バスケ好きの反応 : 25/06/18
ジェイレン・ウィリアムズ(オクラホマシティ・サンダー)の来季のNBA年俸は500万ドル(約7億8千万円)未満だ。彼はファイナルで40得点を達成した史上5番目に若い選手となった。
・マジック・ジョンソン(ロサンゼルス・レイカーズ):20歳8か月28日で42得点
・リック・バリー(サンフランシスコ・ウォリアーズ):23歳0か月21日で55得点(※2日後に43得点、4日後に44得点も記録)
・ラッセル・ウェストブルック(オクラホマシティ・サンダー):23歳7か月7日で43得点
・ジェリー・ウェスト(ロサンゼルス・レイカーズ):23歳10か月11日で40得点
・ジェイレン・ウィリアムズ(オクラホマシティ・サンダー):24歳2か月2日で40得点
バスケ好きの反応 : 25/06/18
若手が安い契約で活躍してることに驚くような内容じゃないだろ。新人契約ってそういうもんだ。
バスケ好きの反応 : 25/06/18
OKCはルーキー契約中のジェイレンをうまく活かせてる。今のCBAではこれが優勝への道。
バスケ好きの反応 : 25/06/18
↑とはいえ、ドラフトと育成がうまくいかなきゃ何も始まらない。ワシントンやシャーロット見てみろ。
バスケ好きの反応 : 25/06/18
↑ドラフトで取っただけじゃだめで、ちゃんと育てる力も必要。サクラメントが良い例。
バスケ好きの反応 : 25/06/18
でも延長契約は確実に来るし、要求額は4000万ドル以上だろうな。チェットも同じ。
バスケ好きの反応 : 25/06/18
これからの「王朝」は主力3人でキャップの90%使って、2ndエプロン(課徴金)で身動き取れない中で作られるってことか。
バスケ好きの反応 : 25/06/18
SGA、ジェイレン、チェットの時代に向けて、格安でローテーション組めるのが理想なんだよな。
バスケ好きの反応 : 25/06/18
サンダーってロールプレイヤーが契約更新のタイミングで全部ピックに変えられるのが強すぎる。
バスケ好きの反応 : 25/06/18
↑それがプレスティの裏技だよな。次々に補充していける。
バスケ好きの反応 : 25/06/18
とはいえ、15〜30位指名で即戦力取れる確率なんて30%以下だし、実際は厳しいだろうな。
バスケ好きの反応 : 25/06/18
↑しかも今のCBA(労使協定)は王朝を作らせない方向にシフトしてる。2ndエプロンの罰則重すぎる。
バスケ好きの反応 : 25/06/18
↑それでもピック6本も持ってるのは凄い。
バスケ好きの反応 : 25/06/18
自分ならチェットより先にウィリアムズに金を出す。
バスケ好きの反応 : 25/06/18
チェットはすごい選手だけど、OKCの構成では「重要だけど必須じゃない」って感じ。トレードバリューは高そうだけどね。
バスケ好きの反応 : 25/06/18
↑チェットってプレーオフで得点全然伸びなかったし、ソフトなスクリーンでターンオーバー誘発するし、ちょっと過大評価な気もする。ブロックは良いけど、それ帳消しにするミスも多かった。
バスケ好きの反応 : 25/06/18
↑でもチェットがいる時といない時でディフェンスレーティング全然違うぞ。オンで100、オフで118ってザック・ロウが言ってた。
バスケ好きの反応 : 25/06/18
チェットって今2年目だろ?15得点8リバウンド2ブロックを27分で出してるし、ポテンシャルは本物。怪我歴も1年目飛ばしただけだし、過剰に心配しすぎ。
バスケ好きの反応 : 25/06/18
↑その「1年目飛ばした」って事実が結構大きい気がする。3年で実質1年しか稼働してない。
バスケ好きの反応 : 25/06/18
ジェイレンは第2オプションでこれ。これからパスも上手くなったらマジで完成型に近づく。
コメント
現状はもちろんファイナルでもあれだけの活躍できたJdubのほうがかなり上
でもチェットはデカいっていうどんな名コーチでも身に付けさせることのできない才能を持ってるし今の時点でも不器用ってほどじゃないから化けたら大きい
結構悩ましいのかね
今のエプロンルール的にルーキー契約中の有望選手複数+MAXスターで固めた方が良いね。ルーキー契約終わった後はキセキの世代みたいにバラバラになるのも物語性があって面白いし
センターは大成するのに時間かかるし、なによりチェットは身長に対して線が細すぎるから105kgくらいまで増量してからが本番やろ
まぁ何はともあれまずは優勝してからやな
未来の悩みは未来で考えよう
トピッチどう使うんだよ
チェットはokcにとってはマックスの価値は無いと思う
チェット無しでも勝率は変わらなかったし怪我の不安が常に付きまとう
あのタイプは肉を付けると怪我が増える
トピッチはめちゃくちゃ需要あるだろ。セカンドハンドラーがいないことでPO苦しんでる面あるし
安いとこ含めてピッペンみたいよな
まあ、ルーキー契約終わったらしっかり貰えるだろう
王朝本気で作るなら3人マックスは無理だよ
チェットは諦めよう
チェットはアーチ高くするシュートへの変更を諦めたのがな
まぁチームの成長が早過ぎて試行錯誤するよりもある程度は安定する従来のやり方に戻した方が優勝に貢献できると踏んだのかもしれんが
SGAとタイプ違うのがまたいいよな。GMによってはジェイレンを主軸にしてチーム造りするまである。
チェットは
バルニャーニになるか
ノビツキーになるか
ジェイレンとチェットの成長次第では2人を軸にしたネクストチャプターもあるのか…?