スポンサーリンク

スラムダンクの仙道って何で人気あるんや?


1 : 2018/12/15(土) 10:06:14.45

変な髪型やん

2 : 2018/12/15(土) 10:06:32.56

かっけーやん
スポンサーリンク
スポンサーリンク

3 : 2018/12/15(土) 10:06:38.52

でも仙道なら何とかしてくれそうやし
5 : 2018/12/15(土) 10:06:52.31

2年にして個人能力が高すぎる
8 : 2018/12/15(土) 10:07:23.40

強キャラだし
9 : 2018/12/15(土) 10:07:29.48

10 : 2018/12/15(土) 10:07:32.51

サボってるのに上手いから
11 : 2018/12/15(土) 10:07:38.06

仙道を有能に描こうとして魚住が無能になってない?
17 : 2018/12/15(土) 10:08:18.90

>>11
登場前から赤木の噛ませだし
14 : 2018/12/15(土) 10:08:00.53

初登場からずっと強いキャラ好き
21 : 2018/12/15(土) 10:08:47.47

作中最強ってこいつなん?
27 : 2018/12/15(土) 10:09:45.40

>>21
二年後の森重やで
29 : 2018/12/15(土) 10:10:06.77

>>21
北沢
89 : 2018/12/15(土) 10:19:11.31

>>21
沢北ブロックした黒人定期
22 : 2018/12/15(土) 10:08:48.54

神奈川最強プレイヤーって仙道なん?牧さんなん?
28 : 2018/12/15(土) 10:09:46.44

>>22
牧やろ
36 : 2018/12/15(土) 10:12:05.18

>>22
4人でマークとかいうおかしなことやったのは牧だけ
24 : 2018/12/15(土) 10:08:55.90

三井の人気のほうが意味不明だわ
45 : 2018/12/15(土) 10:13:32.30

>>24
挫折ストーリー持ちだからな
37 : 2018/12/15(土) 10:12:34.14

桜木にいけって言ってるシーンほんとすこ
見てる景色が違うんだよなあ
46 : 2018/12/15(土) 10:13:44.19

>>37
ああいうところもリーダーの素質なんだろうな
158 : 2018/12/15(土) 10:25:48.79

>>37
オヤジと仙道だけコマの色が違う所すき
187 : 2018/12/15(土) 10:29:56.27

>>158
行けると思ってるのは白くて
アカンと思ってるのは黒い
ある意味高頭も見抜いてるってことになるんかな

233 : 2018/12/15(土) 10:35:01.32

>>187
はえー
やっぱ売れる漫画ってうまく作ってあるんやな
238 : 2018/12/15(土) 10:36:03.53

>>187
高頭は割と桜木評価してたような描写あった気がするからそうかもな
264 : 2018/12/15(土) 10:38:47.89

>>187
ほんとここ好き
400 : 2018/12/15(土) 10:53:49.37

>>187
あぁ、高頭はそういうことか……改めてまた感動するンゴねぇ……
494 : 2018/12/15(土) 11:02:38.52

>>187
高頭黒だから無能寄りと思ってたわ
やっぱりら安西クラスだったんやね
509 : 2018/12/15(土) 11:04:00.32

>>187
高頭の今気づいたわ
はえ~~~~
38 : 2018/12/15(土) 10:12:37.36

自分で点取れるのに周り生かすのに徹するとかステキやん
いざとなったら1人で無双できるし

コメント

  1. 海南勢と翔陽勢が人気なさ過ぎるからね

  2. あの髪型で実家が理容室なの笑うよね

  3. バカボンドの作者が仙道が一番とかなんかのインタビューで言ってなかったっけ?名前忘れたけど

  4. たぶんあれは牧なら止められると思ってるから黒なんだと思うよ

  5. 1.牧、藤間、りょーちん
    2.三井、清田、神
    3.仙道、流川、池上
    4.桜木、福田、村雨
    5.ゴリ、花形、魚住
    これで選抜やってほしかった

  6. 流川の方が下やろ、体力ないやん

  7. マイケル沖田は過小評価されてるんだよなぁ

  8. 仙道は今のNBAだとリラードって感じかな?

    基本はゲームメイクに徹して勝負所で自分でスコアする。

  9. あの底知れなさが人気なんやろ
    丸ゴリと仙道はまだ余力ありそうな感じ

  10. 9
    プレーだけ見ればレブロンかな
    海南相手に魚住抜きで延長に持ち込むんやぞ
    2018ファイナル第1戦のレブロンを彷彿とさせる
    そのうえ仙道は、味方のチョーク(退場)で負けてもホワイトボード殴ったりしないし
    (^^)

  11. G 宮城 三井
    F 流川 仙道
    C 魚住

    田岡が有能なら全国制覇もありえたという事実

  12. モチーフはマジックジョンソンっぽいよね
    マジック1年目のファイナルでジャバーが怪我した後に学生時代に戻って点取りに行ってたから

  13. サイズ違うけどアイザイアに見えたなぁ

  14. 牧のほうがレブロンっぽい

  15. レブロンが4人に囲まれたら、待ってましたとばかりに20アシストぐらいしそうだけどな

  16. 仙道がPGは面白いんだけど、よく考えると魚住には放り込むしかないし、福田以外の得点力も微妙だし、戦術的にかなり効率悪いように感じる
    最初から仙道が点取ることに専念した方が多分ずっと強い

  17. 海南戦の仙道PGは牧とOF,DF両方でマッチアップさせて牧にいつも通りにさせないことによって海南の調子が崩す狙いだったと思ってる
    普通にやったらチームとしての総合力で勝てないから

  18. 神奈川でもトップレベルの強豪ではない陵南に入った事が好感持てる。それに華があるし周りからの人望もある。

  19. 89
    あんなのがゴロゴロいるんやで。

  20. つーかショーホクはサンノー破ったという評判で入部希望者殺到する可能性あるし
    海南は全国2位だからそれはそれで入ってくるし
    今の構成でそのまま1年たつだけとは思えん

  21. 仙道は今のNBAだったらプレイスタイルや人気含めてルカに似てる気がする。
    PGからSFまでこなせて得点能力も高く、視野も広くてパスも捌ける。あんなステップバックとかは多分やらんけど。

  22. 仙道は今ならドンチッチかレブロンっぽい。
    河北流川はデュラント系。

  23. 牧はキッドかなあ

  24. 仙道がいるならなんとかやってくれるって周りに思われるような社会人になりたいなぁ

  25. ゲームメイカーの才能やろうね。

  26. 才能の塊、今風のヒット漫画鬼滅でいうなら無一郎
    ちなみにコミュ障で少し実力に劣るのが冨岡
    無一郎は冨岡の柱の位置までたった2か月で追いつくという異次元
    飄々としているとこなんか仙道とそっくりだわな
    そしてコミュ障で何人たりとも俺の眠りを妨げる奴は許さんだとか背中が痛いとか
    意味不明なことを言う流川と義勇が似すぎてやばいくらい

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク