スポンサーリンク

【NBA】史上最も場違いなオールスター選手は誰だったのか


バスケ好きの反応 : 25/03/09
NBA史上最悪のオールスター選手は誰か?

バスケ好きの反応 : 25/03/09
3×オールNBAで1stチーム1回のディアンドレ・ジョーダンではないのは確実 😭
バスケ好きの反応 : 25/03/09
↑センターの層が薄かった時代の産物って感じ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

バスケ好きの反応 : 25/03/09
コーバーはシーズン通して3P50%だった唯一の選手だぞ、バカにするなよ
バスケ好きの反応 : 25/03/09
↑しかもディフェンスもかなり良かった
バスケ好きの反応 : 25/03/09
アンドリュー・バイナムがこのリストにいるのはおかしい
バスケ好きの反応 : 25/03/09
↑もしケガがなかったら、歴代級のセンターになれたかもしれない
バスケ好きの反応 : 25/03/09
↑いや、それはない
バスケ好きの反応 : 25/03/09
バイナムはすでにオールNBA2ndチームに入ってたし、当時はドワイトの次に良いセンターだった
バスケ好きの反応 : 25/03/09
BJアームストロングはどこ?
バスケ好きの反応 : 25/03/09
クリス・ガトリングも写ってないな
バスケ好きの反応 : 25/03/09
アンドレ・イグダーラ
バスケ好きの反応 : 25/03/09
↑あのシーズンの平均得点は12点で、シクサーズは東の8位だった
成績的にもチームの順位的にもオールスターに選ばれる理由はなかった
バスケ好きの反応 : 25/03/09
↑でも1位シードを倒したよな😎😎😎
バスケ好きの反応 : 25/03/09
難しいけど、アンドレア・バルニャーニやジャマール・マグロワあたりを挙げる人は多そう。1回だけオールスターに出たけど、特に長く活躍したわけじゃないし。結局、選ばれた年の状況次第なんだよな。
バスケ好きの反応 : 25/03/09
ケビン・ダックワースがキャリア通算BPM(ボックスプラスマイナス)が最低で、それでオールスター2回選ばれてる。2000年代以降ではマグロワが最低。
バスケ好きの反応 : 25/03/09
怪我の代役(カイル・コーバー)、強豪チームの2番手3番手(BJアームストロング、ジャミーア・ネルソン、モー・ウィリアムズ)、弱小チームでスタッツ稼ぎ、引退前のレジェンド枠(ウェイドとダークの2019年、ジョーダンの2003年)、MIP候補のストーリー補正(ラウリ・マルカネン、ブランドン・イングラム)
バスケ好きの反応 : 25/03/09
コーバーが1番微妙で、その次がマグロワ
バスケ好きの反応 : 25/03/09
クリス・ケイマンかカイル・コーバーだな
バスケ好きの反応 : 25/03/09
コーバーは当時、3&Dの頂点だった時期もあったし、それなりに評価はされるべきだろ
バスケ好きの反応 : 25/03/09
↑でもオールスターに選ばれる選手じゃない。あの年は12点しか取ってなかったし、ただのロールプレイヤーだった
バスケ好きの反応 : 25/03/09
クリス・ガトリングが正解だろ。
バスケ好きの反応 : 25/03/09
(元画像にない選手なら)ウォーリー・ズービアック、ブラッド・ミラー、大きな差があってトム・ググリアッタ、エディー・ジョーンズ、さらに大きな差があってアンソニー・メイソン。
バスケ好きの反応 : 25/03/09
デビン・ハリス。
バスケ好きの反応 : 25/03/09
ロイ・ヒバートはペイサーズでいい役割果たしてたし、DJ(ディアンドレ・ジョーダン)は言うまでもない。コーバーはスポットアップシューターとしては脅威だったし、バイナムも怪我するまでは良かったぞ。
バスケ好きの反応 : 25/03/09
もし「そのシーズンの実力に見合ってたか」だけで考えたら、引退前のダーク、ウェイド、コービーのオールスター選出が圧倒的に意味不明だったな。
バスケ好きの反応 : 25/03/09
ACグリーンも画像に入っててもおかしくなかったよ
バスケ好きの反応 : 25/03/09
ブラッド・ミラーかメメット・オクゥルのどっちかだな。
バスケ好きの反応 : 25/03/09
タイロン・ヒル。普通のロールプレイヤーだったのにオールスターに選ばれたのは謎。
バスケ好きの反応 : 25/03/09
ザザ・パチュリアがスターターになりかけた時のこと覚えてるか?結局NBAが「これはアカン」と思ってフォーマット変更したんだよな😂

コメント

  1. 人気チームでもないワシントンのビールがスタメンだったのは割と衝撃
    選出自体は別にそうでもないけど

  2. ビルカートライト、BJアームストロング、ジョンスタークス、ACグリーン
    エディジョーンズ、初期のコービー、ピアースの半分ぐらい、メロの半分ぐらい、ウィギンス
    ビックマーケットじゃなかったらここまで出れてないよ

  3. うっかり出損ねたのは
    マイクビビー、アンドレミラー、ジェイソンテリー、ルーウイリアムズ
    OJメイヨ、リチャードジェファーソン、テショーンプリンス、スコラ、キャンピーあたりか

    全盛期は屈指の実力者なのに0回はね

  4. ザザの時は批判多くてカルーソの時はみんな笑ってたイメージ
    これはアカンじゃなく自分の嫌いな奴が選ばれるのが許されへんだけなのがバレた瞬間

  5. バルニャーニは選出されてなくね

  6. ザザは怪我させるようなダーティプレイヤーだからだろ。カルーソと同列に語らんでくれー

  7. ザービアック

  8. 2019のウェイドとノビツキ
    レジェンド枠?とかいう1年だけの制度で13人目として出された。
    別に出るのは良いんだけどキャリアのオールスターの選出回数としてカウントされるのはおかしい。その年だけだったのは不公平
    カイルコーバーは本当に意味分からなかった
    マグロワはシーズン途中までホーネッツが絶好調だったから納得した

  9. 8
    2010年代後半から本格的にオールスターの人気が薄れてて、それを決定付ける(もしくは補填する)選出方法だったんだろうな。
    ただ、意外と今でも選手にとってはオールスター選出は名誉あるから、レジェンド枠を「正規の一枠」にカウントするのは良くないよね。
    個人的にはWASのMJ選出も近いと思う、選出よりかカーターがスタメンを譲ったところとか。
    ただ、MJの場合、ディフェンスガチの試合で終盤に重要シュート決めてるから清算されてるけど。

  10. Gリーグ部門なら間違いなく富永

  11. 誰も覚えていないあたりけどデイルデイビス

  12. 4
    メイヨってそこに並ぶぐらいの成績残したシーズンあったっけ?
    ルディー・ゲイとかならわかるんだけど

  13. 8
    じゃああの年のあの時点で代替はコーバーじゃなくて誰が相応しかったんだ?
    コーバーで問題ないと感じるが

  14. 13
    代選だし俺もコーバーで良かったと思うね
    あの年ってたしか東の2、3チームが負け越しててもプレイオフ出れるぐらいレベルが低くて、ATLだけが断トツ1位だったからウェイドが怪我?で辞退したときにコーバーを推す声が多かったよね
    あとはMILで頑張ってたブランドン・ナイトも候補にあがってたかな?そのあとシーズン中にトレードされちゃったけど

  15. ヒバートは良い選手だったけど攻撃のオプション少ないからオールスター向きではなかったな笑

  16. コーバーは選ばれても不思議じゃなかったな
    ティーグやキャロルを含め1月の月間最優秀選手にATLのスタメン全員ってなったから

  17. 11
    それを言うならアントニオの方が・・・

  18. クリス・ギャトリングがオールスター出てたの知らんかったわ
    ベンチから出てきて意外とアンストッパブルというか、なんかゴリゴリグネグネ無理矢理決めてくるプレイが好きだったな
    むしろギャとリングは現代向きな気がする

  19. 1年目のヤオ

  20. ザザが不選出になったのは
    嫌われてるからじゃなくて明らかに組織票が多かったからだろ。
    とくに母国のジョージアからの投票が大半、みたいな話だった記憶

  21. UTH時代のコンリーとか
    平均12,3得点でチーム4番手だったけど、誰かケガして「そういえばコンリーさんが長年準オールスターだしNBA功労者だから労いも込めて一回くらい選んでやろうや」みたいな同情繰り上げな雰囲気ではあったよね
    もちろんグッドプレイヤーではあったけどオールスターかは?っていう

  22. マグロワ、オールスター本戦でダンクしまくっててかっこよかったよ

  23. 19
    ヤオは中国人の大多数から投票得ていたから、投票では無敵だったし仕方ない

    ルーキー以降も順調に成長して、文句無しのオールスターセンターになったからまだ良いけど

  24. コーバーってDFの評価高かったの?

  25. マグロワの時は当時から言われてたけど周りがMVP取らせてあげようとパス回してお膳立てしてたのが良かった

  26. ジョシュハワード

  27. 2008年か2009年に選出された、当時ORLのネルソン、ルイス、ターコルーはどう?
    ちゃんとポイントフォワードとして牽引していた頃のターコルーがギリ有りぐらい?

  28. ターコルーは選ばれてないが
    MIPだったけど

  29. オールスターってシーズン途中までの評価だからリアルタイムじゃないと場違いかは分からないね

  30. クリスギャトリングとか
    センター枠があった頃、センターが怪我で代替えで選ばれた選手達の誰か

  31. いくらチームが強くても3~4番手まで選ばれるのはなんかなー、って感じ。
    最近はBig3も多いけど、チームから2人までとかでも良いと思うわ。

  32. 30
    代替はポジョション関係ないから
    ガードが欠場するからガードみたいなのはないから

  33. ザザの不選出も単純にメディア票と選手票取れなかったからだろ
    元々投票始まる前から変更されたフォーマットだったし
    記憶改竄してる奴多くないか?

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク