
1: バスケ好き名無しさん   投稿日:2015/02/06(金) 10:42:42.58
TKbjリーグに15~16年シーズンから石川県を拠点に
参戦するチームの運営会社「北陸スポーツ振興協議会」(金沢市)は
4日、チーム名を「金沢武士団(カナザワサムライズ)」にすると
発表した。同社によると、全て漢字で表記するチーム名はリーグ初。
公募で全国から集まった842件の名称を参考に、
有識者らの意見も交えて決定。
  赤池大介社長は「加賀百万石の歴史や伝統文化が息づく 
 石川県を象徴するチーム名にした」と話している。 
 同社は、輪島塗などの漆器をイメージする黒色や名産品の 
 金箔(きんぱく)を意識した金色をチームカラーにし、 
 ユニホームなどを制作する計画という。 
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20150205-1430569.html
3: バスケ好き名無しさん   投稿日:2015/02/06(金) 10:46:36.36 
いまさらサムライとか安易だなあw
5: バスケ好き名無しさん   投稿日:2015/02/06(金) 10:47:26.43 
殿ご乱心
11: バスケ好き名無しさん   投稿日:2015/02/06(金) 10:51:53.45 
漢字なのは評価するがセンスが悪い、ダサい、厨二臭い 
石川籠球部くらいシンプルにしろよ
42: バスケ好き名無しさん   投稿日:2015/02/06(金) 12:50:15.13 
>>11 
絶対ロウきゅーぶって呼ばれるから没
絶対ロウきゅーぶって呼ばれるから没
13: バスケ好き名無しさん   投稿日:2015/02/06(金) 10:53:41.31 
どこかのJリーグみたいになんとかーレじゃないから好感が持てる。
18: バスケ好き名無しさん   投稿日:2015/02/06(金) 10:59:54.50 
百万石前田軍じゃないなんて・・
19: バスケ好き名無しさん   投稿日:2015/02/06(金) 11:01:16.47 
一向一揆の土地で武士ってw
22: バスケ好き名無しさん   投稿日:2015/02/06(金) 11:06:07.18 
加賀に出来ない理由があんのか?
25: バスケ好き名無しさん   投稿日:2015/02/06(金) 11:15:31.26 
加賀練魂ズ 
これどうよ?
これどうよ?
26: バスケ好き名無しさん   投稿日:2015/02/06(金) 11:27:37.21 
>>25 
守備が穴だらけになるので
守備が穴だらけになるので
27: バスケ好き名無しさん   投稿日:2015/02/06(金) 11:31:16.90 
加賀ミリオンライスじゃダメなのか
28: バスケ好き名無しさん   投稿日:2015/02/06(金) 11:36:35.94 
よし他チームは将軍とか帝にしよう
30: バスケ好き名無しさん   投稿日:2015/02/06(金) 12:03:28.93 
百万石といっても越中を入れてだからなあ。
33: バスケ好き名無しさん   投稿日:2015/02/06(金) 12:34:43.41 
名前はともかくタスクフォース入ってるこの時期に参戦できるのか
35: バスケ好き名無しさん   投稿日:2015/02/06(金) 12:38:36.26 
ツエーゲンにしろよ 
おなじエリアの新潟のアルビレックスみたいに総合スポーツチームにしたほうが、ファンも応援しやすい
おなじエリアの新潟のアルビレックスみたいに総合スポーツチームにしたほうが、ファンも応援しやすい
36: バスケ好き名無しさん   投稿日:2015/02/06(金) 12:41:14.79 
bjはどんどんチーム増えて面白いな 
地元じゃ馴染み薄かったバスケも地元チーム出来たからそこそこ盛り上がり始めたし
地元じゃ馴染み薄かったバスケも地元チーム出来たからそこそこ盛り上がり始めたし
40: バスケ好き名無しさん   投稿日:2015/02/06(金) 12:45:21.63 
横文字だらけでうんざりしてたから 
ちょうどいい
      ちょうどいい

 
  
  
  
   
               
               
               
               
               
               
               
               
       
       
       
       
       
      
コメント