バスケ好きの反応 : 25/03/07
バスケ好きの反応 : 25/03/07
ロッドマンはホーレスより上だろ?
バスケ好きの反応 : 25/03/07
シャックを4番で使うのは無理があるな。ジェームズ・ワージーがいるのに。
バスケ好きの反応 : 25/03/07
デリック・コールマンとバック・ウィリアムズの方が、ネッツのレジェンドとしてはケビンより上じゃないか?
バックはチーム歴代得点2位で、デリックは唯一オールNBAに2回入ったビッグマンだぞ。
バックはチーム歴代得点2位で、デリックは唯一オールNBAに2回入ったビッグマンだぞ。
バスケ好きの反応 : 25/03/07
ロケッツならハーデンを2番にして、1番にクリスを入れたいな。
あと、ヤオを入れてオラジュワンとツインタワーにするのもアリ。
全盛期のヤオは健康ならめちゃくちゃ良かったし、Tマックもいる。
あと、ヤオを入れてオラジュワンとツインタワーにするのもアリ。
全盛期のヤオは健康ならめちゃくちゃ良かったし、Tマックもいる。
バスケ好きの反応 : 25/03/07
KDをフェニックスに入れるのはあり?
バスケ好きの反応 : 25/03/07
ダラスにジェイソン・キッドがいないのは大失態だろ。
バスケ好きの反応 : 25/03/07
キングスのSFはペジャじゃないの?マジで?
バスケ好きの反応 : 25/03/07
ラマーカスよりラシードを選ぶべきだろ。
バスケ好きの反応 : 25/03/07
ホーネッツなら、ラメロよりマグジーだな。
あいつの方がこのフランチャイズに貢献してる。
あいつの方がこのフランチャイズに貢献してる。
バスケ好きの反応 : 25/03/07
ポール・ジョージはこのラインナップにはいらんだろ。
バスケ好きの反応 : 25/03/07
グレン・ライスをウォレスの代わりにホーネッツに入れたいな。
バスケ好きの反応 : 25/03/07
マイルズ・ターナーをリック・スミッツの代わりにするのもアリかも。
バスケ好きの反応 : 25/03/07
トニー・アレン大好きだけど、グリズリーズには彼以上のウィングがいなかったのは驚き。
バスケ好きの反応 : 25/03/07
ナゲッツは
ジャマール – デビッド・トンプソン – アレックス・イングリッシュ – ダン・イッセル – ヨキッチ
が最強だろ。
ジャマール – デビッド・トンプソン – アレックス・イングリッシュ – ダン・イッセル – ヨキッチ
が最強だろ。
バスケ好きの反応 : 25/03/07
マイアミにはシュート打てるやつがいないなw
バスケ好きの反応 : 25/03/07
間違いがいくつかあるな。
・アーティス・ギルモア>ノア(ブルズ)
・グラント・ヒルはマジックのトップ5には入れない。怪我ばっかでほぼプレーしてない。
・ベイラーorワージー>レブロン。レブロンは上手いけど、レイカーズでの貢献度は低い。
・カリームとシャックのポジション逆の方がいい。
・ブランドン・ロイをブレイザーズのトップ5に入れるのは無理。才能はあったけど怪我で短すぎた。
・シャーロットならグレン・ライス>ジェラルド・ウォレス
・アーティス・ギルモア>ノア(ブルズ)
・グラント・ヒルはマジックのトップ5には入れない。怪我ばっかでほぼプレーしてない。
・ベイラーorワージー>レブロン。レブロンは上手いけど、レイカーズでの貢献度は低い。
・カリームとシャックのポジション逆の方がいい。
・ブランドン・ロイをブレイザーズのトップ5に入れるのは無理。才能はあったけど怪我で短すぎた。
・シャーロットならグレン・ライス>ジェラルド・ウォレス
バスケ好きの反応 : 25/03/07
デビッド・ウェストがペリカンズでザイオンより上?それに、カワイがラプターズの歴代最高選手なのもすごいよな。たった1年しかいなかったのに。
バスケ好きの反応 : 25/03/07
グラント・ヒルがマジックの歴代ベストプレイヤー?それはないわ。
バスケ好きの反応 : 25/03/07
マヌがスパーズのスタメンじゃないのは納得。彼は究極のシックスマンだから、逆にしっくりくる。
バスケ好きの反応 : 25/03/07
レブロンのレイカーズ時代って、ビッグ・ゲーム・ジェームズより上なのか?
バスケ好きの反応 : 25/03/07
シャイがペイトンより上?それはないわ…。
バスケ好きの反応 : 25/03/07
AK47(アンドレイ・キリレンコ)どこ?
バスケ好きの反応 : 25/03/07
↑ジャズではアドリアン・ダントリーの方が上。オールスター6回とオールNBA入りもあるし、AK47は1回だけ。
バスケ好きの反応 : 25/03/07
マーブリーがキャセールより下?
バスケ好きの反応 : 25/03/07
ネイト・アーチボルドが無視されてるのはおかしい
バスケ好きの反応 : 25/03/07
レイカーズがバケモンすぎる
バスケ好きの反応 : 25/03/07
ピストンズとバックスも地味にやばいな
バスケ好きの反応 : 25/03/07
スパーズとバックスは隠れた強豪。バランスがいい
バスケ好きの反応 : 25/03/07
ソニックスとサンダーを混ぜないでくれよ
バスケ好きの反応 : 25/03/07
リーグ戦したらどこが勝つ?
バスケ好きの反応 : 25/03/07
判断が難しいけど、OKC、スパーズ、ブルズ、セルティックス、レイカーズあたりが有力
コメント
LALのスタメンは、今季のルカよりバブルシーズンのレブロンが上という考えか
今季のPOの結果次第で変わり得るな
オーランドのグラントヒルは、仮に他にいなくてもダメだろ
1
ルカのポジションはガードだからマジックコービーが対抗馬では?
ハワードシャックの並びは草も生えない
こっちには入るんだみたいな選手がいると格落ち感ある
MILがバランス良くて応援するなら76ers
ブルズの4番はロッドマン、5番はギルモア
ヒートの4番はボッシュ
シクサーズの5番はモーゼス
3
カリームとシャック、シャックとハワード(ORL)が並んでたりするし、あんまりポジション拘らないリストなのでは?
たとえ拘るにしても、マジック、レブロン、ルカみたいな選手は「ポイントフォワード」として互いに入れ替え可能だと思うわ
ホーネッツは、初期ホーネッツと、現ホーネッツ(元ボブキャッツ)が一緒になってもやる
正史なのはわかるがしっくりこない
あと、ジェラルドウォレスとかなつい。ファンタジーリーグで愛用してた
DENのファンっていまだにこういうリストにカーメロが選ばれると怒るんだな
初期ホーネッツはペリカンズだよ
ネッツは年数や貢献度考えたらkdよりケニョンマーティンだと思う
9
知ってるけど、ボブキャッツがホーネッツに改名した時に、公式に初期ホーネッツの歴史も引き継ぐことになったんだよ
ZO、グランマ、ケンバが歴代ホーネッツチームにいるで間違いではないけど、もやる
レイカーズは5人全員歴代トップ10レベルで揃えられるのはイカついな
オーランドは優勝0回だけど華のあるメンツだな
あんま強くないのは承知しているが、グリズリーズがステキすぎるわ!
ヤンチャ坊主ひとりくらい増えても面倒見てくれそうな兄貴たち、大好き。
レイカーズが強すぎて草生える
次点がセルティックなんだろけど、歴代トップ11がスタメンのおかげで頭2つ抜けてる
6
だとしても火力足りてるからルカがスタメンにはならん気がする
ピアースバードよりバードマクヘイルにしたい
モーゼスマローン、ボブ・マカデゥー、グラントヒル、トレイシーマクレディ、キッド
ハワード、レナード、クリスポールとかは
移籍しまくって固定の所属ユニフォームのイメージがない
1番ポジションだけどDETの2番にビラップスを入れていいと思う。
スリーピートLAL倒しての優勝のFMVPだし。
16
レナードは違うでしょ。
TORのフランチャイズ初優勝の立役者だし、在籍期間短いだけで、インパクトは絶大だし。
あと、レナードほどのインパクトないけど、モーゼスはPHIで優勝、FMVPだから、基本的にPHIのイメージが強い。
INDはPGマークジャクソン
アシスト王獲得、レジーミラーとの数々のコンビプレー、通算アシスト歴代6位
GSWのHCとして王朝チームの基盤作るなど、結構手堅くリーグに貢献しまくってるから
ジャバーとシャックがどうしても推せないのは
全盛期に差し掛かるタイミングで
ビックマーケットにさっさと移籍しちゃったこと
生涯チーム一筋とかは言わないにしても
KDやバークレーとかなんやかんや8年ほど所属してるからね
なおカワイレナードはファイナルMVP所持者として
歴代最低の所属年数や出場試合である
どんだけカナダ残りたくなかったんや…