引用 :https://5ch.net/
1 :    2023/01/08(日) 20:04:39.73 ID:qKyXir0yd
 ええんか 
2 :    2023/01/08(日) 20:04:57.88 ID:2QzovHSw0
 対戦相手に真摯とは言ってない 
4 :    2023/01/08(日) 20:05:29.34 ID:tN9IsxP10
 や緑神 
5 :    2023/01/08(日) 20:05:35.03 ID:5XoN+IK0d
 緑が一番マシだったの草 
6 :    2023/01/08(日) 20:06:03.37 ID:7bTiA7ut0
 緑「そんなことはせん」 
黒「緑が一番嫌い」
32 :    2023/01/08(日) 20:11:41.59 ID:0B4VVMJU0
 >>6 
ノリ悪う
そら黒子も嫌うわ
ノリ悪う
そら黒子も嫌うわ
7 :    2023/01/08(日) 20:06:09.83 ID:YQv78T+s0
 緑間くんは苦手です… 
8 :    2023/01/08(日) 20:06:27.95 ID:zRcFtQXm0
 黒「緑は苦手」 
結局黒もキセキの世代の一員ってことやね
結局黒もキセキの世代の一員ってことやね
9 :    2023/01/08(日) 20:07:01.11 ID:XH/3ZgYRd
 赤「勝てば練習しなくてええで」 
青「やったぜ」
紫「俺もサボろ」
黄「モデルの仕事優先や」
緑「真面目に練習するぞ」
青「やったぜ」
紫「俺もサボろ」
黄「モデルの仕事優先や」
緑「真面目に練習するぞ」
黒「緑が一番苦手」
なぜなのか
13 :    2023/01/08(日) 20:07:43.05 ID:2QzovHSw0
 >>9 
ほんま草
ほんま草
26 :    2023/01/08(日) 20:10:28.76 ID:hrilqfmJ0
 >>9 
紫とは仲良い自覚あるのも変だよな
紫とは仲良い自覚あるのも変だよな
43 :    2023/01/08(日) 20:14:10.20 ID:ZrG9YZAca
 >>9 
占い好きのオカルト野郎だし残当
占い好きのオカルト野郎だし残当
52 :    2023/01/08(日) 20:16:20.58 ID:Hd5qUFgxd
 >>9 
学生時代は空気読めんやつは嫌われるし当然
学生時代は空気読めんやつは嫌われるし当然
109 :    2023/01/08(日) 20:23:32.93 ID:CuKlWXhW0
 >>9 
黒は青が好きすぎるからしゃーない
黒は青が好きすぎるからしゃーない
10 :    2023/01/08(日) 20:07:10.31 ID:gWSxfFjU0
 青「自分上手すぎてつまんねーわー」 
こいつ日本の部活レベルでめっちゃイキるやん
61 :    2023/01/08(日) 20:18:12.72 ID:bhuM4YU/M
 >>10 
スラダンの沢北みたいにアメリカでも行けば良かったのにな
スラダンの沢北みたいにアメリカでも行けば良かったのにな
14 :    2023/01/08(日) 20:07:52.68 ID:7G8P0f7N0
 黄「点数揃えるのやらないっすか?🤪」 
黄「黒子っちとは中学で一番仲良かった😘」
言い出しっぺ黄が一番サイコ
黄「黒子っちとは中学で一番仲良かった😘」
言い出しっぺ黄が一番サイコ
17 :    2023/01/08(日) 20:08:35.53 ID:pdBeajahd
 青「なぜ我々が謝罪しなければならないのかむしろ弱すぎる相手サイドが謝罪するべきではないのか」 
22 :    2023/01/08(日) 20:09:32.33 ID:TZI0F41vd
 >>17 
これ本当に言ってて草だった
これ本当に言ってて草だった
20 :    2023/01/08(日) 20:09:06.81 ID:elvcG4K40
 相手が弱すぎるのが悪い! 
↑
これで論破されたの悲しい
↑
これで論破されたの悲しい
23 :    2023/01/08(日) 20:09:33.13 ID:aZ+vwbvr0
 最初は99-9にするつもりだったけど 
緑間が空気読まずにスリー打つせいで100超えて仕方なく111-11にした説
緑間が空気読まずにスリー打つせいで100超えて仕方なく111-11にした説
24 :    2023/01/08(日) 20:10:17.40 ID:6JXky4Rs0
 無冠3人いたとこって一年のときはさすがに優勝できてたん? 
48 :    2023/01/08(日) 20:15:20.95 ID:VmKfz8H/M
 >>24 
洛山自体が最多優勝とからしいし
三人だけでも優勝してたんちゃうか
そう考えると花宮だけ高校でも無冠になるんやな
洛山自体が最多優勝とからしいし
三人だけでも優勝してたんちゃうか
そう考えると花宮だけ高校でも無冠になるんやな
29 :    2023/01/08(日) 20:11:09.55 ID:mIsZO6OSa
 緑「俺のチームにお荷物などいないのだよ」 
黒「緑が1番嫌いです」
黒「緑が1番嫌いです」
なぜなのか
31 :    2023/01/08(日) 20:11:39.66 ID:Zt0aLe3qd
 黄→キャプテンだけ 
青→眼鏡だけ
緑→ホークアイだけ
紫→でかいのいっぱい
赤→能力持ちいっぱい
青→眼鏡だけ
緑→ホークアイだけ
紫→でかいのいっぱい
赤→能力持ちいっぱい
紫と赤だけチーム選びせこいやろ
87 :    2023/01/08(日) 20:21:31.92 ID:vWCwZ5fT0
 >>31 
緑にはドリブルがうまい先輩屈強なセンター先輩地味だけどもスクリーントーンかけてくれる先輩とちゃんといるだろ
緑にはドリブルがうまい先輩屈強なセンター先輩地味だけどもスクリーントーンかけてくれる先輩とちゃんといるだろ
118 :    2023/01/08(日) 20:24:41.03 ID:KcyclZ/m0
 >>31 
青の学校って別に強豪じゃないんだよね
青の学校って別に強豪じゃないんだよね
38 :    2023/01/08(日) 20:13:00.19 ID:2QzovHSw0
 言うほど点数揃えられてショック受けるか? 
たかが部活やんけ
47 :    2023/01/08(日) 20:14:59.03 ID:6NRhcrOv0
 こんだけ超大差ついても交代しない監督もおかしい 
49 :    2023/01/08(日) 20:15:41.00 ID:Hd5qUFgxd
 青峰って最終的に黄瀬より弱いんやっけ 
58 :    2023/01/08(日) 20:17:25.51 ID:SUuAbhxr0
 >>49 
未完成の青峰コピーだけで苦戦してるからパーフェクトコピーならボロ勝ちやろな
未完成の青峰コピーだけで苦戦してるからパーフェクトコピーならボロ勝ちやろな
64 :    2023/01/08(日) 20:18:50.17 ID:6pycuG8/0
 虹村キャプテンとか白金監督とか強そうな名前の雑な消費すこ 
85 :    2023/01/08(日) 20:21:23.78 ID:Oms6Tk5f0
 緑って赤に簡単に止められてたやん 
あれなんだったん
あれなんだったん
92 :    2023/01/08(日) 20:22:19.76 ID:fA1GbIF9M
 >>85 
赤の能力が未来視やし普通に緑へのパスコースが読まれて封じられたんやなかった?
赤の能力が未来視やし普通に緑へのパスコースが読まれて封じられたんやなかった?
90 :    2023/01/08(日) 20:21:54.79 ID:vCmEyeVL0
 緑だけチームメイトが弱すぎて可哀想 
164 :    2023/01/08(日) 20:26:40.29 ID:XJxKj+xH0
 >>90 
しかもパスせんかったら謎のチームワーク拒否認定してくるからなアイツら
ほぼ100%シュート入るのに
しかもパスせんかったら謎のチームワーク拒否認定してくるからなアイツら
ほぼ100%シュート入るのに
97 :    2023/01/08(日) 20:22:40.97 ID:17NFCrShd
 青峰 
 火神に負けます 
 銀にパワー負けします 
 ゾーンと野生しかありません 
 パーフェクトコピーなし黄瀬に負けかけました 
こいつがイキれてた理由ってなんなん?
114 :    2023/01/08(日) 20:24:14.39 ID:CXy7S/zG0
 >>97 
惠体
惠体
120 :    2023/01/08(日) 20:24:57.56 ID:aZ+vwbvr0
 >>114 
バスケ界だというほど恵体でもないからなあ
バスケ界だというほど恵体でもないからなあ
117 :    2023/01/08(日) 20:24:41.01 ID:2QzovHSw0
 青は他の奴らが70~80パーくらいで戦ってる中で自分だけ好きなタイミングで95パー出せる感じ 
MAX100パーの敵には勝てんのや
122 :    2023/01/08(日) 20:25:19.68 ID:17NFCrShd
 でも青峰にはともちげがあるから 
126 :    2023/01/08(日) 20:25:27.50 ID:eSkacMtXd
 緑ばっかり言われるけど短時間とはいえ全員コピーできる黄色がぶっちぎりだよな 
体力とか集中力的な問題だから間違いなく大人になればコピーできる時間も増えるし
体力とか集中力的な問題だから間違いなく大人になればコピーできる時間も増えるし
128 :    2023/01/08(日) 20:25:49.57 ID:r9EZSpGdM
 黒子が中学時代は陽キャグループだったという事実 
139 :    2023/01/08(日) 20:26:23.15 ID:BaSNg9Sla
 >>128 
あいつ陰薄いだけで性格は陽や
あいつ陰薄いだけで性格は陽や
154 :    2023/01/08(日) 20:26:34.22 ID:fxDCml8Pd
 過去の灰崎言うほど悪いことしてなくて好感度上がったわ 
キセキの世代の方がよっぽどクズだったし
270 :    2023/01/08(日) 20:28:03.19 ID:BaSNg9Sla
 >>154 
赤司の予告通り実力で黄に負けた灰が悪いわ
赤司の予告通り実力で黄に負けた灰が悪いわ
160 :    2023/01/08(日) 20:26:38.54 ID:+WwsZDRLa
 緑「何本も打てないっていう弱点があったからスタミナ強化して無限に打てる様にしたぞ」 
こいつだけ真摯すぎるだろ
      こいつだけ真摯すぎるだろ

 
  
  
  
  
 
               
               
               
               
               
               
               
               
       
       
       
       
       
      
コメント
監督は学校側の圧力がね…
(花宮に比べれば)紳士やぞ
>言うほど点数揃えられてショック受けるか?
確か全中決勝とかだったよな
本気でバスケやってきて最高の舞台で遊ばれてたってわかったらそりゃどんなに相手が強かろうとショックだわ
「相手も本気でやってくれてた」と思い込んでたわけだから
それなら300-9とかで完膚なきまで叩き潰されたほうがマシ(いやこの9点も相手が本気で守備してなかったと思うが・・)