引用 :https://5ch.net/
1 :    2023/04/03(月) 13:04:46.32 ID:zkp0MH++0
 ウェンバンヤマとかいう今年のドラフト注目株が3P自分で打って外したボールをそのままプットバックダンクしてて草生えた 
2 :    2023/04/03(月) 13:05:22.11 ID:zkp0MH++0
こんなんされたらもうどうやって守ればいいねん
7 :    2023/04/03(月) 13:07:39.92 ID:gerHKJF9d
 >>2 
邪魔すればええんちゃうの
邪魔すればええんちゃうの
17 :    2023/04/03(月) 13:10:47.88 ID:FAU0lDGt0
 >>2 
他の選手いらないやん
他の選手いらないやん
41 :    2023/04/03(月) 13:22:33.81 ID:2o0Mp8z+d
 >>2 
動画の編集センスが無さすぎる
動画の編集センスが無さすぎる
103 :    2023/04/03(月) 14:03:12.37 ID:JD1+OPXPa
 >>2 
瞬間移動してるやん
チート
瞬間移動してるやん
チート
137 :    2023/04/03(月) 14:13:54.11 ID:Fmm0lHVN0
 >>2 
これぐらいケビン・ガーネットがやってたやろ
これぐらいケビン・ガーネットがやってたやろ
240 :    2023/04/03(月) 14:46:49.84 ID:/vnzkRii0
 >>2 
こんなん何度も続かんやろ
しかしいい動きだな
こんなん何度も続かんやろ
しかしいい動きだな
3 :    2023/04/03(月) 13:06:04.62 ID:zkp0MH++0
 ただでさえヤニスとかいうのに破壊されてる節あったのに 
4 :    2023/04/03(月) 13:06:15.81 ID:2YaMpWkra
 調べたら220mなんやな 
ヤバすぎ
ヤバすぎ
6 :    2023/04/03(月) 13:07:35.05 ID:H8NZ4UCf0
 >>4 
巨人やんけ
巨人やんけ
290 :    2023/04/03(月) 15:11:58.80 ID:5gpaLrFB0
 >>4 
都庁やん
都庁やん
9 :    2023/04/03(月) 13:08:19.04 ID:f4iirPAE0
 NBAの強度に耐えられるか心配レベルで細い 
12 :    2023/04/03(月) 13:08:34.36 ID:3mKlZJWha
 ヒョロく見えるのは背が高すぎるせいか 
15 :    2023/04/03(月) 13:09:21.97 ID:JO3FqvKt0
 ホルムグレンみたいに粉砕されそう 
21 :    2023/04/03(月) 13:12:14.76 ID:b5Jjgvhxd
 ヤニスにボコられるだけだよね 
26 :    2023/04/03(月) 13:15:13.67 ID:zkp0MH++0
 悲しい事にこいつフランス人なんよな 
沖縄W杯くるらしいから楽しみや
沖縄W杯くるらしいから楽しみや
28 :    2023/04/03(月) 13:15:19.82 ID:FDKe+xtja
 群馬でプレーしたハゲにダンク叩き込まれるんや  
37 :    2023/04/03(月) 13:19:33.91 ID:2o0Mp8z+d
 フランスプロってNCAA以下やろ 
42 :    2023/04/03(月) 13:23:23.00 ID:oFKPs1Gz0
 こいつのチームアメリカ遠征してGリーグイグナイトとやって 
スクートヘンダーソンに格の違い見せつけたからな
前からかなり期待されてたけどそれで評価が鰻登りになった
シーズン前にタンクしすぎるなよってコミッショナーがコメント出す事態に
スクートヘンダーソンに格の違い見せつけたからな
前からかなり期待されてたけどそれで評価が鰻登りになった
シーズン前にタンクしすぎるなよってコミッショナーがコメント出す事態に
43 :    2023/04/03(月) 13:24:46.64 ID:XJOGj7C10
 またヨーロッパ人がNBAを席巻するのか 
44 :    2023/04/03(月) 13:25:47.70 ID:4OqgYCGE0
 もう1年フランスでプレーすんじゃないの 
45 :    2023/04/03(月) 13:26:43.18 ID:P3+T1aaj0
 ザイオンルートやろ 
67 :    2023/04/03(月) 13:39:03.14 ID:pTf/ajkI0
 デカすぎるだけで結構太い 
68 :    2023/04/03(月) 13:39:44.71 ID:aXgbmWwE0
 >>67 
チェットよりは頑丈そうに見える
チェットよりは頑丈そうに見える
73 :    2023/04/03(月) 13:42:15.49 ID:xUho0eAq0
 あの身長帯の選手は9割が怪我してキャリア終わるか短命に終わってる 
つまりスペらなければユニコーンスペれば普通のお馬さんや
つまりスペらなければユニコーンスペれば普通のお馬さんや
141 :    2023/04/03(月) 14:15:21.10 ID:F3i8xrpG0
 ウェンバンヤマってボルボルみたいなもんじゃないの 
144 :    2023/04/03(月) 14:16:27.74 ID:cr+rkiHU0
 >>141 
レベルちゃうで
ボルボルもポテンシャルはまだまだあるけど
レベルちゃうで
ボルボルもポテンシャルはまだまだあるけど
152 :    2023/04/03(月) 14:18:11.32 ID:9UytpH5h0
 >>141  
現時点だとまんまポルジンギスよ
スリー打ってリムプロしてって感じ
ポルより走るけど
現時点だとまんまポルジンギスよ
スリー打ってリムプロしてって感じ
ポルより走るけど
154 :    2023/04/03(月) 14:19:59.52 ID:LNDNZ/9K0
 >>152 
ポルジンギスよりはウィングの選手って感じはするな去年のホルムグレンはまだインサイドの選手って感じしたけど
ポルジンギスよりはウィングの選手って感じはするな去年のホルムグレンはまだインサイドの選手って感じしたけど
205 :    2023/04/03(月) 14:37:44.28 ID:/ad2AoC/M
 レアルで無双してたドンチが3位でコイツが1位指名なんか? 
      
 
  
  
  
  
 
               
               
               
               
               
               
               
               
       
       
       
       
       
      
コメント
このタッパで体重95kgは細過ぎとちゃう?
怪我してダメダメよりかは破壊するぐらい活躍してくれるほうが嬉しい
細い細い言われてるけど、まだ17、18歳だぜ。
あと身長高過ぎて細く見えるけど、ゴベアと並んだ写真見ると、かなり肩幅が広い。筋肉つけられる体型。膝は心配だけど。
ドラ2みたいに軽いゴリラダンクで怪我しそう
尚そのドラ2相手に無双した2Wayが今年のGリーグのMVP
ウェンバンヤマの方がスケールデカい、てかバスケ史上最高だと思うけど
スクートヘンダーソンとの直接対決はスクートのが活躍してたぞ
ホルムグレンもそうだけどポテンシャルは多分誰も疑ってないけど耐久性がホント分からんからな
そこが問題ないなら更に長いKDみたいな感じかな
ウェンビー対策で昔ながらのゴリラ系センターが需要出そう
そいやスラムダンクでマルゴリがスリー外して自分でリバウンドとってタップ決めてたな
それはそれでエグいが
ステップバックスリー打った選手をスクリーンアウトしなきゃプットバックダンクされるって、冷静にバスケのセオリーに反してるだろw
ADやヤニスでもあり得ないぞ‥
ザイオンみたいに太すぎてもね…
どうせ怪我する
ザイオンもそうだがどうせ怪我する言われてる奴は絶対怪我する
破壊するほどではないだろ
ブルロペとかうまく守りそう
こういう系で大成功した例がヤオミンぐらいしかいない(そのヤオミンですら怪我に苦しめられたキャリアだった)のに何にそんな期待出来るのか分からない。
まじですごいわ
ハイライトとはいえこれ見て凄くないって言える奴もすごい
ウェンバンヤマ細すぎてバルヴィンみたいなゴリゴリ系に破壊されそう ホルムグレンもレブ山にちょっと接触しただけで破壊されたしな
ウェンバンヤマがKPみたいなもんって言ってるやつは間違いなくプレー見たことないだろうな
ウェンバンヤマはクソデカいSFって感じのプレーするけど、KPがやってることはPF/C
細長くてシュートも打てるってとこは似てるけどやってるプレー全然違うよ
スクートとかアメンの方が大成しそう
なんか過大評価されすぎてて可哀想
何試合かフルで見てみろ
少し見方変わるぞ
ヤオミンでさえ練習じゃスパスパ3p決めてた
ハワードだって決まる
NBAのクソ厳しい中でやるには賢さが必要
ザイオンはどうなったか考えてみろ
80試合も出れないんだよあれじゃ