513:  バスケ好きの反応   :  2024/07/05(金) 21:45:33.14 
 最後に追い上げたとか若手中心の格下に最大20点差つけられてる時点でやばすぎだろ。。。 
 
フランスはトルコ(日本よりランク2つ上)に96-46の50点差だぞ?
フランスはトルコ(日本よりランク2つ上)に96-46の50点差だぞ?
もちろんハチとナビいてもアメリカフランスドイツに一勝もできるはずないがどれか一つ善戦はしたいところ全くその希望は持てなそうだな
 
203:  バスケ好きの反応   :  2024/07/05(金) 21:05:19.38 
 こんな格下圧勝しなきゃまずくないか?  
八村とナビ不在とはいえ
211:  バスケ好きの反応   :  2024/07/05(金) 21:05:45.58 
 しかし韓国の若手普通にいいわ 
これにイヒョンジュン入れてA代表でいいじゃん
プットバック決めたやつも高いし
これにイヒョンジュン入れてA代表でいいじゃん
プットバック決めたやつも高いし
243:  バスケ好きの反応   :  2024/07/05(金) 21:08:18.58 
 日本人なんでドライブできないんや? 
256:  バスケ好きの反応   :  2024/07/05(金) 21:09:17.62 
 >>243 
出来るけど高確率でTOVが付いてくる+3Pが念頭にあり過ぎてドライブ軽視やな
出来るけど高確率でTOVが付いてくる+3Pが念頭にあり過ぎてドライブ軽視やな
252:  バスケ好きの反応   :  2024/07/05(金) 21:08:58.29 
 結果的に渡邊いなくてよかったかもな。 
—-1010—-
去年もそうだが、韓国は強度高くやってくれるから、炙り出しにマジで良い。
まあ、強化試合で下手に勝って調子に乗るより負けた方がいいのかもな笑
—-1010—-
去年もそうだが、韓国は強度高くやってくれるから、炙り出しにマジで良い。
まあ、強化試合で下手に勝って調子に乗るより負けた方がいいのかもな笑
265:  バスケ好きの反応   :  2024/07/05(金) 21:09:40.86 
 >>252 
こんなに真剣にやってくれるなんてありがたいよなほんと
こんなに真剣にやってくれるなんてありがたいよなほんと
295:  バスケ好きの反応   :  2024/07/05(金) 21:12:10.01 
 ワールドカップの時よりレベルが下がってる 
300:  バスケ好きの反応   :  2024/07/05(金) 21:12:38.53 
 NBA2人いればドイツにはいい勝負できそう 
309:  バスケ好きの反応   :  2024/07/05(金) 21:13:11.12 
 >>300 
NBA1人だぞ
NBA1人だぞ
302:  バスケ好きの反応   :  2024/07/05(金) 21:12:55.13 
 チームワークも感じないな 
304:  バスケ好きの反応   :  2024/07/05(金) 21:12:59.57 
 追い上げムードのときも何もかも河村起点なんだよな  
河村以外にもうひとり仕掛ける選手いないし実際八村除いたら河村がなんとかするのが圧倒的に期待値高いからそれ一辺倒
319:  バスケ好きの反応   :  2024/07/05(金) 21:14:06.36 
 >>304 
河村が比江島にパスしたのに
比江島がボール返却した
河村が比江島にパスしたのに
比江島がボール返却した
313:  バスケ好きの反応   :  2024/07/05(金) 21:13:44.36 
 海外遠征ボロ負けしそう 
325:  バスケ好きの反応   :  2024/07/05(金) 21:14:34.73 
 >>313 
相手の練習にならないんじゃないかという不安
相手の練習にならないんじゃないかという不安
323:  バスケ好きの反応   :  2024/07/05(金) 21:14:24.55 
 チームとして何をやりたいのかよくわからない 
330:  バスケ好きの反応   :  2024/07/05(金) 21:15:26.08 
 バスケはフランスとあたった時点でな 
女子に期待するのが一番正しいだろ現状
女子に期待するのが一番正しいだろ現状
419:  バスケ好きの反応   :  2024/07/05(金) 21:24:40.97 
 オーストラリアから今日まで一勝もしてない 
452:  バスケ好きの反応   :  2024/07/05(金) 21:30:16.38 
 この試合見た人でオリンピック一勝でもできると思ってるやついたらバスケ見るのやめたほうがいい 
455:  バスケ好きの反応   :  2024/07/05(金) 21:31:15.46 
 >>452 
あきらめたらそこで試合終了だよ
あきらめたらそこで試合終了だよ
472:  バスケ好きの反応   :  2024/07/05(金) 21:33:37.45 
 これでほんとに韓国二軍なの? 
—-1010—-
めっちゃいいチームだったじゃん
—-1010—-
めっちゃいいチームだったじゃん
487:  バスケ好きの反応   :  2024/07/05(金) 21:37:16.83 
 フランス、ドイツ、ラトビアに勝てるわけないじゃん 
500:  バスケ好きの反応   :  2024/07/05(金) 21:40:39.42 
 なんで日本ゾーンディフェンス嫌いなの? 
517:  バスケ好きの反応   :  2024/07/05(金) 21:47:02.79 
 普通に日本代表ってそんなに強くないのに、メディアに踊らされてる感はあるな 
522:  バスケ好きの反応   :  2024/07/05(金) 21:47:54.36 
 >>517 
W杯で勝って変に注目されちゃったしなぁ
W杯で勝って変に注目されちゃったしなぁ
523:  バスケ好きの反応   :  2024/07/05(金) 21:48:33.19 
 >>517 
フィンランド戦めちゃくちゃ面白かったからね
フィンランド戦めちゃくちゃ面白かったからね
あれがとんでもない大金星だと世間はもっと認知した方が良い
528:  バスケ好きの反応   :  2024/07/05(金) 21:49:39.38 
 >>517 
他スポーツでもそうだけどデカいメディアはタチ悪いよ。-0前々W杯や東京五輪だって負けて当然なのに屈辱だのなんだのと勝ち目無いのに煽るだけ煽って酷い言いよう
他スポーツでもそうだけどデカいメディアはタチ悪いよ。-0前々W杯や東京五輪だって負けて当然なのに屈辱だのなんだのと勝ち目無いのに煽るだけ煽って酷い言いよう
553:  バスケ好きの反応   :  2024/07/05(金) 21:58:05.17 
 >>528 
そんくらいしてやっと見てもらえるからなぁ 中継するけど勝てそうに無いです~なんて報道は無理でしょ
そんくらいしてやっと見てもらえるからなぁ 中継するけど勝てそうに無いです~なんて報道は無理でしょ
546:  バスケ好きの反応   :  2024/07/05(金) 21:55:24.06 
 五輪で全敗するのは分かってる 覚悟してる  
—-1010—-
でも奇跡の1勝出来るのではないかという期待もある
—-1010—-
でも奇跡の1勝出来るのではないかという期待もある
とにかく戦意喪失するのだけは勘弁して
東京五輪みたいなのは勘弁ね

 
  
  
  
   
               
               
               
               
               
               
               
               
       
       
       
       
       
      
コメント
NBA組が入るとフロントコートは世界的に見てもかなりいい線行くと思うけどね
ドイツ相手に見ても、タイスとバグナー兄弟に対して八村渡邊ホーキンソンならやり合える気がする。
フランスは無理ゲー
とはいえ結局世界大会になると1番感じるのはバックコートの差なんよな。東京五輪から新しく河村と富永が加わってどうなるかなあ。富永が上振れてようやく点差競るくらいまではいけるか
全然良い出来でしょ
明らかにロスターの残りの枠を決めるために代表当落戦上の選手をプレーさせてたし、韓国のベストメンバー相手に日本のベストメンバーでやり合ったら圧倒できる出来ではあった
八村、渡邊なしで勝つことが目的なら3Qまで河村をプレーメイクに専念させずに最初からスコアリングさせれば余裕だった
どう見てもこの試合は勝ち負けじゃなくてロスター決めと各選手の役割の確認と相性の確認を目的としてたし
フロントコートが世界的に見ていい線行く……?
テンディングルールが緩いからサイズが正義になるうえにNBA組にオーバーサイズのシューターがいるわけでもなく、八村リバウンド不得手なのに?
割と真面目に冨樫outテーブスinでいい気がする。
韓国相手でなんもできてなさすぎて更に強度と高さ上がるヨーロッパ勢相手には連れて行っても意味ないでしょ。
河村が全くプレーメイクできず
ボールホグしすぎだし
自分が王様だと勘違いしてるのか?
ドイツを全く見たことないのかもしれないけど、なぜ八村渡邊がいたらいい勝負できると勘違いしているのか。
ドイツは八村渡邊以上のNBA選手が2人以上なんだが
富樫何も出来てないというよりプレイしてなかったやろ
今回はテーブスの選定で佐々木を次の韓国戦で見てどうかって試合やと思う
それでテーブスは強度高くなったら毎回ドリブル止めるか博打ジャンピングパスでターンオーバーするから多分落選
韓国もフィジカルと能力強かったけど五輪とか出る相手でこれ以下の国ないから使いようないやろ
フロントコートが世界的にいい線いく??
嘘でしょ??笑
八村とホーキンソンは世界レベルではあるけど、五輪レベルとなるとさすがにかなりキツい。下から数えた方がいいレベル。
さらにバックコートも五輪レベルでは最下層レベル。
もちろんいろんな要素があって絶対勝てないとは思わないし、日本人として日本に勝ってほしい思いは強いが、現実は厳しいよ。
W杯のドイツの準決勝、決勝観てみ。日本戦と全く別のチームだよ。手抜きでも圧勝されたやん。
Bリーグがまるで成長してないと痛感して絶望だな
正直ただのアイドル集団だよ
富永が沈黙してるのがなあ…
韓国の同世代選手が活躍してんだから
やり返さないといかん
ネブラスカでマークされた時の囮になって
味方に攻めさせる動きを散々やってんだから、
代表でも自分の使い方を味方に要求しても
いいと思うんだよな
テーブスなんてアジアレベルですらきついのに無理に決まってるやん
比江島が酷すぎてびっくりした 前のオーストリアの頃の比江島やんけ ちょっと相手のタッチが良くて何も出来なくなるとあーなるなら馬場の方が結局印象が良くなる
河村から貰ってすぐ戻したのとかマジでザ比江島って感じ ジェイコブスは割り切って自分のやれることやってたから良かった
韓国昔からフィジカル強くてシュートうめえんだよな
ジュニア年代でどういう育成してんだろ
試合見てると国内選手のレベルは韓国の方が上だわ
W杯から男子バスケ人気なったけどオリンピック3戦全敗でボコられて人気また落ちそう
オリンピックは何を楽しみに観たらいいんだろ
ドイツにしたって、フロントコートが大雑把にワグナー弟>ハチ>ワグナー兄、タイス>ナビ、鷹ちゃんだから厳しいでしょ
5
無駄なTOはちょいと気になったけど昨日の試合は冷え島だったし河村以外に打開できないだろうしまああれでもいいわ。
ただ八村入っても同じなら大問題だけど。
そういう確認のためにも八村出て欲しいんだがなあ。
インサイドは世界でも戦えるが
ハンドラーとゲームメイカーがいないんだよな
河村が185あればnbaレベルだったが
Bリーグのレベルが上がってるとはなんだったのか…
比江島とか当確だと思われてたメンバーが落選とかあるかもな
まあアジアが弱くて本戦出れてるだけだから気楽に見ることだよ
今本戦選ばれてる中では圧倒的に弱いし仮に今やってる予選に入れられたとしたら突破出来そうもない
ルカのいるスロベニアなんかは前回の五輪とW杯で好成績なのにヨーロッパが強いから今予選やってるし
オリンピックのバスケアジア枠なんて毎回ボコボコにされとるやん。
日本は「下の中」から「中の中」に這い上がったけど、まだまだ世界トップとは差があるよ。
世界だと60位くらいなんじゃないかな。
五輪なんて190カ国中のトップ20カ国が集まるわけだし
ナビハチNBA
馬場、比江島、富樫G
富永、ジェイコブス、ヒュー、テーブス、ホーキンソンD1
これだけ海外経験豊富なのに五輪だと弱小なんだもんな
20
日本のランクはワールドカップの躍進込みとはいえ26位だし日本より強い国は60もない。八村込みなら尚更
それにバスケの五輪枠は20ではなく12だ
え、八村抜きとはいえ世界26位のチームが韓国2軍、豪3軍にホームで負け‥?実力はそんな高くねーだろ
60位くらいだよ
メディアの「大谷マンセー!大谷マンセー!」みたいに俺たち日本すげぇぇ!したい気持ちは分かるけど
17. 外国籍選手がレベル上げてるだけ
2
惨めすぎて好き
つっても去年韓国のA代表に日本のB代表が1勝1敗なんだよな。韓国が国際試合ボイコットしまくってたからランク下がってるだけで韓国の若手が強い説もある。もちろんBリーガーは不甲斐ないが。
富永が酷い出来だったから比江島を使い続けたが
比江島は体力ないから後半ずっとバテバテ
だがSG大量解雇で代わりがいない
SG大量解雇で富永が外れたらボロ負けするチーム編成になってしまった
本番は馬場がSGに回るかもしれないが
そもそも韓国を格下に思ってるから負けるのよ
23
渡邊も抜きやで
NBAで最底辺レベルだったとはいえ6年もしがみついた選手の欠場を小さく見過ぎじゃね
60位は流石に低すぎる。
ベストメンバーなら25位〜30位くらいだと思う
バスケやサッカーの国際大会をWBCと同じテンションで見られたくないのはあるな
一戦目は日本悪すぎ韓国良すぎな内容ではあったし、今日の二戦目は勝てるとは思うが
そもそも若手二軍韓国相手に死闘繰り広げてる時点で…
本番はムリゲーなフランスドイツに加えて、ハイレベルなOQTを勝ち抜いた国が相手だからなぁ