
🇦🇷試合結果🇫🇷
アルゼンチンがフランスを撃破、スペインとの頂上決戦へhttps://t.co/GQZwkUFMWw
スコラが28得点13リバウンドの活躍を見せ、アルゼンチン代表がフランス代表に勝利。ファイナル進出を果たしました。#FIBAWC pic.twitter.com/SZ1fqIRv2B— 🏀バスケットボールキング👑 (@bbking_jp) 2019年9月13日
試合終了。
アルゼンチン80-フランス66
あさっての決勝はスペイン対アルゼンチン pic.twitter.com/p9k8idW4I2— Yoko Miyaji (@yokomiyaji) 2019年9月13日
引用 :https://5ch.net/
62 :    2019/09/13(金) 22:53:48.05 
 アルゼンチンおめー 
65 :    2019/09/13(金) 22:53:55.62 
 ジノビリ大歓喜でわろた 
52 :    2019/09/13(金) 22:52:24.68 
 日本がアルゼンチン監督にしてるのは間違いでは無いんだよなぁ 
56 :    2019/09/13(金) 22:52:57.58 
 アルゼンチン強いなー 
セルビアを倒したのも納得
セルビアを倒したのも納得
61 :    2019/09/13(金) 22:53:32.32 
 しかしここまで差がつくとはなあ 
おじさんが凄いんだが
おじさんが凄いんだが
66 :    2019/09/13(金) 22:53:55.88 
 アルゼンチンは緻密で組織的で好きのないバスケするねえ 
ここと比べると、フランスは雑で大雑把だわ
ペネトレイトで二人の関係性しかない場面多すぎる
ここと比べると、フランスは雑で大雑把だわ
ペネトレイトで二人の関係性しかない場面多すぎる
135 :    2019/09/13(金) 23:07:03.55 
 >>66 
基本、ゴベールの高さ頼みだからね
そこから外→内→外とボール動かしてゴール下か3Pってのが、完璧に封じられてしまった
基本、ゴベールの高さ頼みだからね
そこから外→内→外とボール動かしてゴール下か3Pってのが、完璧に封じられてしまった
67 :    2019/09/13(金) 22:54:01.19 
 フランスは疲労もあったんかなぁ 
68 :    2019/09/13(金) 22:54:08.17 
 おじさんで始まりおじさんが締めたゲームだったな 
84 :    2019/09/13(金) 22:55:45.09 
 >>68 
スコラが一試合を通して安定して得点し続けてた
本当に凄い
スコラが一試合を通して安定して得点し続けてた
本当に凄い
72 :    2019/09/13(金) 22:54:30.65 
 強いわアルゼンチン、チームとして強い 
73 :    2019/09/13(金) 22:54:30.62 
 マヌ嬉しいだろうな 
74 :    2019/09/13(金) 22:54:31.42 
 コービーきとるやん 
75 :    2019/09/13(金) 22:54:32.46 
 アルゼンチンの完勝だった 
フランスは3Q以降は競ることもできなかった
フランスは3Q以降は競ることもできなかった
76 :    2019/09/13(金) 22:54:37.57 
 アルヘンはバスケもサッカーも黒人無しでよく頑張るわ 
78 :    2019/09/13(金) 22:54:47.05 
 ラプロビトラってそういやスパーズにいたな 
上手かったのにいつの間にか解雇されてた印象
上手かったのにいつの間にか解雇されてた印象
79 :    2019/09/13(金) 22:54:52.21 
 アルゼンチンは毎回ほんまに楽しそうw 
いいチームだなぁ
いいチームだなぁ
80 :    2019/09/13(金) 22:55:18.35 
 ジノビリ選手より喜んでるじゃん 
85 :    2019/09/13(金) 22:55:48.69 
 アルゼンチンの球技は体張るし球際強いわ 
86 :    2019/09/13(金) 22:55:51.74 
 アルゼンチン良いバスケすわる 
87 :    2019/09/13(金) 22:55:52.04 
 やっぱワールドカップって舞台設定がエモーショナルなんだろな 
良いもんだわ
良いもんだわ
88 :    2019/09/13(金) 22:55:53.19 
 本当に大事なのは、技術だということか 
89 :    2019/09/13(金) 22:55:58.31 
 スコラ33分28点13リバウンド 
バケモンかよこいつ
バケモンかよこいつ
92 :    2019/09/13(金) 22:56:28.79 
 いやあ強い 
フランスこんな差があるとはなあ
フランスこんな差があるとはなあ
93 :    2019/09/13(金) 22:56:38.75 
 スコラおじかっけぇ… 
94 :    2019/09/13(金) 22:56:49.84 
 スコラこんなにでかいこどもいるのか 
95 :    2019/09/13(金) 22:56:58.51 
 これはアルゼンチンが優勝しそう 
96 :    2019/09/13(金) 22:56:58.88 
 アルゼンチン優勝してくれ 
99 :    2019/09/13(金) 22:57:19.70 
 アメリカを倒したのはフランスだけどセルビアを倒したアルゼンチンが勝つのは順当か 
101 :    2019/09/13(金) 22:57:30.54 
 スコラそのうちBリーグ来ないかなぁ 
サッカーのジーコ的な存在になろうや
サッカーのジーコ的な存在になろうや
102 :    2019/09/13(金) 22:57:43.41 
 スコラおじさん速攻で走る総力もあるしサイズ上を守るパワーもある 
109 :    2019/09/13(金) 22:58:42.70 
 アルヘンの7番のアシスト光りすぎだろ 
宮城リョータかよ
宮城リョータかよ
110 :    2019/09/13(金) 22:58:43.25 
 フランスのFT52%はひどいよw 
111 :    2019/09/13(金) 22:58:44.01 
 スコラとマヌのハグは胸熱すぎる、、、、、 
112 :    2019/09/13(金) 22:58:48.38 
 ジノビリスコラのハグは泣ける 
113 :    2019/09/13(金) 22:59:20.68 
 スコラいま中国リーグなのか 
NBA→中国リーグ行く人多いよね
中国羨ましい
NBA→中国リーグ行く人多いよね
中国羨ましい
114 :    2019/09/13(金) 22:59:21.49 
 え、スコラ5回目のワールドカップなんかよ 
115 :    2019/09/13(金) 22:59:36.79 
 デリアがよくゴベールを抑えた 
相手の要を潰してあとは冷静にバスケットにボールを運ぶだけだった
あんだけ全員が首振ってDFしたら強いわ
相手の要を潰してあとは冷静にバスケットにボールを運ぶだけだった
あんだけ全員が首振ってDFしたら強いわ
121 :    2019/09/13(金) 23:01:09.34 
 アルゼンチンの組織力凄いわ… そしてスコラ無双 
対するフランスはゴベールを完璧に封じられて、用意していたオフェンスプランが崩壊してしまったな
対するフランスはゴベールを完璧に封じられて、用意していたオフェンスプランが崩壊してしまったな
124 :    2019/09/13(金) 23:02:13.16 
 あーここにいる奴らと酒でも飲みながら決勝見たいわ 
周りにワールドカップ見てるやついないからな
周りにワールドカップ見てるやついないからな
134 :    2019/09/13(金) 23:06:25.24 
 >>124 
分かる。日本戦はスポーツバーとかで見たけど他の組み合わせはみんな興味ないから語る人いない
分かる。日本戦はスポーツバーとかで見たけど他の組み合わせはみんな興味ないから語る人いない
129 :    2019/09/13(金) 23:04:45.89 
 スコラは怪我しなければ東京五輪確定だな 
131 :    2019/09/13(金) 23:05:42.07 
 世界との差を改めて実感したわ 
どの国も強いね
どの国も強いね

 
  
  
  
   
               
               
               
               
               
               
               
               
       
       
       
       
       
      
コメント
渋いメンツの決勝戦になったなw
スコラvsガソルとか何年前から戦ってるんだろう
スコラおじさんほんと凄いな
代表戦は経験が大きく影響するからね
アルゼンチンにしてもフランスにしてもメンツが変わってもガソル、スコラって長年柱になってた選手がいるから即席のチームでも機能しやすい
逆にアメリカとかセルビアみたいな新戦力が多くて何年も前から中心だった選手がいないと完成度を極める前に終わるか、完成しても柔軟性に欠けるチームになりやすい
日本てアルゼンチノサウルスと練習試合してたよね?
どんな恐竜だよ
スコラとガソールって10年以上一線級なのか。すげぇな。
スコラは20年近くなんだよなぁ