
454: バスケ好き名無しさん   投稿日:2014/11/22(土) 23:48:12.78 
ソンメイカーって怪物すぎるだろ 
レブロン超えるぞwww
レブロン超えるぞwww
完全にKGの再来www
ソン・メイカー
14歳まではサッカー選手を目指してサッカーをしていたが、周囲の勧めでそこからバスケを始め、アメリカに渡る。バスケ歴浅いながらも、ケビン・ガーネット(Kevin Garnet)やケビン・デュラント(Kevin Durant)の再来と早くも言われている天才少年。2016年NBAドラフト1位指名候補。両親は世界一平均身長が高いと言われるスーダンはディンカ族出身で、虐殺を逃れ、難民としてオーストラリアに移住している。父親の身長は203cmで母親は190cm。
身長:216㎝
体重:95kg
生年月日:1997年2月25日
458: バスケ好き名無しさん   投稿日:2014/11/22(土) 23:52:00.65 
>>454 
知ってる
ニコ動画にも最近多数アップされ始めた
知ってる
ニコ動画にも最近多数アップされ始めた
464: バスケ好き名無しさん   投稿日:2014/11/22(土) 23:54:03.31 
>>454 
細い→筋肉つける→動けなくなる→膝終了のパターンだろ
まだベンダーの方が凄かったわ
細い→筋肉つける→動けなくなる→膝終了のパターンだろ
まだベンダーの方が凄かったわ
467: バスケ好き名無しさん   投稿日:2014/11/22(土) 23:57:13.54 
ちょうどKG,KDの再来と言われる216cmの話題したかったけど、これどうなん? 
最近のドラフトって一年目から使えるというよりまず2~3年は怪我しないでプレイするっていう方が重要な気がする
最近のドラフトって一年目から使えるというよりまず2~3年は怪我しないでプレイするっていう方が重要な気がする
468: バスケ好き名無しさん   投稿日:2014/11/22(土) 23:57:27.47 
メイカーはかなり期待されてるけど骨的に体重増やすことは危険らしい 
プレーはまさにKG二世だけど
プレーはまさにKG二世だけど
471: バスケ好き名無しさん   投稿日:2014/11/22(土) 23:59:04.32 
ソンメイカーは216cmでも速いじゃん 
サビートは遅かったけど
サビートは遅かったけど
アフリカの選手は使える
473: バスケ好き名無しさん   投稿日:2014/11/23(日) 00:00:59.08 
ソン・メイカーはハンドリングもシュート力も備わってるから大丈夫
475: バスケ好き名無しさん   投稿日:2014/11/23(日) 00:01:16.32 
高校時代ならレブロンも細かったよな 
ソンメイカードラ1位ならウルブスに行ってほしいわ
ソンメイカードラ1位ならウルブスに行ってほしいわ
481: バスケ好き名無しさん   投稿日:2014/11/23(日) 00:11:13.11 
ソン・メイカーも凄いけどウドカ・アズバイクって奴も凄い 
上位でドラフトされるかまだわからんけどドラフトされたらレブロンみたいに年齢詐欺疑惑が出そう
上位でドラフトされるかまだわからんけどドラフトされたらレブロンみたいに年齢詐欺疑惑が出そう
484: バスケ好き名無しさん   投稿日:2014/11/23(日) 00:16:06.22 
>>481 
 残念だけどこういうのはほんとどこにでもいるレベルになってしまうから 
 高校時代のケンドリック・パーキンスなんてヤバかったらしいぞ 
あとすぐリーグから消えたワグナーだって一試合100点とかとったからな
491: バスケ好き名無しさん   投稿日:2014/11/23(日) 00:24:59.56 
>>484 
パーキンスなんて威嚇用のただの置物じゃねえのか…
パーキンスなんて威嚇用のただの置物じゃねえのか…
494: バスケ好き名無しさん   投稿日:2014/11/23(日) 00:27:40.92 
>>491 
高校時代のパークの平均スタッツ
高校時代のパークの平均スタッツ
28P 16R 8B
504: バスケ好き名無しさん   投稿日:2014/11/23(日) 00:37:04.43 
>>494 
怪物じゃねえかよwwwwwwwwwwww
怪物じゃねえかよwwwwwwwwwwww
497: バスケ好き名無しさん   投稿日:2014/11/23(日) 00:28:10.33 
>>491 
 そらそうよ。だからいくら周りのレベルもしれてる高校で大暴れしてる動画 
 載せられたところでそいつがNBAでスターになるかどうかなんてわからないってことよ 
7フッターで器用にプレイできるのは価値あるとは思うけどね
506: バスケ好き名無しさん   投稿日:2014/11/23(日) 00:47:44.66 
このBOS vs CHI の語り継がれる名勝負の中に怪物パーキンスが何回も見られるよ
515: バスケ好き名無しさん   投稿日:2014/11/23(日) 01:01:31.85 
パーキンス普通にリバースダンクとかできたもんな昔 
動きが別人
あれでサイズがあれば普通にディフェンスのポジショニングとかは良いから需要はありそうなんだけど
      動きが別人
あれでサイズがあれば普通にディフェンスのポジショニングとかは良いから需要はありそうなんだけど

 
  
  
  
   
               
               
               
               
               
               
               
               
       
       
       
       
       
      
コメント
「KGの再来とか過大評価だろ!」って思いながら観てたらホントだった・・・
やっぱ黒人ハンパねーわ
女性でも身長190cmとか凄すぎ
そりゃ日本人が通用しないわけだわ