スポンサーリンク

シュルーダーさん、渡邊雄太を煽っているようなビジュアルを作られてしまう


引用元 : https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1690557569/

545 : 2023/08/23(水) 17:20:10.52 ID:FMkmvSgU0
シュルーダーだけ煽りポーズ

546 : 2023/08/23(水) 18:00:29.07 ID:3qPaoSHPa
>>545
シュルーダーもっといい写真あるだろこれw
渡邊煽ってるみたいな感じになってるw

284 : 2023/08/23(水) 12:46:53.49 ID:ADjdn2x7M
しかし組み合わせキツすぎるな😳
ここよりひどい組あるんか?
スポンサーリンク
スポンサーリンク

290 : 2023/08/23(水) 12:49:46.12 ID:NpuNGEpt0
>>284
グループH

カナダ ラトビア レバノン フランス

こっちもきつい

306 : 2023/08/23(水) 13:07:40.06 ID:ADjdn2x7M
>>290
ポル出ないしラトビアはもうあかんのでは🙄
カナダはブルックスも出てるんよな
強そうだ

119 : 2023/08/22(火) 20:39:37.39 ID:iPB8kwhb0
カナダは…協会が駄目なんかね?
タレントの持て余しランキング世界一だよなあそこ
選手層やアメリカの隣という立地など、オージーより強くても不思議じゃない条件揃ってるのに
120 : 2023/08/22(火) 20:40:49.11 ID:3EQhbQ74d
カナダは脇役やらせるには強すぎる個が揃いすぎてる
普通に考えたらSGAで攻めて他はサポートだけど
俺がバレットでも納得しないわ
ある意味種類としてはアメリカ的チームだと思う
123 : 2023/08/22(火) 20:51:40.34 ID:iPB8kwhb0
>>120
ああ劣化アメリカは納得
アメリカ代表も基本は個で圧し潰すようなある意味洗練されてないバスケットだからなぁ

今回のアメリカは面白そうだけど

121 : 2023/08/22(火) 20:43:20.06 ID:/2LxaXCPa
サポメンいない気がする
じゃあぐんきみたいに一人で勝たせられるほどのスターやヨキッチやドンチみたいなバフタイプがいるのかと行ったらSGAバレットだし、上位国に相手にしたら微妙な感じで終わるのは別に違和感ない
336 : 2023/08/23(水) 16:17:36.64 ID:yBeAAkrap
スロベニア戦やっと見始めたけど、第2残り2分ぐらいまではくらいつけてるのね
ドンチッチがめちゃくちゃ支配してる、すげぇな全然ペース作らせてもらえないし、ちょっと油断したらすぐパス出るし、点差ついて集中力切れた第3は独壇場だ
シュルーダーもあれぐらいなの?
372 : 2023/08/23(水) 18:02:59.93 ID:Rlu6pMAN0
>>336
ただナメプしてただけでしょ
377 : 2023/08/23(水) 19:24:58.61 ID:amHPs3lyd
シュルーダーに蹂躙される未来は見えない
そこそこ勝負になりそう
それよりワグナー兄弟筆頭に、他のポジションで差をつけられて終わりそう
380 : 2023/08/23(水) 19:41:02.70 ID:1+mrpj6Ix
>>377
河村がシュルーダーをある程度食い止める未来は見えない
400 : 2023/08/23(水) 21:11:41.50 ID:RcekpOqqd
>>377
シュールダーがアメリカに止められたのは、フローターの上がり切る前でJJJからのブロック類。日本はブロックできないからやられるだろう

165 : 2023/08/22(火) 22:59:18.71 ID:QUiWMl0T0
日本対ドイツのオッズ見たらドイツ1.02で草生えた
179 : 2023/08/23(水) 01:49:40.78 ID:RQAshk78M
点差だけなら五輪のときスペインに11点差だったし、20点差つかない可能性は十分ある
ただ内容は大敗で、スタメンは20分くらいしか出ない舐めプされた
テレビで偶然見る観戦素人にはそれでも接戦に映ると思うから、ドイツは舐めプしてほしいわ
大差で負けるよりメディア的にはマシ
191 : 2023/08/23(水) 06:51:46.47 ID:h0UPKnKY0
めっちゃ心配なのは
トムも選手たちもみんな言ってるけど
事前準備をドイツに向けてほぼ全振りしてるところ。

アメリカ戦をみるかぎり、十中八九ドイツには勝てないけど
事前の準備をドイツにかけてしまってるからショックもでかいしその後立ち直れずにズルズル全敗してしまう可能性もある。

選手のモチベ的にもスカウティング的にももう少し分散させといた方が
リスクポートフォリオ的にも良いんじゃないかと思ってしまう

323 : 2023/08/23(水) 14:41:26.59 ID:h0UPKnKY0

れ見ると、ナビシューティング参加してなくないか?
今の段階でまだ練習に入らないなら初戦プレータイム0分も覚悟しないといけない?!

もう流石にボロボロになるぞ日本

373 : 2023/08/23(水) 18:08:39.90 ID:BUn0t1kSp
>>323
一応ボール持ってリング前にいる画像もあるので、練習はしてるんじゃないかな
スロベニア戦前でも軽いシューティングとストレッチで調整してたとの事

522 : 2023/08/23(水) 10:39:04.05 ID:jnKgo5bH0
PHX公式が代表ナビ応援ツイートしてくれてるな
マジで開幕戦間に合わないようなことにならないことだけを祈る。順位決定戦まで入れたら全5試合。右足首悪化するようなら勇気の離脱してくれほんとに。TOR2年目みたいに開幕前に怪我は本当に勘弁してくれあれはもう嫌だ
548 : 2023/08/23(水) 18:17:16.52 ID:CzJ1nkiZ0
そうか3試合だと思っていたけど、合計で5試合あるんか。
それはもたんな。
初戦のドイツ戦は欠場か第4Qにちょっとプレイするぐらいにしといたら。

フィンランドはガチで行く。

オーストラリアも欠場かちょっとプレイするぐらいにして。

残りの2戦をガチでいく。

スポンサーリンク
スポンサーリンク


バスケ・ワールドカップ
バスケまとめ・COM

コメント

  1. ジャズファンワイ、
    フィリピン(JC)
    フィンランド(ラウリ)
    イタリア(シモーネ)
    アメリカ(ケスラー)
    カナダ(オリニク)
    を全力応援
    あとついでに
    フランス(ゴベア)
    オーストラリア(イングルス)

  2. シュルーダーのアジア人嫌いはガチだからしゃーない
    ハーフの八村でさえブラザーじゃないからな
    純黒人主義的なやつあるんよね

  3. 組み合わせ悪いって一生言ってるやついるな
    寧ろ良かったな組み合わせ悪かったから負けたって言い訳出来て

  4. 3
    実際悪いししゃーない
    これ以上のグループがないから

  5. 悪意があるw

  6. 寧ろトップ層と試合出来る貴重な機会だってポジティブに捉える事は出来ないのか

  7. 簡単には勝たせてもらえないのは世界大会としては面白いけどな
    勝ち負け関係なく河村が世界を相手にどこまでやれるのかワクワクが止まらん

  8. フィンランド普通に強くね?
    これに勝てるとはちょっと思えんのだが

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク