バスケ好きの反応 : 25/04/15
今回の一連の噂が本当なら、最後の“確かな情報”として聞いているのは、「球団オーナーがジョー・デュマースに対し、ウィリー・グリーンHCを続投させること、そしてザイオン・ウィリアムソンをトレードすることを指示する」というものです。
フェニックス・サンズの状況がウィリー・グリーンに影響を与える可能性もありますが、私が聞いている話ではこれが基本方針とのことです。
バスケ好きの反応 : 25/04/15
ザイオン放出してウィリー・グリーン続投って…これが本当に計画なら狂気すぎる。
バスケ好きの反応 : 25/04/15
ウィリー・グリーンはディフェンスの構築力はあると思うけど、オフェンスの設計が浅すぎるし、終盤の采配は正直ひどい。リードしてても最後に負けるパターン多すぎたし、怪我人多いとはいえ、健康だったときに勝ててたかって言うと微妙。なのにまたCJのアイソ頼みやるのか。
バスケ好きの反応 : 25/04/15
ザイオンをこのタイミングで売るのも訳が分からん。価値低い今出して何を得るの?契約内容は悪くないし、今年の動き見る限り体調も整ってきてた。来季序盤に価値上げてから動かすべきだろ。
バスケ好きの反応 : 25/04/15
でもまあ、ペリカンズって毎回こんな感じ。何かしら自滅する流れになるんだよな。ファンは最高なのに、組織がそれに応えてない。
バスケ好きの反応 : 25/04/15
ザイオン放出もアリだとは思うけど、こっちが有利になる条件じゃなきゃ意味ない。せめて今年の上位指名権クラスは欲しい。
バスケ好きの反応 : 25/04/15
もう完全に解体して、ディバンツァかブーザーかピーターソン狙いにいけって感じ。ザイオンも怪我する前に価値あるうちにトレードすべき。
バスケ好きの反応 : 25/04/15
ザイオンは正直マイアミ行きで再生した姿見てみたいわ。環境変われば輝く選手だと思ってる。
バスケ好きの反応 : 25/04/15
↑逆にシャーロットならラメロとハイライト連発できそう。怪我リスク大コンビだけど希望はある。
バスケ好きの反応 : 25/04/15
ザイオンがロサンゼルスで意識高くなって、ADみたいに仕上がったら面白そうだよな。
バスケ好きの反応 : 25/04/15
↑クリッパーズでカワイの後継やるとか、スパーズでウェンバンヤマと並ぶとか、妄想だけなら無限に膨らむわ。
バスケ好きの反応 : 25/04/15
ザイオンをワシントン送りにして呪われたままにするのもアリかも。
バスケ好きの反応 : 25/04/15
どっかで覚醒したザイオン見たいけど、今のままじゃ「もしも」ばっかりの選手で終わる。
バスケ好きの反応 : 25/04/15
ザイオンをトレードするのはまぁ分かるとしても、ウィリー・グリーンを残すのは理解できない
バスケ好きの反応 : 25/04/15
両方切って再建モードに入るべきだと思う。トレイ・マーフィーとミッシ、あと2ヶ月後の指名選手だけ残して、他は価値あるうちに全部出すのが一番いい
バスケ好きの反応 : 25/04/15
ザイオンの件、元恋人とのトラブルが決定打だったって話聞いたけど…
バスケ好きの反応 : 25/04/15
ホークスが動きそうな匂いがするな。
バスケ好きの反応 : 25/04/15
ザイオンがウルブズに来たら熱いな。アンソニー・エドワーズにもう1人のボールハンドラー加わるのはデカい。
バスケ好きの反応 : 25/04/15
アンソニーとザイオンが同じ街にいたら、広報担当は大変だな。
バスケ好きの反応 : 25/04/15
↑訴訟系の弁護士が稼げそうだな。
バスケ好きの反応 : 25/04/15
ペリカンズは本当に才能に恵まれてるのに、怪我とタイミングのせいで何も得られてない。CP3以降ずっとそんな感じ。
バスケ好きの反応 : 25/04/15
プレーオフ進出9回、1回戦突破は2回だけ。最高成績はスパーズ相手に7戦目までいった2008年。悲しい歴史だな。
バスケ好きの反応 : 25/04/15
↑あれはまだチーム名がホーネッツだった時代か。カンファレンスファイナルですらないけど、あれがピークだな。
バスケ好きの反応 : 25/04/15
ザイオンが出場してる時って契約内容の割にはお得な選手だと思う。ヒートみたいなシステムがあるチームにはフィットしそう
バスケ好きの反応 : 25/04/15
ヒートって選手を絞るの得意なんだよな。でもそれを維持できるかは本人次第。
バスケ好きの反応 : 25/04/15
冗談言う人も多いだろうけど、実際には手を挙げるチームはかなりあると思う。クリッパーズ、キングス、ホーネッツとかは普通に候補になる。
コメント
出れば凄さは証明してるしザイオン欲しがるチームは多いだろうな
俺ならザイオンを整えられる!みたいなチームに行ってほしい
マイアミ?
名誉フランチャイズスターのジミーに見切りつけられるようなチームでザイオンが更生する訳ないだろ
手を挙げるチームはありそうだが現実的に更生できるチームってどこだろう?
ザイオンはこれぐらいの噂出るほど価値下がっちまったんだなと
昔はドンチッチも目じゃないほどの評価だったのに
ザイオンは評価を下げまくって
ドンチッチは評価を上げた
まず評価の出発点が違う
レブロンみたいな意識の高さがあったら既にNo1プレイヤーになっててもおかしくなかったもの
まあ今年のドラフトピック時代だよなぁ
3位以内引けたなら現実的にザイオンとはおさらばじゃないか
メンタルブレイクしなかったベンシモと怪我しないザイオンはNBAのロマンやからな
身体能力だけじゃなくて、フィニッシュとかめちゃ上手いのが更に勿体無い
もういい加減浪漫語る歳じゃ無くなってきてるのが切ないよね。現実世界じゃ中年オヤジが夢語ってるようなもんだろ。そろそろ実績挙げてくれ
ベンシモとザイオン、2人がNBAを支配する日が見たかったよ
いや、でも試合に出たらマジで1人で勝たせられる選手なんよ‥試合に出れば‥
メディカルとか意識改革云々より現実的にプレータイム抑えられるチームに行ったほうがいいんじゃないかな
出れば最強とは言うけど正直そこまで最強でもないよね
リム周りのフィニッシュは上手いけど別にスキルフルでは無いしせいぜいオールNBA2nd〜3rdくらいでしょ
言うほどそこまでの選手ではない
YouTube切り取りハイライトだけ見てたらそう感じないかもだけど
2年目からeFG %6割超えで27点取ってたやつがそこまでの選手じゃないなんて言ったら終わりですよ
ハイライトと数字しか見ないヤツには凄く見えるんだろうけど
ザイオン居たところで強くなってないからなあ
そもそも健康で出続ける、100%のパフォーマンスを続けるっていう前提が不可能だし
ドアマットで人気優先でいいっていうならザイオンエースでいいんじゃね
トレイ・マーフィーとミッシ、あと2ヶ月後の指名選手だけ残してとか言われてるけど、さすがにハーブも残すっと思うけどな
5 すっげー当たり前の事言ってるぞ
そもそも試合に出れないんじゃ何の価値もないやろ