
🇬🇷試合結果🇨🇿
ギリシャが7点差で競り勝つ、敗れたチェコも決勝ラウンド進出へ望みhttps://t.co/ebSiqwB0n3
9日にFIBAワールドカップの2次ラウンド第2戦が行われ、ギリシャ代表が84-77でチェコ代表に勝利しました。#FIBAWC pic.twitter.com/z3R1fsO6U1— 🏀バスケットボールキング👑 (@bbking_jp) 2019年9月9日
試合終了、CZE 77-84 GRE。チェコは7点差負けでOK、ギリシャは8点差で勝たないとダメ、という試合だったので、勝ってるギリシャ側が終盤ファウルゲームする珍しい展開に。Tサトランスキ13p8r9a!ギリシャはNカラテス27p6pr6a。ヤニスの5つ目ファウルは要検証。 https://t.co/St0M5DDTmc
— Zee/Non, PhD (思索中) (@ZeeThaBQF) 2019年9月9日
引用 :https://5ch.net/
803 :    2019/09/09(月) 18:53:38.12 
 ギリシャもチェコも必死さがすげええ 
806 :    2019/09/09(月) 18:58:17.75 
 両チームの選手とも怪我を恐れず頭から突っ込んでいくね 
必死さが伝わる
必死さが伝わる
807 :    2019/09/09(月) 19:00:33.95 
 ギリシャ、ヤニス出てなくても強いじゃん 
808 :    2019/09/09(月) 19:01:53.01 
 チェコはシルプいないのがキツいか 
809 :    2019/09/09(月) 19:02:09.04 
 12点差勝ちでギリシャが上に行くのかな? 
814 :    2019/09/09(月) 19:08:02.23 
 ヤニス退場wwwww 
818 :    2019/09/09(月) 19:08:37.33 
 ヤニスファウルアウトw 
820 :    2019/09/09(月) 19:08:54.06 
 明確にどっちとは言えないファウルだった 
821 :    2019/09/09(月) 19:09:32.57 
 グッバイヤニス 
だけど彼がいなくても十分強いよね
だけど彼がいなくても十分強いよね
824 :    2019/09/09(月) 19:11:54.00 
 ヤニス抜きで点差広げるのは無理っぽい 
825 :    2019/09/09(月) 19:11:54.32 
 どこでファウルだ 
833 :    2019/09/09(月) 19:18:59.11 
 ギリシャオワタ 
今、スリー決めた選手チェコリーグ所属なんだけどオファーたくさん来るね
今、スリー決めた選手チェコリーグ所属なんだけどオファーたくさん来るね
844 :    2019/09/09(月) 19:26:35.46 
 ヤニスがいなくなったら勝つことはできても点差を広げるのは厳しかった 
847 :    2019/09/09(月) 19:28:38.07 
 チェコのFTカリー並みの安定感だな 
851 :    2019/09/09(月) 19:31:32.49 
 ヤニスがいればわからんかった 
852 :    2019/09/09(月) 19:31:35.00 
 ギリシャはブラジルに接戦で負けたのが響いたな 
853 :    2019/09/09(月) 19:32:15.42 
 勝ったチームが肩を落として負けたチームが喜んでるってのは何とも奇妙な光景 
855 :    2019/09/09(月) 19:43:49.66 
 なんかヤニスって肝心な時パッとしないな、今大会通してパッとしてないけど 
ハワードみたいなキャリア送りそう
ハワードみたいなキャリア送りそう
857 :    2019/09/09(月) 20:06:40.25 
 ヤニス凄いけど 
FIBAだとやっぱチームキャリーすんの難しいんかな
チームメイトの差と言っちゃえばそれまでだが
FIBAだとやっぱチームキャリーすんの難しいんかな
チームメイトの差と言っちゃえばそれまでだが
858 :    2019/09/09(月) 20:28:17.02 
 ギリシャは本当の強豪国に比べるとまだまだバスケ後進国って感じ 
HCも周りの選手もヤニスも老獪さはないよな
HCも周りの選手もヤニスも老獪さはないよな

 
  
  
  
   
               
               
               
               
               
               
               
               
       
       
       
       
       
      
コメント
キャリーてバスケで初めて聞いたわ
やっぱディフェンス3秒無いとヤニスもNBAほど理不尽はできない感じだな
国際大会はゾーンをメインに使ってくるチーム多いからヤニスみたいなタイプは相性悪いからね
ベンシモみたいに外がなくてもポストプレーとパススキルの完成度が高ければ多少は違うけどヤニスはそこまでのレベルではないし
853
実はFIBAヨーロッパカップやBCL(Basketball Champions League)だと良くある
特に前者はRound of 16からファイナルまでのプレーオフの全シリーズにおいて「2試合の合計得点で上回ったチームが勝ち上がる」世界的に見ても極めて特殊なレギュレーション
BCLは確か2019-20から普通に1シリーズ最大3試合2戦先勝方式になるとかだったような(ファイナル4は1発勝負)