
FIBAワールドカップ2019決勝はスペインがアルゼンチンを下し、2006年世界選手権以来2度目の優勝!!
🇪🇸 95-75 🇦🇷 #FIBAWC
— NBA Japan (@NBAJPN) 2019年9月15日
優勝 スペイン🇪🇸
準優勝 アルゼンチン🇦🇷
3位 フランス🇫🇷
4位 オーストラリア🇦🇺
5位 セルビア🇷🇸
6位 チェコ🇨🇿
7位 アメリカ🇺🇸
8位 ポーランド🇵🇱#FIBAWC— NBA Japan (@NBAJPN) 2019年9月15日
🇪🇸 THE FIBA BASKETBALL WORLD CUP CHAMPIONS! 🏆
After 13 years, @BaloncestoESP 🇪🇸 are back on top of the world! 🎉
¡CAMPEONES UNA VEZ MÁS! 👏#EspañaGotGame #FIBAWC #ARGESP pic.twitter.com/JRpL1jm2gQ
— Basketball World Cup (@FIBAWC) 2019年9月15日
#FIBAWC オールスター・ファイブ(ベスト5)
ボグダン・ボグダノビッチ(セルビア/キングス)
エバン・フォーニエ(フランス/マジック「)
リッキー・ルビオ(スペイン/サンズ)
マルク・ガソル(スペイン/ラプターズ)
ルイス・スコラ(アルゼンチン/元NBA)— NBA Japan (@NBAJPN) 2019年9月15日
引用 :https://5ch.net/
138 :    2019/09/15(日) 22:56:51.05 
 最後は自力の差か 
スペインのインサイド固かったわ
アルゼンチンはスコラに当たりが来なかったのが痛い
スペインのインサイド固かったわ
アルゼンチンはスコラに当たりが来なかったのが痛い
140 :    2019/09/15(日) 22:56:52.04 
 スペインなんなの? 
サッカーだけじゃなくバスケすら時代を変えるつもりなのか
サッカーだけじゃなくバスケすら時代を変えるつもりなのか
141 :    2019/09/15(日) 22:57:01.05 
 スペインおめ 
146 :    2019/09/15(日) 22:57:41.05 
 スペイン隙なかったわおめ 
本当につええ
本当につええ
147 :    2019/09/15(日) 22:57:50.72 
 オージーは惜しかったんだな 
155 :    2019/09/15(日) 22:58:55.39 
 >>147 
一昨日のが事実上の決勝戦だよ。
一昨日のが事実上の決勝戦だよ。
148 :    2019/09/15(日) 22:58:13.47 
 アルヘンは選手がスペインに多数いるから 
研究出来てたんじゃねえかなぁ
研究出来てたんじゃねえかなぁ
206 :    2019/09/15(日) 23:04:16.82 
 >>148 
スカウティング出来ていても、それを決勝で実行できるかどうか
アルゼンチンは準決勝までに体力使い果たしてたけど、スペインは準決勝のハードな神試合を制してよりノッた感じかな
スカウティング出来ていても、それを決勝で実行できるかどうか
アルゼンチンは準決勝までに体力使い果たしてたけど、スペインは準決勝のハードな神試合を制してよりノッた感じかな
150 :    2019/09/15(日) 22:58:25.89 
 凄いわスペイン 
こりゃマルク引退後も安心だろ
こりゃマルク引退後も安心だろ
176 :    2019/09/15(日) 23:00:30.26 
 >>150 
ルビオの後釜だけだな
ルビオの後釜だけだな
153 :    2019/09/15(日) 22:58:48.60 
 ガソルがいなくてもスペイン強いな 
188 :    2019/09/15(日) 23:01:51.87 
 >>153 
ガソル兄弟の時代が終わってもエルナンゴメス兄弟がいるしナバーロがいなくなってもルビオがいる
世代交代がちゃんとできてる
ルビオなんか17歳でA代表デビューしてるし
日本もそんな奴出てこないかね
田中力が10代のうちに代表に入ると期待してるんだが
ガソル兄弟の時代が終わってもエルナンゴメス兄弟がいるしナバーロがいなくなってもルビオがいる
世代交代がちゃんとできてる
ルビオなんか17歳でA代表デビューしてるし
日本もそんな奴出てこないかね
田中力が10代のうちに代表に入ると期待してるんだが
159 :    2019/09/15(日) 22:59:06.90 
 スペイン強かったな 
おめでとう
アルゼンチン良くやったほんと良くやった
おめでとう
アルゼンチン良くやったほんと良くやった
165 :    2019/09/15(日) 22:59:28.57 
 今回のアメリカはスペインに勝てた? 
193 :    2019/09/15(日) 23:02:18.24 
 >>165 
ターナー、ブルロペじゃあキツい
せめてドラモンド呼んでこい下さい
ターナー、ブルロペじゃあキツい
せめてドラモンド呼んでこい下さい
168 :    2019/09/15(日) 22:59:52.04 
 ガソル兄弟ってバスケの歴史の中でもNo.1の兄弟だよな 
169 :    2019/09/15(日) 22:59:58.63 
 カンパッソNBAで観てみたいな 
サイズで潰されちゃうかもしれんが
サイズで潰されちゃうかもしれんが
197 :    2019/09/15(日) 23:03:04.43 
 >>169 
ナッシュにはなれないかな?
どうだろ
ナッシュにはなれないかな?
どうだろ
174 :    2019/09/15(日) 23:00:11.72 
 ネット切る意味がわからん 
194 :    2019/09/15(日) 23:02:18.40 
 >>174 
だよなw
自分が選手だったとしても欲しくないと思う
だよなw
自分が選手だったとしても欲しくないと思う
198 :    2019/09/15(日) 23:03:17.28 
 >>174 
まぁええやんけ
まぁええやんけ
192 :    2019/09/15(日) 23:02:17.10 
 スペインの凄まじいフロッピングゲームだったな。 
日本人もああいう汚さは少しあった方がいいのかも。
日本人もああいう汚さは少しあった方がいいのかも。
221 :    2019/09/15(日) 23:05:44.57 
 >>192 
サッカーでいうところのマリーシアだな
「日本にはマリーシアが足りない」と未だにいわれるから無理かも
サッカーでいうところのマリーシアだな
「日本にはマリーシアが足りない」と未だにいわれるから無理かも
201 :    2019/09/15(日) 23:03:50.13 
 スペインていうてもW杯二回目の優勝でオリンピックは0回なんだよな 
218 :    2019/09/15(日) 23:05:34.32 
 >>201 
だからこそガチのスペインと失意のアメリカやセルビアを東京で観たい
だからこそガチのスペインと失意のアメリカやセルビアを東京で観たい
231 :    2019/09/15(日) 23:07:16.01 
 >>201 
アメリカが本気出してくるから
何であいつら五輪の方が凄い大会だと思ってんだ
サッカーなんか圧倒的にW杯の方が重要な大会なのに
アメリカが本気出してくるから
何であいつら五輪の方が凄い大会だと思ってんだ
サッカーなんか圧倒的にW杯の方が重要な大会なのに
204 :    2019/09/15(日) 23:04:05.12 
 どっちとフリースローうまかったな 
216 :    2019/09/15(日) 23:05:32.43 
 マルクは何もかもがうまく噛み合った奇跡みたいな1年になったな 
ルビオも初のビッグタイトルでやっと実績が追いついてきた
ルビオも初のビッグタイトルでやっと実績が追いついてきた
227 :    2019/09/15(日) 23:06:17.44 
 ルビオおめ!! 
230 :    2019/09/15(日) 23:07:15.67 
 スペインおめでとう 
でもこれでNBA開幕までの楽しみが全て終了してしまった。
283 :    2019/09/15(日) 23:12:56.06 
 スコラ前半にスリーが1本でも入れば展開かわったかもな 
ただスペインが負けたとは思えないな
ただスペインが負けたとは思えないな
273 :    2019/09/15(日) 23:11:42.86 
 国際大会のおもしろさを知った。 
276 :    2019/09/15(日) 23:11:53.88 
 さすがにルビオだよな 
いやーいい大会だった寂しい
アメリカカナダ本気だしてくれ
いやーいい大会だった寂しい
アメリカカナダ本気だしてくれ

 
  
  
  
   
               
               
               
               
               
               
               
               
       
       
       
       
       
      
コメント
来年のサンズがこれで弱かったらどうするんだろ
アルゼンチン応援してたけどスペイン強かったなぁ
大会見てて思ったけどレアルの選手全員めちゃくちゃ上手いね
NBAの下位チームより普通に強いと思うわ
1
NBAと国際大会は全く別物
ルールも違えばコートも違うし対戦相手のレベルも違うし何もかもが違う
国際大会に限定したらケンバ、ミッチェルなんかよりルビオ、スコラなんかの方がよっぽど勝つチームに必要な選手よな
3
ユーロリーグって数年前にNBAがリーグ統一させようとするほどハイレベルなリーグだかんね
そんな中でもレアルといえばユーロリーグ最多優勝の超強豪
NBAで言うところのレイカーズとかセルティックス、最近でいえばウォリアーズみたいなチーム
なんだこれは日本の高校と同じじゃないか
NBAもこうなったら終わりだな
バスケットは玉入れ遊びだけど、ただ玉入れ遊ぶだけじゃだめなんだよ
NBAはバスケが上手い上に飾り付きだから、興奮するんだよ
代表例がジョーダンやコービーのプレイだよ、まあNBA全体的にそうだけど
だからさ、もういいんだよアメリカはさぁ、五輪にこだわらないで
U-22だけでチーム作れや
教科書読んでも楽しくないんだよ!
NBAはNBAだ!バスケでありバスケではないんだよ!
影響されないでくれよーアメリカー
こうなったら終わりだよー泣
7
なんの心配?
そんな気ないとおもうよ
国際大会軽視の風潮を断ち切ってくれよ
7
ハーレムグローブトロッターズでも見てろよ
バスケのWCがサッカー並みとは言わないまでも、それに近い権威ある大会にできれば
IOCに吸い上げられずバスケ関係者だけで収益独占できて、もっともっと儲けられるのにな
まあ選手にとっちゃ知ったことじゃないだろうが
8
アデトクンポ 兄弟
10
参加者に金渡したってくれ
バスケW杯はそもそもサッカーのほど権威あるもんじゃないでしょ
それにアメリカ人はそのサッカーですら五輪のほうに力入れるような連中だし
理由は知らんけど五輪金メダルってのはアメリカ人にとっちゃ特別なんだよ
8
エルナンゴメス兄弟
7
お近くの精神科受診を勧める
ラテン系は寝技が強いな
泥仕合歓迎ってのが勝負強さの肝だと思う
サッカーみたいにオリンピックはU-23でワールドカップはフル代表みたいにすれば良いと思うね
W杯はバスケ最高の祭典、オリンピックはスポーツ最高の祭典みたいな捉え方なんかな?
予選ではイランがこのスペイン相手に結構いい試合してたのは印象的だったな
ハゲのセンターの人がガソル相手にダブルダブルとか凄いじゃねーかと。