場所柄基地のある神奈川だし、花道の身体能力の理由にもなる
魚住と池上しかいない理由
それで田岡が自分たちを棚に上げて湘北だけ層が薄いと思ってたこと
明らかに花道の滞空時間長すぎ
地元の中学校がよっぽど強くない限り入ってこんよ
弱小の頃から監督のネームバリューだけで三井と宮城が入ってきてるんだしありえるかと。
何であのケンタッキーおじさんに人望があるのかはさっぱり解らんが。
漫画にガチになるのが1番アウト
楽しく話してる時にそういう無粋な事言うのが1番アウト
赤木が弱小でその中でも下手な方だったのにすごく偉そうにしてて文句言った部員に暴行くわえてたとこだな
当時は特に疑問に思わなかったけど、あれ表沙汰になってたらヤバイでしょ
劇中でも指摘されてたと思うけど、あんなことしたいなら海南くらいに入ればいい
6
部活であんなん昔なら普通のことだけどね
体罰とかが容認されてたし
3
三井がなんで安西先生の元でプレーしたくなったのかは作中で明らかにされてますけどね
ちなみに宮城は元々バスケ部に入るつもりはなく、たまたま昔バスケ部だったから見学に行ったらアヤコに一目惚れして入部したから安西先生は関係ない
6
下手な方じゃないだろ
あれ2年くらいの話じゃなかった?
そのころの赤木はもう一部から埋もれた逸材の評価もらってたろ
赤木が仕切ってたし、3年引退後かと思ってたが
8
田岡スカウトで安西先生の顔でてますよ?
春子「洋平くん」 は納得せざるを得ないな。
中学の時に陵南のスカウトを断って湘北を選んだ理由は安西監督
高校に入学してバスケを続けるか迷ってた時に部に入った理由はアヤコさん
中学卒業までの間に燃え尽き症候群みたいなことがあったのかもな
ちっちゃいし
9
先輩いる中で「もっと練習しましょうよ」とか言ってたけど「もうやめ」みたいに言われてるシーンなかったっけ?
具体的な年齢の描写はなかったけど、一年ならボール蹴ってしまうくらい下手だと思うけど。
まあ仮にそうだとしてもそれなら海南にでも行ってやれ、とは思う。
宮さんでも努力してユニフォームもらってんだからさあ。。。
田岡が宮城をリクルートしたときは、宮城に安西先生を理由に断られた
山王に勝ったんだから
有望な新入生が入ってくんだろ