749 :    2017/08/03(木) 23:41:20.65 
 http://www.espn.com/nba/story/_/id/20225286/projected-records-win-totals-standings-every-nba-team-2017-18-season 
新シーズン勝敗数予想
1 GSW 62.1 
 2 HOU 55.0 
 3 SAS 52.6 
 4 MIN 50.1 
 5 OKC 49.5 
 6 LAC 48.9 
 7 DEN 47.2 
 8 UTA 44.7 
 9 NOP 44.2 
 10 POR 43.8 
 11 DAL 34.6 
 12 MEM 34.6 
 13 LAL 33.0 
 14 PHX 30.3 
 15 SAC 27.4 
 1 BOS 49.4 
 2 CLE 49.2 
 3 WAS 47.5 
 4 MIL 46.9 
 5 CHA 44.1 
 6 TOR 43.4 
 7 MIA 42.3 
 8 DET 35.1 
 9 PHI 33.2 
 10 ORL 32.2 
 11 Ind 32.0 
 12 NYK 32.0 
 13 BKN 29.5 
 14 CH 28.5 
 15 ATL 27.0 
756 :    2017/08/03(木) 23:45:24.83 
 >>749 
OKCこれだけ補強しといて、去年から+2勝しか期待されてないのは草
OKCこれだけ補強しといて、去年から+2勝しか期待されてないのは草
758 :    2017/08/03(木) 23:48:05.23 
 >>756 
ゆーてRS向けのチームじゃないしね
POではペリメーターDがモノを言うから去年より上乗せあるけど
ゆーてRS向けのチームじゃないしね
POではペリメーターDがモノを言うから去年より上乗せあるけど
765 :    2017/08/03(木) 23:52:48.72 
 >>756 
ほぼ全員残ったGSWとかクリポ入れて横並び予想のHOUよりマシじゃないかなw
まあ、正直その辺の怪しい評論家の予想よりアテにならん。
ただ、それはそれとして大補強組はAS明けにならんとチームが仕上がらない気もする。
ほぼ全員残ったGSWとかクリポ入れて横並び予想のHOUよりマシじゃないかなw
まあ、正直その辺の怪しい評論家の予想よりアテにならん。
ただ、それはそれとして大補強組はAS明けにならんとチームが仕上がらない気もする。
766 :    2017/08/03(木) 23:53:05.44 
 >>749 
DEN高いなと思ったらミルサップ入ったの忘れてた 西はキツイな
DEN高いなと思ったらミルサップ入ったの忘れてた 西はキツイな
769 :    2017/08/03(木) 23:55:51.93 
 >>766 
MEMだってどうせこの手の予想は毎度悲惨だがシーズン始まるとクソ強いだろうしね。
DALも去年より強そうだし、これでPHXにカイリーとか行った日には
MEMだってどうせこの手の予想は毎度悲惨だがシーズン始まるとクソ強いだろうしね。
DALも去年より強そうだし、これでPHXにカイリーとか行った日には
776 :    2017/08/04(金) 00:02:03.77 
 >>749 
眉毛とカズンズでもPO出れないと予想されてるんだ。この2人には次世代C-PFとして期待してるんだけどな。ロンドとホリデーでスターガードとってほしいわ
眉毛とカズンズでもPO出れないと予想されてるんだ。この2人には次世代C-PFとして期待してるんだけどな。ロンドとホリデーでスターガードとってほしいわ
791 :    2017/08/04(金) 00:19:56.70 
 >>749 
いやMEM低すぎやろ
いやMEM低すぎやろ
762 :    2017/08/03(木) 23:50:41.74 
 ESPNの予想だとCLEは西で7位いけるやん。 
763 :    2017/08/03(木) 23:52:00.52 
 東のチームが西に行ったら勝ち星5くらい減りそう、って思ったらBOSでもPO当落線でワロタ 
768 :    2017/08/03(木) 23:55:16.68 
 CLE49勝は絶対無理 
下手したら40勝前半
下手したら40勝前半
770 :    2017/08/03(木) 23:55:52.75 
 熊ちゃんへの評価低いけど熊も上がってきたら相当混戦だな コンリー・マルクとフィッツデールは試されてる チャンパもがんばれ 後GSWはもう少し勝ちそう 
771 :    2017/08/03(木) 23:56:52.87 
 西の強豪が東へ行ったら、東のチームと4戦できるんやろ。 
GSWやSAS、HOUやばそう。ESPN予想で西でも勝ってるのに。
GSWやSAS、HOUやばそう。ESPN予想で西でも勝ってるのに。
773 :    2017/08/03(木) 23:59:11.34 
 MEM12位は舐めすぎだわ 
777 :    2017/08/04(金) 00:02:03.10 
 >>773 
というよりコンリーとマルクが舐められてるな
うぜえわ
UTAより下はない
というよりコンリーとマルクが舐められてるな
うぜえわ
UTAより下はない
775 :    2017/08/04(金) 00:00:39.02 
 エースと正PG抜けたUTA高すぎ 
788 :    2017/08/04(金) 00:11:11.30 
 >>775 
文にもあるけどルビオはRPM高いんだよね ヒルよりは低いけどさ 後ゴベールも高くでるからかな フッドとかの成長も入ってるのかね
文にもあるけどルビオはRPM高いんだよね ヒルよりは低いけどさ 後ゴベールも高くでるからかな フッドとかの成長も入ってるのかね
778 :    2017/08/04(金) 00:02:30.43 
 ドレイモンドは80勝するって言ってたが 
負けるとしたらBtoBでのSASとかしか思い浮かばない
まあ格下相手にぽろっと負けるのがGSWだけども
負けるとしたらBtoBでのSASとかしか思い浮かばない
まあ格下相手にぽろっと負けるのがGSWだけども
780 :    2017/08/04(金) 00:04:02.66 
 ADとカズンズが噛み合うかよりロンドが上手くゲーム作れるかにかかってる 
789 :    2017/08/04(金) 00:11:15.72 
 >>780 
現状の布陣だとやっぱりロンドがキーになるのか。ロンドの外の確率上げるだけでも中が開いて2人とも動きやすくなると思うんだけどなー。シーズン開幕が楽しみだわー
現状の布陣だとやっぱりロンドがキーになるのか。ロンドの外の確率上げるだけでも中が開いて2人とも動きやすくなると思うんだけどなー。シーズン開幕が楽しみだわー
800 :    2017/08/04(金) 00:35:37.77 
 >>789  
デイビスはボールを扱えないしカズンズは扱えるけど基本雑だしOFのセットアップに苦労してた ペリカンにとって
適切なポジション、タイミングでパスを出すことができるロンドは重要なピースになる
ロンドの外のシュートは誰も期待してないし勝つのにあまり必要ではない
デイビスはボールを扱えないしカズンズは扱えるけど基本雑だしOFのセットアップに苦労してた ペリカンにとって
適切なポジション、タイミングでパスを出すことができるロンドは重要なピースになる
ロンドの外のシュートは誰も期待してないし勝つのにあまり必要ではない
781 :    2017/08/04(金) 00:05:00.03 
 熊さんはコンリー弟のPnR主体に基板がしっかりしてるから、低評価でも安定してるんだよね。 まあ、スコアラーが不在だからそこを補える選手がいればダークホースなんだが、いないのが辛いな。 
782 :    2017/08/04(金) 00:05:02.93 
 西の中盤はもうちょっと混戦するだろう 
      
 
  
  
  
  
 
               
               
               
               
               
               
               
               
       
       
       
       
       
      
コメント
>熊
エバンスに期待するしかない
東に50勝超えが1つもない…
東は上位候補のBOS、CLE、WSHと下位の差が酷いから案外 勝率伸びんじゃね?
てかマジでSoutheastとSouthwestを入れ替えようぜ
それだけでリーグの均衡が一気に解消されると思うw
それなNOPを東に送ってやってくれ
東ならかなり良いとこまでいけると思う
ウィルアムヒルでは相変わらずキャブスが東で断然人気だけどアービングが残る想定かな
でもレブロンとその他の面子でもやっぱり1位は堅いか
俺氏GSW68勝と予想
CLEはもう限界でしょ
指名権もなくて苦し紛れのベテランミニマムしかできないし、戦力として数えられるような有能なベテランはGSWとかSAS行くし
カイリー残ったとしてもレブロンとカイリーのアイソだけのチームじゃ攻略されんのも早いし
キャブスはカイリー抜けたら40勝ぐらいで終わりそう。まぁ、それでもレブロンで何とかなると思うけど、プレイオフで勝ち抜けるかはかなり微妙。もちろんGSには99%負ける
ナーキッチがフルシーズンいるのになんでPOR落ちてるんだと思ったら勝ち星自体は積んでるのね
ヘイワード・ヒルが抜けたUTAよりクリポ・レディック・クロフォードが消えたLACの方が辛いんじゃないかね
MINどうかなー
ファンではあるが、大型補強したとはいえ外が弱いって弱点ほぼ据え置きなんで、そこまでジャンプアップするかと言われると不安が大きい…
LACは勝率5割も超える気がしない
あ、ピアースも引退したんだった
LACはクリポ、レディック、ジャマクロ抜けたけどビバリー、ガリナリ、デッカー、ルー、リード獲得してるし見返りなしにヒル、ヘイワード手放したUTAよりはマシだろ(レギュラーシーズン限定)
MINは外ないって言ってるけど別にティーグ、バトラー、ウィギンス、KAT、ジャマクロ、タイアスあたりが波はあれど打てるし全然いけそう
少なくとも昨季のCHIよりは外もいけるメンツ
どんなに主力放出してもATLが最下位は全く想像できねw
なんだかんだこいつらそれなりに勝ち星あげそう
シュローダーとベイズモアしかいない状況じゃ
いくらブデンホルザーでも無理だろ
東の最下位争いはATLとCHIだよ
何人か優秀な控えとキャロルがいなくなったとは言えTORがMILとCHA以下ってのが地味に驚き
PG13移籍で低く見積もられてるけどINDは
少なくともORLよりも勝てると思うんだけど
シュルーダー、ベイズモア中心にベリネリ、プライムリー、イリヤソバいるしマスカラとプリンスも成長してるし何気に良いとこいきそう
そもそもシュルーダー、ベイズモア中心って時点で弱そう
16
その他のチームがもっと弱点だらけだから(泣)
戦力だけで考えるとBKN、IND、ATLで最下位争いかな
キャブスのJRとジャンパートは見てても面白くない
ダンクしてくれよ
この通りになればプレーオフはキャブスとヒートとか見たすぎる
結局スイープされて終わりそうだけど
白サイが暴れてホームでラプターズみたいに2勝してくれるよ笑
CLEにはホワイトサイドを攻守でマッチアップできる選手いないしな
アデバヨも荒削りだけどかなり良いしラブの天敵オリニクもいるし
ATLが最下位ってのはイメージわかねw
確かにメンツ見たら最下位争いしてもおかしくないけど大革命起こしてプレーオフ争いしてきそうw
昨季のMIAみたいなパターンもあるし何が起こるか分かんないし早く開幕して欲しい
ホークスってスパーズの次に連続でプレーオフでてない
地味に8位でプレーオフ出そうなんやけど
負けてもいいからそこでウィンズロウがレブロンにマッチアップしてレナードのように成長して欲しいな。シュート力改善しない限りレナードにはなれないけど。
あと自分は昨シーズンのヒートでもCLEに二勝くらいはできたと思ってるよ。
昨シーズンのヒートってプレーオフの頃ウェイターズもボッシュもウィンズローも離脱してんじゃん
いくらなんでもCLE舐めすぎじゃね
キャブスはウェイドとトーマス、ローズ獲得したけど
トーマスはキャブスにフィットしなさそうだし
ローズは怪我とかして結局シーズン通して
そんなに出場できなそう。
そもそもスミス、シャンパート、ウェイドとガードいすぎ。
PFとSF補強すべきだと思った!
自分的には
C トンプソン
PF ラブ
SF レブロン
SG トーマス
PG ウェイド にしたら
攻撃の要のレブロンとウェイドの相性がいいから
2012のヒートみたいなバリエーションの多い攻撃ができると思う。