出しできねえクラスの選手になっちまったな
少なくとも日本には皆無の才能だわ
あのLALやぞ
けど今季限りだよね八村
ずっとドンチッチに居てもらい、彼中心の体制をつくるためにもまともなセンター必要だし
ホーバス「俺のチームにスターは必要ない」
どうすんのこの無能
日本のバスケ界をいつまでも腐らせてる協会と監督どもはさっさと辞めるか謝罪して出てもらえるようにしろよ
スキル被りとプレーエリア被りが整理されてきた結果混乱が減って良くなった
ハンドラー1シューター3うちカット兼任2とラジコンのラインナップの時が特に良い
今後ルカレブ両方出ると多分動く選手減って展開重くてやりづらい時間もあると思うんだが、二人の要求する意図を汲めばタフな三番手になれると思う
2
そうだね レブロンがかなり減額しても金額合わせでトレードされるだろうし
ていうか、nbaですらPOでは結局スターパワーに頼ってるし、一発勝負の国際試合なんてその傾向がめちゃくちゃ強くなるのに(ギリシャ、セルビア、スロベニアetc)スターいらないとか言ってるのおかしいやろ
ホーバスは無能って言うけど実際どの程度まで特別扱いすべきなのかね。
靴舐めるくらいするべきなのかな?
めちゃくちゃなこといってるやん
普通にセルビアがヨキッチ扱うみたいにすればいいだけでしょ
他のやつよりも重い期待を背負ってプレイして、ミスすれば多く責められるんだから、特別な待遇を望むのって普通のことじゃない?
まあ八村の自己表現の仕方も悪いは悪いと思うけどさ
9
八村にヨキッチレベルの支配力があればそうしてるでしょ
でも実際は八村はフルの世界大会で勝ったことがないんだわ
でも残念ながら日本のヨキッチは八村なんだわ
ホーバスは日本の現状から見れば、十分な実績残してる監督なわけだし、気に入らんからってリスペクトを欠いていい理由にはならん
ホーバスだって八村を軽視していい理由はないが、少なくとも八村への不満を公に発信した事はない
個人的には他のNBA選手より使い減りするタイプだと思ってるから
あと2試合でオールスター休みというのもタイミング的にとてもいい感じ
調子を維持しながらがんばってほしい
てかそもそも八村はスターじゃねえからな
日本比で凄くても意味ねえし
八村かホーバスか?みたいなどっちをとるかみたいな状態になった時点で協会の負け
何でもっと二人の間を取り持つ事に全力を注がないんだ?
川淵みたいに「イチ選手が協会や監督に物申すなど言語道断」みたいな思想は八村レベルの突出した選手には通用せんよ?
そもそもホーバスって個人に依存したバスケするからなぁ、だから鷹ちゃんや怪我がちのナビの酷使は前々から批判されがちだったし、ドイツ戦なんかもかなり八村に依存していたし。
ホーバス的には富永が想像以上に使えなかったとかいう誤算もあったんだろうが、今後どういうチームにしていくんだろうか?
たまに言われる近代的なバスケにシフトとかかな。
まあまあ「八村はもう日本代表活動には関わりません、NBAだけに集中しますバイバイ」
コレで全て解決やろ
批判派はいつまでネチネチ言ってんねん
元カノに戻ってきてほしくてグズグズ泣く女々しい男か
12
連絡先わからないのに公にパリメンバー全員と話してから続投決めたって言ったけどね
公にメディアの前では言ってないけど練習や食事中でリスペクト欠ける発言や行動してるやん まぁどこまで本当か不明だが
八村いなくても優勝は無理だけどそこそこ戦えるし別にいいけどね
河村や渡邊比江島富樫みたいに世界で通用する選手たくさんいるし
10
そりゃ八村のまわりのレベルが低ければ無理やろ。
少なくとも八村個人はアジアレベルでは抜けてるし、世界のほとんどで主力でやれるレベル。日本があまりに使いこなせない。
「優勝できなくてもそこそこ戦えるから良い」
これが出る時点で勝てるマインドセットじゃないんよな良くも悪くも保守的な日本人って感じ
リスペクトとか優遇とかはよくわからんが、ホーバスが昭和脳みたいなコーチなのはそうだと思う
ケミストリー築けない八村は不要
NBAで精々頑張ってほしい
河村みたいなチビと同じメシを食えで日本で唯一のNBAプレーヤー失うのはアホの極みでしょ
シンプルに圧倒的歴代最高の自国選手をケミストリー如きで不要と断じちゃうの頭おかしくて笑える
仕事出来ないタイプの人やんな
毎日?外食行ってた選手はスルーで八村にだけ文句言ってたのが本当なら酷いね
わかりようがない裏の事知ったかぶってそれっぽく話してなんの意味があんの。
コート上のことだけでいいだろ
20
河村はまあ介護前提とはいえ通用していると思うけど、比江島冨樫はいうほど通用してる?
20
うーん通用ってどのレベルの話で言ってるんだ?ダブルスコアされない程度に戦える選手って話?
22
協会はそれこそそこそこ戦えればメディア使って持ち上げてお金稼ぎできるからいいって感じなんだろうな
そんなのに合わせるぐらいなら出ないのも仕方ないかと思う